hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談・人間関係」を含む問答(Q&A)一覧

2023/06/03

過去の不倫に悩んでいます。

過去に不倫をしてしまいました。恋愛感情はなく、寂しさを埋めるためだけの関係でした。お付き合いはしていませんでした。当時私は10代、相手は上司の30代既婚者です。相手から食事に誘われたのが始まりでした。実際に二人で会ったのは数回です。 約2年が経ち、私は上司と同じ職場を退職しています。連絡も一切とっていません。ですが、今になり相手のご家族に申し訳ない事をしたと反省しています。約2年間毎日悩んでしまっています。いつバレてしまうのだろう。相手のご家族を傷つけてしまう行為をしてしまった、。私は幸せになれないんだと何度か死ぬことも考えました。 今は正式にお付き合いしている人もいます。今後同棲する予定です。ですが幸せを感じた瞬間、あの日の事が頭をよぎります。こんなに汚れた人間を純粋な気持ちで好きでいてくれているのに申し訳ないです。汚れた過去があるのはお付き合いしている人は知りません。幸せになってはいけない人間だと思っています。今後どのような気持ちで生きていけば良いのでしょうか?決して許される事ではありません。ですが、一生この罪を背負って生きる自信がありません。 どうかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2023/06/02

彼女持ち塾講師に片想い

私は今個別塾の先生に片想いしています。 私は高校3年生で彼は私より8歳年上の大学院生です。 好きになったのは初めて会った日からです。顔を合わせたときはちょっとイケメンだなくらいにしか思ってませんでした(私は顔では好きにならないので)。しかし当時私はすごく進路に迷っていて授業終わりに軽く進路相談をしたところ時間延長してギリギリまで答えてくれました。授業が割と適当(笑)だったのと大学のことをちょっと聞ければいいかな程度に思っていたのでそのギャップにやられてしまいました。さらに次の授業から私のために予習してくれたりプリントまでも作ってくれてとても嬉しかったです。しかも私はあまり異性と話せないのですが先生とは素で喋ることができ、波長もあって話も弾みます。先生が他の生徒と世間話をする姿はあまり見ないのですが私とはよく他愛もない話をよくしてくれました。だんだん私にとって先生は気になる存在になりました。 先生とは週に1度しか会えませんがきついことがあっても先生に会える日を思っていつも頑張れました。 しかし、以前先生と恋バナをしていてずっと聞きたいと思っていた、彼女がいるかどうかを聞いてみました。すると遠距離の半年ほど付き合っている彼女がいると言われました。 先生はもう25歳なので彼女くらいいるだろうと覚悟はしていましたがすごくショックで、こんなに先生のことが好きだったんだと気付かされました。 私が今恋をしているのは、「先生」で連絡先も交換できず、しかも彼女持ちで年も8歳離れている恋愛関係になってはいけない人。 また先生は将来外国に住むと言っていたので順調にいけば約2年後には外国にいます。私は、大学は県外のかなり離れたところを考えているので、仮に奇跡が起きて卒業後に付き合えても1年間は遠距離で先生が外国に行ったらもっと離れてしまいます。 だから私が先生の近くにいられるのは今年1年間だけです。 この恋はあまりにも障害が多すぎるし、多分私がこのまま先生を想い続けても辛いだけと思います。また先生はちゃんとした人なので未成年に手を出したり彼女を裏切ったりはしない人だと思います。(だから好きなんですけど) でも、ずっと好きな人ができなくて久々にできた恋だから簡単に諦められないです。気づいたらずっと先生を考えています。 自分でもどうすればいいかわからないです。曖昧な質問でごめんなさい。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/06/02

