hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

仕事の選択

仕事を続けるべきか、変わるべきか決められないのでアドバイスをいただければと思い、相談します。 私は今、パートで14年同じ会社に努めています。 正社員を目指していたのですが、会社の人事システムが昨年10月に変更となり、正社員にはなれなくなりました。 仕事も遣り甲斐はあり、家から通うのも近く、仕事仲間とも仲良くやっているのですが、時給が790円と安く、社会保険も自己負担で将来の年金も厚生年金ではないので不安です。 一昨年までは、扶養に入っていたのですが、子供が県外大学進学等でお金も掛かるので思い切って扶養を外れてフルで働き、休みの日曜にもバイトをしているのですが、トントンな感じです。 一応、試算はしてトントンは覚悟していたのですが、正社員になれると思っていたので、何とかなるだろう~と思っていました。 直属の上司は、正社員になれないのなら、せめて時給が多くなるようにと本社の人事には声を掛けてはくれているのですが、大きい会社な ので、私が声を上げても本社の人事には届く訳もなく、48歳という年齢もあり、とりあえずトントンなら現状維持で転職は無理と諦めていました。 でも、時たま無性にむなしくなります。 仕事も一生懸命頑張っているのに、なぜ誰も評価してくれないんだろう?って。 求人情報も見るのですが、よい求人があっても、不安が先に立ち応募できずにいます。 今一緒に仕事している人に負担がかかって迷惑をかけてしまうとか、次の仕事も今までのように楽しくないのでは?現状維持の方が良かったと後悔するのでは?等です。 結局、決めるのは私自身なのですが、どうしていいのか気持ちを決められません。 何か、アドバイスいただけますと、決断の参考にしたいと思います。 ちなみに、今行ってみたい求人があるんです。もう決まっているかもしれませんが、私としてはチャレンジしてみたい気もします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

無職です。就職が決まりません

初めまして。 現在無職です。就職先が決まりません。 今までの人生、何をしても報われない人生でした。 大学時代は修士まで出ましたが、そこではやりたい研究をやらせてもらえず日陰の研究。審査でも福査には罵倒され、そのことを指導教員に相談してもまったく相手にされませんでした。 しかし、就職先は自由な雰囲気で知られる大手ISPで、やっと自分のやりたい仕事が出来ると思いました。 しかし、配属先は地方の支社でした。やりたいことと正反対ですし、地方には同期80名のうち一割しか配属されないのです。 この時点で運が悪いとしか思えません。(事実、院卒で地方配属は私だけです。その他は全員専門卒か学部卒です) 配属先では正社員の皆さんは暖かかったですが、派遣社員に嫌みを言われ続け鬱病を発症し退職しました。 今でも前職の配属を決定した人事部を恨んでいます。 自分よりも学歴が低く、研究活動を頑張らなかった人間が本社の良い環境で仕事をして、どうして大学院まで必死に努力した私が地方に配属されなければならないでしょうか。 そして現在無職です。 その後転職エージェントに登録し、転職先を探していますが、就職活動半年目にしてまったく就職先が決まりません。 これ以上空白期間を作ってはいけないと考え、派遣会社にも登録しました。そしてやっと派遣先が決まったと思えば、先方都合で採用は撤回。 派遣先は超大手でしたが、それほどの会社が何故こんな仕打ちができるのか分かりません。 長文になりましたが、私の悩みは一点です。 なぜ、私は報われないのか? 自分なりに懸命に努力しても、いつも他人の都合でそれを無にされてしまう。世界中にお前は不幸になれと言われているように感じます。 もう誰も信じられませんし、生まれたことに対して後悔しかありません。 死にたいです。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

