hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 467件

家系の因縁に囚われ、家庭を築いてはいけないのでしょうか?

私は家庭を持ちたいなと思っていますが、諸条件を考慮して現在は諦めています。 ・自分自身が原因不明の体調不良であること(お医者さんが原因不明と言っているだけで、私の中では何となく原因は分かっています)で、パートナーをはじめ、家庭を守れないと思うから。 ・祖母が母に嫌がらせ(嫁姑問題)があり、未だに母の中で気持ちの整理ができていない。同じことを繰り返すかもしれないから。祖母は、祖母の兄妹や姪にも嫌がらせをしていました。 (世の中に対して思うこと) いろいろな本を読んだり、仕事上様々な家庭を見たり、私自身の家系から学んだりしたことです。より正確な真偽を見極めるためには、社会科学から自然科学まで幅広い分野の文献に当たる必要があります。現在の一個人の意見として書かせていただきます。 ある本で、「嫁姑問題は家運を下げる」というのを見ました。これは、昔の家制度や家長制度があった時代に先人が導き出した教えだと思いますが、男女平等社会になりつつある現代では、婿舅争いや夫婦喧嘩も含まれると個人的には考えています。 争いはストレスになります。家系内で、様々な争いが起きるほど、子どもがストレスを感じます。家系内の子どもが少なければ少ないほど、一人の子どもが抱えるストレスは大きくなります。家系の価値観による認知の仕方によっては、本人の中から生じるストレスもあります。 生体内には、ストレスに対処する仕組みは様々あります。ただ、生体が処理できる量には限界があります。仮に、その量に個体差がないとした時、家系内に生じるストレス量が大きければ大きいほど、社会から受けられるストレス量は少なくなります。社会からのストレスも大きいです。上の立場になればなおさらです。よって、子どもが健康で社会で活躍できることを望むなら、まずは大人の人間関係を考えるべきだと思います。 皆が人権を保証された生活を送ることができるようにするなら、より良い考え方にするための治療を個人に、必要があれば家系に専門家が提供する必要があるかと思います。 家系の責任にするなら、もしストレスにより犯罪者になったり、精神疾患者になったりした家系は、必要があれば避妊手術をするという優性思想が生じるのかなと思います。誰が判断するかという問題はありますが。 不幸になる人を減らしたいという思いで、現在の考えを書かせていただきました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

消えてしまいたい

初めまして。 私は40になったばかりの主婦です。 義親と同居してもう16年になります。 本当に上手くいきません。義母は自分がいなくなればここの家は幸せになるといいます。 本当にその通りなんです。 本当に我が家の天皇陛下みたいで義母が言うことはみんなが黒と思っていても義母が白と言えばたちまち白に… 義父にはすぐ暴力をふるい、視覚障害で障害者認定を受けているのに毎日毎日ひどい言葉を投げつけています。義父の心情を思うといたたまれません。義父と義母の話をするときは義母が完全にいないときで義父も昔はこんなんではなかったといいます。 私と義母の関係は水と油です。 それでも上手くやらなければいけないと思い、反抗はせず何を言われてもすみませんと謝ってきました。義父が義母を怒らせた時は仲裁に入り、なだめます。 義母の暴言は本当にひどく、私が流産したときは女としての役割が果たせないなら出ていけとか子供が産めないなんて人間として最悪だとか、あんたはダメな嫁だから息子(私の旦那)は出来の良い嫁と結婚させるから今すぐ離婚しろ…書き出したら溢れてしまいます。私たちが仕事の間に夫婦の寝室や私たちの部屋に入ることは日常茶飯事で本当に嫌です。 義母はよく死にたいと連呼します 私は本当に死ねばこの家は幸せになる本当に思います。義母がいなくなればどれだけ幸せになるかと思うと悲しくて悲しくて…どうして同居なんかしてしまったのだろうと後悔の日々です。 私が義母に対する死ねばいいという気持ちを持っていることに罪悪感はあります。 私がやっていることは因果応報で私にもまわってくるのではないかと思うからです。 でも正直義母に死んでほしいです。 義母が死なないなら私が消えてしまいたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

義理親を強く怨む自分から楽になるには?

