hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3402件

嘘と浮気の代償

私の嘘によってパートナーを大変傷つけてしまいどうしていいかわからずに相談させていただきます。 嘘といっても浮気して誰かと会ったりしたわけではありませんが、SNSの出会い系アプリをダウンロードし、それで女の子とメッセージを交換していた事を妻に隠れて行っていたというのはものです。 私の中では一種のゲーム感覚でやっており、出会い系サイトから女の子と会うつもりも体の関係をもつことも毛頭考えておりませんでした。非日常的なやりとりをする事で、刺激を求めていました。 ちなみに夫婦関係は良好なのですが、夜の営みの方は不妊治療を始めてからレス状態になっており、自分でもそのことに悩んではいるものの特に打開策は見出せずに、そのストレスの発散の場としていたという状態です。 しかし、私のそういう行動や考えはパートナーにとっては理解できない事であり、私の行動自体が裏切り行為と感じて非常に辛い思いをさせてしまっています。 事が発覚し、事態の深刻さにようやく気がつきました。そして、妻の考えは理解できますし、自分がした愚かな行動にも後悔ばかりです。ただ、妻へ自分の気持ちと今後についてどう説明していいかわからずに頭が混乱しております。一度メールで説明を試みましたがうまく伝える事が出来ずに事態が悪化しそうだったので一度考えを整理しようと思いこちらへ相談させて頂きました。 私の思いとしては自分の思いを説明して今後、信頼回復に向けて行動し、失った絆を再構築したいと思っていますが、どう話していいかわからずにいます。 経緯としては問題発覚が8/5。 その日から妻とはお互いに距離を置いている状況ですが8/18に再度話し合いの場を設けることになっております。 それまでに詳しい話を聞いていただき今の状況を第三者の視点からご指摘頂けると助かるのですが、ご検討の程よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

彼に嘘をつかれていました。

この間も彼に対する悩みについて相談していましたが、今回も同じ彼の悩み事です。 以前彼は、パチスロで自分の給料を使い切り当時働いていたお店のお金にも手をつけ、私に助けを求めました。 その時、突き放さず助けてしまったのは今も悔やんでいます。 助けた際に、助ける代わりにもうギャンブルはしないでほしい、したら別れると条件をつけ助けました。 結局、そのことは数ヶ月後にお店にバレてしまい 彼はクビになりました。 職を探している間、お金の面は少しサポートしました(以前貸したお金も合わせて必ず返すとの約束で) 今は職も見つかり、今のところ安定しています。 しかし、彼は私とした約束を破りパチスロをしていたようです。 職が見つかった後、また再開していたようでした。 彼の仕事が夜勤なのですが、仕事明けに寝ると言った後にパチスロに行っていたり、私が彼が寝ているであろうと思っている時間に行っていたようです。 それを知ったのはTwitterで見つけた、パチスロの記録をつぶやいていたアカウントでした。 写真に彼の顔が写っていたので、黒だと思いました。 彼とは結婚も考えていましたが、嘘を知った 今は裏切られた気持ちでいっぱいです。 昨日彼と別件で喧嘩し、今日このことが発覚したのでこれから彼とどうしていいか、わかりません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

