hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「夫婦 できない わからない」
検索結果: 3103件

分かり合いながら先へ進むためには

お世話になります。 恋人と喧嘩が絶えず、どうにかしたく相談させていただきます。 相手に嫌だなと思うことがあると、「ここのこれが嫌だった、どうしてそんなことをやったのか」と問うのですが、返答が理解はできても納得できないものが多く、「では次にどうするか」にたどり着くことがなかなかできずにいます。 また、もしたどり着けたとしても、「私はこうするから、あなたはこうして」という提案をするのですが、高確率でその提案を棄却され、代替案も出されずにいる状況です。これでは先に進まず、相手の価値観を尊重しつつよりよい関係になることが難しいと感じています。 「怒るのはいつもお前からで、謝るのはいつも自分だ」と言われます。逆の立場も勿論ありますが、どうやら忘れているようです。 また、「難しいことや分からないことは嫌いだから考えたくない」と言われてしまい、価値観の共有と共存のための話し合いが進みません。 分かり合って共に生きていくためには、相手が「どう考えているか」を受け入れることが必要だと思っているのですが、その話し合いをうまく進めることができません。 私が何か根本的な考え方や行動を間違えているのでしょうか。やれることはやっているつもりなので、もうどうすればいいか分かりません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

家庭崩壊寸前です。

私の実家のことなのですが、一昨年前に父と母が夫婦喧嘩をしました。そのときの喧嘩が引き金となり今、家庭崩壊寸前です。 家族は4人、父(単身赴任中)、母、弟、私(結婚して実家には居ません)です。 父は頑固で自分に逆らう者は敵という感じの性格で…プライドの塊のような人です。 自分の気に入らないことがあると急に不機嫌になり全て無視。機嫌が良いときは調子よく話せるのですが… 母は気は強いですが、明るく人付き合いも上手でみんなから慕われるような人で、私達子どものこともよく気がけてくれます。母と私は友達のような関係です。 弟は小さい頃から父に厳しくされ、父の威圧感に感情を抑え込まれるようになり…大人になっても全く反抗することも出来ず、ビクビクするばかり。段々家では引きこもるようになり、仕事等でも少しずつ支障をきたし、数年前から精神科へ通院しています。 一昨年前、普段の喧嘩と変わらない感じで父が不機嫌になりました。母も父が不機嫌なときは何を言っても返事もしないので、無視をしていました。 お互いに無視している状況が続いていたある日、父から母に3通手紙を渡されました。 1通は母に「私に構いすぎ」という内容、2通めは私に「母に頼りすぎ」という内容、3通めは弟に引きこもりや病気のことをあげ、まるで人格否定するような内容でした。 この手紙(弟の分)に母は激怒。離婚の話も出ましたが周りに止められ踏みとどまりました。弟も精神的に余計に不安定になり薬の量も増えました。 父も単身赴任ですが、前から週末だけは実家へ戻ってきていたので週末になると母はイライラ、弟はオドオド…私は嫁いでいるので、直接的な影響はなく母が私の家を逃げ場にしています。 父自身も恐らくここまでひどい状況になるとは思ってなかったように感じます。少しでも父が考えを変えてくれればと、私なりにアプローチしてみましたがダメでした。 父は離婚は考えていないようです。恐らく親戚や周りの目が気になるからだと思います。 母は白黒はっきりつけたいようです。もし父が離婚したくないのなら、少しずつでも喋るなり何なりと態度に表してほしいと… どうすれば良いものかと本当に悩んでいます。私が居たときには楽しい家族だなと思っていたのに、現在の暗い淀んだ空気が何だかとても寂しく感じて…何かアドバイスをください。長々とすみません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