主人と結婚する前は仕事に邁進し努力したらリターンがある幸せな生活でした。 結婚してから、特に出産してからは、義理親の私や実家への不満の攻撃が酷く平和な生活は送れなくなりました。 何か行事がある度に義理親の不満の攻撃を主人を通して告げられ、会えば嫌な顔で迎えられ、仲良くしたいとしても受け入れては貰えませんでした。 価値観の違いはあるのは当然なのに、私や実家へのあらゆる不満を主人に義理親はぶつけるようになり、夫婦仲も上手くいかなくなりました。 主人を通してしかコミュニケーションを取らせてもらえず、私や母が義理親の不満に対して対処しようと努力しましたが、それも出来ない状況でした。 嫁側は嫁ぎ先に全て従うのが当然の一点張りでした。 主人も上手く対処できず、義理親に言いくるめられ私を守ってはくれませんでした。 そんな状態だったので、2人目を作る機会もなく、少し落ち着いて2人目を作り出した時からは、流産三昧でした。不妊治療費も沢山かけました。1人目が余りに可愛いので、どうしても2人目が欲しかったのです。 私の人生を狂わした義理親への怨みは尋常ではなく、天罰が当たるべきと常に頭から離れません。 怨みの気持ちや義理親のことを考える時間は、更に相手に苦しめられ縛られていることなので、損をしていることはわかっています。 でも、自分の人生を狂わされたことは許せない、相手も同じだけの代償を支払うべきだと思うのはおかしいでしょうか? 私は2人目を義理親に殺されたも同然なんです。 なら、義理親も同じ損害を受けてほしいのです。 そんな義理親に当たったのも、全て私が修行する為なのでしょうか?主人を選んだのは私ですから、責任は私にあるのはわかっています。 でも、私は人は話し合えば分かり合えるという信念がありました。だから、大丈夫だと思っていました。しかし、義理親は、全てに従わない嫁とはコミュニケーションすらしてくれませんでした。 私が悪かったのでしょうか?全て従っていてら、2人目はできたのでしょうか? こんな苦しい状況にある私をどうかお救い下さい。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

実の姉が信じられなくなりました

一昨年末に父親が他界しました。 そのショックで母親は要介護3、中度の認知症になりました。 母親の介護を当初は私一人で見ていました。 そのために仕事も失い貯金も底をつきました。 その間約6ケ月間です その後実の姉に介護の協力を頼んだら、 「私は嫁に行った身である お前は長男、しかも今まで親と同居していたんだから、お前が面倒を見るのは当たり前。私には関係ない」と突き放されてしまいました 姉は母が認知症になった直後に 「お金が無くなったら貸してあげる。もしも困ったら協力もするし助けもする。」と、私が自ら率先して言ってくれました。 (その時点では私は姉に協力を求めていません) 私は、その言葉を支えにして介護を頑張ってきました。 しかし、職を失い、貯金も底を尽き、困り果てた段階で姉に母の介護の協力を求めたら面倒は見たくないときっぱり断られましたのはショックでした 理由は次のとおりです 1、嫁に行った身だからもう関係ない 2、今までいい思い(同居)しておきながら協力を求めてくるのは図々しい 3.貸す金もないし、いつまで続くかわからない介護に付き合っていられない 4お前(私本人)は、独り者、お前の老後の面倒は私(姉)にしわ寄せが来るんだから今のうちに親の面倒を見ておけ ということです 協力するといってくれた言葉とは正反対でした 私は姉の言葉を信じ切って張ってきました。 いざとなったらねーちゃんが助けてくれる、だからがんばろう。 まだ頑張れる  そう思ってがんばってきました 姉のいった言葉(協力する)、金も貸す)を信じ切っていた自分がバカでした 信じ切っていた実の姉に裏切られ、この気持ちをどう落ち着けらせることができるでしょうか 私は姉の損得勘定での発言、行動、考え方にショックでした 私は、一度も姉に対して損得勘定で接したことはありません。 一度も見返りを期待したこともありません 実の姉に対して自分がお人好だったと思うと、悔しいやら情けないやら世間知らずなのかと思ってしまい、自分の気持ちの整理がつきません どのように考えたら穏やかな気持ちに戻りますでしょうか