嘘ばかりついて恋人の信用を失った

はじめまして。 私は1年ほど前に、付き合っていた彼氏にふられました。理由は私が嘘ばかりついて彼氏の信用を失ってしまったからです。 彼氏は一回り上の既婚者で、私の職場の上司でした。 彼は私が他の男性と会ったり連絡をとったりすることを好まず、時には怒ることもありました。 私は彼に怒られるのがこわかったのです。一方で「どうせ不倫で彼の1番にはなれないのに、彼にはすでに1番の奥さんがいるのに、どうして私ばかり我慢しなければいけないのだ」と思って、他の男性と会っては、彼からの追及には「女友達と会っていた」などと嘘をついてかわそうとしていました。 でもそういった嘘は全部ばれてしまいました。何回も嘘をついたので、彼はもう私のことが嫌いだし信用できないと言います。 先日、1年ぶりにプライベートで時間を割いてもらうことができました。 彼と別れてからも私は彼をずっと好きでいました。彼の嫌がるようなこともすっかりやめたので、そのことを伝えました。 しかし、彼からは「あれだけ嘘をついてきた人間の言うことなんてもう信じられない。1年前だってそうやって本当のような顔をして嘘をついていた。どうせ今好きだと言っているのも、男遊びがうまくいかなかったから俺にすがっているだけだろう。お前を信じることも好きになることももう二度とない」と言われてしまいました。 たぶん、会ってもらえるくらいだからまた好きになってもらえるだろうと心のどこかで思っていたんだと思います。 すべてを見透かされているようで恥ずかしく、一方でもう好きになってもらえないこと、信じてもらえないことに絶望してしまいました。 もう彼の信頼を取り戻すことなどできないのかもしれません。 そもそもが私の嘘をつく癖のせいで引き起こしたことだというのもわかっています。 それでも、もう好きになってもらえないとしても、もう嘘はつかないということだけでも信じてもらいたいのです。 これから信頼をもう一度積み重ねていくにはどうすればよいのでしょうか。 仏教的なアプローチ含めてご教示いただければ幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

旦那の嘘、約束を破られて。

結婚前から主人の交友関係(夜の仕事のお客様男女とも)に不安を覚えておりました。 不安を覚えた理由としましては、 (1) 結婚が決まった際に結婚の報告をするからと食事の場を設けて、お世話になったお客様2人と私たち夫婦で食事をしました。 が、食事が終わればキャバクラに連れて行かれ ここで1日働きなよと言われて旦那がお世話になったということもあるので無下にすることもできず働きました。(わたしは妊娠中、旦那は止めず) (2) 食事に行った2人のうち1人の方が不動産のお仕事をなさっているので 私たちが住む家を紹介してもらうことになりました。(家を探すとは話したものの旦那の独断) 結果住むことになりましたが、その不動産のかたに飲み屋等で私たちの個人情報を話てまわられ、わたしの仕事のお客様(元々働いていたキャバクラ)に住所がバレてしまったり結婚したことをバラされてしまったりして 元々は復帰予定だった仕事も復帰できなくなりました。 このように旦那の知り合いにはいい思い出がないので、今後家を探すときや仕事を探す時、そういったお客様を頼らないようにお願い…というか約束をしました。 そして今回の相談の本題です。 旦那が仕事のノルマが苦しく、拘束時間も長く残業代も1円もでないので転職したいと相談され、 わたしも職探しを手伝えるように 転職サイトや求人を見たりしていました。 そうしたら昨日、 「今の会社の後輩が次の仕事探してて そこに一緒に話を聞きに行ってくる」 と言われ またお客様の紹介ではないのかと、女の勘が働き尋ねたところ そうではないと言われたので 信じようと思い、何も言いませんでした。 ですが、旦那のケータイで入力しなければならないものがあり旦那の了承を得てケータイを見ていたところ LINEのメッセージに わたしも知っている旦那のお客様から 住所が送られてきていました。 それをメモしておいて 「明日話を聞きに行くのはどこ?」 と聞いてみたらその住所を言ってきました。 ケータイはわざわざ粗探しのために見たわけではないですが、 職場の後輩の紹介だから一緒に行くという嘘も お客様を頼らないと約束したのに破ったことも 問いただせずにいます。 旦那は逆ギレや自分を正当化することをいい わたしがいくら正論を言おうとも聞きません。 見なかったふりをするのが正解でしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/01/17

