hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 347件
2021/10/13

息子との向き合い方が分かりません

昨年大学入学した息子。コロナ禍。慣れない土地で一人暮らし。大学の授業はオンライン。アパートで毎日一人きり。早々と勉強意欲をなくし、前期終了後、休学。実家に戻りバイトや自動車学校に通う中、復学の決意を自らしました。 この春は二回目の一年生。なんとか前期を終えましたが学業は振るわず、結局理系科目に着いていけないと判明。それでも本人は後期もこの学科(理系)で頑張る。転学部(文系)するとしても少し先に考えると言い、私も夫もそれを尊重しました。 私と夫で大学の担当教授に面談したところ、現在の学科でギリギリ二年に進級しても、その後を考えると彼(息子)にとってむごいことになる。転学部には賛成。と言われました。 息子は誰にも本心を見せず、微笑んで大人しく教授の話を聞き、我々親と話す時にも物静かに聞いています。意見を求めてもあまり主張しません。長年の積み重ねで、この親(大人)になにを言っても無駄。僕の意見は通らない。と息子にあきらめの境地に達しさせてしまったのだと感じています。 高校選びも、大学選びも、家族で話し合って決めた気でいました。しかし大人の理論で子どもと話し合えば、子どもは、あからさまな強制でなくとも、結局大人の言う通りにせざるを得ませんよね。本当は息子は違う高校、違う大学に行きたかったのかもしれません。 文系が得意な息子に、夫が今の学部(理系)を勧め、入学しました。この理系の選択がどれほど息子を追い詰めたか、、 可哀想なことをしたと後悔し、息子の生きる力を奪い続けてきたようで、自分が情けなくてたまりません。 小学校、中学校と友達がいた息子が、高校では友達が一人もできませんでした。コロナ禍で大学での友達作りもスムーズにいきませんでした。思い返せば、高校入学以降、息子はどれだけ心の底から笑ったか。それを思うと私は自分が恨めしく、涙が溢れます。(泣くのは一人の時です) 有能な営業マンである夫は息子のプレゼンテーション能力の低さを理解できず批判的です。反面信じてあげなければいけないとも思い、息子への気持ちが振り子のように揺れて苦しいようです。 まとまりのない文章で恐縮です。 今後息子が転学部するのか、違う道を選ぶのか分かりませんが、親として人として息子とどう向き合えば良いのか、その糸口が見つかれば幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

頑固な性格を直したい

私は自分でも頑固な性格だと思います。 理由ははっきりしていて、自分の生き方や自分の選択に自信を持っているからだと分析しています。 本や読み物を沢山読んだり、人の話を聞いたり、心理学などの学問を勉強したりして、常にさまざまな知識をつけるようにしています。 「知識を蓄えることで広がった中から最も優れたもの(または自分がやりたいもの)を選択して生きる」のが私のモットーです。 しかし、頑固すぎて融通がきかず、周りの人を困惑させたり、振り回したりしてしまうことがあります。 例えば、私は結婚しているのですが、夫の家事や育児のやり方に「もっとこうしたら」などつい口をはさんでしまいます。 夫は「そうだね」「わかった」などと言ってくれるのですが、時々「はい」と言われてしまうので恐らく信念が強すぎるために口調が荒くなっていたり、口出しの頻度が高いのだと思い反省しています。 夫は会社でも恐らく相当ストレスを抱えていて、酷い時には「何もできないやつが結婚相手でごめんな」とまで言われてしまいます。 最近は口出しを堪えるようにしているのですが、どうしても「こっちの方が良いのに」と思ってしまいます。 夫に優しく接してあげたいので、もっと柔軟になりたい。癒しの妻になりたい。これがまず一つです。 もう一つは、この性格こそが自分を変える足枷になっているのではないかという懸念です。 私は今まで誰かに相談するということをあまりしてきませんでした。 人のアドバイスを有効だと思ったことがなかなかないのです。 「○○したら?」と言われても、それは意味ない気がするなあとか、この場合はちょっと違うんじゃないかと思ってしまうのです。 友人の一人にとても素直な方がおり、いつもその子を羨ましいと思っています。 私のアドバイスも本当によく聞いてくれます。 仕事においても、怒られたことに納得がいきません。特に頭ごなしの怒り方に反発してしまいます。 諌めるように、「それはよくないね。こうしないと。」と言ってもらえるととても腑に落ちます。 私が我儘な人間なのだとも思います。 他人の話をよく聞いて受け入れているようで、本当は受け入れていない。 素直でいるために、どのような心持ちでいればいいのでしょうか。 作文能力が低く、1000字以内に収めようとしたら滅茶苦茶になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/08/05