友達の言動について

長文です。 大学1年です。新学期に友達になった3人と4人組でいつも行動しています。 結論としては、3人のうちの2人の言動が気になります。僻みの感情が伝わってくるような気がします。 自分で言うのもなんですが、私は一般家庭の方々に比べ、少し裕福な家庭です。さらには両親・兄妹ともすごく仲がいいです。 自分の好きな歌手のライブはどこへでも連れて行ってくれたり、沢山旅行へ連れて行ってくれます。 しかしその事を友達が知ってからは、 「また出掛けるの?」と低めのトーンで言われることもしばしばありました。 しかし最近は突然この歌詞を見てほしい、おすすめの曲だからと言われ見せられたのは 「親の脛かじり」「いつかは星のように散る」という単語が入ったフレーズでした。 正直めちゃくちゃショックではありました。 後日、「〇〇ちゃんの家庭って"そこそこ"暖かい家庭だよねー」と言われ、 もう一人の友達がうなづいていたので怖くて何も言い返せなかったです。 お母さんと兄弟とは仲良いんだよね?とも言われたりしました。 確かに父親とは沢山話す方ではありませんが、 小さい頃から本当に愛情を注いでくれていたし愛されていると心の中で自負しています。 しかしここで意見入れるとまたチクチク言われる気がして小さく同意するしか出来ませんでした また、遠回しに嫌味を言われたりチクチク言われるのは家庭のことだけではなく、私の成績や容姿のことなど、結構頻繁に言われます。 感受性が強く、相手の感情が伝わってきやすく、 ネガティブなエネルギー?のような、 友達からの負の言葉に表せないような何かが自分の心に刃のように刺さります。 私は見た目や性格は強く見られやすいですが、すごく繊細ですし心が弱い方です。 ですから、毎回帰宅すると言われた言葉がグルグル頭を駆け巡るし、涙も出ます。 友達も悪い子では無いし、気も合うけれど、時々距離を置きたい感情になります。 来年までは同じ授業を毎日取り続けなければ卒業出来ないので実質不可能ではあります。 元々一人の時間・一人行動がすごく好きなので、今後次第ではありますが、いずれかはその友達から離れようとは思っています。 それまでの2年間、もうこのような事に悩まないためになにかアドバイスはありますでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/06/01

具合が悪いのですが、仕事を休めません

30代女性です。 双極性障害と統合失調症を患っており、現在はB型の作業所で働いております。 職場で一度、統合失調症を再発しており、医師の指示でひと月ほど作業所をお休みした経験があります。 先月下旬から体調が悪く、双極性障害の鬱と統合失調症の過覚醒の症状があったので、主治医から、またひと月ほど静養するようにと言われました。 それを社長さんに伝えると、体調の良い日に午後だけおいでよと言われ、幸い鬱状態でも体は動くので、通所していました。 しかし、最近具合が悪くて、ストレスがかかると統合失調症が再発しそうになるので、社員さんと通所できそうな時はこちらから連絡すると約束しました。 しかし、具合が悪くて休んでいると、社員さんから電話があり、「今日はよろしくお願いします」「人手が足りないので、助けて下さい」など、通所を促す声かけをされます。 気が弱いので、言われるがままに出勤して、仕事をこなすのですが、被害妄想と過覚醒状態で頭がいっぱいになってしまいます。 休み時間に頓服の薬を飲んで、どうにかやっていますが、正直限界が近いです。 人手が足りないので、社員さんも忙しく、具合が悪くて早退(送迎なので)することもできません。 このまま頓服を飲んで働き続けるべきでしょうか? それとも、主治医の言うように、ひと月ほど静養するべきなのでしょうか? ご解答頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/05/31

実母との接し方について

敷地内で隣に住む実母についてです。 毎日、朝夜ご飯は我が家で食べます。 少し距離を置きたいと思うのですが、私から言い出す事はできません。 何に対しても断ったら、そこへ輪をかけて怒り、気持ちをぶつけてきます。 買い物へ行く時、車に乗っている時、いつも一緒。 他人を見てはいちいち文句をつける。 孫は可愛いと思っているのだけど、言う事を聞かないので怒っています。 自分は鬱だから、という理由をいつも言っています。 解決法がないか自分なりに探ってはみました。反対の事を言うと気に入らないみたいなので、yesマンになってみたりもしました。 そろそろ自分が疲れてしまうと思い、こちらで気持ちを出しているところです。 今回、極めつけの出来事がありました。 近々、私の友達が飛行機に乗って我が家に遊びにきます。 1泊温泉に行こうと予定をたてています。 そこへ一緒に連れて行ってくれと言うのです。一応、その子とは実母は面識もあり話した事もあります。さすがに嫌です。 また今度違う時に行こうと断ったのですが、腹を立てたみたいです。 数時間後に携帯へメールで、私を汚いものみたいに扱うな。と連絡がきました。 もうどうしたらよいのでしょう。 こうゆう出来事があった後に必ずといっていいほど携帯へ連絡がきます。 私はどこへ誰へ相談したら良いのかもわからず我慢するしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/05/31

