hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

アルバイトなのに両立がしんどいです

先月からやっと決まった仕事がスタートし、1ヶ月なんとか頑張って過ごしできました。ですが、今毎日が必死でフルタイムでもないのに自分のことをうまくコントロールできないことに悩んでいます。今は朝から夕方までの時間で週3日、コロナで減らされた別の週1の仕事と並行しています。 立場的にはアルバイトですが、任されている内容はそれなりに責任が重く、社員との差は勤務時間の差だけ、というかんじです。やりがいがある分有る程度忙しい会社だとは予測していたものの、入社前から所属が未定のままで入ってから仕事内容が明確になったため、予想を超えて精神的にも大変だなと感じつつ必死にしがみついています。時間が限られている分、常に全力でやらないと仕事が終えられない、という感じです。残業することも少なくありません。 夫も以前より家事をさらに担当してくれていて、本来なら幸せなはずですが、それでも仕事から帰って平日の家事に手が回らず、本当に最低限で家の中も荒れていますが、週末は週末で疲れが取れず、外での家族時間等々合わせると精一杯です。疲れが抜抜けきらず月曜日に入ってしまうかんじです。 昔から一般に比べて体力だけでなく精神的に弱いのかなと感じています。やらなければという義務感だけは強く感じるので、それを頼りになんとか粘ってことを乗り切っている状況で、まだ新人だし期待に応えられるように任された仕事を完成させようとその一心でなんとか繋いでいます。成功したいというポジティブさより、怒られたくない、がっかりされたくないというネガティブな動機です。 フルタイムワーカーでもないのにこの態度で疲弊している自分がとても情けないです。夫は家事面でのサポートはしてくれますが、弱音を吐くと自分で決めた仕事なんだから頑張れ、とドライな対応です。手伝ってもらえるのはとてもありがたいのですが、すでに頑張っているのにそれを言われてしまうのが悲しいです。でもそれを相手に言うのはわがままかとも思います。きちんとフルタイムで働いて自分の身の回りのこともきちんとこなしている方はたくさんいるのに、私はアルバイト程度なのに休みの日は疲れてぐったりし、家事まで手伝ってもらっているのに家のことをうまく回せない自分が情けないです。忙しない生活が苦手なのになんのために生きてるのか分からなくなってきました。どこかへ消えたいと言う気持ちがふと湧いてしまいます。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

経験不足、失敗を乗り越えるためには

「卒業した後は、仕事をがんばり、色々な人に恩返しがしたい」と、学生時代から仕事に対して意欲を持っていました。 就職をしてみると、辞める人が続出したことが理由で、他の部署の手伝いしかやらせてもらえませんでした。 自分から仕事をもらいに行っても断られてしまい、何もしないことへの焦りや不安を強く感じていました。 2年目は、配属された部署で仕事をすることができましたが、上司の人も配属したての方で、新人にまかせても良さそうな仕事も自身で行ってしまい、2-3時間あれば終わる仕事しか与えてもらえず、やることがない日々が続いており、社内ニートに近い状況だったと思います。 ある日、上司の人と口論になり、「お前は小さなミスばかりするのに仕事を求めすぎる」と言われて、仕事の割り振りをより減らされてしまい、翌年、同じ社内の別の部署に異動させられました。 3年目は、別の部署での仕事でしたが、昨年度の出来事がトラウマになってしまい、1年を通して落ち込んだ気持ちのまま過ごしていました。「○○さんは、病気とかあるの?」などの傷つく言葉が多くあり、最終的に「もうあなたとは契約しません。どうしても働きたいなら正社員ではなく、非正規にします」と言われ、最悪の形で退職することとなりました。 自分自身にも仕事をミスしてしまう、気持ちを切り替えられなかったなど不足はあると思いますが、この時の職場環境に対して、未だに納得できない気持ちが残っています。 死を考えてしまうことがありましたが、半年ほど休職し、別法人の同職種に転職致しました。 技術的な部分が求められる仕事に慣れず、転職後も無視、陰湿な言葉を言われが日が続きました。 現在は、その上司の方と別の部署になり、仕事や人間関係も落ち着いて仕事に取り組むことができています。仕事に関係ある分野だけでなく、様々な分野の勉強をしながら日々を過ごしています。 現在、私は①周りの方と比べてしまうと、社会人としての経験が劣ってしまっており、焦りや不安を感じてしまう、②仕事の不足、稼ぎへの不安を感じてしまい、恋愛や友人関係の時間を持つことが不安を感じる、③これまでの経験から職場の人との関わりに恐怖を感じてしまい、上手く関わることができない、上記3つの悩みを抱えています。 これからの人生をより良いものにするため、皆様からお話を伺えたらと思います。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