イライラしてしまう

1歳の息子を保育所に預けて4月から私は仕事復帰をするのですが、 出産から今まで両親に預けることなく1人で育児をしていたので息子と二人っきりで過ごしていたからか育児に対して余裕がなく 息子がゴミ箱をあさろうとするとダメ!ちらかしてもダメ!気がつくと息子に対してダメ!が口癖のように言ってしまいしまいには息子の名前を呼ぶと息子が肩をビクッとさせてまた怒られるっと怯えた顔で私を見ます。 私も幼少の頃に継母から私の全てを全否定されて来てずっと継母のようにはなるまいと思っていたのに… 今の私はまるで継母のようになってしまった自分に愕然とします。 もしかしたら思い通りにならなくて苛々してるのかもしれません。 旦那に対しても仕事から帰宅しても 息子とちょっとだけ遊んで後は携帯ゲームか動画をみて過ごしてる姿を毎日見ていると旦那に憎しみすら覚えてきて 育児を私に押しつけて旦那だけ自由な時間を過ごして2人の子供なのにどこまで自己中なんだろうと思ってしまいます。 だけど、四六時中一緒に過ごしてる私よりも息子は旦那が帰宅すると嬉しそうに旦那を後追いしてる姿をみて違和感しか感じません。 怒ってばっかりの私より育児をしない旦那になつくのが納得がいかないんです。 だからなのか旦那の存在さえも苛々して 会話もほとんどありません。 旦那は職場で苛々した事をはなして来るので話を聞いてあげてるのに私が旦那に話かけると旦那は携帯ゲームをしながら画面から目を話さない。 つまり家族よりも携帯ゲームの方が旦那にとって優先順位が高いんだなと。 自分の話は聞いて欲しいけど私の話は聞かないなんてもう夫婦として終わってるように感じます。 どうやったら息子にも旦那にも苛々しなくなるのか分かりません。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

高校生の娘と自分。

思春期真っ盛り16才の娘にはついてです。 進学校に通っていますが、その学校の中では 一番強いと言われている厳しい運動部のマネージャーをしております。 進学する前から やりたかった部のマネージャーなので 精神的に又、肉体的にキツい部ですが、やり甲斐を持ってやっている様子です。ただ、部でクタクタに疲れて帰ってきて寝てしまう毎日で早朝練習もあり、 勉強の方は追試になってしまう程、散々な結果となっておりまして、文武両道とは程遠い感じになっているので、大学進学が自分の望む所には 到底無理な状態で……と心配しております。娘も頭では分かっているけど、部活中心の生活で勉強に身が入らない様子です。 私としては、文武両道で どちらも頑張ろうね、と願っているので娘にもそう伝えてありますが… この点でも少し頭が痛いのですが、問題は もう一点です。 憧れの先輩(中学時代の先輩で今は遠距離の学校。娘は本当に大好きで大好きでたまらない様子でした)とお付き合いしていましたが、最近別れを告げられてしまったようです。理由を聞いたら、遠距離で会えなさすぎる……等。 娘は、かなり傷付き なかなか気持ちが吹っ切れず、 今も好きなままでいるので 苦しそうというか、元気がありません。娘的には 会えなくても私は大好きなのに……と。ずっと 気持ちの晴れない娘を見ていると私まで 気持ちが 浮かない気持ちになってしまいます。 娘は娘、私は私。と 頭では分かっているのですが、 目の中に入れても痛くないぐらい可愛い 一人娘なので 私が悩んだり考え過ぎて沈んだ気持ちでいても何の意味もない事も分かっているのに、娘の気持ちにリンクするように私の気持ちもなってしまいます。 主人には、母親が心配しても仕方ないんだよ何も変わらないよ、と言われているのですが…。 今まで 子育てを自分の生活の中心にずっとおいてやって 子育てが生き甲斐のような私で、あまり良くないのかな、とは分かっているのですが……娘の心配で気持ちが いっぱいになってしまいます。 娘は、夏休みに 会う機会を作ってもらい もう一度彼氏に自分の気持ちを伝えるようですが…。更にまた 傷付くのでは?と心配になります。 娘の事ばかり考えてしまう自分を何とかしなくては… とは思うのですが… 主人とは仲の良い夫婦だと思うのですが 娘はまた別格で……自分の気持ちの持って行き方が難しいです