人として最低なことをしました

どんなことを書き連ねても言い訳をしてるようにしか聞こえないのでなるべく端的に書きます。 家に迎えて間もない子犬を手放す選択をしました。 私は幼少期からアレルギーがあったことから、犬を飼うことや触れ合う経験すら少ない人生でした。しかし、大人になってから症状が和らいだこともあり、アニマルカフェやペットショップに行って動物たちに癒されてました。 夫や子供たちが犬を飼いたいと言っている中、ある日トントン拍子に子犬を飼う方向に話が進みました。いつも拒んでいた私も、「この子なら大丈夫かも」と淡い期待を抱いてしまったのが過ちでした。 きっと私はアレルギーなんて関係なく動物を飼うこと自体に適正がありません。もちろん、犬を虐待するなんて考えられませんし、お迎えした子はとても可愛かったです。 逆に、大切にしたい気持ちや幸せにしなければいけないという気持ちが強すぎたのか、そのプレッシャーに押し潰されそうになり不安が大きくなってしまいました。 犬は私にとって特別です。飼い方や躾についてもたくさん勉強しましたが、それらをしっかりできないと飼い主失格だし、世間の愛犬家さんたちに見張られてるという気持ちになりました。 飼うことに決めた日から不安で勝手に涙が出るようになり、お迎えしてからもそれは変わりませんでした。夫には何度も相談して、その度に前向きに考えられるようになったり、また不安に襲われたり、二重人格のように感情や発言もコロコロ変わり、完全に情緒不安定になりました。 結果的に、里親様にお譲りすることになりました。絶対幸せにしてくれると確信できる方と出会うことができ、あの子は今ごろ里親様と穏やかにのびのびと暮らしています。(今後も連絡や会いに行く事を歓迎してくださる方でもあります) ただ、自分を責める気持ちがおさまりません。毎日「無責任」「非常識」「最低な人間」と頭をよぎります。誰一人責めてきませんが夫や子供たちにも申し訳ないです。振り回してしまった分、もう夫にも犬については相談しづらいです。 私ってこんなに弱くて非情な奴だったんだと絶望を感じます。犬も飼えず投げ出すなんて人でなしです。 たまにまだ服についてるあの子の毛を見つけ、悔悟の念で涙が滲みます。 この先もずっとこの過ちを背負う覚悟です。動物はもう飼いません。 私は自分の起こした事実とどう向き合っていくのが正解でしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

将来計画があるのに、自分のしたいことがわからない

高三女子です。 私には明確な将来計画があります。なので自分のしたいことがわからない、というのは変だと思うのですが、今わからなくなってしまいました。 来年から海外の大学に進学する予定です。これは自分の判断なのですが、最近日本の大学に行く友達を羨ましく思ってしまいます。なぜなら、日本であれば言語や生活など基本的な不自由をすることもなければ、日本の大学の方が勉強が楽なので大学生活を楽しめると思うからです。大学はもちろん学びの場ですが、日本の友達とも疎遠になり異国の地で勉強だけして過ごすのかな、みたいに考えてしまうのです。 そして、大学を卒業した後の就職活動も不安です。自分の夢を叶えるために海外の大学でそのための勉強をしたのに、もし思い通りの仕事に就けなかったらどうしたらいいのでしょうか。 自分の夢が叶う保証なんて全くないのに、なぜもっと楽に生きる道を選ばなかったのか?将来計画があるのに、いざとなると嫌なことばかり考えてしまうのは、本当は望んでいないからなのか?などと、人生は思い通りに行くとは最初から思っていませんが、ネガティブなことばかり考えてしまって苦しいです。弱い私にアドバイスをください。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