全身全霊を仕事に捧げられません

働く上で、向上心や負けん気(と言って合っているのかわからないですが)は、必要でしょうか? 現在、人材系営業職で働いています。 私は、正直に言って、プライベートの時間が持てて、生きていくだけのお金が貰えればいいと思って働いています。 以前働いていた職場でうつ病を患い、それ以来「生きているだけでいいや、仕事は生きていくためにやること、やりがいや自己実現は求めない」と思うようになりました しかし、現在の職場では「夢を叶えるために働く、喜びのために働く、やりがいのために働く」という雰囲気があり、息苦しく感じます。 働くということは、お金を貰うことであり、お金を貰うからには責任の伴うことだと思います 責任がある以上、自分のやることを全うし、努力することが必要だと思うのですが、自分にはそれが足りないのではないかと思います。 上司には「努力や改善しようとする姿勢が見えない」と言われてしまいました。 私としては、努力や工夫をしているのですが、上司にはそう見えないようです。 人の評価などどうでもいい、お金が貰えればそれでいい、と思う反面、働くからには評価されなくては、結果を残さなければ、と思います。 自分では、一番大切なのは自分の生活、心身の健康と思っているのですが、仕事を第一に考えられない自分は悪なのではないかと思います。 社会で人と交わって生きていく以上、自分本位に生きていくことは難しいことですし、考え方を変えなければいけないこともあると思います ですが、仕事に関しては、どうしても「何も求めないからお金だけもらえればいい、最低限のことはするから」という気持ちになってしまいます。 職場や仕事内容が合っていないのかとも思うのですが、三年転職活動をしてやっと就けた仕事で、まだ働いて3ヶ月ほどなのでまた転職というのも現実味がありません。 転職関連の記事などを読んでいると、「以前の自分は『お金だけもらえればいい』という最低の考え方だった」という文が目に入り、「ああ、私って、最低の考え方なのか」とショックでした。 私は社会人として、人間として失格でしょうか。 この考え方はなんとしても変えるべきでしょうか。 考え方は変えられるのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

社内ニートが辛いです。

はじめまして。 私は今年4月から民泊運営管理会社に正社員として中途採用いただいています。 先日先輩の逆鱗に触れました。原因は8月に起こした私の交通事故です。 事故当日はお客様のチェックインがある物件の事前確認を行うよう頼まれ、事故に合いました。物件には先輩に急行していただきましたが、お客様と鉢合わせしたそうです。無人チェックインシステムの導入をしているため料金の割引を行いました。上記オーナー様に報告したところ賠償問題にまで発展しています。 後日先輩に謝罪し状況をお伺いしたのですが「大丈夫」の一点張り。何か手伝えることや仕事はないかと話しかけても「自分で仕事を見つけてください」「あなたにできることはありません」と以降完全に無視されています。先日は「信用できない」「絶対に許さない」「雇用契約を守れていない」「給料泥棒」「早く辞めてください」と事務所で怒鳴られてしまいました。事故の件で何度か午前休や早退して警察署や事故のリハビリに通っていたので、言われても仕方ないです。また当逃げであること、労災が使用できないことで保険会社や会社とも揉めています。 弊社は社員みんな家族という社風で、プライベートについてとても細かく聞かれます。しかし家庭は複雑で、私自身が一時預かり保護経験をしました。そのため移住してこの土地に住んでいます。勿論何を聞かれても当たり障りなく答えて休日の過ごし方や趣味の話などはしていますが、それが気に入らないようでここ2ヶ月ほど様々な人に無視されています。状況がどんどん悪化しています。 今日の服装はオフィスカジュアル推奨の前職で着ていた白無地ロングシャツワンピースですが、服装のことでストレスだと言われました。ちなみに弊社に服装指定は特にありません。 辞めると言えればいいのですが、入社して半年と少し。一年未満の職歴は印象が悪いと聞きます。ハロワの担当者にまたお世話になるのも気まずい等と考えて動けずにいます。自分では身の振り方も状況の打開方法も考えられません。両親は仕事を辞めるように勧めてきます。 結局は自分のことですし、自分自身で決めなければいけません。しかし少し疲れていて、甘えではありますが何かお言葉を頂けたらと思います。今は仕事に行くのもなにもかもが辛いです。 大変長文ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