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自分の死に様

去年の夏に父が亡くなりました。 父に孫の顔も見せれず 後悔しています。 父は離婚し男手で僕を育ててくれました。 父は祖母の具合が悪く 仕事を辞めその時にお付き合いしていた、 女性と結婚して介護をするため田舎に帰りました。 貧乏な生活しながら、 介護をしていると聞いていたのですが、 本当は 普通に裕福な生活ができるほどの年金と 退職金1500万くらいを持っていたそうです。 しかし父が持っていた貯金も退職金も 家にあった財産も全て後妻が博打に使い 借金をし、生活が困窮していったそうです。 父が亡くなってから分かり がくぜんとしました。 父に田舎の事は何も気にするなと言われた事に 甘えて、自分の生活を優先して 仕送りもせず、田舎にも帰らず、 まだ大丈夫と思っていたこと。 僕はずっと申し訳ないと思ってました。 父が亡くなった日 嫁の実家の母とも少し揉めました。 嫁の母からすると、 そんだけ裕福なら何故孫たちに オモチャの1つ買ってやらなかったと激怒された そうです。 ぼくもそう思いました。 その頃からずっと 僕は親父の死と、 自分の死を重ねる事が多くなっていきました。 父は真面目な人でした。 一生懸命働いて、僕たちを育ててくれました。 それが、 全て後妻に取られ、死んでいったと思うと 苦しくて悲しくて。 自分もそうなるのかなとか 考える様になってしまい。心が壊れそうです。 親父と僕は違うのは頭では分かっているのですが、 頭と心が、ズレすぎて何をしても やる気がでてきません。 今…生きている屍の様な生活しています。 このままではダメだと思えば思うほど、 苦しくなって、ジタバタしてます。 どうしたら心が晴れますか? どうすれば、気持ちが晴れますか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分を否定する人との関係 怒りを静め自分を納得させるには?

私は、人それぞれに価値観は違い、一人一人が特別な存在で尊重されるべきだ、と思うように心掛けています。 同居している姑が、年をとるに連れてますます愚痴っぽく、人の悪口しか言わないのが腹立たしいのです。見るだけで私の心は乱れます。当然語尾もきつくなります。 あのときこんなひどいことを言われた、と思い出してしまって、許せないのです。特に、義母が義父に私の悪口を言っている場に遭遇すると、もう自分の怒りが抑えられなくなります。私が学生のころ、就職してからもイジメにあい、孤立、疎外された経験から余計怒りがわくのだと思います。私に聞こえないところで話して、と強く思います。 私は、できれば人の悪口は言いたくもなく、聞きたくもありません。加点主義でいたいとも思っています。また、相手の悪いところやできなかったところがあれば、自分はできるだろうか?と振り返り、人のことは言えないと思うように心掛けています。 親だから嫁を評価する。悪いところがあればダメ出しするごとく叱る。勝手に自分の思い込みで判断し、こちらの考えも聞かず怒る。自分ができもしないことを偉そうに言う。完璧主義。 年寄りだから、親だから、大切にされるのは当たり前。プライドが高く、ないがしろにされたと思うと怒る。 子供を産むべきでなかった、誰も頼んで嫁に来てもらったわけではない。そう言った人たちが、孫にも悪口を言っているから自分たち(義父母)になつかない、などと言う。 そのくせ、姑が最近忘れっぽくて心細い、と私に弱音をはいたときがありました。私も忘れっぽいのは同じですよ、子供たちですらよく忘れます、と励ましたけれど。正直本音は、私が落ち込んでいたとき、さらに落ち込むようなことを言いましたよね~、なんで私はこの人を励まし、慰める必要があるの?と思ってしまいました。さんざん人をけなしといて、年をとって気弱になったから寄ってくるのですか? できれば関わりたくないのです。顔も見たくないくらいです。自分を否定する、認めてくれない人たちとは。別居したい。でも、旦那は親の面倒をみたいと思っている。だから今までも我慢してきたつもりです。 文頭の私の考えは、義父母たちに対してはそうしてないと思います。反感しかありません。他人と思うか、仕事とでも思うか、もう自分の感情では優しくできません。乱文ですみません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2021/10/05