親への嘘 後悔

こんにちは,ここへの質問は初めてなので少し緊張してます。 私は小学5年の時から精神が不安定で中学1年生の時とうとう不登校になり親も嫌いになってしまいました。 親を嫌いになった原因を説明すると長くなるので省かせてもらいます。 中1の時の私はいつも家にいて泣いてばかりで人肌が恋しくなりネットの人と話せるチャットアプリを入れそこの人とお話してました。 そこで仲良くなった方とラインを交換し写真交換もしてしまいました,本当に今思うと馬鹿な事をしたと思ってます…。 時が流れるにつれその時の中学1年の私は馬鹿な事をしてると初めて気付き,チャットアプリもラインで話していた人もブロックしました。 中学2年になると保健室登校ですが学校にも行けるようになり心療内科を受信するようになりました。 そしてある時またネットの方々とお話しがしたくなり母に相談しアプリを入れても良いと許可をもらいました。 ネットの話してる方々と仲良くなり場所移動を提案され私はラインのオープンチャットなら構わないと勝手に言ってしまいました。 現在もネットの方々3,4人とオープンチャットで繋がってます。 オープンチャットの事は母には言っておらず話してくうちに罪悪感が芽生えてきました。 元はと言えば写真を送ったりラインを交換するのもリスクがないとはいい切れません,本当に後悔してます…。 親にはラインで勝手に繋がった事許可を取らずにアプリを入れた事しか言えませんでした。 これ以上は怖くて言えませんでした…。 親に嘘を付いたという罪悪感がずっと絡みついて夜もあまり眠れません…。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 申し訳ないですがキツイ意見を控えていただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

見え透いた嘘の対応

仕事先で悩んでます 先日の相談後、姉は解雇されました 私たちから見ると解雇されたのですが 社長は姉がやめると言ってきたと後日私に話してきました。 より詳しく姉に話を聞くと姉は一度目は続けたい意欲を見せていましたが、それを言うと社長は過去辞めた人を例にして体力不足を指摘し、親を持ち出して姉からやめるように説得をしたそうです。 お金を払いたくなかったから社長から解雇を口にしなかったそうです。 その日の姉への仕打ちも姉から聞きました。目の前で挨拶しても無視する社長家族、休憩は決められていて私達が時間になると取っ手いいことになっていたのに姉が休憩すると「誰が勝手に休憩していいといったのか」と姉に聞こえるように通りすぎながら呟いたこと 私からすると社長がそんなこというなんて、と信じられませんでした。 というのは、姉は多々幻聴癖があり、私が言ってもないことを言ったと怒ってきたときは迷惑でした。そのこともあり「はよ帰れや!」と社長が言ったと言ってもその場にいた私には聞こえなくて 言ってないよと説明したけど、もしかしたら私の位置からは聞こえなくて姉の位置から聞こえていたのかもしれません。 今の仕事は好きだったのですが 姉に事前に通告しなかったこと 働かせるだけ働かせて解雇への説得 失礼な対応を姉にしたことに対して今の仕事場に不信感を抱いてます。 私は昨年貢献して働いたので大切にされたことは分かります。気を遣って貰いました。社長家族は好い人だと思ってましたが、姉に対しての仕打ちを知ると軽蔑してしまいます。 最低限、挨拶はしないのか。 姉が辞めてから自分も挨拶を返されなくなりました。目の前にいると返してきたり挨拶してくれたりするのですが、外と内の隔たりがあると他の人には返事するのに自分にだけしてくれないことが度々あります。 そういう気分的なところがあると聞かされました。 他の人達は雇い主のいいところしか見てないのか楽しそうに会話できてますが、私は彼らより長く働き嫌な部分も見ているし姉への仕打ちも聞いているから雇い主からすると邪魔で仕方ないのかもしれません。次にターゲットにされるのは自分だとも思いました。 見え透いた嘘について今の所で働くにはこのまま流した方が得策ですか?どういうことなのか聞きたいですが聞くとやめさせられそうなのが目に見えてます

