hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「老病死」を含む問答(Q&A)一覧

2023/01/15

父が亡くなった。辛い気持ちの癒やし方

数日前に父を亡くした20代の女性です。 生前の関係は決して良いものではありませんでした。 子供の頃から家庭よりも仕事一筋、子煩悩とは決して言えず、金銭的にもケチでした。コミュニケーションも希薄となりそれが今まで続いてしまったような気がします。理解し合えることもできず、考え方が違うため衝突することも沢山ありました。 昨年6月に父が膵がんを宣告され、痩せ細ってく痛々しい姿を見ていました。父も病気を宣告されたストレスからか以前にも増してキレやすくなりました。癌になったから「優しくする」という行為に違和感も感じたため、いつも通り+すこしだけ優しくしていました。 今回は別件の事故で突然亡くなってしまいました。膵がんという致命的な病を宣告されましたが、まだまだ、時間はあると思っていたので悔しいです。 前日がクリスマスだったので最期かもしれないという思いからご馳走を作り、良いシャンパンを開け、高級なケーキを準備しました。父の為でしたが、父の為とは言わず「たまには家でクリスマスを楽しむのも良いよね」と何気なく言ってました。 今日昼寝をしていると父が夢にでてきて、膵がんで痩せ細る前の健康的な姿でした。笑顔で『ゲオでDVDを借りてきたから、皆んなで観よう。あとNetflixの○○ってドラマがすごく面白いからおすすめだよ』と言っていました。私も笑顔でOK!と返しました。あまりにも自然であったので目が覚めた時に隣にいなかったことに違和感があったくらいです。生前、そのようなやり取りはありましたが軽くあしらったり、観ないなんて言ったりしてました。 夢のあとから、大泣きしてしまってます。 父との思い出は少ないですが、良い思い出ばかり思い出されます。 素直になれなかったこと、仲良くなれなかったこと、やさしくできなかったこと、たったひとりきりの父を亡くしてしまったこと、後悔と自責の念にかられてます。 たった一度でいいからもう一度会いたい。一緒にソファに座りながら映画を観たい。 どうして意地悪してしまったんだろう、もうつらくて、本当につらいです。 この辛さはどうしたら良いでしょうか?夢はなにかやってほしいことがあるなどのメッセージがありますか。 ご回答のほど、お願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/01/03

認知症母への苛立ちを解消したい

認知症母と二人暮らし。7年前に父を亡くしその頃から兆候があったのですが最近会話中の内容でさえ忘れるザルの状態になりました。 家事は辛うじてできています。 日に日にボケていくのが目に見えて分かる状態で、趣味も友達もなく医者通いしています。 母はガサツですがとても優しい人です。 そのような母に対して自分は母が話した内容を忘れることがあると、苛立ちを隠しきれません。紙に書いてもダメ、同じ会話や行動を何度もされると乱暴に怒鳴ってしまいます。そして後悔します。ここ数年その繰り返しで疲れました。これからもっとそうなると思うとどうにかなりそうです。 優しくて大好きな母ですが、認知症だと優しく接することができない。最近は自身に余裕があってもイラついてしまい一緒にいないようにしてしまいます。母は一人の時間が増えてやる事もないので寝ている事が増えました。悲しませてるような気もします。 自分は、一緒に散歩に連れ出したり、背中マッサージしたり、休みの日のお茶の時間や、夕飯は一緒にいるようにしたりその程度のことしかできません。 ずっと自分の頭がおかしいと言っていて、病気の不安を常に持ちながらの生活で母も参っているようですが自分は追い打ちをかけるような事をしている気もします。 離れて暮らすとまず認知症が進みます。自分がいて家事をやるから良いと医者も言ってました。実際生活は難しいと思われます。最近自分は帰宅前に、怒らないように覚悟してから家に入る状態です。 すべての物事には原因があってそれらには解決する方法があるって昔読んだ漫画ブッダの言葉ですが、考えると結局ボールは自分が持ってるのかと思います。そこまではわかる気がするのですが。どのような気持ちで接すればいいのでしょうか。 常に感謝の気持ちと言葉掛けはあるのです。でも、わからない行動や言動には耐えられない。 きっとスッキリする答えは難しいと思います、それでも何か文字通りの「心持ち」のご助言アドバイスなど頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2023/01/01