高学歴の人達は就職に有利でしょうか?

私は思うのですが高学歴(大学、大学院等卒業)の人間は就職に有利で採用もその人間を優先されるかと疑問だらけです。東大や京大など一流大学に卒業したら誰でも有名企業(正社員)に就職するかと不信感を覚えたままです。私のいとこも大学院卒業で県庁職員として働いて家庭も持っていますが私はそのいとこと比べたり嫉妬したり気に入らなくなることも様々です。私は中卒の人間ですが今年の1月より地元の作業所で働いています。作業所は負け組の人が行くのだと思う一方で私は当初現在の作業所に嫌気差しました。私は感情コントロールが出来ずに過去の一般就労の職場で人間関係や仕事などの様々ないら立ちを覚えて自己退職し続けました。だから今回の一般就労は不可能で仕方なしに作業所行ってるわけです。私は作業所で働きたいとはこれっぽっちも思わなかったし本当に現在が真っ暗の状態です。私は今年44歳ですが作業所でぼやぼやしていると一般就労を逃してしまうリスクが高そうです。私はついついいとこなり別の優れている人と比べて私は負け犬なんだと悲観してしまうのです。私は高学歴の人間がうらやましいと思えて一般企業の正社員で働けて結婚して家庭持つ人も多い模様です。現在も学歴社会だと思い込んで大学や大学院に卒業した人間は優先的に採用されるのではないかと危惧しています。私は中学校時代いじめに合って学校持って休んでいたので高校にも行けませんでした。私のような中卒の人間は世間から冷たい目でさらされて後ろ指指されるのかと不安だらけです。私は本当に悔しい思いばかりしてついつい他人と比べる習慣が付いてきたのです。私は心の中で高学歴はちやほやされるとか結婚して家庭持って幸せな生活をしていい思いばかりしてるだろうと嫉妬しています。私は本当に黒歴史だらけの人間で過去に一般就労を何度もして続けられた会社は最高で10年です。だから現在の作業所も私の黒歴史です。どうせ作業所行っても1ヶ月まともに働いても20000~30000円の給料にしかなりません。だから私は屈辱的ですし人生もみな平等な訳がないとネガティブにとらえてしまいます。その考えにとらわれずにポジティブな人生送れるのか分かりません。私は結婚してませんし一生独身でしょう。私はいつまでも優れた他人を比較して私自身負けを認めてしまうとだんだん人生もしんどいです。高学歴の人間は就職に有利なのかどうか教えて下さい。