すごく辛いです。

私はコンビニとレンタルショップでかけもちしてアルバイトしています。 以前にも何個かアルバイトをしたことがあるのですが、今の2つのバイト先はホントに人間関係、仕事内容が良くて、とても働きがいを感じています。 それをレンタルショップのバイト先ですごく感じることが最近あって。 私は今レンタルショップの方でストーカーにあっています。 毎日怯えて生活しているのですが、バイト先の方々が「困ったことあったらなんでも相談してよ」「私達が守るから」と言って、自分の仕事を棚に上げて助けてくれます。 実際に行動もしてくれています。 でも、バイト先の方々にはもちろん家族がいて、私の為なんかに大事な家族との時間を犠牲にして欲しくないです。 「ずっと働いててほしい。ここで働いてて楽しいって思える子がいてくれてるってことだけで充分」 優しくされすぎて辛いです。 とうとうストーカーの事は警察沙汰になってしまい、警察の方がバイト先に来てシフトもしばらく休みになり、店長にいろいろ話を聞いてたわけなのですが、それついても申し訳なくて。 何回も店長に「私のせいでほんとにご迷惑をお掛けして申し訳ございません。仕事復帰したら仕事で必ず恩返しします。ホントにすみません」って言いました。 店長は「店長の仕事は、働いてくれてる従業員の働きやすい仕事場を作る事。従業員の安全を確保する事。〇〇さんは気にしなくていいよ。悪いのは〇〇さんじゃなくて、ストーカーの人なんだから。これから〇〇さんが働く上で少しでも安心して働けるためなら、僕にできることならなんでも言ってください」って言ってくれました。 今までのバイト先でこんなこと言われたことなくて。 どうすればいいのかわからなくて困惑しています。 「何も言わなくてもいいから。とにかくまた一緒に働きたい。それだけ考えてるから」 この言葉を信じてもいいんですか? 頼ってもいいんですか? ストーカーの事がバレたのは、一人のパートさんに相談したら、そのパートさんがただ事じゃないって事でシフトリーダーの方に相談したのが始まりでした。 何回も上の方の方と相談して、警察の方に話そうって決断しました。 でもこれでほんとに良かったのかと、すごく不安になるのです。 みんなに迷惑かけてまでこのバイト先にいる意味がない気がして。 長文ですが、お力添えをして欲しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仕事に対して、誠実になりたいです

現在、教育現場で働いています。 しかし、仕事に対して、誠実になれません。 楽をすることと、お金のことしか頭になく、現場をよくすること、後輩の指導やフォローもすごく嫌々やっています。 家族や友達に愚痴ばかりこぼしています。 前職は文化施設やイベント運営事務局などで文化に関わる仕事をしていました。その業界には学生のときから9年ほどいました。 そこでは純粋に「現場を良くしていきたい」「より良いものを作りたい」「後輩も成長して欲しい」と協力的、誠実に働いていました。愚痴よりも、解決策を考えていました。 しかし、2年前に体調を崩したり、色々振り回される環境におかれてしまったため、少しゆっくり働ける仕事を、と思い転職しました。 ここまでくると、また文化に関わることをすればいいのでは、と思えますが・・・ 実は最近、いまの職場で、前職の話を聞いた人から、文化に関わる小さなイベントの運営を副業のような形でお願いされました。 一応引き受けたのですが、仕事に対しての思いは同じで、「楽がしたい」「金さえもらえればいい」と、あまりいい心構えではない状態で取り組んでいます。 体調面は決して悪いわけではなく、お稽古や、健康のためのトレーニング、家事などは楽しく出来ています。8時間くらい眠り、朝も仕事のことさえ考えなければ爽やかに起きれています。 再び、仕事に対して誠実になりたいです。 仕事に対して誠実になり、「いいものが作りたい」とか、「より良くするために協力したい」とか思い、切磋琢磨したいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