家族の息子に対する甘やかしで悩んでいます

息子は小学四年生です。 夫と前妻との子で、私は結婚、同居して半年ほどです。 息子の生活態度が気になって、その度に注意しますが、本人は直す気もないようです。 たとえば、食事のときに左手を出さないで食べていたり、食事中に寝転がったりします。 今までも当たり前だったのでしょう。 誰も注意しません。 食事の内容も、好きなものしか食べなかったり、1度お箸をつけたものを簡単に残します。残すこと、ご飯を捨てることに罪悪感がないんだと思います。 こういうことは、今のうちから家族が教えないと、まず本人のためにならないと思い、何度も何度もその度に注意していますが、たまに虚しくなります。 夫は私が厳しすぎると言います。 今まで母親がいなかったんだから、そのうえそんなに厳しくしたら可哀想だろと言われました。 私は、それとこれとは別の問題で、愛情をかけるのと甘やかしは違うと思っています。 自分が悪者になったとしても、人として当たり前のことは教えてあげないといけないと思います。 夫は、いまだに息子に、あーんして食べさせていることがあります。外食の時もです。 見てられず、自分のチカラで食べなさいと言っても、夫がさえぎり、この子はいいんだと言います。 私は今妊娠中で、自分の子供がそういう風になるのは、はっきり言ってイヤです。 自分のことは自分で出来る子になって欲しいし、最低限のマナーは教えてあげたいです。 この家族のなかにいると、私が厳しすぎてひとりでこだわってるように感じます。 でも投げ出したくありません。 どうしたら、どのような考え方で、この先がんばればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

病気だらけの人生。私に出来ることは?

私は生死をさまようような病気をはじめ、大小様々な病気を30種類以上してきました。病気だらけの人生です。 まず7歳で年齢的には珍しい病で開腹手術をしました。その時にある病院では「うちでは助かったケースはない」と言われましたが、転院先で手術は成功。生き延びることができました。 しかし、その後、お腹の中で溶けるはずの糸が傷口から飛び出てきて、ピンセットで引き抜くような痛い思いもしました。 その手術との因果関係は不明ですが、小3から内臓疾患になり、乗り物酔いや吐き気に悩まされました。 中学から離人症になり、突然、夢か現実か分からなくなる精神疾患になりました。 小中と心身の病があり、学校を休みがちでした。 勉強は好きで自宅学習をしていたので成績は良かったのですが、逆に災いし、酷いいじめにもあいました。 後に不登校を乗り越え教員となります。 高校からは新しい内部疾患になりましたが、明るく前向きな気持ちで過ごし、楽しい学生生活でした。 大学卒業後は教員になりました。教え子から麻疹がうつり、42度の熱が1週間続き、生死をさまよい、母に育ててくれた感謝の言葉を述べ、死を覚悟しました。 後遺症で記憶力の低下があります。 その後、仕事や介護、家業の手伝いなどがプレッシャーとなり、20代後半で双極性障害(躁鬱病)になりました。 家族の癌が発覚、ショックで寝たきりの鬱になり、車椅子生活でした。転院の末、徐々に回復し、家族の介護を行い見送ることができました。 双極性障害は重症化し、今では数日おきや一日の中でも躁鬱の波に苦しんでいます。 数年前に私の心身の病気を理解してくれる夫と結婚できたことが、人生最大の幸せだと思っています。 子供が欲しいのですが不妊治療が必要で、心身の持病が悪化する可能性があり、迷っています。 自分の子供を産みたいので養子は考えていません。 小さい頃からほぼ毎日のように病気に振り回されてきましたが、なんとか生き延びることができているのは有り難いです。 同じ病気の人の為になれたらとSNSもやっていますが、あまり共感を得られず、考え方や書き方に問題があるのかと落ち込みます。 なぜこんなに病気の多い人生なのでしょうか? 誰かの役にたちたいです。 私は何を学び、何をする為にいきているのでしょうか? 人生の指標を探しています。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