有り難し有り難し 30
回答数回答 3

主人が信じられません

初めて相談させていただきます。 拙い文章ですがお付き合いいただけると幸いです。 私と主人は会社経営をしております。 タイトルにもあります通り、主人が私の会社へ干渉してくる事が辛いです。 私は飲食店をいくつか経営しているのですが、主人は会食の度に利用してくれます。 私の会社も気にかけてくれているのは有り難いのですが、お酒を飲んだ勢いでどこの店舗でも従業員さんに仕事の話や私のプライベートな話をひけらかして話してしまいます。 家庭での私は頼りなく見えると思います。 ですが一歩外に出れば私にも主人と同じように立場があります。 毎回悪い話ではないですし、何かしてあげよう、少しでも良くしようと思い従業員さんとコミュニケーションを取ってくれているのは理解できますが、今回は社内での繊細な問題が解決しかけている所だったので身内が距離を詰めていい時期ではありませんでした。 主人とは仕事の話も沢山するので理解してくれているとばかり思っていました。 私が経営者として未熟なばかりにこの問題が起きた事は百も承知です。 でも主人に対する不信感が拭えません。 ただでさえ一人で歩んでいかなければならない中で、信頼できるパートナーだと思っていたのに。って悔しさや悲しさでいっぱいになりました。 一応、そういう行動をしてしまうのには少し思い当たる節があって、主人の会社は事業承継がうまくいってません。 主人は色眼鏡無しで見ても優秀な経営者ですし、私も尊敬しています。 純粋に身内同士のいざこざで、とても大変なのも理解してます。 理解しているのに、どうしてもそのような行動から、私の会社がよく見えるのではないか、ぶち壊したいと思ってるのではないかと、ふと思ってしまうほどには人間不信になりかけています。 主人の会社は規模も大きいので、正直どう比較しても私の会社が羨ましく思える要素は無いです。 主人の気持ちはコントロールできないですし、主人を変える事もできないのも理解してます。 主人を精神的に助けてあげたい気持ちと 自分の頑張りが踏み躙られた気持ちと半々でどうケリをつけていいのかわかりません。 乱文で申し訳ありませんが、色々な方とお話しされてきたお坊さんのお話をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

どうしたらいいでしょうか

何度も内容を変えてしまいすみません。 ようやく何が相談したいのか纏まりました。 今自分が勉強している分野についてです。 自分がこのまま続けていてもしょうがないような、根本的に向いていないのかなと数年やって思いました。 あまり考えず、好奇心や思い込みで来た分野で、受験の時もそんなことばかり考えていました。 この先どうなるかなんて分かりませんが、今やっていることはいつかの自分の、リアルな将来(仕事)に繋がるものではないと思います。 どうせ第二志望の大学になってしまったのだから、転科したいなとずっと考えています。 正直転科に関することはここに一番最初に相談した時も思っていたことでもあります。 ですが、「そうやって都合よく逃げて生きていくんだな」「これから多分何やっても駄目だよ」といった様々な大人からかけられた言葉が頭から離れず、また逃げる事になるのでは?と、ずっと悩んでいます。 また、その先でうまくいくかも分からないし、それもまた向いてない、と逃げ出してしまいそうな気もします。 ここ数年人と話すこともとても苦手になってきていて、友達もほとんどおらず、バイトしても本当に仕事ができず、仕事をしなければならなくなったら自分はどうなってしまうのか、と不安でしかないです。 そもそも仕事が見つかる気もせず怖いです。 また、もし転科をして、間違えたらどうしようと思ってしまいます。 ですがその、少しでもいい感じの学歴で終わりたいです。 何かアドバイスをしていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

休み癖を治したいです

会社をすぐ休んでしまいます。最近二ヶ月間に5、6回突発的に休んでしまいました。 やはり上司には「突発的休みが多い」と指摘されました。しかしどうしても仕事に行きたくなくて、朝会社に休みの連絡をしてしまいます。 一度は電車に乗れず帰って来て休みの連絡を入れた事がありました。 完全に甘えてしまっていて、会社の人達の優しさを履き違えて調子に乗っていたのです。 ある時突発的に休んだ次の日から、明らかに私に対する上司の態度が冷めているのをひしひしと感じ、また、仕事で1日ミスばかりする日があり、上司達に散々迷惑をかけてしまったりもして、輪をかけて飽きれられてしまったのがわかります。 20歳前後に「統合失調症」と「自律神経失調症」と診断された事があり、それの再発かと怖いし不安でもあります。(今通院はしていません) 今の仕事は、チャレンジしてみよう。という気持ちで就いた会社なのですが、やはり自分には合わないものだったのだ。とも思っています。 正直、毎日憂鬱で辛く今にでも辞めたいですが一人暮らしで貯金もないし、今まで職を転々としている為、ある程度の期間勤めてから辞めようとしています。 周りの私への態度は、自分がやってしまった(信用を無くした事)が、今一気に返って来ているんだな。と痛感もしています。 上司の態度等は粛々と受け取るつもりで過ごして居ますが、それでもやはり辛いです。 今の職場で私はどんな心持ちで居れば良いか、休んでしまう意思の弱い自分を変えるにはどんな意識の変化などが必要なのか、助言頂けたらと思います。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