友達と喧嘩の日々

友達と喧嘩の日々を過ごしています。 昨日も喧嘩をしました、今月(5月)で6回くらいになります。 昨日の喧嘩の内容は、いつも通りすごく仲良くさせてもらっている友達とLINEで楽しくやりとりをしていました、。わたしはコロナにかかってしまって、今日(5月31)まで休みだったんです。私「明日休みなんよね〜」と、友達に言ったんです。そしたら友達が友「うちも明日休みやねんな」って言ってて、その友達はあまり学校に来ず、休みたかったらいつでも休める状態だったんです。 で、その友達に私「毎日じゃないん?」といったら友「おまえ言っていい事と悪いことの判断つけてから言えよ」と言われてしまい、わたしはすぐに ごめんなさい といいました。そしたら友達が友「こっちは行きたくても行けへんのによ、気持ちも知らんのに」と言われてしまいました。 その友達は、明日学校くる?と言うと行くでって言っていたのに、いざ学校に行くと来なくて、どしたん?と聞くと 寝てた笑 こんな出来事が山ほどありました。 なのでその行きたくても行けない に少し違和感を感じてしまいました。 それで、私はムカついて私「行きたくないからじゃなくて?行けへんの?」 と聞くと、友「お前に話す必要ない。もう無理、距離置こ。もう限界」と言われてしまいました。 そして、友「ちょっと落ち着くまでブロックするわ」と言われ、わたしも わかった。 といいました。 どうしたらいいのでしょうか、。いつも同じ謝り方でいつも私が謝っています。喧嘩になる理由は私がなにかしでかした時が多いので当たり前かとは思いますが、。 友達にも、もうその言葉何回も聞いた。流石に信用できひん。と前に1回言われた事があり何回も同じ謝り方はNGでしょうか。 お忙しいと思いますが、ご回答お待ちしております。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/05/31

謝るタイミングを逃してしまった

私はプライドが高く見栄っ張りです 謝りたくないんだろうということも分かっているんです ただ一つ一つ気にし過ぎるあまり中途半端な言動ばかり取ります 誰かが悪いと擦り付けてしまいます 今日、コピー機から印刷し大事な書類をまとめる時に私が余計なことをしたせいで相手を怒らせてしまいました 相手は自分を落ち着かせていましたが相当怒って居たこともわかっています 一人は怒っていたことを直接言ってくれる人ですがもう一人は日頃から話していて苦手な人です 優しい人で話しかければ返してくれる人です ただ機嫌を悪くしていたり作業をしている時に余計なことをするとピリピリしている人でもあります その場で謝れば良かったのは分かっているのに避けてしまうし話しかけるタイミングを私がズラしてしまいました 謝らないといけない、非があるのは私なのも分かっています ただ怒っている人に謝るのが怖いです 今日はずっと人から注意されていて疲弊していましたしもういっぱいでした 謝った方がいいことも分かっているのです 自分でも余計な一言や言い訳を言って悪化させてることも分かっているのです 素直に謝った方がいいことも分かっています 余計な意地が邪魔をして居ることもわかっています 怒っていた人に明日謝っても良いでしょうか? 話しかけて無視されないか不安です 裏で陰口言われているのも分かっているんです…それでも謝らないといけないので謝って大丈夫でしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/05/31

他に好きな人ができた元彼と復縁したい

お互い20代社会人です。 1年半付き合った彼氏に数日前、突然振られました。 他に好きな人ができたと言う理由で、私は何も悪くない、俺が悪い。 他に好きな人がいる状態で付き合うのは失礼だから別れてほしい。 先日彼の誕生日だったので、私に祝われたくなかったよねごめんと言ってしまったら、全くそんなことは考えてなかった、と。 何か大きな課題があったわけでもなく、数週間前まで旅行に行ってお互い楽しんでた中での別れだったため、今だに吹っ切れていません。 特別心変わりした素振りがなく、彼のことは大好きで、また彼も私の事を好きだと最後まで思っていました。 彼はとても誠実な人で、私が男性の話をするのでもちょっと嫌がるぐらい一途(若干重め?)でした。(出先でずっと私の写真を撮ったり、が別れる前まで) そんな彼が冷めたことが理由でなく、好きではあったが新しい人の方が魅力的に見えたという事実が辛いです。 一方で、私はそんな彼と復縁したいと思ってます。今までの恋愛でこう考えるのは初めてです。 彼とは趣味や嗜好何から全部合う人で、お互いに好みが合いすぎて気持ち悪いと言ってたほどでした。 彼は賢いので悩んだ末の決断だったと思います。実際別れ話の時は、ずっとしんどそうで、話が終わって私と別れた後もその場でしばらくうなだれていました。 ただ、私の予想では職場の後輩が相手だと思うので、新鮮さや無邪気さにやられただけと思ってます。 私にとっては、アホな選択をした彼が気づいて、戻ってきてほしいと願うばかりです。 別れて数日しか経っていませんが、この気持ちが変わらなければ1ヶ月後辺りに私から連絡しようかなと思ってます。 この選択肢を考えてる私がアホでしょうか。次の出会いを探した方が賢明でしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/05/30