共働きではないことに罪悪感があります

相談させてください。 私は最近、転職をしました。 前職はとても人間関係が良い職場でしたが、他の部署の上司にパワハラにあっており結婚したことでその上司の元へ移動になる可能性があったことと、人間関係は良いが仕事が激務で今後の事を考えると続けるのがむずかしいと思ったのです。 しかし、転職先はよく考えたつもりでしたが入職すると様々なこと、契約内容や休日、仕事内容、残業量など含め面接や契約時に説明を受けたものと大きく異なり、休日は自己啓発系の勉強会を行い、上司は入って二日でミスのみを責めて自己啓発を促すなど、あまり詳しくは書けませんが友人、夫、実家の家族、誰に相談しても俗っぽい言葉で言うと「ヤバい」職場で、洗脳されていく自分が怖く、たった二週間で辞める事を決意、おそらく来週頭には退職の相談をすることになるでしょう。 問題はお金です。 失業保険はあれど、二馬力だった家計が苦しくなります。生活できないほどではないですが しかも私は愚かなことに、結婚前に組んでいた分割で支払っているローンがまだ残っており、なのに結婚式にむけて綺麗でいたいという思いからわずかにしかなかった貯金をエステの支払いの半分にあてており、残りの貯金はほぼ0でボーナスを使って分割の残りを払う予定でした。 計画の甘さに嫌気がさします。 夫は一旦家計の貯金から払って良いと言ってくれています。しかし私の無計画さに呆れているような気もします。 正社員にまたつくのは心がついていかず、子どもも希望してからことから扶養内パート勤務につきたいと考えましたが明らかに収入が落ちる事が不安で、しかも自分で作った支払いを工面するので精一杯の金額で情けなくて仕方ありません。今すぐ正社員をと思いますが私は転職も多く、見つかるかも不安です。 私のせいなのに、精神的におかしくなりかけているのか何度も同じ質問や不安を口にする私に夫も疲れてきているのがわかります。 世間の男性の本心は妻にしっかりと働いて欲しいのではないかと思ってしまっています。私が情けなく、愚かな事で夫に見限られてしまうが怖くて、正社員を無理にでも探すのが一番夫が喜ぶのではの思ってしまいます。 どうしたら良いのかまったくわからず、目の前が真っ暗です。 私はダメな妻です。 ダメではないと何度も夫は言いますがやはりダメな妻だと思います。 どうしたら良いのかわからなくなりました。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

中道

人として極端な見方をしない。と把握しています。 仕事で自分を戒める為に、勉強をしだしました。 生きる上で、家族に対しても 必要ですし、全員が学べていれば争いが無いのが分かりました。 さて、私は夫と同じ会社で働いていますが、 主人が来月で仕事を辞めると言い出しました。先のプランはありません。理由は とても納得出来ない、次のステップに繋がる内容ではありませんでした。 働きたく無い。ラクな仕事がいい。 個人の生き方ですし、私の要望を伝えるのが先では無く、まず寄り添う事が必要なのか?と思い 自分も彼に何を求めたいのか、意見をまとめてます。 その過程で 自分はどんと構えて、相手が不安を持たないように。彼がポジティブになるように 自分の生活に対する要望を伝えるのではなく (心配しかありません) 話を聴く。が、正しい寄り添い方なのでしょうか? 今までも 感情を爆発しやすく つい、お金どうするの?っと言ってしまいがちですが、グッとこらえて 人には人の生き方があるのだから、 彼には彼の幸せ と 理解するのが 中道なのでしょうか? 毎日自分も考えが変わり 何が正解か、わからなくなってしましました。 人に寄り添うとは 何が正解なのでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

母親を受け入れられません

私は幼稚園時代から、母親のことをよく思っていませんでした。 私には兄がいるのですが、彼はとても勉強が得意でした。そのため、母から溺愛されておりました。 一方、私は勉強が不得意でした。母は兄ばかり見ており、私に構ってくれませんでした。それだけでなく、暴力を振るい言うことを聞かせようとしていました。 私は小さいながらも「憎い」と感情を持つようになりました。 また父親は、私が生まれる前から離婚することが決まっており、高校生まで仮面夫婦を演じていたようです。そのことを高校時代に母から告げられ、家族を信じることができなくなりました。 26歳になり、父のことは受け入れることはできました。しかし、母親のことは受け入れることができません。何もかも気に食わなく感じ、母に対して辛辣で、冷たく接してしまいます。 恐らく自分の中で、「母に愛されたい」という期待がまだあるからかもしれないです。 ここまで長くなりましたが、質問としては、母と接する際はどのような心を持てばよいのでしょうか。 幼い頃に芽生えた「憎い」という気持ちは今でも心に残っております。何もかも気に食わなくわない相手と同じ空間で過ごし、会話するのはとても疲れました。楽になる方法があればお教えいただけますでしょうか。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