出勤困難症

学生の頃よりうつ病、自律神経失調症と診断されており現在28歳の社会人です。 目眩や吐き気、うつ病の症状が酷く、最近は仕事もままならない為転職を繰り返しています。 現在は目眩や吐き気の症状は薬で改善しているのですが、朝目が覚めると身体や心が重く、外出する為の準備がどうしてもできません。 頭では準備をしようと思うのですが動悸、気持ちの落ち込みなどの症状で動くことができなくなります。 休日は体調が悪いながらも動ける場合が多いので甘えで動けないのだと考え、自分を責め続けてしまいます。 その状況がよくないのだと考え、周りと比較するのは止めよう、自分を認めてあげたいと思うのですが、情けなくなってしまい皆と同じように生活ができない自分を許すことができません。 また、現在両親と同居しているのですが、両親は体調が悪くとも仕事を休むことがないので私が欠勤ことをよく思っておらず、休んだ日はまた休んだのかと毎日落胆しています。 親のためにも自分のためにも仕事に行きたいと思うのですが毎朝自分に負けてしまいます。 最近は常に緊張状態が続いている為か睡眠障害まで出てきて体力も落ちています。 気分の落ち込みが酷い時は、周りに迷惑をかけてしまう自分なんて生きる価値が無いのではないかと考え、身体の力が抜けて無気力になってしまいます。消えてしまいたいといつも考えてしまいます。 この状況から脱したいです。 考え方、気持ちの持って行き方などアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

就活が終わらず不安 募る焦燥感

私は、現在就活をしている大学四年生です。周りはとっくの昔に就活を終えていて、私だけが就活をしていて世界から完全に取り残されて一人ぼっちになった気持ちで毎日を過ごしています。 毎日いろんな不安で頭がいっぱいになり、誰かに相談したいのですが、相談すると両親には怒られ、友人には気を使わせてしまったり迷惑をかけてしまう。 また、学校の方に話しても、次の有望な新卒のための仕事を始めて、もう私のことなど面倒な荷物程度にしか思っていないのだろうなと思い、最低限の相談しかできません。これから、前に進んでいくために一度ここで本音をお話しさせてください。 一つ目の不安は、いまもっている就活の持ち駒を失ったらどうしようという気持ちです。準備や勉強、練習はしているのですが、やはり性格の不一致やご縁というもので落ちる可能性があります。 普通なら次に行けばいいと思うのですが、もう今年度の就活も恐らく佳境、来年は私の行こうとしている業界は高倍率になるであろうことから、もう全部おしまいだという事しか考えられません。 失敗したら周りにどんな目で見られるのか、自分の今後や両親の老後のためのお金をどう稼げばいいのか、今後も失敗する人生を過ごしていくのかなどネガティブな思考が止まりません。 この先も、こんな誰の役にもたたない出来損ないの社会のゴミであり続けるのなら、何も自分の思い通りにならない人生なら死んだほうがいいのではないかと思っています。 二つ目の不安は、就活をしながら卒業論文を書けるのかという不安です。 周囲は就活を終えて順調に卒業論文を執筆しています。そして私は、就活をしながら、とんでもない遅さでなんとか執筆しています。間に合うのかどうか、こんな状態でいい内容が書けるのか不安です。 ゼミの先生も、生徒の皆も私の扱いに困っているようで本当に申し訳ない気持ちになって、ゼミが終わった後は泣いています。 ゼミもつらいし、就活は終わらないし、卒論は進まなくて締め切りに間に合わないかもしれないし、消えてなくなりたいと思いながら、少しづつ進めています。 他にもいろいろ不安なことがあるのですが、文字数がいっぱいになりそうなのでそろそろ締めたいと思います。切羽詰まっていて、文章がぐちゃぐちゃになってしまい申し訳ありません。文章を打ちながら、こんなんだから誰にも選んでもらえないのだろうなと思いました。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