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

浮気を繰り返す主人

お忙しい中読んでいただいてありがとうございます。 10年ほど前から、旦那が浮気を繰り返しています。 すでに両手では数えきれない人数です。 結婚して21年目になります。 私39歳 主人48歳 8年ほど前に主人は父親を亡くしました。 母親はいません。 私達夫婦の間に子供はいません。 浮気が発覚して過去に一度、浮気相手を訴え慰謝料をもらった事があります。 ですがそこから主人は知恵をつけてしまい、 最近は相手女性に自分が既婚者だと言う事を隠して交際しています。 相手に本気では無いようです。 どうやらお金を目的にしているようです。 ・毎回買い物でお金を出させる。 ・お金を借りている。 ・相手女性は、大抵シングルマザー (結婚していると面倒。子供がいることで本気にならない。 「他人の子供に財産を取られるなんて考えられない」と 本人が言っていました。 あと、見つかった時に本気じゃなかったと言えるし、 簡単に落とせるそうです。) 主人は、ほぼアル中で 毎晩大量に飲酒します。 仕事はしていますが、仕事柄か毎日私への暴言や見下しがひどいです。 最近は少し記憶障害や音や匂いなどへ過敏になってきています。 暴力は過去に少しあります。 今現在は無いですが、変わりにキレると物に当たります。 私は過去に2度ほど家出をしましたが、連れ戻されてしまいました。 今現在は、同居中です。 離婚を切り出しましたが了承してくれません。 財産分与の額が相当になるみたいで、 それを払うには自宅を手放さないといけなくなるからです。 私は仕事をしていません。 仕事をして、お金を貯めて逃げ出せればいいのですが 仕事をしても、主人に吸い取られてしまい貯める事ができないのです。 いろんな所に相談にも行きましたが、いい解決方法がありません。 毎日が苦しいです。 金銭面で逃げ出す事が困難です。 主人への気持ち的な事はと言うと、まったく無いとは言えませんが 疲れました。 あと、別れる事で生活環境が変わる不安 年齢的にやり直せるか不安 などの理由で、離婚することに迷う部分はあります。 私には母親と姉妹がいますが頼れません。 どうすることもできないで、ずっとぐるぐるとしたまま 生活が続いています。 気をゆるめると、やってはいけない事をしそうな毎日です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

元カレの執着心

出会って一年半の元カレについて相談です。 元カレとは私が離婚し向こうは彼女と別れお付き合いして同棲した元カレです。 別れた原因は、私が元旦那が可愛そうと思って情が出てきた事と、元カレの言動行動に幻滅したからでした。 別れてからも何度も仲良くしたり喧嘩して離れてみたりして今は恋人関係ではなく、元カレの方が私と結婚したい願望が強いです。ですが、別れた事によって『職場や親に恥をかかせやがって屁理屈理解できない奴が!』『私と結婚出来ないなら死にたい』等言ってきます自殺を止めれば『テメェが死んでこい』等言ってきたり、この人はごめんねは私だったら謝るとこを滅多に謝れないし、結果結果で間の経緯や人の気持ちを察するチカラがないように見えてきました。どう対処したら、良いでしょうか 仲良くする分には楽しいし好きですが、喧嘩になればめんどくさい女とシャットアウトされます。ちょっとすれば何事もなかったかのようにしてるし、理解できません。 私は今の職場を続けたい事を何度も言ってるのに元カレは地元に私を連れて行きそちらに転職をしつこく勧めてきます。 私達が将来夫婦になるなら一緒になる、ならないなら、今まで無駄 出会わなければ良かった!とさえ言ってきます。 性格?理解し合えてないのも問題ですが、この先の付き合い方に困ってます! 好きは好きなのです。他にはしないのに、自分からベタベタしちゃうくらいなので私は元カレを好きです。でも結婚を見据えた付き合いや転職したくないのに職場変える強要は嫌です 私と元カレの職場に私の元旦那がいます。上司です。会社内でと皆にバレてるので噂はされてます。私はへっチャラです 元カレはこの環境を嫌がっています。  長くなりましたが、私は幸せな結婚生活、パートナーを得たいですが 元カレとはどうお付き合いするか、離れた方がいいのか分からなくなってしまったのでアドバイス下さい 支離滅裂な文で読みづらいかも知れません。最後まで読んで頂き有難うございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/05/13