嫁ぎ先の家にバカにされています。

モヤモヤがずっと消えません、よろしくお願いいたします。 結婚してから16年、学歴でのみ人の価値を判断する主人の実家でずっとバカにされています。 独身の頃には自分のしたい勉強をするために短大卒業後に通信制の大学を働きながら卒業しました。 ですが、主人の実家は有名高、有名大学しか認めず、公立トップ校から国立大卒の義姉の自慢話を実家に行く度にされます。 一番バカにしてくる義兄は二浪の末に難関私大入学後二留して退学しています。 高学歴の義姉はとても謙虚な人で、反対に高学歴自慢など全くしない聡明な方です。 結婚してからは義母と義兄の上から目線や言葉の暴力で5年前から不安障害で診療内科に通院するまでになってしまいました。 私自身は難関大学ではありませんが大学を卒業しています、そして今年は長男が高校受験です、息子は頑張っていて公立トップ校受験を予定しています。 受験はまだですが、ここまでもってくるまでもよく頑張っていると思っています。 ですが、義兄は息子に対して併願の私学も進学校と認めない発言をし、受験する公立トップの話をわざと避け、他学区のトップ校の方がレベルが高いと、息子の受験する私立も公立も大したことないとバカにします。 ありえないです。どこまで上から目線なのでしょう。 なお、義兄の子供たち2人は難関私立中学高校に通っており何も心配事もないように思われます。 このまま何もしてもバカにされるのはもううんざりです。 長文読んで下さりありがとうございました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

虐待をしないか不安です

1歳の子がいます。 先般の虐待の事件や事故、病気で亡くなった…などのニュースを目にする度に子に重ねてしまい切なさでいつも胸がいっぱいになります。 もしこの子をなくしてしまったら…と考えただけで涙が出てしまいます。 それなのに、まだ言葉が通じないことだってわかっているのに「なんで泣いてるの!?」ってイライラしてしまったり、髪を引っ張られたり顔に爪を立てられたりすると痛くて手を振り払ってしまったり…。殴るのをなんとか我慢している、という時もあります。もし次の瞬間に子が死んでしまったら後悔しかないというのに、私はこんなことばかりしてしまいます。 子は可愛い。産んでよかったと心から思います。 死んでしまいたいと思った時もありましたが、生きていてよかったと思えるほどに、子は可愛いです。 でも今からこんな調子で、イヤイヤ期が始まったら私もニュースで取り上げられるような、暴力を振るう母親になってしまわないか不安で仕方ありません。 夫は帰りも遅く、なかなか育児に関わることもできません。 両親は双方遠方で、皆働いているのと、実母は「誰かに(精神的に)頼ることは恥」と無意識に思っており、私の心情も里帰りをしている時から軽視されているような気がして、なかなか話すことはできずにこちらで吐き出させて頂いた次第です。 何かお言葉を頂ければ幸甚です。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

不幸になりたがる

私は不幸になりたがっているのだと思います。幸福になる勇気をいただけませんか。 常に人に怯え、悪口を言われている被害妄想がやめられません。 楽しいことや贅沢なこと、着飾ることに大きな罪悪感があります。本当は嫌なのに長時間働いたり休みの日に勉強したりすると、罪悪感が薄れて落ち着きます。おしゃれをして遊びに行くと、自分には楽しむ資格がないと感じ、楽しいふりをしてしまいます。 不幸の原因は大きく以下4つだと思います。 ・いじめをした ・かつて恋人を裏切った ・ブスだった ・親を恨んでいて、親への当てつけのために不幸になろうとしている ・子供の頃は弱く友達ができませんでした。だから中学では強くなりたいと、たくさんの同級生を無視したり、力の強い子に媚びましたが、心が成長すると深く後悔するようになりました。 私がいじめたたくさんの人たちに、私が幸せになっているところを知られるのが怖いです。 ・かつて一人の人と長い間交際しました。恋人はとても私を大切にしてくれましたが、私は別の人(今の夫)のことがどうしても好きになり恋人をこっぴどく振りました。あのときはそれが最善だったし後悔もしていませんが、ひどいことをしたくせに私が幸せになっているのを元恋人に知られるのが怖いです。 ・子供の頃は人に容姿を馬鹿にされることもありました。また近くで他人の容姿の話が聞こえると自分はどれほど悪く言われているだろうと怯えていました。今でも、おしゃれをしても痛々しく見られているような妄想がやめられません。 ・子供の頃に母から「勉強しないと良い暮らしが送れない」と言われ、人と比べられ、行きたくない塾や進学校に通いました。家で嫌な思いをたくさんして、感謝など全くありません。だから母の正しさを認められず、母が間違っていたと思い知らせたい衝動が止められません。私が不幸になってもきっと母は単に勉強が足りずに不幸になったと思うでしょう。私が幸福になれば母は母が頑張ったおかげで私が幸福になったと思うでしょう。私が幸福になって母が誇らしげにするのがとても嫌です。 私が幸せになるかどうかなんて私の勝手だとわかっているのに、いざポジティブなことをしようとすると発作のようにブレーキがかかってしまいます。本当に不幸なのではなく単に幸せになる勇気がないんだと思います。幸せになる勇気になる言葉をいただけませんか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

