hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「出産・子育て」を含む問答(Q&A)一覧

2才11ヶ月の言葉について

もうすぐ3才になる男の子がいます! 言葉の遅れにやその他について。 二語文.三語文で話します。日常の会話は少しずつできており[ご飯食べる?][ご飯食べない?]と聞いても、いるときは[ご飯食べる]としっかり答えれたり、[どこ行きたい?][公園]。などの簡単な会話ならできます。 何色がすき?まま好き 何歳?⚪⚪です。[名前] とごっちゃになっており言えません。 3才が目安と聞きますがちゃんと答えることができないのは遅れがあるのでしょうか? またおもちゃを投げて壊した時に、きつく叱ったとき(怒られた)ってことに泣きじゃくり、なぜ怒られているのか分かっているのか?と感じます! 投げたらダメよ!といっても嫌、嫌ーとばかり言っていて話を全く聞いてくれません。 言い聞かせがまだ難しいように感じます。 例えばスーパーなどお店に入る前に[中では走ったらダメよ]などはわかります。 ただ話が長くなると怒られるのが嫌で訳も分からず[うん]と返事しています。 また集団での絵本の読み聞かせのときに座っていることができません。 また手遊び、体操ダンスを集団でほとんどやってくれません! 他の動くボール遊びや砂場遊びは喧嘩もしながら集団で楽しくできるのですが手遊び、体操ダンス時間になると走り回ります。 家でも手遊びは生まれてからというもの 歌の最初から最後までやってくれたことはないです。 一部分をやったり体操の好きなところだけ真似ることはたまにあります。 他の遊びなどでは友達や兄弟のやってることを真似ばかりです! 凸凹を補えるようにする療育にいっているのですが8回目の昨日、20分間椅子に座って取り組むことが初めてできました! 先生には理解力はしっかりしていると言われました。 もうすぐ3才になるので心配に感じてしまっているのですが焦らなくても大丈夫なのでしょうか?もうすこし専門の機関にいってみるべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 4

娘の選択

以前も相談させて頂きました。中1の娘がいます。 長く新体操をやっています。中学生になり、楽しいだけではすまされなくなって来ました。 大変厳しい生活で、ハードなダイエットをこの夏強いられました。新体操はとにかく見た目が全てで、スタイルが良くないと話にならず、そんなに痩せてはいない娘には辛い練習をこの夏はやっていました。 一時期、精神的に壊れかけていました。 その後も何とか続けていましたが、ここに来て 新体操が嫌いになった。もう辞めたいと言い出しました。 ダイエット以外にも、自分の練習の成果が出ない。他のメンバーに負けたりしている。 独特の世界で、子ども心に理不尽な想いもあったようです。 口数が少なく、なかなか自分の気持ちを出さない娘が、自分でコーチに話をしました。 その結果、大会が一段落するまで頑張り、それでも気持ちが変わらなければ、辞める事になりました。 本気でやりたいと思わなければ、来年の夏に向けて過酷なダイエットには臨めないだろうし、他のメンバーにも迷惑をかけると思ったようです。 ダイエットがなければ、新体操や踊る事は嫌いではないようです。 ただ、楽しいだけでは強くなれないので、どちらにしてもダイエットはついてまわります。 他のお母さんからは、大会の成績が振るわないし、他の子に抜かれて悔しくて、ダイエットもしたくないしで、辛い事から逃げたしたいんじゃないのかな? と、言われたりしました。 ただ、娘はこの夏、多分メンバーの誰よりも頑張っていたと思います。 団体のリーダーとしての責任、プレッシャー、 ダイエットで一人矢面に立たされたりしていました。それでも誰のせいにもしないで、耐えて やり抜きました。辛かったと思います。 あまりに過酷だった為に、好きな気持ちが消えてしまったのだと思います。 娘は逃げ出すのでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