生きる希望がありません

こんにちは。 私は結婚28年、56歳の主婦です。一人息子は24歳、夫は54歳です。 息子が22歳の時に、外国人女性とお付き合いし、現在は彼女の宗教に入信し入籍しています。 主人と私に、国籍や宗教への偏見はありませんでしたが、離婚歴やビザの問題などまだ学生であった息子では、あまりにも不安が大きく状況の説明を求めました。しかしながら、彼女が心療内科通院中である事などから、あまり詳細を聞けないうちに息子は社会人となり、彼女と同居するため独立しました。 距離をおけば冷静になり、話合いもできるかと思っていましたが、やがて息子は私からの連絡を拒否するようになりました。 私は、息子への対応について夫と話合いをしたかったのですが、夫は全く取り合わず私自身が精神不安定になってしまいました。 そのため、カウンセリングを受け、事情を説明したところ、夫の家庭内での対応は発達障害が疑われるとのアドバイスがありました。 確かに私も少し感じていた事だったので、これまでの暮らしの中で、子供への関心のなさや教育費への無頓着さなどから、腑に落ちました。 加えて、息子のこれまでの行動や発言にも、発達障害と思われる行動や発言に気がつきました。 元々、夫には子供が小学生の時に不倫をされており、そこから夫婦とはいえ心から分かり合う間ではありませんでした。 ただ、最低限の生活費は入れてくれていたので、私としては子供の父親として尊重し、子供の独立後も家族として暮らしていこうと考えていました。 ですが、このように子供も家に寄り付かない、全く絶縁状態の独立を予想していたわけではありません。 彼女と付き合う前の息子は、ごく一般的な男子大学生であり、私との関係も険悪ではありませんでした。年に何度かは外食にも一緒に行きますし、家で雑談することも普通にありました。 残念ながら、今となってはその関係が夢のようですが。 私は網膜剥離の手術を受けたり、アトピー性皮膚炎持ちだったりと決して健康に恵まれてはいませんが、それでもなるべく楽しく明るく生きてきました。 誰が悪いわけでもないと思っていますし、誰も恨みたくありません。争いも好みませんが、生きる希望がありません。 今から趣味をと思っても、心が荒みすぎて楽しめないのです。 どうしたら、生きる希望が見えてくるでしょうか?月日が経つのを待つしかないでしょうか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2022/07/11

夫への憎しみの消し方を教えて下さい

結婚17年で、子供が3人いる者です。 結婚当初は穏やかだった夫ですが、喧嘩のたびにひどい暴言を言うようになりました。ただ、喧嘩の原因はたいてい私のほうが悪いのです。 一例を挙げます。 私が流産をしてしまった翌日、夫が飲み会に言っていいかと訊くので、快く送り出しました。ただ、途中で私の体調が悪くなり、戻ってきてほしいと電話したところ、戻ってきてはくれたのですが、喧嘩になりました。(それは当然だと思います) 私もしおらしく、ごめんなさいね、とずっと謝っていればよかったのでしょうが、私もそこそこ気が強いところがあり、「前日に流産してたんだから、しょうがないでしょ」といったことを言い返しました。すると、夫が激高し、私を床に組み伏せ、「流産を盾に取りやがって」「死ね!」などと怒鳴るのです。 これは、ずっと前の、12年もまえのことですが、同じレベルの暴言は何度もありました。 そのたびに夫は私に謝っており、一応仲直りしてきました。 夫サイドでは、「終わったこと」になっているようですが、私にとっては長年の恨みが蓄積されて、もはや感情のコントロールができなくなってしまいました。 精神科にも通い、薬を毎日飲んでおります。 とうとう、警察のお世話になってしまうような激しい夫婦喧嘩を経て、今は別居しています。 前段が長くなってしまって申し訳ございません。 本題はここからです。 せっかく、別居しているのにもかかわらず、私は夫への憎しみが消えないのです。 毎朝、「あの男を殺したい」という、明確な意思(漠然とした憎悪というよりは、言語で明文化された、はっきりとした意思)で目が覚めるのです。 また、仕事中にも、やはり、今まで夫から暴言が思い出され、ついつい憎しみの言葉をインターネットで検索したりして、仕事のパフォーマンスが落ちてしまったりもします。 冒頭にも述べましたとおり、私には3人の子供がおります。 子供たちの前では、決して夫の悪口や憎しみを表さないようにしているのですが、1日の半分くらいは夫への憎悪で満たされており、とても苦しいです。 不毛だと思います。 精神科の医師に相談しても、薬を処方してくれるくらいで、心の持ちようについては教えては下さいません。 どうか、教えて下さい。 人は、どうやったら恨み、妄執を消すことができるのでしょうか。 私は、どのような努力をすべきでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