ずっと元気でいて欲しいから

私には、付き合って間もなく5ヶ月になる彼氏がいます。お互いに親にも会い、私は、優しくて多趣味な彼氏が大好きです。彼がいるから家事や保育士の勉強を頑張れていて、本当に感謝しています。しかし、そんな彼に私は辞めて欲しいことがあります。それは、タバコです。私には、中学3年の時に通っていた塾の教室長をとても尊敬していました。優しくて、勉強だけでなく色んなことに対していつも丁寧に話を聞いて下さっていました。しかし、先生はもうこの世にいません。私が高校一年の秋、35歳の若さで亡くなられました。肺癌でした。先生には奥さんと2歳の娘さんがいます。先生はタバコをよく吸う人でした。だから、最近度々そのことを思い出すのです。明るくて元気な先生がみるみる痩せていって、大切な家族を残して亡くなる。そのことを思い出すと、大切な彼がタバコのせいで死んでしまったらどうしようと思っています。来週、5ヶ月を迎え、一緒に泊まりに行きます。その時にこのことを話すつもりです。しかし、やはり大袈裟に考えすぎてないか、死ぬかもしれないと思うのは暗い気分にさせてしまわないかと思っています。彼にタバコを辞めて欲しいと上手く伝えるにはどうすればいいでしょうか。もちろん、禁煙には全力で協力します。彼とは、お互いに親にも会い、同棲、そして私が保育士の資格をとれたら婚姻届を出す約束もしてます。大切な彼の命を守るにはどうすれば良いですか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

一生、死ぬまで追いかけられるのか

初めてご相談させていただきます。10年ほど前に元夫からの経済的、精神的、性的虐待から逃れるため子供を連れ夜逃げしました。 相手はとても執念深く自己愛性人格障害の様相があり、嘘をついて裁判も長引き、最近ようやく離婚しました。 裁判中から付け回しをされ住まいがばれたり、子供の保育園や学校に押しかけたり、同じアパートに引っ越してきて監視されたり、私が子供を虐待していると嘘をついて通報されたりもしました。 裁判で実家に戻ると約束しましたが結局近くにいて、私たちが新しく越した先にも現れました。 このような環境で頼れる人がいない中3人の子を1人で育て、家事仕事をし、裁判対応もやってきました。 子供たちも父親に待ち伏せされたり、追いかけられたりしていました。そのせいもあり情緒不安定になり1人は不登校になりました。 日本の法律ではどんな親でも両親が揃っていることが子に望ましいという前提があるので、子供が怖がり嫌がっても相手が望めば面会をさせないといけません。 警察や児相、女性支援、福祉事務所など本当に様々な場所に相談し、何とか子供を守り、元夫と縁を切りたいと思いましたが、相談のたらい回し、どうしようもできない、相手が落ち着くのを待つしかない、また逃げるしかない、など子供にとってもリスクのある回答しか得られず、長年に渡るストレスで私も心身に限界を感じています。 最近うつ病から双極性障害の治療に切り替えたばかりで薬の副作用も強くてとても辛いです。 相手は私の偽装dvで、本当はお互いに嫌いになんかなっていない、一緒に子育てしたいとのに恥ずかしくて言えないだけだ、と言っていたそうで、恐怖しかありません。 子供が父親を怖がっている、と伝えても私がそう言わせている、と言われます。 相手は法律を勉強して現行犯でなければ罪にならないことをしてきます。警察も注意の電話を掛けるだけで、それ以上のことはできないと言います。ストーカーにも当たらないそうです。 最近子供も反抗期で私への当たりが強く、成長の過程とわかっていても辛いです。 こんなに頑張ってきたのに、無駄なのでしょうか。おかしくなった元夫がそのうち殺しに来るのではないかという気持ちが消せません。心穏やかになる方法はありますか?諦めるしかないのでしょうか?お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

世のなかの本当に正しい事って?