義妹とどこまで仲良くしないといけないの?

自分のネグレクト親見てきてるのもあってデキ婚全般受け付けないです。 もちろん生まれた子供に罪はありません どう表現したらいいか高圧的な妊娠報告でした。 ざっくり言うと義妹1人でいきなり帰省して「あたし産むから」みたいな さすがに普段ちょっとのことでは怒らない義親は激怒してました。 自分の母親もデキ婚でこんな感じだったそうです。 親がダブってさらに気持ち悪いです。 旦那に仲良くできないかとしつこく言われてます。 ・○○(義妹)もおでんちゃんの事分かってるし、した事については悪いと思ってる ・おでんちゃんが好きなドラクエ、義妹の旦那も好きなんだって ・デキ婚だってちゃんとやってる ・子供ができたら結婚って人もいる ・老い先短いお父さんお母さんのために上部だけでも仲良くしてくれ などとしつこく言われてます。 誰に言われたのか知りません。 聞きたい事は どこまで仲良くしたらいいのでしょうか? 親と同じ生き物とどうやって付き合ったらいいんですか? 名前聞くだけで気持ち悪いし、よくしてくれる義両親にはこいつらが来るのは確定なので、申し訳ないけど可能なら葬式にも出たくありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2023/05/30

離婚を伝えました

以前から夫の事で相談させて頂いてますが、変わらず悩まされてます。 子供達への教育やしつけは依然、LINEを通じて指示が来ます。(直接言うと、口喧嘩になり疲弊する為かと思います)。 夫は約束したことを守らないと、いつまでもネチネチ言います。その約束がいつのものか?まで覚えてる人です。 子供達に誕生日やクリスマスプレゼントをリクエストされても、条件をつけたりして快く買い与えません。誕生日なのに、、、何て人なんだと腹が立ってしまいます。 子供達も欲しいがあまり約束をのみます。時に諦めたりするのを私が、買ってあげようよと宥めます。  そしてその約束が実行されないと私の責任と責めます。人との約束が100%きっちりしないだけで、こんなに責められるものなんでしょうか?  お前がきちんとしないから、だめなんだ。と言う繰り返しです。 私は、夫が子供を叱ったり、注意したりする姿を見て余りにも子供達が嫌そう(しつこくて、うざったい様子)を見てきたので、私が子供達をちゃんと見るから子供への注意や叱ったりするのはやめるように言いました。  いつまでもこのやりとりが続いたので、昨日、離婚を考えてる事を伝えました。 今のままの生活で、お互い傷つけあっては身が耐たないから、離婚も考えてると言いました。   簡単に言うことではないと一蹴されました。 こんな夫の扱いに毎日悩ましいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2023/05/30