義理家族との今後

一歳児と夫、義両親、義祖母と暮らしています。世間に比べれば同居によるいざこざも少なく恵まれた環境なのですが最近別居を考えてしまいます。 理由は大きく2つ。1つは義理家族との金銭感覚の違い。建替計画があったのですが貯金もしていない様子なのに検討もそこそこで契約書にサインする。これは私がついていけないことを夫に伝え今はストップしていますがこの1件で金銭感覚の違いというかお金のありがたみに差を感じ将来私達にしわ寄せがくると思いました。2つ目は毎週末のようにくる夫の叔父が嫌です。その叔父は離婚しているのですが離婚前に週2位うちにきていて、その時私は初めての子育て中。授乳中も普通にリビングに入ってきます。手洗いもせずに。ほぼくる叔父を嫌がる嫁ではないと思っていた義父。そこにカチンときて叔父も大変なのは分かるけど私だって大変なので配慮してほしかったです。産後の不安定なときにされたことが忘れられないです。この前子どもの1歳の誕生日も急遽参加することに。食事も予約しなおして、席につくなりおめでとうの一言もなく自分の話しかせず、急にきてごめんやらご馳走さまの言葉もなく思い出に残るせっかくの誕生日ももやっとしたものになったのがすごく悔しいです。私は仕事をしているので週末休みがゆっくりできないです。休みにきてスマホをいじり上げ膳据え膳をみるとイライラします。 夫は家事育児に協力的です。でも夫以外の家族を好きになれないので別居したいです。でも夫に伝えたら悲しむしましてや叔父のことを伝えたら母である義祖母も悲しみます。叔父のせいで家族を壊したことになるので。よく言えばいい家族ですな私からみたら他人なのでお金やら親族関係を巻き込んでほしくないです子供にとっては遊んでくれる家族がいるのでお互い楽しそうなので私が我慢したら済む話ですがもう少しで爆発しそうです。 思いきって引っ越そうか悩みます。世間に比べればよくある嫁姑問題、モラハラ等の問題もないので高望みであることは承知していますが毎日悩むことに疲れました。当たり前のように金を出すと思われ、当たり前のように同居していない叔父がいる。家族だから何とも思わないでしょ?みたいに思われる私。いっそお別れしたほう方がいいでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/10/13