疲弊してます

夫をなくし、心配をさせないよう、明るくふるまって強がって。 やはり無理があるのか、高齢の母を食事や買い物に連れ出すと、どっと疲れがでます。 夫といることが一番の安らぎになっていたので、闘病を支えてたころから、孤独に耐える毎日にさすがに疲弊してきています。 姉妹も義兄の闘病をささえていたり、まだ小さい姪甥をフルタイムワンオペで育てて、姉妹で高齢の母を気遣うのがやっとです。 母や姉妹の助けにならなくてはと毎日元気に健康に生きることに集中していますが、ふと楽しみ見つけられてない自分に気づきました。 ほとんど夫と過ごすことが娯楽の時間だった気がします。 他の方のお悩みに比べれば、そんなことと思うことだとは思います。 私もそう思っていました。 ただ、一人でいると寂しさで疲れがたまり、疲弊してしまっている。 だからと言って、家族友人達を振り回したくない。寂しいから遊びに来て は迷惑なので、他の理由を探したり。 この寂しさを何とか乗り越えることが、老いる自分と向き合うことなのかなとも 思いますが、なかなか孤独になれることができません。 懸命にご両親の介護をされているかたからみれば悩みにもならないことでしょう。年明けからただの愚痴になってしまうのかもしれませんが、なにかお言葉をいただければ幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/12/29

母親の死が怖いです。

何度もお世話になっております。よろしくお願いします。母が、介護施設でお世話になり、5年過ぎました。施設内でコロナがクラスターとなり(2回目)連絡ありました。介護士さんの中にも、コロナ陽性者が出たので、母親にも可能性があります。介護度5ですので、お世話にならなければ、ならないことも十二分に承知であります。その数日後に、昨日から発熱があり、検査受けに行ってきました。との連絡ありました。人は必ず死を迎えます。しかし、コロナにかかって亡くなった最期は、いつも通りに見送ってあげられない。ずっと頑張って生きているのに、最期まで辛い思いをしなければならないかも知れない。もちろんそうなったわけでもないのに、考えれば考えるほどおかしくなります。私はいい娘ではなかったし。いちばん辛い思いをしているのも、母親です。死を迎えたら、楽になるのかな。とも考えた時もあるけれど、今はとてつもなく母親の死が怖いです。人は必ず死を迎える。父も母の姉妹も、たくさんの大好きな人たちを見送っているのに。なぜにこんなに怖いのか。私も死ぬよね。どうなるかなんて分からないし。でも、死んでしまったら、母や妹、父はじめ供養してあげられなくなってしまうから。それが今の生きる糧なのですが。なぜにこんなに母の死を恐れるのか。辛くて仕方ありません。お言葉頂きたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/12/23

