私には今好きな人がいます、その人は職場の上司で私とは年が5つ程離れています。 他の上司の方々と比べ、その人とは割と気楽に話すことができます。 しかし、食事に誘うと都合が合わないのかことごとく断られてしまいます。 今は忙しい時期という事もあるため仕方ないのかもしれませんが何回か誘って全て断られているため「本当は嫌がられているんじゃないか?」 「年上だから私が傷つかないように気を使ってくれてるのではないか?」など不安ばかりです。 彼女の事が本気で好きなので相手の気持ちが知りたいです。
大親友の異性を好きになってしまいました。相手は恋人同士がやるような行為もしてきます。仲が良く、そのような行為をすれば気まずくなるとは考えないのでしょうか?どうも思っていないからこその行為なのでしょうか?相手も自分の事を好きだからしていることなのでしょうか? 告白をするべきかしないべきか迷っています。 いつも一緒にいるのですが、会っている時は楽しく過ごしていて、2人でよく遊びに行ったり泊まりをしたり。しかし会わなくなれば、LINEもそっけなかったりで。仲良いからこその事なのかとは思いますが、やはりマイナスに捉えてしまいます。また、相手はすごく友達思いで、同性異性関係なく友達が多いです。私もただのその人たちの1人なのでしょうか?
以前ここで同じ職場で嵐ファンきっかけで仲良くなり好きになった女性がいるという話をしました。 あれから2ヶ月半経ちましてお互いの家族も嵐ファンだと分かりお互い人見知りだと分かり楽しく話してます。話を聞いていると相手の方の家族も楽しそうで益々好きになりました。 本日ご相談したいのは好きな人の母親は嵐の相葉ちゃんが好きで自分も相葉ちゃんが好きで5年前に相葉ちゃんの車の広告の写真で撮ってたんです。 それを印刷してその子に見せたら近々家族に会うのでお母さんにも見せて渡す!と言ってくれました。 多分その子にとっては家族以外で初めての嵐ファンの男友達なので、親にも妹にも紹介はされると思います。 嵐ネタで自分をアピールとか欲深い人間かな?と思ったり、でも将来を考えて家族にも認めてもらえる男になりたいと 思ったりしました。 以上が僕の悩みです。宜しくお願いします。
今年29になりますが、昨年初めて恋人ができました。今まで人をあまり好きになったことがなく、出会ったときは稲妻が落ちたかのようでした。 一つ下の彼女は私を好きになってくれて彼女から告白され、了承し付き合うことになりました。 ですが、私が人間的に未熟だったばかりに好きな気持ちは心の中にあるのに表現できず数回のデートを重ねて別れを告げられました。 思えば好きでいたのに「好き」や「愛してる」と気持ちを伝えることも、手を繋ぐことも、抱き締めることもできないまま、彼女の気持ちを無下にしたまま最後には彼女から別れを切り出させてしまいました。 別れたくないと伝えましたが彼女の気持ちは戻ってきませんでした。彼女のほうは寂しさを埋めるためか新しい彼氏を作ったようです。 別れてしまってからずっと後悔と自責の念が絶えません。 現状、復縁など到底あり得ないですし彼女が幸せであればそれでいいと思っています。 後悔したってもうどうにもならないのに どこかで思考がぐるぐると巡ってまた後悔にたどり着いてしまいます。 気持ちを切り替えて向き合った上でこれから日々を過ごすにはどうすればいいでしょうか。 書きなぐって見たもののカテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。
はじめまして 仏教が好きで、仏教学者の本や祖師の書いた本を読んでいます。 実家の宗派とは違いますが、浄土宗が好きで法然上人を敬仰しています。 質問させて頂きたいのですが、現代でも高僧はいらっしゃるのでしょうか? 宗門の最高位、または高位にいる人という意味ではありません。 宜しくお願いいたします。
私は高2男子です。高1の時から好きになった人がいます。他の男に嫉妬するくらい好きです。 その子とは高2でクラスが分かれてしまいました。高1とき席が隣同士だったこともあり、仲のいい男友達くらいの関係でした。 しかし、クラスが別々になって、ほとんど話さなくなってしましました。 私はどうすればいいでしょうか?このまま諦めるべきなのでしょうか?