 知人夫婦の事で気持ちが稀にもやもやしています。  職場で暴力沙汰を起こすが、運よく外に漏れる事を免れて職場に今も在籍している夫。  色恋沙汰で職場をかき乱し、最終的には新婚数か月の職場の男性を略奪し、現在の夫と結婚した妻。  当時の職場は解散し、スキルも知識も高い人たちが子どもと家族の為に転居を家族に反対され離職していきました。  向学心を持ち、努力もしていた人たちです。  しかし、夫は異例の待遇を受け、希望の異動先となり、スキルも知識もない妻は夫が上司に食って掛かる形で残りました。  現在、夫婦で転居が叶い異動。スキル、知識に難はあっても泣き落としを行い、夫が「誰が嫁を責めた」と事あるごとに嫁の職場を恐喝しながら職場に在籍しています。  私は同僚でした。  当たり前の努力ができないこの夫婦をなかなか受け入れる事は出来ませんでした。  先輩の立場から、事あるごとに注意しましたが、自分の夫に色目を使ったこの嫁を本当に嫌いになってしまい、諦めました。  「がんばれば報われる」とずっと心に止めて生きてきました。  今も、変わりません。  しかし、この夫婦の生き方を思うと、足が止まってしまいそうになります。    現在、子育て中です。  年頃の娘は進学を考える歳です。  「がんばれば報われる」って言葉が素直に伝える事ができません。  暴力、色恋、略奪、努力なし・・・世の中では評価されることが無いって思ってきたのに、実は違うの?なんて混乱しています。    倫理的な感覚は、大きな世界で見ると誤りなんでしょうか。  頑張れば報われる世の中なんてないんでしょうか。  

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

何をするにも自信がありません

何をするにも自信がありません。他人の評価ばかりが気になります。 社会人4年目となり、1歩ずつ自分の『将来の夢』に近づくに連れ、今までで1番自信のなさが足を引っ張ります。どうにか改善しようとしていますが心が追いつきません。 自らを棚に上げてお恥ずかしいですが、学生の頃は優等生でした。今の会社でもそうです。大学は希望する大学に進学する金銭的余裕がなかったので大学の奨学金制度で通いました。周りの大人の期待が高いことを感じていましたが、それは自分にとっては買い被りすぎだと思い、評価されればされるほど引け目に感じてきました。本当はそんな真面目な人間じゃない、自分の功績じゃなくてそのときの運や助けてくれた人達がいるからだ、成績をキープするのは単純に勉強を続ける環境を得るためだ、などと本気で思い悩みました。 しかし他人はそんな自分を謙遜し過ぎだと言い、さらに期待します。そうなると、他人は『優等生な自分』のみに興味や期待があるのだと思ってしまいます。期待に応えなければ申し訳ないという意識は強いですが、一方で期待はずれだったら勝手に落胆するくせにとも思います。 どんどん自分の為の努力ではなく、自分を評価する他人の為の努力なのではと思うようになりました。常に誰かのために生きている感覚です。評価はどうでもよかったし本来の自分を主張していたのに、歳を重ねるに連れて、評価に応えられない自分を認められなくなりました。応え続ける自信がないです。努力不足だと恥ずかしく自分を責めることもあります。 しかし最近では、他人の為にばかり生きて、本当に信じるべき自分を蔑ろにしていることが悲しくなってきました。 将来の夢も、本当に自分自身の目標なのか、他人の為の目標なのかわからなくなるときがあります。 最近結婚し、夫は本当の自分を認めてくれます。頑張りすぎていることを咎めてくれるときもあります。そんな人に出会えたにも関わらず、大切にするべき自分自身や夫の声よりも他人の声を優先してしまうのです。目標に向かうには当面家庭の計画をセーブしないといけません。それはお互い承知で結婚しましたが、自分や夫を犠牲にしてまで綺麗に人生を送り目標を追い続ける必要があるのかと悩みながら、手放す自信もないです。 長文で申し訳ないですが、せめて自分の心に折り合いをつけたいです。ヒントを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