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

旦那の嘘を許したい

こんにちは。私は28歳で32歳の旦那と結婚して一年目です。結婚式も挙げました。 彼は昔は悪いことばかりして、(警察のお世話になることや、女性関係など)色々と両親に迷惑を掛けてました。なので彼の両親が私の両親と顔合わせをすること、結婚式を挙げること、結婚の話をしに行くこと自体を認めてくれませんでした。 私の両親は仕方ないし過去は過去だ、結婚は親とする訳じゃないから!と今の彼の人間性を認め、特に深く問い詰めませんでした。 しかし、とあるきっかけで彼が嘘をついていたことがわかりました。母親が、結婚するならお母さんがあんたの今までした悪いこと、精神科に通ったことがあること、全て洗いざらいお嫁さんに話して、それでも良いなら結婚しなさいと言われたらしく、彼は必要のないことや過去を吹き込んで私が無駄に傷付いたり、せっかく上手くいってるのに水を差されるのが嫌だったらしく、結婚式を挙げる日程は言っていなかったのです。また、23、4の頃に年上の彼女に婚姻届を出され4ヶ月くらい入籍していた時期がある、というのは付き合う前に聞いていたのですが、それは私の中でノーカウントにしていました。しかし、生活を確保するから結婚してと別の年上の女性言われて3年前にも結婚、2年前に離婚していたことが発覚しました。その理由も本当か分かりません。 こんな大事なことを隠しておける、ということがショックでたまらないし、「今までは適当だったし、生活も荒んでた。正直お金が手に入ればどうでも良かった。だけどお前だけは違った、幻滅させたくなかったし、失うくらいなら両親と絶縁してでもお前といたかった。両親にはしっかり謝って一緒に挨拶に行こう」と誠心誠意謝られました。 旦那の弟の奥さんと仲良くしてるので、相談したところ、私と付き合う前の旦那は本当に感じが悪かったそうで、私と付き合ってから別人のように明るくなって、付き合う人でこんなに変わるんだと思った、だから旦那がしたことは悪いけど悪意じゃないはず、一緒に頑張って乗り越えて!と言われました。 本当なら嬉しいですし、私は乗り越えたいです。今までもずっと旦那の過去の女性の中で一番なのかどうかずっとずっと悩んでました。だけどここで踏ん張って、許して信じれるようになりたい。その反面なんとも言えない暗い感情が押し寄せてきます。どうしたら良いでしょうか??

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

だらしない 長男の嘘

お金にだらし無く 給料も2〜3日で使ってしまいます。 おじいちゃんに可愛いがられお金に不自由なく甘えて育ちました。これまで 騙された借金を一緒に返したり お金が無くなれば私の持ち物を質に入れたり分からないと思ったのかお金を持ち出したこともしばしばです。1人暮らしをすればとも考えてさせましたが 同僚に借りたり他人に迷惑を掛けにっちもさっちもいかなくなり今度は自分で痛い目をと 自己破産をさせてもみました。 アパートも追い出されてしまい 戻ったのですが 今まで私から持ち出した分をコツコツと返させもさせました。借金をした同僚と仕事がしずらくなったのか今回は仕事を辞めてしまいました。 仕事を辞めた事を隠し聞き出すと 理由は 7年働いて給料も上がらずこのままでは 結婚も出来ないし 転職するのも此れが最後だと思うからと本人は言います。 ですが 1月に前の主人の兄が突然死し 身寄りの無くなった義母を面倒を見る事になり 義母の貯金を見たからとも考えられます。 戻った部屋は ゴミ溜めにし 直ぐ分かる嘘ばかりつきます。 その場しのぎで喉元過ぎればを繰り返します。 親が手を貸し過ぎるからかとも思い 突き放しましたが 未だに何とかしてくれると思っています。 散々財産を使ったのだから 1円も残さないと本人には伝えてもあります。 しかし 身に染みないのか また 退職金が20万程出たからか ふらっと家を出て帰りません。 このまま帰らなくても構わないと腹を括り 連絡も取れないのでほってありますが また お金が無くなると言い訳を考え戻って来ると思います。 親が最後まで一緒にいられる訳も無く 兄弟に迷惑がかからないかとても心配で 何より 今後どうすれば 自分の足で歩いてくれるのか考えあぐねました。 相談しようにも 主人は無く もう 一人前の男ですからこれ以上私が考えてやるのも違う様にも思います。 どう考え どうすればいいのか ほとほと困り相談させて頂きました。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