結婚式間近、祖父の逝去

20代男です。 先日祖父が肺炎で他界しました。 1年前に肺がん、肺炎と宣告された祖父が闘病の末に先日他界しました。 宣告当初は本当に病気なの?と思うくらい元気だった祖父が、ここ数ヶ月は自分の身体を支えるのがやっとと言うくらいに衰弱していて、見るのが辛かったです。 幸い最後まで自分で口からご飯が食べられ、話すことも出来ていたそうです。祖父の最期には少し間に合いませんでしたが、冷たくなる前には会うことが出来、感謝とごめんなさいを伝えました。 祖父は私と私の弟を小さい頃から亡くなる前まで可愛がってくれて、たくさんの愛を受けました。 祖父の生前、私なりに爺ちゃん孝行をしてきたつもりです。買い物には私が時間ある時は運転して連れて行ったり、体調が悪そうな時は私が運転して病院に連れて行ってあげたり、敬老の日にはプレゼントを贈ったりしました。 抗がん剤を初めてから、祖父はせん妄に悩まされ、良く分からない事を言ったり、ワガママを言ったりしているのに私が腹が立ち、つっけんどんな態度や、1度だけ大きな声で怒鳴ってしまいました。それを本当に後悔しています。 祖父の趣味は私の祖母と一緒に車で買い物に行くことでした。祖父が1度、単独事故を起こしてから、祖父の運転が心配になり、不要な外出は控えるようにいつも言っていました。運転が好きな祖父に酷な事を言ってしまっていたのでは…と今になって後悔しています。 実は来月、私の結婚式を控えています。祖父は私の結婚式を誰よりも楽しみにしてくれていました。喪に服すべきではあると思いますが、両家の親に相談し、祖父が楽しみにしていたということもあり、予定通り式を挙げることにしました。式当日も祖父の席には写真を置き、料理も提供する予定です。 ここまで長文申し訳ありません。 私は挙式と同時に実家を出ます。挙式まであと数週間ですが、それまで家族、特に50年以上連れ添った祖父を亡くした祖母とどう接すれば良いでしょうか。祖母は悲しさの余り、毎日泣いて居ます。 また、祖父が亡くなったという感覚がまだ薄く、どこか帰ってくるのではないかと思う自分がいます。どのように気持ちの整理を付ければ良いでしょうか。 そして、何より私が出ていった後のこの家が心配です。実家から新居まで徒歩10分なので、妻が夜勤の時等は家に帰ろうと思いますが、逆にそれが両親達に負担にならないか心配です。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/12/24

大好きな祖母が亡くなった

今年の6月、大好きな祖母を亡くしました。 祖母は祖父と一緒に2人で暮らしていて、年始や休みの日に遊びに行ったりしていました。とても優しくていつもニコニコしてる人でした。 今年の5月に家族みんなコロナになってしまい、心配の電話が祖母からきました。それで『コロナが治ったらまた美味しいものたべにいこうね』っていう電話でした。 その数週間後に祖母が救急車で運ばれたと祖父から連絡がきました。 その数日後、祖父と母が先生に呼ばれ、すい臓がんのステージ4であることと余命は半年もないということを告げられました。 告げられたあと、祖父に『ずっと俺がそばにいたのに気づけなくてごめんな、〇〇と一緒に居られる時間を短くしてごめんな』と泣きながらいわれました。祖父はめったに泣かないので悔しかったのと悲しかった気持ちで苦しかったです。 コロナ禍なので面会もできませんでした。ですが1ヶ月後大部屋から個室に移されたから面会できると病院から連絡がきて、祖母と話せるって思って病院にいったら変わり果てた姿の祖母がいました。ずっと苦しそうな呼吸で酸素呼吸器もつけてられていて会話もできる状態じゃなくて目も濁っていて、元気な姿で会ったのが今年のお正月だったので半年でこんなに変わり果ててしまうのかというショックがありました。それとああ祖母はもうすぐ死ぬんだなと思いました。会話はできなかったけどひたすら祖母に話しかけて感謝の気持ちを伝えました。 その1週間後に祖母は亡くなりました。余命宣告されてから1ヶ月でした。死に目にも会えませんでした。 祖母とは葬儀場の霊安室みたいなところで会いました。眠っているようで声をかけたら起きあがりそうなのに体は冷たかったです。 祖母が亡くなってから半年たちますが未だに祖母の事を考えると涙が止まらないし、苦しくてたまらないです。会いたいと思ってしまいます。私はずっと祖母に心配ばかりかけていたので祖母に申し訳なくてたまらないです。 身近な人が亡くなったのは初めてだったので祖母が亡くなってこの有様なのにこのあと父母を看取るのかと思うと怖いです。 あと1週間で今年が終わりますが、今年が終わらないでほしいとも思います。今年が終わってしまったら祖母がいたという証がなくなってしまいそうで。 どうすれば前を向いていけますか? 思うままにかいたのでで長くて読みづらいと思いますすみません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/12/21