hsp 気持ちの切り替え方

職場の先輩から 怒鳴られることが度々あります。自分のしている事がその先輩のやり方や考えにそぐわないと一方的に腹を立て 大声で怒鳴られます。 それは自分だけではなく他スタッフも同じような目に合っています。 嫌味や悪口を言われても平然としてる人、あまり気にしない人もいますが。 私はhsp気質で 大声で威嚇されると ずっと 気分が落ち込んでしまい なかなか立ち直れません 自分なりに頑張っていても 彼女(ナース)からの上から目線や嫌味、悪口、怒号は永遠に続くんだなぁと思うと 仕事そのものにやる気が無くなってきてしまいました この会社を辞める勇気はまだ無いので常勤から非常勤になり働く時間を短くしようと考えています。 少しでも 怒りナースから距離を置きたい、気持ちに余裕をもたせたい、との思いからです。 しかし 非常勤になったところで ナースが放つピリピリイライラオーラは変わらないわけで。 やはり自分の捉え方 考え方を変えていかなければいけないのではないかと思っています。 嫌味を言われて落ち込んだり 憂鬱になったりしても気持ちを上手く切替える方法を教えていただけますでしょうか。 ご助言よろしくお願い致します

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

無職で引きこもりだけど前に進みたいです。

私は今年の春に大学を卒業しました。新卒で憧れの職に就き、これからの社会人生活にワクワクしながら入社しました。しかし、待っていたのはパワハラの嵐。思い出したくないほど罵られ、わずか数ヶ月で抑うつ状態となり退職しました。    その後は実家で療養し、気持ちも落ち着いてきたので転職活動を始めたものの、前の会社で言われた「無能」「何もできない役立たず」「給料泥棒」の言葉が頭から離れず、自信も失ってしまいました。 憧れの職でしたがトラウマになり、他の職を探すも自分に何ができるのかもわからない状態です。せめて笑顔で働ける環境であればと思うのですが・・・。 前の会社では私なりに頑張ってきたと思っているのですが・・・社会では通用しなかったんだなとどうしようもない気持ちです。パワハラをしてきた社員たちには腹は立ちましたが、私がもっと有能で優秀だったら・・・と思うとむしろ申し訳なささえ感じます。 思い切って求人に応募してもコロナの影響で採用を中止していたり、そもそもの社会人経験が浅いからと不採用になってしまいました。ますます自分は社会に必要がないんだと思うようになりました。 学生時代の友人たちは社会人として順調らしく、退職したことを告げて以降、自分が虚しくなるので連絡を取ることもやめてしまいました。 両親や兄弟は「焦らず頑張ろう、きっといい会社が見つかるよ」といつも励ましてくれます。奨学金を借りてまで大学に行ってこのザマで本当に情けないですが、なんとか親に安心してもらいたいと思っています。 つい先日介護していた愛犬が亡くなり、寂しさと悲しさとなんとも言えない空っぽの気持ちになりました。無職になって一緒に過ごす時間が多かったので、精一杯闘病していたことをよく覚えています。愛犬が頑張ったんだから、次こそは私もとそう思えるようになりました。 でも正直まだこれからのことは不安しかありません。意欲はあっても雇ってもらえるかはわからないし、もうすぐ無職になって半年になるのでせめて年内には一歩前進したいです。 お坊さん方、どうか私の背中を押していただけないでしょうか?