同居に育児に疲れ離婚を悩んでいます

寺の長男に嫁ぎ、結婚当初から完全同居しています。 一人目を出産し、一歳半になりました。 うちは貧乏寺で主人も正社員、私も育児をしながらパートにでています。 私にとって完全同居はストレスでしかないのですが、特に夕飯の時間が苦痛です。夕飯は当番制で互いに作るのですが、義両親とは味付けの好みがあわないようでアドバイスされたり、感想なく無表情で淡々と食べられます。美味しいかどうかの反応が気になりだし私自身好物でさえ美味しいと感じなくなってきました。 またテレビのチャンネル権もなく、みんなだらだらと食べるのでいつも見たくもないテレビを見ながら食べ終わりを待ちます。 そこから片付けに明日の準備をやるのですが、炬燵で寛いでいる義両親をみるとなんとも嫌な気持ちになります。(片付けは同居の際に私ら夫婦でやると決まっており、主人も手伝ってくれます。)食べ始めも遅く片付け終わりは23時頃になることも珍しくありません。 子供が寝ている貴重な時間に好きなことをしたいのですが、疲れはてて寝てしまうこともよくあります。 主人に全員分ご飯も作るし片付けもするから時々は義両親と別にご飯を食べたいといっても一緒に食べるのにこだわりがあるようでうんとはいいません。 義両親に感想を言うように伝えるとか私だけで外食に行っておいでと根本的な解決策を提案することはありません。(それもたまに姑からちくちく言われるから完全にリフレッシュできるわけではない)結局私に慣れてほしいというんです。 主人に私と離婚するか義両親と別々に食事をとるならどちらを選ぶ?と聞いたら答えられないと言いました。私には離婚より一緒に食べることが大事なのかと理解できません。 これから先も別居はできそうになく、こだわりがある所は妥協せずに私に慣れることを期待しかしないんだろうなと思ったらなんかもう頑張れなくなりました。 私自身こんなことで離婚を考えるなんてとも思いますが、私が再三きつい、しんどいと伝えても家族だから別々にご飯は食べたくないという主人に自分が大切にされていない、付き合いきれないという気持ちが強いです。 同居での家事に育児にパートに疲れてしまいました。 ただ気負わずにご飯が食べたいだけだったのになんでこんなことになったのでしょうか。私の希望はそんなに変なことですか?

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

このままでいいのか?

主人が鬱と診断されて1ヶ月。休職して12日目です。 メンタルクリニックに通い、食欲不振もなくなり、胃の痛みもなくなり、夜もだいぶ眠れるようになりました。 今まで出来なかった病院での検査を受けれる機会をもらい、それはいいことですが、日常の主人との生活が不安になりました。 主人は薬を飲むと、1日中ボーッとして、だるいといいます。 そして、私がいないと不安で怖いと言い、どこに行くにも一緒で、狭いアパートなのに、部屋が違うだけでも嫌がります。 まるで子供にかえったように、私を探します。 主人を追い込んでしまったのはわたし=妻が悪いのではないかと思いましたが、以前の質問でそうではないと言っていただき、以来、主人が思うように、気分のいいように、過ごしてもらっているつもりです。 主人の病気を理解し、とにかく居心地のいい家と、わたしは絶対的な味方で、ずっとそばにいると伝えてきました。 主人は私がいるから生きていけると言って、2人でずっと一緒に生きていくつもりです。 でも、このままでいいのか、不安になってきました。 いまは朝起きて、ゴロゴロして、ときには近所に買い物に行って、夕飯を食べて寝るという、毎日です。 以前の主人から見れば笑顔が戻ってきたのですが、 このまま私が優しくしすぎていたら、主人はダメになるのではないかと思うのです。もっと、叱咤激励しないといけないのでしょうか? でもそうすると、また落ち込み、よくない精神状態になるかもしれないと思うと、それもできず。 もとは人に頼らず、一匹狼で、強気で、みんなを引っ張るリーダーだったのに、 いまは何もやる気が無く、私にべったりです。 このままで時間がたてば、良くなるというなら構わないのですが、仕事のことはどうするのか?とか、同居のことはどうするのか?とか、私1人で考えては、ふあんになります。 いまは主人のまえでは、笑顔で、仕事のことも同居のこともいいませんが。 時々『これからどうしよう、おれ。』というので、たくさん考えてくれていると思います。 わたしは主人を信じてついていけばいいのですか? 夫婦仲はまるで、付き合ってた頃のようにべったりで、ラブラブです。 それはよかったと思いますが、 この状況が続くと、私も主人も、共倒れになりそうで、不安で仕方ないのです。 メンタルクリニックに私も相談してみようかとおもっていますが。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/11/19