こんにちは 好きだった人に冷めた時は、何のタイミングなのでしょうか? 好きだったけど、最近は一緒にいてもしっくりこなくなりました。 彼は時間を全く守らないし、私のことを不安にさせて、よく傷つけられます 精神的に疲弊してくる気がします。 でも、寂しいから、離れられないような気がします。 どうしたらいいのでしょうか。
片思いの好きな人がいます。体の関係もありますが、彼からは好かれてない気がします。 このままではダメだと思い、諦めようとしますが、どうしても好きです。曖昧な関係をはっきりしたら、彼に会えない。でも好かれていないのに、会い続けるのも怖い。 どうしたらいいかわからなくなり、相談しました。すいません、よろしくお願いします。
何年も好きだった相手を嫌いになりました。 というか、縁を切りました。 理由は相手から嫌われたからです。 今までのことを思い出して気分が悪いです。 ろくな人じゃなかったと思います。 それでもなぜか好きでした。 縁が切れてせいせいしています。 早く忘れたいのですが、嫌悪感が消えません…死ねとか気持ち悪いとか思うくらいです。 どうしたらスッキリ忘れますか?
6年付き合った方が既婚者だと最近知りました。 私は今年29歳の女性です。 結婚の約束までして指輪も買いました。 今まで結婚の話が出ても仕事が忙しい、やりたいことがある、落ち着いたらしようって言われて、男性は仕事に重きをおくものだと考えていましたので素直に信じて待っていました。 既婚者であることを知って、奥様と別れて私と一緒になるか、3人で話し合いの場を設けましょうと持ちかけたところ拒否。 しかしながら私も好きな気持ちがあり、このまま関係を続行しましょうとなりました。 ただ発覚してから1ヶ月かなり精神が不安定で、今日も奥様の所へ帰るのかとか考えると睡眠もまともに取れませんでした。 せめてこの6年、欺き続けてきたのだから世間的に許されない関係だとしても誠実な対応さえ見られれば許そうと思いました。何も知らない奥様がわざわざ傷つくこともないし静かに身を引こうと。 しかし彼に責めるようなことを言えば逆上し、どの立ち位置から言ってるんだと言いたくなるような言動も見られ、反省していないと判断。 家まで行き、奥様の帰りを外で待っていることを知った彼が先手を打って奥様に話しました。 電話で奥様と会話しましたが、概ねのことは聞いても結婚の約束までしてたことは今聞きました、と言っており、ここまで大事になっても保身に走ったなと更に失望しました。 また改めて奥様と話す予定です。 奥様に話そうと家に行った時は憎しみだけでしたが、一晩寝るとやっぱりまだ好きなのかもと揺らぎます。 それに奥様を傷つけてしまったことも気がかりではあります。 私はどういう心持ちでいればいいでしょうか。
私は妻子持ちです。詳しくはプロフィールをご覧下さい。 私の悩みは元カノが忘れられないということです。元カノが目に付いてしまう状況のなかでも元カノへの気持ちを完全に断ち切り、妻を一筋に愛せるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 約10年前にいわゆるSNSで元カノと知り合って付き合っておりました。遠距離でスタートし、遠距離で結果としては振られてしまいました。会った回数も片手くらいです。理由としては相手に好きな人が出来た為です。当時、なかなか想いを断ち切れませんでしたがしばらくして妻と出会い結婚しました。 つい最近ですが、元カノと連絡がつく状況になりまして、話してみると、私と別れた1年後に結婚して子供もおりました。もう私とは全く無関係ですし、元カノも何も悪くもないのになぜか悔しく、ショックを受けた気持ちになりました。 妻と出会い結婚してからは完全に忘れていたのに時々、脳裏に元カノがチラつくようになりました。 そもそも元カノのどこに惚れたのかも素早く出てこないし、嫁との方が相性は全然良いのにずっとチラつくようになりました。 過去の思い出を勝手に頭の中で美化されてそれで執着してるだけのような気もします。 今の嫁以外にこんなに好きになれたのは元カノだけというのもあるのかもしれません。 もうお互い結婚して家庭を持ってるので断ち切るという選択肢しかありませんし、元カノは私のことをなんとも 思ってないと思います。 長々と申し訳ありません。お知恵を宜しくお願いします。