ネガティブな性格

高一次男の事でまた悩みが出てしまいました。。家で甘え方がおかしかったので、聞いてみると中学校時代に部活で受けたいじめについて告白をしました。 特定先輩からは知っていましたが、それが同級、後輩からもうけていたようです。(メインは部活でクラスの特定人からも受けていましたが、そちらは一応解決しています。) その時の記憶が今のクラスでの友人関係やバイト先など新しく関わる人間関係を築く上で、かなり支障になっているようです。 当時部活では、からかいや暴言無視など、(メガネは2個壊されてしまいました、これは先輩に言うなと言われバスケ部なのですが、ボールが当たって壊れた事にしていました。)顧問の先生に相談したのですが、先生が居ないところで、暴言や無視などがあったようです。部活を辞めなかったことが不思議な状態で、部活を引退まで続けました。 友達がいないわけではないですが、(小学校の同級生や本当に気の合う友達は数人いますが、定時なので、なかなか時間が合わず、会えないです) 新しい環境で初めての人の行動や言動をいちいち深読みしてしまい、何か言われたり、嫌われるくらいなら1人で行動した方が楽といいます。 何かあることに気を使っている本人はネガティヴな性格だからと、新しいことを進めても、気にしないように促しても、全てはその記憶と自分の性格のせいだと、やる前からあきらめてしまっています。。 上手くいかないことがあると、悲観的になり頑張る気も起きず、ネットの中に入りこんでしまいます。 クラスでも話はするけれど、今更グループに入ってあとからくっついているような感じならと、(本当はもっと仲良くしたいのに、他の人はそう思ってなくても、誰かといても孤立感をかんじてしまうようで、、当時の記憶も出て来てしまう)基本は1人でいるようです。 忘れるといっても簡単なことではないので、何か良い方法がありましたら、教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

心を安定させたい

何度か息子のことで相談させて頂いています。 中学入学以来、反抗期、思春期もあってか、何もかもうまくいかない感じです。 色んな方に話を聞いてもらったり、ここで相談をさせていただいたりして、ずっと考えていました。 中学入学以来、私は息子に対して、学校にいってほしい。塾にいってほしい。小学生のころからつづけていたスポーツをもっとがんばってほしい。とほしい。ほしい。で気持ちが溢れていたように思います。 けれど、よく考えると、行動をどう起こすかはわたしではなく、息子ですよね。 とにかく、ほしい。という思いを抑えたほうがよいのではないか…と思いました。 心の底から思うことは難しいし、本音ではないかもしれませんが、学校に行きたければ行けばいい。(実際は2、3回やすんだだけで登校はできています。) 塾も行きたいと言ってきたらお金を払って行かせてあげる。 スポーツももっとがんばりたいのなら、やらせてあげる。 このように思ったほうがいいのではないかと最近思い出しました。 私の欲求が息子に見透かされていたのかな…とも思います 思い起こすと、小学生のころは、私が忘れていても、むすこは自分で用意をしてバスにのってスポーツの練習に行っていました。 ところが今は、朝から今日は練習の日だからね!と念押ししていまっています。 息子は、今は勉強やスポーツなど、色んな理由で気持ちが向いていないのかもしれません。 息子の成長を信じて、自分からやりたい!と思うのを待つのがよいのでしょうか? 待ってやりたいですが、家でゴロゴロする息子を見てると、つらくもなります。 私の心がゆれています。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