前任者が優秀過ぎて辛い。

仕事が嫌です。 清掃のパートで1人で勤務し集合住宅の掃除をしています。 短時間ですが、時間内にやるべきことが地味に多いです。 私は脳の障害のためか、普通の人がするように作業を次から次と、テキパキ片付けることができません。 なぜか途中で目に付いた箇所の掃除を始めて没頭したり、あれもこれもになってしまい、頭の中が大混乱になります。 大した仕事はしてないくせに、本人は疲労困憊になっている。他人からしたら、気味の悪い意味不明な状態です。 前任者が大変仕事のできた方らしく、築年月が経ってるのに、建物内は新築かと思える程綺麗です。 細かい所まで手入れがされ、丁寧で確実に、清掃や管理が行き届いていて、誰の目にも完璧とも思える仕事をしてたようです。直接の引継ぎではなく、別の社員さんから仕事を教えられたのですが、その内容を遥かに上回る作業量を、前任者は毎回こなしていたようです…。 それなのに私は…比べても仕方ないけど情けなくなります。 最初は覚えることに必死で、また作業自体が楽しかったのが、徐々に、私の脳みそでは、全然前任者の足元にも及ばないよ…ということが分かってくると、あんなに仕事が決まった時はときめいたのに、今は、暗澹たる気持ちで、やる気が、なくなりつつあって辛いです。 自己評価が地に落ちました。泣きそう。仕事も人間関係も、頑張っても努力しても何も報われなかった。私っていつもこうだ。悲しい。 これからは処方薬を確実に飲むことにしますが、何か心構え的なことを教えて頂けると助かります。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

学校についてどうすればいいかわかりません

おはようございます 私は通信制の高校に通っていて、 今日、定期的にある朝から夕方まで遠くの学校で授業を行うスクーリングがあります 私は以前、全日の高校に通っていたのですが、 丸一日中同じ場所にいるのが苦手で高校にも通えず通信制に変えたのですが 今日のスクーリングにも行けませんでした 朝、目が覚め「起きなきゃ」と思ったのですが、丸一日学校かぁと考えてしまい、 とてつもない絶望感に襲われました でも今日乗り越えれば楽しいことが待ってる!!!と何度も言い聞かせましたが結局うまく行かず、 一緒に行くはずだった友人Aに「ごめん、行けそうにない」と連絡したところ「これ休んだら単位やばいよ?」と言われました 単位のことは承知です そうだよなぁ、行かないとなぁ、 そう思っても体は動かず、結局「バスに間に合いそうにないから先行ってて」と伝えました 私は同じような内容で何度もその友人Aに迷惑をかけています すごく申し訳なくて、謝っても謝りきれません するともう一人の友人Bからラインが来て 「今日来ないの?来なかったらまた1年やり直しだよ?」と言われました わかってます。でもどうにもできない 「そうだよね(汗)」そう送ると、Bから「Aちゃん今一人でいるよ?」と送られてきました 涙が出ました 本当に申し訳ない気持ち 辛くても行くという事ができない弱い自分に対しての怒り おかしいですが、 追い込まれている私に、もう一年やり直しだよ、Aちゃん一人でいるよと言ってくるBに対しての怒りもありました 私の為に言ってくれているのに、来させる為に言ってくれているのに そのラインを見た瞬間パニクってしまいました たぶん、学校というのが合わないんだと思います それならバイトを増やして、 夢に向かって、いろんなことに挑戦したほうがいいのかなとも考えました でも、丸一日同じ場所にいるのが苦手、そんなこと社会人になったら通用しないし高校は卒業した方がいい そして何より、通信制に変える時も両親に莫大なお金を払ってもらったのに辞めたいなんて言えません どうしたらいいかわかりません 辞めたいけど辞めたくない でもすごく辛いし、また一年やり直し それなら今から途中からでも行けばいいと思いますが、長時間同じ場所にいるのが怖くて動けない どうしたらいいかわかりません

有り難し有り難し 14
回答数回答 3

バイトと一人暮らし

田舎者の若気の至りといえばそこまでなのですが、上京したい、というか一人暮らしをしたいという気持ちが最近明確なものになりました。 上京後のことはここではあまり触れませんが就職だとか進学だとかの大した理由ではありません。 バイトを辞めれば、上京できます。 しかし3年間バイトしている店のオーナーが先日くもまっかで倒れました。 オーナーが採用やシフトなど全て決めていたので相談する相手がいません。 さすがにそのうちオーナーが復帰するか代わりの人が現れるとは思います。 しかし、どうしても辞めなければならない理由ではないので辞めるなんて言い出せる空気ではないのです。 私も3年もお世話になっています。 そして少し人手不足のバイト先では結構な時間シフトに入っているので、辞めたら迷惑がかかることもわかっています。 でも、いつ復帰できるかも、まず復帰ができるかもわからない状態のオーナーを待って私はいつまでもコンビニ店員でいなければならないのでしょうか。 もともとバイトも辞めたかったですし、バイトとは無関係なところで、現状を変えたいという気持ちが強く、家から離れたいのですが、雁字搦めのようで、行き詰まっています。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人事異動で毎日憂うつです