離婚からまもなく5年です。その間も2-3年、それにまつわるゴタゴタが続きましたが、少しずつ状況も気持ちも落ち着きつつあります。1人暮らしになり、好きなように時間を使えることにのびのびしつつも、そばに誰もいない孤独感も感じています(趣味や友人はありますが・・) そこで、中高年の出会いの会に登録するかどうか悩んでいます。ちなみに離婚後2年目くらいに友人に誘われて1度パーティに参加してみましたが、自分の気持ちが全くついていけないことに気づきました。 元夫に裏切られた傷から、もう1度誰かを信じて好きになれるかというと、正直怪しいところではあります。自分自身についても“家族に裏切られた自分”ということで自信を持つことができなくなりました。でも、もしかしたら、一歩進んで人を信じて好きになれる出会いがあるのかもしれない・・・・自分がもう1度人と真剣に向き合うことができるかどうか全くわからないのに、それを試すために、婚活に踏み出してみるというのは、そこで真剣に出会いを求めている人にも失礼ではないかとも思っています。また、私はただ自分に都合よい時だけ、寂しさを埋めたいだけなのかもしれません。
今、10年近く同棲している人がいます。 3〜4年前くらいに1度別れたのですが、母とうまくいかず実家にも帰れず、同居という形で一緒にまた住み始めました。 また付き合うなどの話はなかったが、一緒に住んでるうちになんとなく元の関係に戻ったような曖昧な関係になっています。 ですが、1年上も体の関係もなく、キスなども受け入れ難く、自分が抱きつく分にはいいけど、されるのは拒否してしまう。 そんな中、ここ3年くらいセフレがいて、今はお互いに好きと思っています。 どちらか決断しなければと思うのですが、同居中の彼は安心できるし、すごく理解してくれてるけど体が受け入れられない。 子供は欲しいから体が受け入れられないというのは問題かなと思っています。 セフレは好きになったけど、メンタルの問題をかかえていて仕事もできていない状態。 自分にも他人にも厳しい人なので、たまに私の仕事のことで厳しくいわれたりして辛くなるときがあります。 理解してくれてるが体が受け入れられない人と、理解度は半分くらいだけど体の相性もよく好きな人・・・。 どちらがいいのか決断しきれなくて迷っています。
SEXだけ求められて真剣に向き合ってくれない人を好きになってしまいます。好きというより執着している感じで毎日その人のことやその人とのSEXについて考えています。 ちゃんとした女性だったらそんな男は相手にしないのでしょうが、大好きだからどんなに扱いが酷くても会いたいしSEXしたいと思ってしまいます。 そして先日、本命の女性といるところを偶然に目撃してしまいました。結婚しているようです。 以前も違う相手で全く同じことがありました。 私が会いたいと思ってしまうから誰かが現実を見せているようにしか思えない出来事でした。 分かってはいたけど、相手にしていた自分が悪いのだけど、悲しさと寂しさと屈辱感で消えたくなります。 ずっと心が晴れないです。 新しい出会いを探そうともしていますが、見た目に関係ある病気を患ってしまい、新しい恋愛が厳しそうです。これから好きな人もできなそう。ですが幸せな家庭を築きたいです。 このまま何も得ず歳を取るのが怖いです。 楽しい人生を送りたいです。 拙い文章ですみません。
初めまして。 私は間もなく学生生活を終えて社会へと出る学生です。 かれこれ6年ほど彼氏がいません。 周りが幸せになって恋人と楽しそうにしているのを見て 毎日辛くなっています。 私にも好きな人ができたりもするのですが 好きになる人にはことごとく彼女がいたり、 うまくいっているのかな?という段階まできても 別の好きな人がいる、と発覚したり 本当に運がありません。 自分に原因があるのだろうと思って 悪いところを直したりもしているのですが 恋が実るどころか告白すらされません。 恋愛ばかりにとらわれているからいけないのだろうと思って 趣味に没頭しようともしましたが 結局周りが羨ましくなってしまって焦る自分に戻ってしまいます。 私はこのまま一人で一生を終えるのか、 異性から愛されずに終わるのか、 と思うと辛くて辛くて仕方ありません。 どうやったら幸せというものにたどり着けるのでしょうか。 こんな私にすべきことがあればお教え頂きたく 質問させていただきました。
私には好きな人がいました。 一緒に過ごした時間はとても濃く幸せで、その分離れて過ごした時間はとても悲しく、わたし自身、恋愛でこんなに好きになった人は初めてでした。また会うことができた際に気持ちを伝えた結果、その方とはお付き合いすることは出来ませんでした。しかしその方と出会えて自分自身変われたこと、たくさんの幸せを教えてくれたことにとても感謝しています。できるならまた会いたい、大好きなひとだからこそ、素敵な思い出としてついつい浸っては幸せな気持ちを呼び起こしています。 その人と出会って気づけば2年たとうとしています。忘れて次に進みたい。新しい出会いを求めたい。その気持ちは十分あるのですが、いつまでたっても足踏み状態の自分に、呆れたり、焦ったり、、、このままではせっかくの出会いも逃してしまうのでは…と不安に感じてしまう日々です。 時間が解決と聞きますが、時間がたつのをひたすら待つことがいいのでしょうか。心穏やかに過ごすには、また人を好きになるには時間が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。
