hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1945件

注意したことを受け入れてもらえません

初めまして、初めて投稿致します。 今現在、とある学校の図書館で働いています。先日生徒さんに対して注意する機会がありました。 内容としては静かにして欲しいという趣旨のものです。 周りからも集中できないと言う苦情があったのもあり、注意しました。 ただ、その集中できないと言う苦情がある旨を伝えたところ、受け入れてもらえませんでした。 自分はそんなに迷惑をかけていないのに、誰が言い出したんだと言われてしまい、話しを聞いてもらえるような感じではなく、 今日は最悪な日だと言うような言葉も投げつけられました。 その後も、その方は図書館に来ていて、一応は静かにしてもらえる時もあるのですが、カウンターに来た際にこれでいいのか言う風にこちらに問いかけてきます。 静かにしてもらえる時があるのはいいのですが、どうも真意が伝わっているのかが疑問でなりません。 こちらに話しかけてはきますが、こちらの話は聞きたくないような感じなので余計に邪推してしまう部分もあり、自分の心の汚さにもうんざりしています。 自分より年上の方なので、どうしたら伝わるか悩んでいます。 助言をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

もうしんどい。

こんにちは。 長年抱えている悩みを一度吐き出してみようと思い、ここに参りました。 私は中学〜高校、それと社会人になってからおよそ5,6年、酒癖の悪い母親から週2,3回を毎週、真夜中に罵声を浴びせながら殴る蹴るなどされながら生きてきました。 原因は主に私が小6の時に離婚した父親の悪口に始まり、私が勉強出来ない事など私と父親を重ねての暴言でした。 学校から帰るとマンションの外に私の私物を放り投げられていて、嫌な予感がして部屋に入るとやはり酔っ払って大声で叫んでいたり、時には夜中に寝ている私を蹴り起こし、布団の上から包丁を突きつけられたりもしました。 私は中学〜高校で部活をやっていたので朝早くから夜遅くまで練習に明け暮れていましたが、何とか母親の機嫌を損ねない様に宿題もちゃんと終わらせたり出来る限り家の手伝いをしていましたが母親は変わらず、結局理由なんて何でも良くて、私はただストレスの捌け口にされていたのかなぁと今でも思っています。 ようやくここ最近になって母親が飲酒をする事が無くなったので昔に比べれば平和ではありますが、例えば虫の居所が悪かったり気に入らない事があると大きな音を立ててドアを閉めたりわざと大きな溜息をついたりされて、その都度あのしんどかった頃を思い出して一人泣いてしまいます。 大変不謹慎ですが「早くあの世へ行ってくれないかな、、」なんて事を何度も思ってしまったほどです。 今も同じ家に住んでいて、例えば母親の寝タバコのせいで無数のコゲが絨毯に付いてて本当に危ないから辞める様にお願いしてもその場は「はいはい」で終わり、寝タバコの現場を何日も見てまた辞める様にお願いすると母親が感情的になって、あの溜息が止まらなくなる、、、私も無言で溜息ばかりつく母親が恐いので会話が進まず、見て見ぬふりをして来てしまいました。 私には兄弟や親戚も居らず母娘2人だけなので、どうすれば穏やかに過ごせるのか分からず、誰に相談していいのか分からずに居ます。 本当は絶縁したいくらいですが、もう年を取って身体もそこまで元気じゃない母親を見捨てるのは何の解決にもならないので心苦しくもあります。 どなたかのお言葉を頂けたら幸いです、私自身何が言いたいのか最早分からなくなりつつありますが宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2021/12/07

これは同罪ですか?

私は過去に妻子ある人と、お付き合いをしていました。不倫です。 そして私も彼氏がいました。彼氏には隠して、お付き合いをしていました。 また、その妻子ある男性は覚醒剤常習、刺青があるような方で、収入は闇金融で法外な利息収入、車は確か盗難車だったような気がします。 写経をしながら過去を振り返り、いろいろ気付きが見えてきました。不倫に関してはお相手の奥様にバレてしまい、私は奥様を泣かせてしまいました。思い出して反省して、ものすごく苦しくなりました。涙ながら反省する事もあります。 また、深く深く振り返り、闇金融の法外な利息で得た収入で私達は遊んでいた事、そして盗難車に乗り遊んでいた事に気付き、これは罪である事に今更ながら気付きました。確かに私が得た収入ではない、盗難車も私の所有ではありません。 が、写経していくうちに、これはもしかして私は同罪にあたるのではないかと思うようになりました。 私からすれば当時は闇金融、盗難車という話を聞いても「ふーん、そうなんだ。」くらいの認識でしたが、よくよく背景を考えると収入源や車は、私は知らない人が働いて得た収入で遊び、私は不倫相手が所有していた知らない人から盗んだ車に乗り、というような状態でした。 普通の方であれば信じられない話でしょう。親であれば闇金融?盗難車?その人、大丈夫?となるでしょう。 しかし思考が曲がってしまったあの頃の自分には気付きません。 これは私は同罪にあたりますか? また私は地獄に値する罪だと思い、気付いたら、ひたすら謝罪しながら写経をしている自分がいました。 こうして書いているだけで苦しくなります。私は、とんでもない事をしたと思います。ごめんなさい。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

