2024/05/17人から関心を持ってもらえません
人を見下してしまいます。
私は人に関心を持たれません
必要とされません
仲良くなりたくて声をかけたりしてもハブられたことがあります。
いじめまがいなことをされたり、笑われることもありました。
話しやすい男の子と仲良くしてたら好きなんだと笑われてからは、私は男の人と仲良くしてはいけないと26歳の今でも思ってしまいます。
友達になってくれる子は決まって誰にでも好かれる子でした。
そういう子の隣にいると、そういう子の周りには何もしなくても色んな人が寄ってきていました。まるで私のことなど視界に入ってないみたいにみんながそういう子に頼り、仲を育んでいました。
私にほんの少し関心を持ってくれた、少し好きだなと思えた異性も、そういう子に誰にも言えない相談をしていました。
私なりにみんなと仲良くなろうと興味を持ったり、話しかけたり、仲良くなろうと頑張りました。でも私はいつも視界に入れてもらえませんでした。
友達は、親しみやすい安心する雰囲気ですが、よく見ると全く周りに興味ないんです。話を広げようともしない。愛想笑いや頷くばかり。
聞き上手とか言われてるけど全然そんなことない。
私と友達の何が違うんだろうといつも思います
私は親しみやすい友達を、同類と思っています
というか私以下だと思いたくて仲良くしていました。
見下していたのに私より人から愛されているところを見て、つい嫉妬してばかり
もうこんなことやめたいです。どうしたらいいでしょうか

有り難し 20

回答 2