4月に異動の予定だったのですが、前職の引き継ぎなどで今月になって別の部署に異動となりました。 前の部署は仕事内容も人間関係も良好でそれと大きな問題もなく和気あいあいと仕事をしていました。 新しい部署は、とても静かで、仕事内容以外で私に話しかけてくれる人はいません。まだ3週間ということで仕事を覚えることで大変な日々が続いています。メモをとったり、質問したり。 3週間で普通にこなすには無理な仕事だと分かっているのですが、新しい仕事、人間関係、覚えることが一杯などで、毎日、憂うつです。 休日、帰宅後はなるべく仕事のことは考えず、気持ちの切り替えをしているはずなのですが、気がつくと「仕事、しんどいなあ。この先、大丈夫かな」と憂うつになっている自分がいます。 はじめての人事異動ではないので、それなりに色々な職場や環境を体験しているのですが、どうしても今回は不安が拭えません。 仕事と内容ががらっと変わったのとやっぱりなかなか人に馴染めません。以前は、女性が多い環境で働いてきて、それなりに居心地がよかったです。今回は、長く勤めているベテラン社員が多い職場で、私はまったくの新人扱いです。 異動の前に、今回の異動は納得出来ないと上司に申し出たら、「スキルアップになるし、若菜さんのスキルと能力を考慮した異動」だそうです。 前の職場の環境があまりにも恵まれていたので、異動後は辛くてたまりません。 新しい所で「使えないおばさんが来た」と思われてないかとか、「物覚えが悪い」とかきっと影で言われているんじゃないかとか、勝手に思い込んでしまいます。 正直、仕事のトレーニングも3週間で詰め込みすぎだと感じます。 あんまり緊張するとミスしたり見落としたりするので、自分のペースで頑張りたいと思っています。 でも、正直しんどいです。毎日憂うつです。 仕事を辞めるわけにはいかないので、耐えるしかありません。 3ヶ月後には、普通に仕事できるようになると自分に言い聞かせていますが、やっぱり不安です。 なんだか、全てが嫌になってきて、家事や趣味の植物の世話までおそろかになっています。 食事もとりあえずのものが多くなってきてます。 考え過ぎということは分かっているのですが。 仕事のイライラを家に持ってきてはいけないのに、家でも憂うつで頭から離れません。

有り難し有り難し 79
回答数回答 2

達成感や充実感を感じない

人生初のアルバイトを始めました。 映画館のスタッフ(接客)です。 ずっと立ち仕事で、以前痛めていた腰と膝の痛みが再発、また多くの人と関わり、湿度もそれほど高くない環境での仕事なので体調も崩しやすく感じます。 私自身、決してこの仕事が嫌いというわけではなく、先輩との関係も悪いわけではありません。 しかし休憩時間に「何で働いてるんだろう」「家に帰りたい」「辛い」「苦しい」……いろいろな負の感情が押し寄せてきます。ホームシックに近い感情が大半です。 お風呂に入ったり、一人の時間では突然に涙が止まらない、なんてことは日常茶飯事です。今日は休憩室で泣いてしまいました。 心に身体が追いつかない。 シフトが終わっても「やりきった」「終わった」「頑張った」「よく働いた」といった達成感や充実感を全くと言っていいほど感じません。 「好き」を仕事にできるのが一番だとは思いますが、全ての人が叶うわけではない…それは分かっています。 私の夢は某テーマパークで働くこと、そして役者になることです。 今こうして働いている時間も、いつかどこかで活きてくるかもしれない。これくらいでめげてどうするんだ。自分が選んだ夢への道の方がよっぽど険しいぞ。 そう自分に言い聞かせながら働いています。 こんな状況で長く働けるとは、正直思えません。身体より心が先に死んでしまいそうです。 どのような心構えで働けばいいでしょうか。特にホームシックになってしまうのが一番辛いです。 また、ストレスを抱え込んでしまった場合、どう発散するといいのでしょうか。 こんなに辛いのは初めてです……助けてください。よろしくお願い致します。 ※現在実家暮らしで、母と祖母と三人で暮らしています。父は単身赴任です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