祖母の死

昨日大好きな祖母が96歳で亡くなりました。祖母は施設に入居しておりました。私は旦那の仕事の都合で遠方に住んでおり、昨日の夕方危ない状態と言われた時に私以外の家族は会いに行きましたが、私は会いに行けませんでした。その夜亡くなって、母からは亡くなってから夕方会いに行ったことと亡くなったことを聞かされました。両親も大変な状況だったと思うので、私に後からの報告になったことはしょうがないと思います。ただ、私だけ祖母に何も言うことができないままお別れとなってしまったことの後悔があります。それと同時に遠方にいるためまだ死を実感できず言葉で表せられない感覚になっており、明日帰省して祖母の顔を見るのがこわいです。死を受け入れなきゃいけないのがこわいです。 コロナになってまともに面会もできない中、2週間前にたまたま友人の結婚式で帰省した際に祖母とリモートで面会をしました。半年前にリモート面会した際は私を理解して会話もできていましたが、この時は首を振る反応はありましたが祖母は一言も言葉を発しませんでした。年齢も年齢なので覚悟はしていたので、悲しかったですがしょうがないと思っていたので次会いにきた時に会話できたらいいなくらいの軽い気持ちでバイバイしてしまいました。もっと話せば良かったのにこれが最後になると思わず、生きているうちに後悔しないようにと思っていましたが結局後悔するかたちになりました。 高齢になって体の色々なところが痛いと訴えることが多くなり、施設入居中もコロナになったり骨折したり色々苦しい思いをしていたようで早く死にたいと言っていたと聞き、痛みから解放されて天国で楽しく幸せに暮らして欲しいと思っています。 心からそう思うのですが、死を受け入れたくない自分もいて祖母にお別れを言うのがつらいです。生きているうちに感謝を伝えれなかったことや祖母の近くにいれなかったことで大好きな祖母への気持ちが全否定となってる気がしてつらいです。亡くなった後でも感謝は伝わりますか。天国で聞いていてくれますかね。 まとまりのない文章ですみません。ただ誰にも言えないこの気持ちを聞いて欲しくて書き込んでしまいました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/12/21

多忙で坐禅会に行けない・無意識下の恐怖

お世話になっております。 以前より、死の恐怖が強い事について相談している者です。 今回は、坐禅会に行く事以外の方法で、無意識下の死の恐怖と生きていることの気持ち悪さを抑制できる方法があれば教えて頂きたく質問致しました。以下、詳細です。 自分の不安一つ一つに暖かなご回答を頂き、今は「頭でっかちになりすぎず、坐禅会などを通して身体で仏道を学ぶ」ことを教えて頂き、実践したいと思っていました。 しかし、多忙のあまり、一度も坐禅会に行くことができていません。また今後も、先1〜2ヶ月ほど予定が詰まっています。 にもかかわらず、死の恐怖がまた、日に日に強くなっています。特に睡眠後一時間程度で、本当に急に「私は私の身体から逃げられないのだ、いつか死ぬ、死んだらどうなるか分からな、死ぬ現実から逃れられない」と思い出し、自分の叫び声で目が覚めます。夢現のせいで、意識的に考えないようにすることができないため、本当に毎日起こり、それが怖くて眠れなくなり…の悪循環です。これが2〜3ヶ月続いていて、心身ともに参っています。 空き時間に、お薦めしていただいた本を読んだりyoutubeを見たりはしていますが、それを観ている時は少しだけ心が落ち着くのですが、夢現の時の恐怖は抑制できません。お念仏も同様です。また、お念仏の動画を流しながら寝れていた時期もあったのですが、最近はお念仏が切れるとむしろ起きてしまうようになったため、こちらも上手くいきません。 毎日死の恐怖を嫌でも思い出すので、昼間も、自分の手が一人称視点でしか見れない事にふと気がついて、いつか消滅する身体や、死そのもの、それに伴う記憶の消失を強く自覚し、生きているのが気持ち悪く、恐怖で叫ぶ…といった具合に、「生きている事」も肯定できないのです。だから、生きているだけでつらいです。 前置きが長くなり申し訳ございません。 上記したような状況から、少なくともあと1〜2ヶ月ほど、適切な坐禅会などに参加できない中で、「睡眠時の無意識下の恐怖」と「昼間の生きている事の気持ち悪さと恐怖」を少なくする方法について、アドバイスを頂きたいです。 お時間ある時で構いませんので、ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/12/19