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

生きていく自信がありません

こんにちは。 21歳、大学4年生のみどりと申します。 生き方、心構えについてご相談したく、ハスノハにやってまいりました。 以前、こちらで祖母の介護と就職活動についてご相談してから、早いもので4ヶ月が経ち、公務員試験の結果が、すべて出揃いました。結果は、すべて不合格。 就職先の決まらないまま、11月を迎えてしまいました。民間企業での就職活動をされている方と比べてはいけないほどの不合格数ですが、自分はこんなにもだめだったのかと愕然としてしまいました。 筆記は通って、面接で敗退となると、 自分自身の人間性や適正の問題というわけですから、すっかり落ち込んでしまいました。 これまでの人生で、大きな挫折をしたことがなく、真面目で成績優秀だけが取り柄でした。 そのような中、同級生はほとんど就職先が決まり、来年からは晴れて社会人。 一方私は、親に次頑張ればいいよと励まされながら、就職浪人。 自分だけが、レールから落っこちてしまったような。自分だけが大人になれなかったような気がしてしまい、自分が情けなくて仕方ありません。 そして、それにより、生きていく自信を失ってしまいました。 自分のことを情けないと感じる点は、3つあります。 1点目は、就職が決まらなかったこと。 2点目は、親に来年も頑張れば良いよと甘やかされていること。 3点目は、上記2点を受け入れ、来年も頑張ろうとしている甘い考えがあること。 とにかく働きたいのならば、まだ採用枠のある会社はあります。死に物狂いで就職活動を行えば、働くことはできるように思います。 しかし、公務員になりたいという思いがあり、両親もそれを許してくれ、もう一度来年挑戦しようとしている自分が恥ずかしい。 21になっても自立の目処がたたず、親に励まされて生きている自分の甘えた心が恥ずかしく、でも、どうしたら変われるのかもわからず苦しいです。 もし来年も決まらなかったら、と思うと、もう今死んでしまった方がいいのではないかとさえ思います。 どうせ死ぬのならばと、何も手につきません。気がつくと涙を流していることもしばしばです。 私のこの甘えとどう向き合い、これから生きていけばいいのか。どうやって生きる自信をつければいいのか。 お答えいただけると幸いです。 何卒よろしくお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

受験が不安です。

こんにちは。私は高校三年生です。 大学受験に向けて去年の冬から自分なりに一生懸命に勉強してきました。 ですが、8月に受けた模試よりも10月に受けた模試の方が点数が下がってしまいとても落ち込んでいます。 判定はA判定がでているのですが、「点数が上がっていない」という現状にとても焦っています。 私が2ヶ月やってきたことはなにも身に付いていなかったのか、周りはどんどん調子をあげて、努力量も増やしているのに、、 と焦ってしまい余計勉強が手につきません。 学校のテストの成績も芳しくなく、正直もう何も上手くいく気がしません。 周りのみんなはとても優秀で、比べてしまい、自分はどうせだめなんだとまた落ち込んで自己嫌悪に陥ってしまいます。 みんなより私が劣っているのは単純な努力量の差で、私がもっと頑張れば全て解決するんだろうっていうことはわかっています。 「模試の成績が上がらない、辛い、周りは調子をあげているのに、、」など甘えた発言だと自分でも思います。 でももう希望がなくてやる気もおきず、なんのために勉強しているのだろう、どうせだめならやめてしまいたいと毎日思っています。 どうしたらいいのでしょうか。 読みにくい文章ですみませんでした。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