全て嘘まみれの人生から脱したいです。

私は小学生の頃に田舎の学校で、自分で言うのもなんですが、活発で勉強もスポーツもよくできたので人気者でした。 しかし中学1年生から引っ越した都会で、同じ調子でいると、調子に乗ってると言われ虐めに遭い、巧みな嘘により先生にまで校内喫煙や展示物破壊などの濡れ衣を着せられ、とうとう不登校になり、中学を卒業してからずっと親元で働き今に至ります。 でも、16歳くらいのある日、小学校時代の田舎の友達からmixiの招待状が来た時から、私は嘘つきになりました。 私が虐めに遭って高校にも通えなかった事など知らない田舎の友達が、まるで人気者だった昔と変わらないように接してくれたのが嬉しくて嬉しくて、 mixi上で理想の自分を作り上げ、ほぼ毎日嘘の投稿を5年以上繰り返しました。 最初は「高校に通ってる」と言うような小さな見栄で済んでいたのが、だんだん「彼氏ができた」「別れた」「大学に受かった」「海外旅行へ行った」「彼氏にプロポーズされちゃった」とエスカレートしていき、 29歳になった今では結婚して子供がいることになっています。 でも本当は、不登校になって以来1人も友達ができず、大学どころか高校にも行っていない、もちろん男性とお付合いした事すらありません。 最初は楽しくて仕方なかった嘘が、あまりにも現実とかけ離れてきた事、 そして私がインターネット上で嘘の人生を作り上げてる間に、田舎の友達が皆ちゃんと自分の人生を歩み、結婚したり社会的に活躍してる事・・・ 何もかもが辛く、苦しく、すごく惨めです。 私はもう取り返しがつかないでしょうか?全て嘘だったと告白すべきでしょうか?もうこんな自分が嫌です。 来月から田舎に戻り、人生初めての一人暮らしを始めます。 狭い田舎ですから、そのうち昔の友達にもばったり会ってしまうと思います。もしそうなった時、どうすればいいでしょうか? まとまりのない文章でごめんなさい。どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

親友に大きな嘘をついてしまいました。

はじめまして。 私は、親友に大きな嘘をつきました。 私自身が大きな病気にかかっていると、嘘をついてしまいました。 私は、元々身体が弱くよく、風邪や軽い病気にかかりやすい体質でした。ですが、大きな癌などの病気にはかかった事は一度もありませんでした。なのに、そういった、癌にかかっちゃった。などと言った、許されるはずのない嘘をついてしまいました。 嘘をついてしまった理由は、その親友にもっと私自身の事を気にして欲しかった。という、ちっぽけな理由でした。その日、私が病院に行って本当に体調が悪く、診察を受けに行ったのですが、診察で言われた事は、ただの「風邪」でした。たかが風邪で、癌と言ってしまい、取り返しのつかない事をしてしまいました。 その親友はとても心配をしてくれました。 色々病気について調べてくれました。私の為に涙も流してくれました。そんな事をさせたかった訳じゃないのに、そんな事になってしまってから気づき、自体の深刻さに気づいていき、ですが、もう正直に言える状況でも無くなってしまいました。どんどん時間が経ち、言いづらい状況が続きました。全ては、私が悪い事はもちろん分かっています。ですが、これをどう相手に伝えればいいのか、分かりません。 直接会って話すのが1番いいのですが、いざ会ったら言葉が出てこなくなってしまいそうで、怖いです。手紙などでなるべく早く伝えて、少し落ち着いたら、会ってちゃんと話して謝って、気持ちを伝えるべきでしょうか。 とても、反省はしています。 この反省が相手に伝わって、また友達として元に戻れると思いますか…。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