お酒や後悔、恐怖色々なこと

何度もごめんなさい。 なるべく戒律を守ろうと思ったのですがその中に飲酒を禁じているものがあることが自分の中で悩んでます。正直に言いますと私はお酒が好きです。お酒の味がするお菓子も好きです。もちろん、迷惑をかけるほど飲んだり食べたりはしたいと思っていません。しかし、お酒を飲むのも必要にかられた行動ではないです。やめようと思えばきっとやめることができます。なのにやめないことは大罪なのでは死後地獄に落ちるのではと恐怖しています。 また、私の両親、特に父はお酒が好きです。沢山飲んでいますが、別段暴れたりすることもありません。私が見る限りあくまで趣味の範囲だと思います。父がお酒が好きなことを知っているので誕生日プレゼントなどには私はよくお酒をあげていました。ですがこのような行為もよくないことなのでしょうか。私は自分だけでなく、家族や友達好きな人たちが地獄にいくことも嫌です。お酒を飲むのをとめた方がよいのですか。 最近は自分が過去に犯した罪深いことへの反省だけでなく、未来に自分が今忘れてただけで悪いことを思い出したらどうしようと怯えてしまいます。もし、借りてたものなどなら連絡先はわかるのか誰に借りたかわかるのか、償えないなら地獄にいくのではと怖がっています。また嘘をついてしまうかもしれない。もし罪が見つかっても償えなくてもその都度反省すればよいのでしょうか。今までの悪いことも迷惑をかけた人に直接償えなくても前に進んでいいのでしょうか。反省は何度もしています。迷惑をかけた人に直接償えなくて苦しいです。自分なりに、償える人には償おうとしてます。でも連絡先がわからなかったりして皆に償うことは難しいです。でもその考えも私の甘えなのでは、もっと頑張れば償えるのでは、償えなきゃ罰が下るのでは、そして地獄にいくのではと恐怖しています。 母親がゾンビになった時に安楽死を想像してしまうことに対して想像するだけでも罪だというような相談をたまたまハスノハさんで読みました。それを見て想像しないようにしようと思いましたが、思えば思うほどもしかしたら想像してしまったかも知れないです。大罪で地獄行きかと怖いです。 善行を積むこともよいとききましたが迷惑をかけた人や嘘をついた人とは関係ない人によいことをしてもよいのでしょうか。こんな考えをしながらすることはきっと善行にならないでしょうがそれでもよいでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

死後の世界についてお聞きしたいです。

質問、ご覧いただきありがとうございます。 地獄に落ちるのが怖い。 最近そう考えるようになったので色々検索してみると、色々な種類の地獄があり、どれもとても苦しいものだ。回避するためには生前の行いが大切であると、書かれているのをたくさん目にしました。 とりあえず、自分の歩んできた人生を改めて振り返ってみると、嘘をついたり、逃げたり、虫や植物の命を奪ってしまったり、色々な人、物に好き嫌いをしたり良くないことを考えてしまったり、文句言ったり悪態をついたり……とても、多くの良いとは言えない行動をしておりました。そして、このままでは地獄に落ちてしまうと思いました。 なので今から少しずつ行動を改善しようと思い、正しい道や考え、行動について調べてみて、懺悔をし行動を改めること、物事に執着しないこと、煩悩をなくす…などを知りました。こういったことは自分で考えて変えていくものだともおもいますが、行動、執着や煩悩についてどう改善していけば良いのかはっきりと掴めません。自分が良いと思ってしたことでも、もしかしたら良くないことをしていることもあるでしょうし、あの人のようになりたいと憧れその人を目指すことや、この有名人の方がとっても好きだと好意を抱くこと、これ欲しいな、あれ欲しいなという欲を抱いてしまうこと、どこまで制御すればいいのかも分かりません。 また、この行動改善についての話とは少し異なってしまうのですが、地獄に落ちてしまった場合、そこから出ることは一生出来ないのでしょうか。 もしかしたらこうやって誰かに答えを求めること自体も甘えなのかもしれない、ともおもいますが、まずは皆様のご意見をお聞きしたいと思い、こちらで質問をさせていただくという選択をさせて頂きました。 読みにくい文章で申し訳ございません。10代の未熟者ですが、なにかお返事頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