右に出る勇気が欲しいです、

最近、自分の人生の中で、遂行したい目標や自分の使命が明確になりました。 現在27歳ですが、30歳を強くターニングポイントとして考えています。そのため30歳までにできるようにしたいことや経験を毎日考えては、振り返り、ギャップに少し悲しくなりますがやる気の方が強く感じます。ですが、明日こそは、と考えるほど体がゆうことを聞かず、仕事の忙しさの疲労も重なり、今はせっかくの休みでも頭痛やだるさで1日寝ているだけなど、日に日にひどくなる体調に悲しくなります。 今の自分には遂行したい今の仕事、でも休まないと壊れてしまうのではないかとゆう恐怖に苦しみ、月一カウンセリングを受けていますが、自分の想いを話すほど原因や解決策など答えが明確になり、では、と行動に移せない自分が悲しいです。 友人達や同僚でも休職する方が増え、わたしにとっては輝いていた友人達だったので、そんな環境におかれた友人のことを考えると悲しくなります。 コロナで制限された社会だからこそ、更に負の感情を起こしていると思いますが、では、できることはなにがあるだろう?と考えると、今の職場ではできないとわかり、働きたい場所があり、そして誰かを幸せにしたいと強く思います。 タイトルにあった、右に出たい、は、今は前に並ぶ列にただ並び、ただ毎日を繰り返しています。以前はわくわくする日々でした。ですが、贅沢だと思いますが、もっとこうしたい!とゆう気持ちが芽生えました。自分の挑戦したい好奇心が憎いです。自分の気持ちを無視するたびに死にたくなります。そんな勇気はないのでただ妄想するだけですが…。そう考えたら生に感謝し、落ち着かせます。 文頭で書いた明確な夢や使命は、自分(相手)の挑戦に適応できる環境をつくること、そこは休憩場所にもなり得て、walk away(住食を提供する代わりに仕事をしてもらう…それは自分のすきなこと)と似た機能を持った場所を提供できる仕事をしたい(立ち上げたい)と思っています。 誰かを幸せにしたい、から今までの苦しみを受け入れます。これからの苦しみも受け入れます。今のこの感情も、いつかは財産になるといいなと思います。 わたしにひと押しを、いただけたら幸いです。誰かに背中を押してもらわないといけない自分が情けないです。孤独に耐える覚悟がまだないのは、経験不足なのだなと感じます。 どうか、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

悔しい気持ちが消えない

職場で仲間外れにされています。 2年ほど前に体調を崩してしばらく仕事を休み、幸い回復して復帰してからです。 そんなことをするのは2人くらいで、ほとんどの人とは普通に接しています。 いい年したばばあのくせに子供みたいで女子っぽくて、この程度の奴だったのかと幻滅しましたが、いつまでもこの状態で、お昼休みも他の人と一緒もできなくはないですが、今さら入れてくれと声をかけるのは躊躇してしまいます。 体調を崩して任されていた仕事もやらなくなり、復帰してもそのままフェードアウト状態で、しかも今はその仲間外れにしてきた奴らがその仕事をやっています。仕事ができるような評価をされているようで納得できません。私だってできる仕事なのに…と毎日悔しくてたまりません。 なかなかいい仕事も見つからず、転職も難しいです。 以前、社員には仲間外れのこと、誰なのかも話しました。そんな人のことはあまり気にしないようにねと言われただけでした。 任されていた仕事もまたやらせてくださいとは何かおこがましいようで言えません。 仕事を休むような私はもうすごく評価が低いんだろうと感じています。 毎日自分なりに頑張って働いていますが、悔しくてたまらなくてモヤモヤして正直本当にしんどいです。 また信頼してもらいたいのに、こんなはずじゃなかったと悔しくて情けないです。 なかなか意識や気持ちを穏やかにできません。 どうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

生きるのが辛い

27歳の会社員女性です。 大学を卒業し、現在の会社で働き始めてから6年目です。 仕事量と人間関係のせいなのか、ここ6年間、ずっと消えて無くなりたいと思っています。変な話ですが、死にたいとは思うものの、実際に死ぬのは怖いのです。なので、消えてしまいたいんです。 ここ6年の間に父の不倫相手の間に子供がいたことが発覚したり、私の婚約者が不倫しており婚約破談になったりと、何度か自分にとって辛い経験がありました。 また、家庭環境のせいか不明ですが妹が鬱病になり、さらに最近色々乗り越えて新しい気持ちでお付き合いを始めた恋人も職場のストレスで適応障害と診断され、自分が支えなければ、と思う反面、重荷に感じてしまっている部分もあります。 環境のせいにせずに、自分の人生を前向きに生きようと心がけていましたが、なんだか全て疲れてしまいました。 上手くまとまらないのですが、この先生きていくのがとても不安です。 楽しいこともあると思う反面、辛いことを乗り越えていけるのかすごくすごく不安で、消えてしまいたいです。 生きたくても生きられない人もいるのに、こんなに甘い考えの自分にも嫌気がさし、私なんていなくてもいいと思ってしまいます。 どのような心持ちで過ごしたら、毎日消えたいなどと思わずに普通に過ごせますでしょうか。。 まとまりのない文章で恐縮ですが、お手すきの際にご確認いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1