離婚で気持ちが落ち込んでいます。

【事前情報】 ・私→30代男 ・妻→30代 ・長男→3歳 ・長女→1歳 【流れ】 今年の9月ごろ、妻から離婚したいと言われました。 理由は性格の不一致と男女関係として関係を保つことが難しいからだそうです。 私は不貞行為に該当する行為はしていません。 また、子ども二人の親権は私が取得することで合意していますが、 妻の希望としては「夫婦関係を解消するのみで関わり方はこれまでと変えないでいたい。母親としての務めは果たすしお金も出す」と話しています。 別居はすることになるのですが… 養育費も払うつもりであくまで妻は前向きに考えているそうですが、 私はそうは考えられません。 「結局自分の都合を優先して離婚+別居という選択肢を取ったのは自己中心的過ぎるのではないか」「そもそも妻が不貞行為をしていない証拠がどこにあるのか」「離婚協議書を協力して作っているが妻のバックに弁護士がいるのではないか」「今でこそ母親の務めを果たすと言ってるが今後気持ちが変わる可能性だってある」「妻は敵じゃないのか」と妻への失望と不信が私の中にあります。 私は親権を持つ側として子どもの人生のためにすべてを捧げる覚悟です。 ただ「今後への不安」「妻への不信と失望」「仕事、家事、育児」「離婚による周囲の見方への不安」でここ数か月追われており、心身共に疲弊しています。 特に精神的にかなり厳しく、何をしていても楽しくなくて笑ることが出来ません。 どう気持ちを切り替えていけばいいのでしょうか。 どう気持ちの整理をすればよいのでしょうか。 人生がどうなるのかも不安でたまりません。 私が子どもにとって良い父親であり良い家庭を築いていけるのか不安です。 アドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/04/07

離婚して後悔しないか

結婚5年目が過ぎた夫婦です。結婚した後に私は仕事を辞めました。 交際のきっかけは夫の猛アプローチ。 交際当時、私は直前の大失恋を引きずっており、浮気の心配もなく安心できることを魅力に感じ、一緒にいました。 その後結婚直前に一度私に好きな人が出来たものの、別れる勇気がなく、思いは隠して結婚しました。 その時の仕事にも行き詰まりを感じており、逃げたかったのもあるかもしれません。 結婚の際に退職までしなくても良かったものの、仕事内容が限定的になってしまうこと、その仕事が向いていない、別の仕事をしたいと思ったため、退職をしました。 結婚をせずに続けていたら、異動を目指していましたが希望の部署に行けたかなどは分かりません。 結婚後は方向転換したかった仕事の分野の勉強を始め、仕事にやっとなってきたところ。 まだまだスキル不足です。 結婚して一度扶養に入ったからこそ始められた仕事でした。 結婚後に引越しや仕事の変化もあり出会う人も変わり、その中で惹かれる人に出会いました。 結婚前に好きだった人を諦めて、もう今後そこまで好きになる人はいないだろう、と思っていました。 彼のことをもっと知りたいけれど、不倫になってしまいます。 彼からしたら私は遊びの女、の位置付けです。 私は離婚して彼と向き合いたい気持ちが強いです。 ただ、今の仕事で1人で生きていく覚悟が持てず離婚に踏み切れません。 夫のことは長く生理的に受け付けなくなってしまっており、セックスレスです。 元々、そこまで相性は良いとは思っていませんでしたが、まさか自分がレスになるとは思っていませんでした。 今までの彼ともなったことがなく。今は夫とセックスしたいという気持ちが戻る見込みが見出せません。 好きな彼と再婚したい、キャリアもやり直したい。 でもそれは無理と考えた方が良い、その時に結婚生活を手放してしまったこと、後から後悔するのでは。どうしたら良いんだろう、と悩んでしまっています。 本当に好きな人と結婚すれば良かった、結婚を軽く考えていた、目先の苦しさから逃れるために結婚をしてしまったのではないか、など、後悔や反省しかなく今後の人生に絶望しています。 私はどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