働く上での不満について

こんにちは。 物事の考え方について、 新たな考え方や、普通の人はどうやり過ごしているのかについて教えていただきたいです。 私の職場はシフト制で、 早番、遅番の体制です。 早番だと7時には帰れるのですが、 遅番の場合22時前になり、仕事も多く、早番よりも大変です。 しかし、シフトの労働時間的には、 締め作業の時間が短く(間に合わない日も多い)設定されているため、早番より遅番の方が勤務時間は短くなっています。 間に合わなくても残業代はでません。 最近シフトに対して、不平等だ、と感じてしまいます。というのも、シフトを考えてくださる上の人が早番が多く、私はほぼ遅番になっております。 上記のように、遅番だと勤務時間も短く計算されているため、合計時間が早番ばかりの人より計算上では少なく、そのため休日も少なく設定されています。 大変な遅番ばかりをして、休日まで少ない、 このことに不満を感じてしまいます。 不満を感じていると、仕事に対するやる気もなくなってきてしまい、このままではダメだと思っています。 見方を変えれば、他のプラス捉え方ができるかもしれません。社会人なら、こういう仕方がない不平等も当たり前なのかもしれません。 ただ、今気持ちが、不平等だ、損をしている、とモヤモヤしております。 毎月この感情を抱き、不満を感じるのが辛いです。 もっと気持ちよく働くための考え方 働くにおける心構え等 教えていただけると嬉しいです。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

転職…自分に自信が持てない

現在、派遣で働いてますが、将来的な不安(金銭面など)から正社員へ転職します。採用が決まったので昨日、派遣を辞める旨の電話をしました。 今とても不安です。子供の頃から親に考えや意見を否定され、今まで付き合った男性たちからも否定されて生きてきました。そのせいか自分の言動に自信がなく、何をしても悪い事をしているようで、不安で、怖くて…。 今回の転職も自分は間違った事をしている気がしてなりません。自分を説得させるために、「将来的に派遣では生きていけない」「結婚前にできるだけ貯金しておかないと」など、色々考えるのですが、どれもこれも稚拙な考えとしか思えません。 また治療中の躁鬱病も不安の原因です。かなり回復して約3年、フルタイムで働けるようになりました。しかしまた再発するのではないかとビクビクしています。再発して働けなくなったら、もうダメな気がします。(転職先には病気の事は話してあります) 現在、付き合っている男性は応援してくれて、私のことを肯定してくれます。(ダメな所はきちんと指摘してくれ、頭ごなしに否定はしません)それが嬉しくて涙が止まらず、一方で肯定されることに違和感があります。それだけ私の人生は否定されてきたんだなぁと感じます。 もっと自信をもって不安にならず、前向きに生きていくにはどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