旦那の嘘や女性関係。

初めまして。普段見ているだけでしたが今回初めて相談させて頂きます。 結婚4年目になるのですが、2年前、旦那がある女性と頻繁に連絡を取り合っているのを知りました。 夫婦といえどケータイを盗み見るのはいけないと分かっていながら自分を抑える事が出来なかった私にも責任はあります。 どうやら相手の女性は遠くの地方に住んでいる方で 旦那は自分が結婚した事を隠し、毎晩遅くまでその女性と外で電話してから帰宅していました。 1年ほどは見て見ぬ振りを続けて居たのですが耐えられなくなり去年の年末に、ケータイを見ていた事、その女性とどういう関係なのかを訪ねました。 「私と知り合う前に出会った女性で、交際する前に家庭の事情で彼女は実家に帰る事になってしまった。結婚を期に女性関係は全員縁を切ったが彼女とだけはどうしても縁が切れなかった。 彼女はまだ結婚していないのに俺は結婚したなんて言えない。 俺達の間に子供が産まれてたとしても隠すし、言うとしてもできちゃった婚だと言う」 (実は一度子供を授かったのですが流産しています。) と言われました。 せめて結婚報告だけでも、と言うとその内、とはぐらかされ最後には私が責められる立場になり話し合いは終わりました。 旦那には一年後にもう一度だけ私とその彼女、どちらが大事なのか聞くから、貴方も今後どうしていきたいか考えて。と伝えておきました。 ですので年明けにでも聞くつもりなのですが また逆ギレされたり、なぁなぁにしようとするのであれば、キッパリ離婚と考えています。 ですが正直辛いです。 この期に及んでまだ旦那が好きです。 でもこの1年間私も考えてきた中で、旦那を信用できない。 一挙手一投足、全て疑ってしまう。 きっと旦那がその女性とキッパリ縁を切ってくれれば、私もまた素直に甘えたり出来ると思います。 ですが今でも頻度こそ減りはしたものの隠れて外でその女性と電話してきたり…どうしても頭から離れず素直になれません。 このまま一緒に居ても苦しいだけ。 ならば別れて新しい人生を、と頭では分かっているのですが…自分でも、もうどうしたいのか分からず。 纏まりのない文章で申し訳ありません。 何かアドバイス、助言を頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

私が私のしたいように生きるのが心苦しいです

私には付き合って9ヶ月程になる彼がいます。 私は自分で言うのもなんですが男女ともに友好関係が広いです。 私は時間が合えば沢山の人とご飯や遊びにも行きたいと思っています。男友達からお誘いも来たりします、毎回彼氏がいるからと断ってしまうのもなんだかな、と思い了承することもしばしばあります。 私がもともと気が多い方なので、この人と仲良くなれたらいいなとか、すぐに考えてしまいます。きっとそれが彼の不安の元だと思うのですが、遊びにいってくると言うとすぐに不機嫌になります。 彼には本当に、助けてもらったことも多く本当に感謝しています。 ですが、それが最近になって気を許してきたからだと思うのですが、今まで我慢させていた分なのか、すげーむかつく、とか、あの時はこーだった、だから嫌なんだよとか、暴言を吐かれたり。 全て現況は私だと思うのですが、彼は私の男性関係が気に入らないようです。 最近は、私が八つ当たりしてしまったり喧嘩をしてしまうくらいなら別れてしまったほうが相手も自由で少しは気楽に生きていけるのではないかなと、思います。 一度考えると止まらなくなり、彼の嫌なところばかり見えてしまいます。 嘘をつくところ、有言実行しないところ…あげたらきりが無いです。 でも彼は私と離れたくないと言ってくれます。 うまく言えないですが、彼を悲しませないためにも別れたほうがいいのかなと思い始めました。 別れたらきっと元の関係には戻れないと思いますが彼の幸せのために手放したほうがいいのでしょうか、わからないです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