私は、鬱病の治療をしています。旦那の不倫がきっかけでした。今まで、何を見て、何をやってきたんだろうと自分を責めて責めて責めて責めました。離婚できなかったのは、子供達から、お父さんを無くしたくなかったからですが、私は、今も、苦しいです。子供達が、自立したら、家を出ようかなぁと思うように、なってしまいました。 この先が、不安です。
何もかも失い、働く気力すら無くしてしまいました。 いまは頑張る意味もない。 1人ぼっち。 病気になり。病気ねせいで離婚になり 自分は見捨てられた人間。 もう悲しむ人もいないから どうでもいいかな? 毎日涙かあふれてくる。 けど所詮1人。 自分は生きてる意味なないのかもしれないです。 孤独に消えていきます。
何度かご相談させていただきました主人と離婚しました。 元の姓に戻り、心機一転と明るく楽しく毎日を過ごしています。 と、最近何やら私の運が良い方向へ向いているような気がするのですが、それは気持ちの持ちようなのか、それとも名字と名前の総画数の関係もあるのかと不思議に思っています。 やはり、そういう事も関係があるのでしょうか?
子供が1歳の時に離婚をしていて、父親のことはほとんど覚えておりません。 8歳になった今時々父親のことを聞いてきて会いたいと言っています。 私は子供のためなら合わせてあげてもいいと思っていますが、向こうは一切会おうとしてません。 これから子供が父親に会いたいと言ってきたらどう説明していいのでしょうか?
何をして過ごせばいいのかわかりません 離婚して以来 心はすごく楽になったのですが、 娘と2人暮らしになり、 やることも簡単なことなので 日々暇を持て余しています。 生きる生きがいがないんです。 かといって、精神疾患を患っているので 働くこともできません。 毎日同じことの繰り返しのようで 置いていかれているようで怖いのです。
義弟が亡くなりました。 とても元気だったのでびっくりしました。さっぱりとした元気な人でした。妹と仲が悪く家庭内離婚の様な状態でした。妹は気がきつく性格もあまり…という人で 義弟はとても苦労していました。 実の両親も私も妹には 苦労しました。お葬式で お互いに大変だったね…と 妹との関係をねぎらいたいのですが…だめでしょうか?
こんにちは。 つい最近、書類で父が昨年亡くなっていたことを知りました。 生後まもなく両親が別居し、成人前後に離婚。 父には会わないまま大人になり、そのまま亡くなってしまいました。 葬儀などにも呼ばれておらず、戒名などもわかりませんが 命日には何かしらお寺などでそれなりの形で供養したいと思っています。 何か供養のいい方法はありますか?
私はギャンブル依存症です。 毎月毎月お金がなく家賃も払う事も出来ません。 仕事して給料があるのですが、お金を手にすると症状が出てしまいます。 その事が原因で親からは勘当され、離婚をし相談出来る人が周りにおらず自分ではもうどうする事も出来ません。 今日死のうと思います。 自分勝手でごめんなさい。
昨日、仏壇(実家)で手を合わせていたら あなた(私)の名前が聞こえたと言われました。 と母から連絡がありました。 何かの予兆でしょうか。 最近、私自身、離婚しましてシングルマザーになりました。 両親は、子供たちと私を全面的に協力してくれていて、これ以上迷惑や心配をかけたくありません。
もう一年たちます。 本当に悲しかった一年 震災。離婚。 なにもかも無くして 一人ぼっちになりました。 今はなんとか生きてます。 生かされてると言うのが本当かも 最近は自分の死に場所を探してるんだと思います。 やはり自分で生命をたつのは悪い事なのでしょうか?
突然の離婚宣言。 性格の不一致を言いつつ、浮気。 別居後の態度の豹変。 主人と相手の女性への復讐心が抑えられない。 犯罪者にはなりたくないです。 心穏やかに生活を送りたいです。 心穏やかに過ごす方法を、過ごせる心の持ち方を教えて下さい。 お願いいたします。
再婚同士で結婚しましたが、私の連れ子と合わず諍いが絶えずに離婚しました。子供も成人し、復縁を考えるようになった頃、相手が重い肝硬変になってしまいました。 この先の生活や病状を考えると復縁を躊躇してしまいますが 自分自身の体調もあまり良く無く、独りでの生活にも不安があります どうしたら良いか悩んでいます。
妊娠5ヶ月の時に流産した子供を主人の先祖墓に埋葬しています。 昨年末に夫と離婚したのですが、自分の子供が入っている為、主人家系の墓参りを欠かさずしています。自分の水子だけでなく、敷地内全てのお墓にいとつずつ手を合わせています。 最近、不運続きなのですが、もしかしてこれが原因だったりしますか?
夫はすぐ怒るのでモラハラと、なっています。行ったこと忘れてるのでタチが悪いと思います 子どもは一緒に育てて、籍抜きたいとはなしました。夫は離婚したくないそうです。内緒にしてる借金額は教えてもらえなかったです。偶然ですが、夫の弟さん危篤らしいです。なんだからよくわかりません。 どうしたらいいんでしょうか。
1月17日に旦那が突然家出をしてしまいました。連絡も私はとれません。 給料の入るキャッシュカードも旦那が持っていて生活費もないです。 これではやっていけなく、子供を連れ実家に帰ってきました。 この先どうしたらいいのかわからず、、話し合いもしてくれないです。 離婚して新たなスタートをするべきですか? 子供と父親を離すのにはすごく抵抗があり、不安だらけです。
離婚して小学生を育てながら生活をしていますが、残業出張は母親に頼まねばなりません。 母の気性が荒く何について腹が立つのか分からず放置していると、世話になる気が無い態度だと言われ、子供のことをネックに自分が正しいと思うことも通すことが出来ません。正直本当に疲れてしまい、逃げ出したい気分です。 家族との付き合い方について、どうすればよいでしょうか。
私の父についての墓じまいについて考えているのですが、遺骨に魂は宿らないと聞きました。 私の両親は離婚しており、交流も長らくしていませんでした。 母は、義理でお墓を建てましたが、納骨の際に開眼供養もしていなくて、遺骨を納めただけの状態です。 遺骨に魂が宿らないのであれば、お参りも墓じまいも必要ないですか?
こんにちは。私は定期的に死にたいと思ってしまいます。 25歳フリーター、なかなか就職先が決まらない、離婚歴あり、お金の問題、将来の不安で頭がいっぱいです。 死にたいと思うけど自殺する勇気もなく朝起きたから生きてるだけ…そんか感覚です。 死にたくなったらどうすればいいですか?
最近、旦那に600万程の借金があることがわかりました。結婚して3年、2人の子供がいます。普段は子育てに協力的な夫、離婚は考えていません。ただ、この事を知っているのは私だけ。せめて旦那の両親には話したいところなのですが、旦那は嫌がります。他に相談できる人もいないので、1人でモヤモヤしてしまいます。旦那の両親に話すべきでしょうか。
初めて相談をさせていただきます。 私は約1年間、不倫をしてしまいました。元不倫相手は奥様と離婚するかしないか現在話し合い中のようです。 ひとつのかけがえのない家族を引き裂くようなことを私はしました。 こんな最低な私には不幸な将来しか待っていませんか?罪を犯した身であるのに自分の幸せを願ってしまいます。 これからの人生どんな生き方をすればいいのでしょうか?