愛すると死別が怖いです

私はとても愛情深く、感情豊かな性格です。 私には愛する家族とペットの犬がいます。 愛すれば愛するほど、いつかくる死別への恐怖心も出てきて泣いてしまうほど悲しくなります。 私が子供のときも良く両親が死ぬ夢などを見て泣いたりしていました。 今朝も、ペットの犬が死んだ夢を見て悲しみで泣いて起きました。夢から覚めても悲しかった。 自分が死ぬことに対しての恐怖心ではなく、愛する相手を失ってしまったら、、、失いたくないという恐怖心です。 例えば、愛する旦那の優しい目をみていると、失いたくない感情がこみあげ泣けてきます。 ペットの犬は老犬で数か月前に里親になり引き取った犬です。老犬であることから死別もわりと遠くはない事を覚悟して、(いつかくる死別の時の悲しみを軽減するため)心から愛さないようにしていましたが、私は愛情深い性格のため、無理でした。どんどん可愛がってしまって愛着が湧いています。 過去に訪ねた旅行先で出会った自然動物たちやきれいな海も、その地を離れる際に私は泣いていました。儚いものを見させてもらったという感覚になり、いつかは皆無くなってしまうんだなーと思ったら泣いてしまった。 いつかくるけどいつくるか分からない死別・喪失への恐怖心と悲しみが、相手を愛するほど込み上げてしまうのです。相手を愛せる瞬間だけに集中したい。涙するのはなんだかおかしいと自分で感じています。なにか心の持ちようや考え方を改善できるアドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/12/19

父が膵臓癌で亡くなりました

11月前半に膵臓癌が発覚し、11月後半にあっという間に逝ってしまった父。 私は実家から遠く離れて暮らしていて、最近はコロナ禍も有り4年帰省も出来ていない状態でした。 生前父は母に苦労かけているなと感じていたこともあり私は父に好意的な感情は持っていませんでした。でも父は幼い頃から私の事を大事に大事に思ってくれていることは明らかでした。 癌が発覚した時点でとても悪い状態とのことで、入院してしまう前に会いたいと思い帰省しました。私が帰省した日の夜から体調が急変し、翌日救急車で運ばれ、その時点でいつ逝ってもおかしくない状態だと医師に言われました。その翌日父は亡くなりました。 私が帰る前に余命は2ヶ月くらいだと言われていたのに、あまりにも急に逝ってしまったんです。母と私、弟に看取られながらでした。弟も遠方から帰省した翌日のことでした。家族4人が揃う事なんてここ何年もないことだったので、みんながいる時に逝きたかったのかな…とか、亡くなる前日は身体中痛かったり苦しがっていたからその痛さや苦しみから早く解放されて良かったのかもしれない、とかあらゆる理由を考えたりしました。看取ったのに未だ死を受け止められない自分がいるからです。 亡くなってからは父のことが常に頭の中にあり、ふとした時に涙が止まらなくなったり悲しさや虚しさで心が苦しくなり、一人残った母親とのいずれ来るであろう別れを想像してしまい、これからどうやって生きていけばいいのか分からなくなります。 父にももっとたくさん帰省して会っていれば良かったとか、もっと優しく接していれば…話もしていればよかった…と後悔です。 悩みの相談がはっきりせずあやふやで申し訳ないのですが、何かお言葉を頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1