中期中絶への迷い

待望の2人目を授かりましたが、妊婦健診で赤ちゃんの異常を指摘されました。 居ても立っても居られず、専門病院を受診したところ、ダウン症の確率が高く、状態から見てもほぼ確定でした。 確定診断の結果が近々出ます。出生前診断については私も迷いましたが、ハッキリとした心疾患があるため、医師に原因の特定のためにと勧められ、受けました。 しかし、結果として、やはり私にとって確定診断は「命の選別」になりました。結果によっては中期中絶を考えています。 悩みの原因は、まだ幼い娘が1人いることにあります。 もしも程度の重いダウン症の赤ちゃんが産まれたら、重い内臓疾患の赤ちゃんが産まれたら…娘はどうなるのか。娘が傷つき、苦しむのではないか。幼いうちはよくても、大きくなるにつれて、嫌な思いをすることも増えるのではないか。私たち親の死後はどうなるのか。全て娘に背負わせてしまうのではないか…。 また、私自身、娘の世話をしながらダウン症の子を育てられる自信がありません。 しかし授かった命。見殺しにして良いのか。生きているのに。今は元気に、たくさん動いているのに。 葛藤しています。赤ちゃんへの愛しさは募るばかりです。でも、将来のこと、娘のことを思えば「愛しい」という感情だけで決めることはできないと思い、毎日泣くことしかできません。 しかし、命の選別をしようとしている私に泣く権利はあるのか。お腹の子を愛しいと感じる権利はあるのか。 中期中絶を考え始めてから、お腹を撫でることも怖くなってしまいました。 勝手な都合で中期中絶された赤ちゃんは、どこへ行くのでしょうか。恨みや憎しみにとらわれることなく、温かくて優しいところへいけるために、私たち夫婦にできることはあるのでしょうか。 中期中絶を決断することになれば、どう償えばいいのでしょうか。どうすれば赤ちゃんに詫びることができるのでしょうか。 自分の親から命を奪われる赤ちゃんに、どう向き合えばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

家族とはなんですか?

小学5年生の頃から両親が離婚し父に育てられました。父は私達の為に必死で、仕事、育児、家事としてくれ、母が居なくても寂しくない様にといつも笑絶えない家庭にしてくれて居ました。本当は父には感謝でいっぱいなんです。 ですが私が高校を卒業し、社会人になり3年経ち、父から再婚の話を受け、驚きましたが第2の人生を今度は幸せになってほしいと思い、再婚を承諾しました。 その頃はまだ3人で住んでいたので、新しい母を入れて4人で住む様になりました。住み始めの頃はどこか新鮮で母親がいる家庭を感じていました。 半年過ぎたあたりから母が人が変わった様に変わり始め、私のする事全てに干渉し始めたのです。 だんだん、実家が嫌になり、居場所がなくなり、両親に何も言わず家を出ました。 それから5年の間、両親とは音信不通でした。 5年の間に、私の人生もガラリと変わり報告もせず、結婚し、子供にも恵まれ私の新しい人生が始まりました。 ある日、弟から結婚式に出てくれないかとお願いされました。勝手になにも言わず家を出たり結婚したり、子供がいる事、一度はちゃんと話し謝らないといけないと思い、結婚式を機に両親と5年ぶりに会い、話し謝りました。 最終的には呆れられたのか許してくれたのかは分かりませんが少しわだかまりが消えました。 その後、年に数回は会う様になりました。子供達の事も可愛がってくれてはいたのですが、やはり母は私のやる事なす事、全部に否定、文句でやっぱりこの人とは無理と思っていました。そんな時、弟夫婦に妊娠の報告があり、私はすごく喜びました。 両親とその話しをした日、母から弟の方の孫を1番に考えるからと、あなたは嫁に行った側なのだから、差別はしないとね。と衝撃…と言うか怒りよりも悲しくなりました。 両親にとって孫も1人増え、やはり、頻繁に会ったり、お金を使ってあげたりと、私達のほうにはしてもらえてない事をしてあげてるみたいです。 本当に差別しているんだなぁと…嫉妬もあり寂しく悲しくなりました。 それからほとんど連絡もとらないで今に至ります。私はどう言う考え、気持ちでいたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