長男の子育て…どうして良いのか分かりません。

初めまして。 長男(6歳、保育園年長)の子育てについて、どうしたら良いのか悩んでいます。 昔から他のお友達に手を上げる事が多く、その度に話をするようにしていますが、なかなか治りません。 その場に居合わせた見ず知らずの人にも、手を出す事もしょっちゅうあり… そして、なかなか謝る事が出来ず、こちらが促しても動かなくなってきています。 謝る事が苦手なのは、自分が悪い事が分かっているからだと思いますが、かなり言い訳も多く、「間違った」の一言で済まそうとしています…。 発達障害かも…と思った事もありますが、就学前の健診では異常無しとされ… 今後、小学校に行く前までに、どのように接していったら良いか、もう私には分からなくなってきました。 主人や保育園の先生に話しても、「子どもらしくて良い」と、前向きな言葉をもらいますが、それをそのまま鵜呑みに出来ない自分がいます。 確かに、長男に素直な一面があるのも分かりますが、どうしても悪い方にばかり目が向いてしまっています。 今後、長男と向き合う姿勢が分からず、途方に暮れています。 どんな言葉をかけるべきか?褒めた方が良いか、それともしっかり叱った方が良いか…。 拙い文章で申し訳ありませんが、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

「短命になる」と言われました

以前にも質問させていただきました。 現在妊娠6ヶ月。 初めての子です。性別は男の子です。 主人の実家は2人目の孫ですが、男の子は初めて。私の実家は初孫です。 主人の実家には男の子だけ名付けにしきたりがあり、決まりを守らないと「短命になる」と言われてます。 私達夫婦も一応しきたりに従い名前を探してましたが、いい名前がなかったりもう既に親戚に居る名前だったりで 結局しきたりを無視して名付けることにしました。候補をいくつか挙げ、産まれて顔をみたら決めるつもりです。 たまたま主人が実家に帰り名付けについて舅に聞かれたらしく、いい名前が無いからしきたりを無視すると伝えると 「短命になる」と言われたそうです。 舅まで子供の名前を考えてます… あて字で無理矢理読ませるしかなくなるのでそれは可哀想だから私は嫌です。 誰もが読みやすい名前にしよう、と夫婦で決めてます。 主人が反発してくれましたが、 まだ産まれてもない我が子を短命だと決め付けられたのがイラっとしてしまい… 親戚も皆しきたりに従ってるので我が家だけそれを止めたら、親戚の集りで何か言われるかもしれないとか、もし子供が物心ついた時に 「しきたりを無視したから、短命だよ」なんて言われたら…と思うと しきたりを守らないといけないのかな、とも思ってしまいます。 主人は跡取りでも何でもないです。三男です。 なのでそこまで口を出されるとは思わず… 主人はしきたりを無視すると言ってますし 寿命を決めるなと、地震が来たらいい名前でも死んでしまうかもしれない、と。 私達も短命にしたくて名付けてるわけでもないし、願いを込めてます。 胎動が始まり動いてる我が子に短命と言われた事に対して、産まれても抱かせたくないとまで思ってしまいます… 母として強くならなければ、とは思いますが 嫁として我慢して従うべきなのでしょうか??

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

反発する息子

何度か相談させていただいております。中1の息子についてです。中学入学以来、反抗期、思春期にはいったようです。2学期になり、少し学校生活にも慣れたのか、落ち着いている日もあります。 しかし、勉強について、わたしを頼るのに、反発します。 先日も、数学の課題があったので時間のある日曜になるべくやると話しました。 すると、日曜になり、どのくらいやったらいい??と聞いてきました。私は、心のなかではそのくらい自分で決めてほしいと思いましたが、普通に今日は時間があるから、できるだけやったらいいんじゃないかな?と言いました。 すると、怒りながら、だから何ページ!!と。 くわしいやりとりは私もおぼえていませんが、なるべく私は落ち着いてやりとりをしました。 しかし、何を言っても、怒るばかり… 最後には、私も怒ってしまいました。 ○○は私にどうしてほしいの?? なにもかも私が決めるのか?そして、決めたら決めたで文句を言う。わたしがどうやったら気がすむのかと。 すると、大きらいだから消えてほしい。と言われました。 私がいなくなったら、宿題わからない!何ページやったらいいかわからない!と言う人もいなくなるのに。←これは言ってはいません。 恐らく、息子なりの精一杯の抵抗なのでしょう。 私に頼ってくる→私なりに助言をする。(今まで私が手をかけすぎたと思うので、自分の中で線引きはしているつもりです) →気に入らなく、怒る。壁をけったりする。 の繰り返しです。 息子は何か問題があり、イライラして機嫌が悪くなったときに頼ってくるので、話し合いになりません。 息子は、私が全てやってくれて当たり前。自分が困っていることをうまく解決してくれる。とでも思っているのでしょうか? こういうときは、親に対して言ってはならないことも言ってきます。 そこだけは注意します。(以前こちらでアドバイスいただきました) しかし、このようなやりとりがあった日も次の日はけろっとしています。 私もあえて前日のことはもう言いませんが、息子自身はわかっているのでしょうか? 自分が間違っていない。と思っているのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