好きになってはいけない人に恋をしました

見つけてくださりありがとうございます。 もし可能でしたら私のプロフィールをご一読頂けますと幸いです。 私には2年ほど応援している大好きな絵師さんが居ます。その方はBLを描いている女性の絵師さんで、版権BLと創作BL、商業BLを描いています(難しいオタク用語ですみません)。 あるアプリでその絵師さんのBL漫画を拝見し今までに無いほど彼女のBLにドハマりしてしまった私は、興味の無かった同人誌即売会へ行くようになるほど彼女のBLが大好きでした。 そして、いつからか私はその方のことを好きになってしまいました。 恐らくですがその方は私とはだいぶ年が離れている上同性同士で、彼女にとって私は友達でもなんでもなくただの応援している大勢の1人に過ぎません。その方と私は過去に即売会で2回しかお会いしたことがないので顔さえも忘れられていると思います。執筆活動をしている彼女にとって1人でも多く応援してくれる存在がいるのは勿論嬉しいことでしょうが、恋愛感情まで持たれるのは決して喜ばしくはないはずです。 そんな、性別も年齢も距離も立場も関係性も何もかもが私の身の丈に吊り合っていない方に恋をしてしまいました。とてもお綺麗で気さくで、奥ゆかしくて知的な女性で、私なんかが好きでいてはいけないくらい素敵な方です。その方に迷惑をかけるようなことは絶対したくないので告白しようなどと浅ましいことは考えていません。私はその方が元気で幸せで、描きたい絵を伸び伸びと描いてくれればそれで私も幸せだからです。 苦しい恋ですが、その方を応援することやBLを見ることは絶対にやめたくありません。 なぜならその方の描く漫画が私を救ってくれ、幸せにしてくれたからです。その方の描くBLが世界で1番好きだし苦しい時も彼女のBLを読めば辛い気持ちなんて吹き飛んで甘酸っぱく幸せな気持ちになれるからです。出版社宛にファンレターを送ったこともあり、あくまであなたの絵が好きですということに重点をおきました。想いがあふれて気持ち悪い文章になったりしてまわないよう、細心の注意を払い感謝の心を込めて書きました。それでも、あなたという人そのものが好きですと伝えてしまえたらどれだけ良いかと胸が張り裂けそうになりました。 文章がまとまってなくてすみません。 新しい恋をして切り替えようという気持ちにもなれずただ幸せで苦しいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2023/05/29

兄弟仲の悪さ

子供たちのコミュニケーションの無さにずっと悩んでおります。 3人息子がおり、長男と三男は年齢差もあり、性格も似ていることから仲が良いのですが、長男は現在一人暮らしをしているので年に数回のみの帰宅です。 次男は自閉症タイプで優しい子ですが他の2人とはほぼコミュニケーションを取っていません。また長男が反抗期な時、そんな次男の事を不満に思い嫌がらせをした事から次男は未だに長男を許せていません(長男は現在とても優しい大人になり、次男にも以前の出来事を謝りました) 次男は落ち着きない三男が煩わしいため、もう何年もほぼやり取りせず生活しています。次男、三男(5歳差)の会話はほぼありません。 三男は現在反抗期のため、そんな次男の事を悪く言う場面が時々あります。 争いを好まない私はそれぞれの話しを私が聞いて説明やフォローしています。 直接のやり取りだと気の強い三男が優劣になると思い、間に私が入る形を取っていますが、そんなやり方では良くないのでしょうか? それぞれが大人に成長し(特に三男)、考え方が変わったり距離が出来れば気持ちが変化していくと思うのですが、そこまで現在のスタイルで良いのでしょうか? どうして我が家はこれほどまでに兄弟仲が良くないのだろうと長年悩んでおります。 ちなみに現在高校1年の三男は高校卒業したら一人暮らししたい(こんな家出て行きたい)とも申しております。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2023/05/29

彼氏の夢を応援できない

 みなさん初めまして就活中の女です。  大学で出会って付き合って間もなく1年の彼氏(同級生)がいます。彼はファンである今プロスポーツの職員になる夢を持って頑張っています。誰に聞いても優しいという回答が返ってくる、不器用だけど真っ直ぐな男性です。  彼女としてこの夢を応援したいところなのですが、年間休日が90日を切り(日+土1,2)、給与も低いことから、ファンでない私からするとやりがい搾取のブラックだと認識せざるを得ません。結婚や育児という将来を考えると苦労するのが目に浮かび、考えるところがあります。私の理想の家族像は土日はみんなで過ごして、思い出をたくさん作ることだったのでこの夢の実現は難しいと考えます。  人としてとても好きだし、このことについて話し合いもできる人です。 やはり、彼氏は「やりたい気持ちは変わらないし、やってみないと将来のことは分からない」という返答でした。お互いの意見はそれぞれでしたが、お互いの気持ちはとても分かるという状況です。  応援したいけど、私もそこまで給与面でいい会社に就く予定はないですし、実家にも頼ることが距離的に難しいですから、この仕事を続ける彼についていって今後支え続けられるか、まだ覚悟ができていません。遠距離でもこの忙しさのなかで来てもらうのも難しいかなと思っています。時期的にもそろそろ地元就職で遠距離か、勤務地を合わせ近くに住むかを決めなければいけません。  どなたかご意見頂けませんでしょうか。お願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1