死亡事故の謝罪について

友達のご主人が、飲酒ひき逃げ死亡事故を起こしました。今は服役中です。来年に釈放されると思います。 被害者は、20代の男性でした。お爺様、お祖母様、ご両親、妹さんと同居しておられた方でした。 出所したら、一番に謝罪に行かなければという事を友達に念押ししてもらいました。本人の返事は、弁護士に相談する。俺の顔は見たくないだろうから行かない方がいいと思ってるとの返事でした。事細かな事は書ききれませんが、自分達の今後の生活の事ばかりで、被害者に悪いと思っていないと感じる事ばかりです。 友達が月命日に御線香をあげさせてもらえるように、毎月、運転さしてもらい付き添いました。私自身は、お家にお邪魔させてもらい、ご仏壇に手を合わさせてもらったのは、一度だけです。友達は毎回、拝ませていただいております。 ご主人が出所する時まで月命日には、お伺いさせていただく覚悟であるから、もう付き添いはいらないとの事で、ここ一年は私は行っておりません。友達はお伺いしているようです。 ご遺族の方から、今、ご主人はどういう気持ちですか?と質問されたりするとの事です。 聞きたい事、言いたい事があるという事と私は感じました。 友達は主人が出所しても、行かないと言うのなら無理には言えないと言います。 私はその事で何度も友達とぶつかり合いを繰り返しました。 ご遺族は、後にも先にも上にも下にも行けず、その場で泣き崩れて居られる状態と感じるのです。許してもらえなくても、ひどい事を言われたとしても、謝罪に行く事で、少しでも、ご遺族は動けるようになられるのではないかという望みがあり、何が何でも謝罪は必要と切望しております。 友達が言うように、大人なんだから無理を押し付ける事に意味はないのでしょうか? 被害者のご実家はお寺です。なので、線香をあげさせてもらえるのだと思います。通常なら、許していただけなくても当たり前。 その事の有り難みもわかっていないと感じます。 御導きお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

旦那との考え方の違いで苦しいです。

初めて相談いたします。 2年ほど前から、旦那が自営業を始めたいと言い出し、「前から自分でする事を目標にしていた。」「顧客がついているし、仕事を一生懸命取ってくる。」と。 今現在一応続いているのですが、旦那の仕事に対する気持ちと、私の仕事に対する気持ちの違いが一緒に仕事をしていくうちにわかってきました。 有りがたいことに、定期的に仕事が入り、従業員1人・パート2人を雇える状況にはなっているのですが、仕事柄、時期でムラがあり、忙しい時は私も朝から晩まで手伝いに行き、日曜も関係なく休む間がないくらいですが、 暇な時は、従業員の給料や生活費を借入しないと払えないような状態なので、忙しい時期にたくさん働いて、暇な時用の蓄えをたくさんできるようにしたいのですが、旦那は、休みがなくなると「キツイ・疲れた・休みが欲しい」が口癖になり、ずっと言い続ける為、私はイライラしています。 疲れているのはみんな同じで、私は、みんなと同じように1日働き、帰ってからはご飯を作ったりと家のことをやっています。 日曜は下の子が家に1人(上の子は部活でいません)になるので、なるべく仕事は入れたくないのですが、忙しい時期はそうもいかないため、「ごめんね」と子供に言い、かわいそうな気持ちのまま1日仕事に行きます。 「旦那もキツイから仕方ない。普段は問題ないんだから、忙しい時は我慢。」 イライラしてきたら、頭でこう考え気持ちを落ち着かせ、「キツイね」と旦那に言います。 金銭的にキツイ事は旦那にも相談していますし、「私の経理が下手でゴメン。でも苦しいから少し経営の事も考えてほしい」と1度手紙を書いたこともあります。とりあえず、やっていけてるから今以上仕事を増やそうとしません。今から子供にもお金がかかるのに、どうしたらやる気を出してもらえるでしょうか。私は毎日やりくりで頭がいっぱいです。 私が男で、家のことをしなくていいなら、朝から遅くまで働いて、暇な時は営業に行き、従業員を増やし、生活を楽にしたいって思うんですが、私がおかしいのでしょうか? 正直、もういっぱいいっぱいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1