旦那の家族と上手くいきません。

6月に男の子を出産しました。 妊婦生活は旦那の実家でほとんどすごしました。とてもマタニティーライフという言葉のものはありませんでした。20週目で陣痛がきてしまい入院をして子宮口は1.5cmもひらき、流れると言われ全てストレスだと言われました。実母が小さい頃から鬱病で気を使う生活が当たり前で義理の家族にはとても、気を使っていました。トイレも隣のスーパーでする時もありました。つわりも気絶をして救急車に運ばれるほどひどいほうでした。 自分の実家に帰りたいとお義母さんに言いましたが、旦那に実感をわかせるためにとダメだと言われたえました。 そしてお義母さんは不倫をしていて旦那のことを殴ったり言葉の暴力をしたりなど私はお義母さんの不倫相手に好感がもてませんでした。堂々と不倫をしていて、おとうさんにいつばれるのかと怖いくらいです。私が妊娠してる時は毎週水曜日と土曜日の夜デートに行っていたり、おとうさんが夜勤の時は夜あったりしていました。 そんな気を使う生活の中、お義母さんの不倫の不満の中、子育てはできないと思ってしまって里帰りを1ヵ月半~2ヵ月といっていたのを、さきのばしにしました。私からは直接言わず旦那に言ってもらいました。そして私と旦那側の家族とはぎくしまくしてしまい、子供のお宮参り、100日のお祝いもなにもできてないままです。私からいう勇気もなく、旦那側の家族から連絡も一切ないです。 お宮参りにもとても行きたいですが、勝手に旦那と2人で行ってもいいべきなのか色々悩んでしまいどんどん時間だけが過ぎていきます。 どうかアドバイスがあればよろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

また子供が問題を起こしました

先日、相談させて頂き、やっと気持ちが落ち着いてきた所で、また息子が他のお友達に悪いことを言ってしまいました。 それも、また同じように、食い違いがあり、相手は前から何度も言われていたと言い、息子に聞くとその一回だけと言い、前回の反省があるので、私も頭ごなしに叱らないようにはしつつもまた平謝りで、なんで同じようなことを繰り返すのかと涙が止まりません。 息子の言い分もわからなくもなく、詳細は控えますが、力で敵わず苦し紛れに暴言を吐いてしまったのかとも思っています。ただその状況については全く触れられず、とにかく言ってしまった事実だけで先生にも叱られてきたようです。 また、言った内容も、本人にはそこまで悪い自覚がなかったようで、気持ちは分かったけど人が傷つくことだからもう決して言わないようにと言いました。 今回、同じようなことになって、絶叫して叱らないように抑えても、結局泣いて大きな声を出してしまった自分にも自己嫌悪です。 息子に、どうしてまた、なんて言う資格はなく、落ち着いてから、また泣いて怒ってごめんね、ママも怒りすぎないように頑張るから一緒に頑張ろうと言いました。 この所、仕事に地域の役員、就学準備…と膨大な作業に追われ、持病で体の痛みもあり心が荒んでいた中、もう涙しか出てこず、夫に話したら何をそんなに気にするのか程度の反応で気持ちが理解できないと言われ、余計に悲しくなり以来会話をしていません。 この程度のことで、と思われると思いますがいっそ消えてしまいたい気持ちになります。でも息子に責任があるからそれは絶対に出来ません。 また、今回の件、謝罪はしたものの、先生には前からずっと言っていた訳ではないと言っていると伝えた方が良いのか、でも言った事実には変わりないのでこれから繰り返さないようにすればよいのか、でも息子が完全に悪い立場になっているのは可哀相な気もする、でも悪いことをしたのだから、と様々渦巻いています。 いつも人にされた嫌なことは我慢させてしまっていたので、それも息子に申し訳なかった、ちゃんと先生に言っておけば良かった、など、悪いことをしたのに、でも…と庇うことを思ったり、似たような暴言を繰り返した息子に腹を立てたり、弱い母親です。 眠りたいのに眠れず乱文を申し訳ございません。般若心経を唱えようにも涙が出るばかりです。一言でも頂けたらありがたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

