幸せを大切にする仕方、不幸からの抜け方
夫と母に暴力を振るって暴れてしまいます
私は複雑性PTSDと解離性同一性障害を患ってます
物心着いた頃には他人格で生き、主人格の私がメインで出れて割と長めで居れるのは、ここ2ヶ月ぐらいが生まれて初めてです
ずっと幼少期から生きるのが辛い毎日ばかりでした。虐待、虐め、ここに書けない事も沢山ありました
誰にも正しく理解されず孤独のまま30年、やっと障害、病、診断受け
生まれて初めて理解者ができました。夫です
私は、今ある幸せを大切にしたい。今を見たいです
だけど今あるそれを放り出して、憎しみを大切にしてしまいます
「昔〜したから!」それらを言い、母を殴って暴れて刃物つきつけ首絞めてしまいました
旦那には何度もしてしまってます
脳内で声が聞こえテープレコーダーで昔の言われたことが繰り返します、すると暴れます
昔の恨みの思念のようなもの捨てたいのに
捨てて孤独が終わった幸せも、昔とは大違いで私を愛する!絶対怒らない!と言い何かあるたび駆けつけ私が心配で愛してる母も、私が病気全開の時どんな時も「そのまま愛してる!」と言ってくれてる旦那も、全て大切にしたい
大切にしたいものを大切にできなくて、昔の憎しみや恨みを大切にしてしまう自分を減らして、笑顔で生きたいです
私は本当は母が大好きで母と仲良く、母と楽しく笑顔で過ごせる親子になりたい。母の胸に思い切り飛び込みたい。
けど、私は母に父から守ってもらえなかった。それがずっと今も根底的に不信感かもしれないです。
ずっと家族の中で、出来ないこと多く普通でないダメな私とサンドバッグの役目も、それにより家族の均衡を保ったり私が防波堤であったり、親の均衡の取り持つ役目もした
私はひどく傷つけられたカウンセラーが居て、13年正確な治療でない医師、カウンセラーは15年、沢山の知識等をくれましたが、沢山の傷も残しました。カウンセラーの私を睨む顔がフラッシュバックで繰り返します
私が暴れる時はカウンセラーがレコーダーで囁きます。そこからです。
だけど私は幸せを見たい
私は今私の障害も病も受け止め初めて人の安心と信じることを教えてくれた夫との今、今から私を愛そうと懸命な母。
もう憎しみを大切にするのも、昔〜だった!と暴れるのも、フラッシュバックの病状は仕方なくとも、どうせ幸せなんて無理と諦めるのも、全てやめたいです。
不幸からの抜け方を教えてください。

有り難し 28

回答 2