私には好きな人がいます。 その人の気持ちがよくわかりません。 付き合ってないのにキスをしたり手を繋いだり。自分も受け入れたのはいけないと思うけど女はよくても相手はどう思ってるんですか? あとは、自分がキスしてほんとは嬉しかったんだろー?って聞いたとしてもすべてさあ?と言って誤魔化されます。 それが照れ隠しで誤魔化しているならまだしもわかるけれども私で遊んでるのかなと思う時も合ってよくわかりません。 他にも例えばその人に喜んで貰えるならなんでもできると好きだからいうんですけど、そーいうと俺の性欲をおお前の体を使って満たしてるみたいで嫌だと言われます。 それって、私にとって喜んでいいのですか?それともただ単に言っただけなんでしょうか? このままの関係はほんとに嫌なので次遊ぶ時に告白しようと思ってます。でも、そこで振られたらキスまでしたのにと思うのが辛くて1歩前に進むことができません。 どうしたらいいのですか? 相手のことが誰よりも好きなんです。もっと近くにいたいんです。大切な人になりたいんです。
24歳社会人男です。 恋愛経験が乏しく付き合った事がありません。女性が苦手な訳はなく、気軽に2人でご飯に行ったり遊びに行ったりします。 好きな人に対しては自分から連絡を取ったり、ご飯や遊びに誘います。それに加えて容姿が特に良いわけではないので、服装やスキンケアや筋トレなど清潔感などを気をつけてました。会話も一方的に話すのではなく相手の事を聞くことを心がけてました。これらの出来る努力をして尚それでも好きな人とは付き合えず、フェードアウトされたりいつも振られてしまいます。 恋愛での成功体験がないせいで最近はもう気になったり好きになったりしてもどうせ付き合えないし、優しく尽くしても苦しい思いをするだけだから無駄と考えるようになりました。恋愛も結婚もこの先出来ないんだろうなと思います。 今は仕事とそれ以外は今後のキャリアの為に資格の勉強をしています。 今のこの思考をどうやったら変える事ができますか?
私はサッカーが好きなのですが、アルゼンチンのメノッティという監督が右翼のサッカーと左翼のサッカーがあると言われたそうで、左翼のサッカーとは攻撃的なパスサッカー、右翼のサッカーとは守備を固めてのカウンターサッカーであると定義していました。ここで問題なのは左翼のサッカーの信奉者は右翼のサッカーに対して面白くないだのと言って否定してくる人間が多い(某サッカー誌の記者や元選手にもそういう人います)所であり、左派(リベラル)というのは多様性を認めましょうという考えではないの?と思いました。一般社会でも多様性を認めようとか言ってる人ほどそれを認められないという一例ではないかなと思います。私個人は右翼の守備的サッカーが好きであり、超守備的と言われアフリカ人の個人技が多いフランスリーグが好きなので。ここで思うのは、そういう多様な価値観を認められない人というのは意外といるものなのかということであり、出会ったら無視していれば良いのでしょうか。
お坊様 どうかよろしくお願いいたします。 家族とも、職場でも人と交わりたくないです。家庭では、日曜日家族が揃う休み。私は交代勤務介護職なので、滅多に家族と休みが会う日は有りません。希望の休みを出して、家族と合わせて休めます。今日は以前から予定してた、高校寮に入っている長男の他県での大会で、夫も休みなので、私一人で運転も遠方までしなくて良いと応援に行くのを楽しみにしてました。前日になり、夫が「運転がきついから行かない」と言い。その為に休みをとり。私は何なの? 職場でも、人と交わるのが最近は嫌で、昼休み皆さんとは食事も摂らず、別場所で寝てます。昼御飯の内容を、指摘されたことがそうなったと思います。それはきっかけで、以前からあまり人と関わりたくない。家族も子供、夫の声も聞きたくないので、一人で2階にいます。言うことを聞きたくない子どもを叱り、仕事のストレスも合わさり、大声で怒鳴り散らし、その私の姿に夫もイラつき、更に子供を叱り。「お母さんに言われる前に動け、片付けろ」その夫の言葉に更に私の怒りは増し、夫の声も聞きたくないです。 以前も同じような相談をさせてもらい。「一人で頑張らなくて良い」と救われるお言葉を頂きました。家庭家は毎日綺麗に掃除、早朝から1日分ご飯作り、仕事フル交代勤務夜勤もあり。 更に今は、資格の更新研修もあり、又来年引っ越しで、中古の家を買い、そのことでも、休みの度に遠方まで運転し遅く帰宅し、体力作りランニングも月120キロは走り。毎日が疲れます。でも、家庭も仕事も母親だし、お金も今までよりかかるようになるし、やらなくてはいけません。苦しいです。好きで走ってはいません。フルマラソン大会に出るし。走ってないとまた、走れなくなる恐怖心かなと。一度はお陰さまで救われ、「頑張らなく良い」と言い聞かせながらでしたが。やっぱり同じ状況に落ちてます。こんな私ですが、どうかお助けください。