子育て仕事の両立について

こんにちは。 2歳の女の子の子育てと仕事の両立について すごく悩んでいます。 些細な事でも良いので なにかアドバイスを頂けると幸いです。 私はテーマパークの中にある ショップのなかで接客業をしています。 現在は、契約社員で時短勤務(10時~17時15分)を 使わせていただいてます。 ですが、テーマパークなので土日祝は もちろん夜間営業、夏休みや冬休みなのどの 長期休みももちろん夜間営業ですので 帰りが、20時や21時になる事もあります。 娘は、平日は保育園に預け 土日祝は、義両親に預けています。 仕事が終わり、18時過ぎ頃におうちに帰ると バタバタと一瞬で過ぎるように朝になります。 お風呂に入り次の日の準備をし寝かしつけたら 私は洗濯や洗い物の家事に移ります。 夜寝る前や仕事に行く前、 毎日のように後悔をしていて凄く辛いです。 経済的な面もあり、兄弟を作る予定は ありません。なので、一人娘と なぜ、もっと遊べる時間がないのか 抱きしめてあげたりゆっくり時間が とれないのか、自分の容量の悪さや 余裕の無さが情けなくて涙が出ます。 毎日のように後悔をしています。 私がゆっくり時間を取れてないせいか、 娘は義両親や主人にすごく懐いていて 私が近づくとバイバイや行きたくなくて泣いたり 義両親のとこに居たいなどイヤイヤな行動をとり すごく悲しくなります。 そして主人と相談をし3月31日(契約終了日)で 仕事辞めることに決めました。 ですが、上司になかなか相談できず、 自分の弱さが情けないです。 結婚、妊娠の報告をした際、 すごく怒鳴られて、子供を堕ろすことも 出来るなど言われ凄く傷つきました。 それがトラウマなのか、なかなか好きになれず 辞める話をしたところで本当に辞めれるのか 怖くてなかなか一歩が踏み出せません。 こんなダメな母親ですが なにかアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