なにもかった人生

プロフィール通りの誇張なしに本当に何も持っていない人間で、生来なにかを競ったなどがが心底面倒です。夢を持ったことがないのでその過程である努力もどうすれば努力になるのかなどもわかりません。焦ったこともありませんし、開き直ったこともないです。 良いことまたは華やかな記憶や、他の人がしてきたであろう青春や(大きな失敗や成功を含めた)体験が有りません。 スポーツ選手に限りませんが、生活が充実している人などのインタビューを聞いたりすると、〇歳までに△を……など仔細に決められており実行に移しているようで、自分の能力や可能性を信じ、努力をしているだけで遠い世界の人だなと感じます。 本題ですが、自分の好き嫌いや得手不得手が分からないため仕事を探すのに苦労しています。よしんば見つけたとしても、覚えが悪く、人間関係も上手く築けないことも手伝ってか長続きしません。ちなみに正社員経験は無しで、働くこと自体が怖いです(初めてのバイトの面接で、君みたいな奴の代わりはいくらでも居るから帰っていいよと言われたのが原因だと思います。周囲に相談したら鼻で笑われました。) 気分の浮き沈みが激しく、夜の間にきまぐれに湧いた興味や好奇心で応募するも、翌朝や面接の直前になるとどうせ受からないのになにを応募しているのかと自分を責め、それを理由に断り、逃げてを繰り返しています。 実家住まいで甘えているからだと考え、一人暮らしも選択肢の一つとして思い浮かびましたが、資格も職歴もない自身では家賃だけで精一杯の収入になりそうで二の足を踏んでいます。 夜寝ている間にスーッと死ねないかなと思う日々です。偉人の名言や説法などを聞いて奮起しようとしても、ふーん、程度の感想しか出て来ない状態で自分で自分にお手上げ状態です。 とにかく昼夜逆転を戻すことがスタートラインでしょうが、どうしたら良いかわかりません。 纏まらない文章で申し訳ございません。 あ、最後の一文で思い出しました。身に覚えの無いことで罵詈雑言をは吐かれたりサンドバッグになるのは慣れているので特に苦になりません。一日に二、三回程度までなら根拠なく死ねと言われても問題ありません。こんな私の人生に使い道はありますか。

有り難し有り難し 56
回答数回答 3

仕事しながら愚痴ばかりの自分が嫌です。

何度もこちらを伺わせていただき、感謝の思いです。今日は仕事しながらの自分の愚痴に嫌気がさして、どうしようもなくなり伺いました。今の仕事について3ヶ月になります。病気療養の末の新たな仕事に上司や、職場のスタッフにも恵まれているはずなのですが、今までの経験以上の仕事内容に毎日、愚痴ばかり言って、、なおかつ、職場のスタッフに聞いてもらいたいばかりに大変さを露骨にしてしまう自分に嫌気がさしています。辞めたいけど本当に辞める強い気持ちもないのに、自分が頑張っていると認めてもらいたい気持ちを押し付けていると思います。そんな自分がだいっきらいです。正確には現場責任者ではないのですが、3ヶ月でいちばん古いというところから、施設スタッフからのクレーム対応にもかなりの心のすり減りがあります。本来、自分はそのような器じゃないと自覚があるからこそ、ストレスにしかなりません。でも、上司には情けない自分を見せたくないという、プライドばかり高い自分にクタクタです。自分の心に折り合いをつけて、前向きに仕事をこなす強い気持ちを持ちたいです。アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

辞めるべきかどうか。

こんにちは。訪問介護でヘルパーの仕事をしております。人間関係でごちゃごちゃしており、私自身、気軽に事務所に帰れるわけでもなく、職場内で気軽に話せる人もいない環境です。 そのような中、2ヶ月ほど前から 上司の上に(課長です)相談をさせて頂いてます。 事務所内がぐちゃぐちゃなこと、上司との関係性や、事務所に帰れないこと、自分のメンタル面がキツく仕事をできる身体じゃないことは何度もお伝えしております。 課長は、事務所内を何度も見にきてくださり、きちんと機能してないこと、マネジメント出来ていないことを把握してくださり、たくさん動いてくださりました。その結果、7月から上司(管理者)が変わり、同期の社員の方も入るようで、環境を整えて下さいました。 しかし、私が今の現状 精神的に苦痛で仕事をできる状況ではありません。訪問に行くことが精一杯、朝行く前には憂鬱感で息切れ、動悸がする症状が出ております。いくら管理者が変わっても「私のメンタルはすぐに回復することは難しい。耐えれない」ということも課長には伝えていますが、そっかそっか。と流される始末です。 今の仕事をしていても、ほぼ興味を持つことも、やりがいも感じておりません。 連絡が来るだけで憂鬱です。 課長がここ数ヶ月動いてくださり、本当に感謝していますが、メンタル面がしんどく 辞めたいという気持ちが先走りしています。それでも主任が変わるからこれから改めて頑張るべきなのか、どうなのか。もうわからなくなっております。どうかお言葉を頂けるとありがたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1