息子の性格

高校1年の次男について、悩んでおります。 あきらめが早く何事も続かない性格で、まだ3日しか勤めていない飲食店のバイトを、「ただ立っているだけで、俺なんて必要ない!だから辞めたい。。」と言い出しました。 父親に、「まだ3日しか勤めていないのに、すぐなんでも出来るわけがない。ここで辞めたらどんな仕事も続けられない!とりあえず、3ヶ月は絶対辞めるな!」 と諭されました。 他人の目を異常に気にする性格も災いしているのか、昼時の忙しい時、(定時制の高校なので、昼間にバイトをしています。)列を作って待っているお客さんの目が、何も出来ない自分に向いているように見えているのではないかと。。 日常でもとにかく、周りの同じ年代の子とすれ違う時には、かなり意識するようで、「別に誰もあなたを見てなんかいないよ」と言っても 「別に意識なんかしてない」と口では言うものの 明らかに意識しているのが、わかる感じがあります。 なので、余計に何も出来ない自分を自分で意識し過ぎて、余計に力が入ってパニックを起こして、逃げたくなっているのかと。。。 そうなると話をしても、無口になり 殻に閉じこもるようになるので、どう対処してよいのかわからなくなります。 父親は少しほっておけといいますが、 どうしようもなくなると、私達には隠れて、何をするかわからないので、どうにかしたいと言う思いがあります。 (最近はボディピアスに興味があり、体の穴はうちでは、許さないと話をしても、隠れて開けてしまったなど、反対されると隠れてやってしまうと言う出来事が何回かあったので、、、私から見たら寂しさのあまり、わざとやっているような感じにもとれてしまいます。) 本人は自分はネガティヴなのだから、仕方ないと言い訳して、自分を頑張って変えようと努力はせず、ダメならすぐにあきらめたりしてしまいます。。 すぐあきらる性格を何か良い方向へ向かわせる事は出来るでしょうか。 長くなり、文章も分かりづらくなってしまい申し訳ございませんが、お言葉頂けると幸いです。 我が子ながら何を考えているかもわからなくなってきてしまい、どうしたらよいかもわからず、正直考え疲れてしまっております。。 親のくせに何もわからない自分が悔しくてたまりません。。。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

夫が本気で子育てをする気があるのか疑問を感じる

昨年8月に結婚し、今年末に長女を出産予定です。 私は、今年5月に妊娠がわかってから、出産に備えた体調管理や仕事の引き継ぎ、保育園の申し込み、子育て用品の購入など、出産・子育て・職場復帰に向けて行動しています。 しかし、夫は、これらの私の行動に対して、あまり関心がないようです。 夫に意見を聞いても、具体的な提案はしてくれませんし、そもそも自分から子どものことをしようとする姿勢が見受けられません。 どのような人間になってほしい?と尋ねてみても、「おしとやかな子になってほしい」というあいまいな言葉しか返ってきません。 子どもの将来について言及することがあっても、「娘もいつか彼氏を連れてくるのかな」というような、何十年も先のことを言い出します。 子育てには、地味でつらいことが沢山あると思います。 夜中に眠い目を擦りながら授乳をしたり、子どもが感情をコントロールできるようしつけたり、十分な教育を受けさせるための資金を貯めたり、健康に育つよう栄養を管理したりと、数えきれないほどの苦労があると思います。 いまの夫を見ていると、こうした苦労は私に押し付けて、子育てで楽しい上澄みの部分だけを味わおうとしているんじゃないかとおもってしまいます。 夫は、キャリアの中断に対する葛藤、仕事を休むことで感じる肩身の狭さ等を感じることはないでしょう。 なんだかずるいな、と思ってしまいます。 夫に、本気で子育てさせるには、どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

他人の子と比べる自分

こんにちは。子供の事について悩みを相談したいと思いこちらに伺いました。 子供がスポ少に以前から入団したのですが、なかなかうまくなりません。 そこに子供と同じ年の新入団員の子が入ってきて、どんどん越されてきました。 子供は、どちらかと言うと能天気で越される事なんて気にしないタイプですが新しく入って来た子は頑張り屋だし才能もあるので越されるのも致し方ないとは思います… ただ、監督や周りの母さん達が「新人の子頑張ってるし上手になってきてる」との会話を聞くと自分の中で勝手に焦りが出て… 私は、平常心を保っているように見せて心の中は焦りばかりで、子供にも上手くなってほしいとの思いからスポ少中にイライラしたり怒ったりしてしまい…悪循環です。 他の子は他の子!他人と比べちゃいけない!と解ってるつもりだし子供達にも教えてるのに自分がこうなってるのはとても悲しいです。 新入団員の子にもその子の親にも何も罪は無いのに勝手に悔しくて悔しくて… 子供のスポーツなのに情けないですね。子供達が大好きで入ったスポ少が嫌いになりそうで怖いです。 他人の子と比べないようになりたいです。 何かアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1