付き合い・接待が許せない

結婚している20代です。まだ小さい子供が2人旦那は経営者。タイトルは大雑把ですが深く言えば付き合いの休日ゴルフやキャバクラが許せません。仕事にお付き合いは大事だと分かっていますが子供が居ながら休日ゴルフや呑みの場でわざわざキャバクラは正直しんどいです。日を回る前に帰ってきたことがないです。 何を言っても「仕事だからしょうがない」と。直す直さないじゃなくて直せないことだそうで。逆に「これはずっと続くよ。耐えれないなら一緒に居れません貴方が我慢したらいいだけの話」とそんな感じです。 私もできることならば笑顔で「いってらっしゃい」「おかえり」と言いたいですがゴルフや呑みの間寝れなくてイライラと不安と心配とでソワソワして1人で勝手に疲れてます。 待っている間趣味や何か没頭できるものやその時間を有意義に過ごせたりしたらいいものの特になにもなく、、、 パートナーが経営するにあたって支えてあげたい成功して欲しい気持ち半分。なんで私がこんなに我慢しないといけないのか。 私が我慢して貴方が成功した所で私に得はない。という気持ち半分のダメな嫁です。 旦那は私が家庭を守っている間外で色んな方と交流を深め褒められプラスになっても私は誰からも褒められず旦那には「許せないのは器が小さい」周りからは「旦那さん頑張ってるね凄いね」「旦那が経営者でいいね逃がされないね」となんだか自己嫌悪感が増していくばかりでマイナスしかありません。 もっと気が楽になる方法はないでしょうか? また、同じ事でいつも喧嘩三昧なので私が我慢できない限りは子供を連れて別々の道を歩むべきでしょうか? 経営している方のお付き合いはこういうものなのでしょうか? ただ私の肝が小さいだけでしょうか? 経営者の奥様方はみなさんこれを我慢しているのですか? ずっと同じ悩みで毎日がただただ過ぎていっています。是非お力を貸してくれませんか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

支えばかりで疲れ果てています

付き合って1年になる彼と結婚しました。同棲もずっとしていましたが、彼は親の仕送りや低収入だったので生活費、家賃、食費など全て私が支払ってきました。 また、お金が足りない時には私が援助することもありましたが、最近彼が仕事を辞めたためより経済状況が悪化しています。 仕事を辞めたのはストレスが過度にかかり精神的に追い込まれてしまったためなのでそこにはなんの不満もありません。 ただ経済状況が悪化している中、一生懸命やりくりしていて、こちらもストレスな中明るい未来のために耐え忍んでいるのに、夫は自分がいっぱいいっぱいになると八つ当たりをします。 「経済的に厳しい状況をみせられると煽られているみたいだ」とか夕飯に出した豚肉の味が変だったようで「お金がないと腐った肉でも食べなきゃいけないの?」といったことを言われます。 こちらが大変でも食費を入れて欲しいと言ったこともないのに、、、本当は嫁に多大なる迷惑をかけて申し訳ないと思っていることは知っていますがそれでもストレスの吐口を私にしてくるのは辛いです。 以前相談させていただいたのですがここ1か月はこれでもかという過度なストレスがかかる出来事があり、私も彼もストレスに弱くなっている中共倒れしてしまいそうです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

人間関係についての不快感

悩み相談失礼します。 最近、いろいろな出来事が重なっています。 先日、遠距離の末に彼と別れて理由が理由だっただけになんとなく気持ちが追い付いていかないまま過ごしているのですが、そんな折に新たな悩みが飛び込んできて少し悩み中なので助言頂ければ助かります。 友人の親戚の方で仕事関係でも少し関わる機会があった方から、SNSでメッセージが届き、友人の親戚ということもあり無碍に扱うことも出来ず何となくやりとりを交わしていたのですが、そこまで親しい間柄でもないのに「嫁と別れそう」という込み入った話や私みたいな素敵な女性と出逢いたいとか、終いには「10代、20代初めの頃より性欲が増えたり減ったりすると感じたことある?」などと聞かれ困惑気味です。 仲の良い友人ならともかく、それを私と話す必要がある?と思い不快だったので、返信はしていません。 以前にも別の方からしつこく言われたりして似たような経験があるのですが、、、 人が良いからつけこまれちゃうんだよーと言われてはいるのですが、友人の親戚なこと、仕事で関わることもあることからなかなか突っぱねられなくて困っています。 そして、彼と別れたのに加えてこんな出来事が重なって、重なる時には重なってしまうのかなとちょっと落ち込み気味です。 お忙しい中、恐縮ですが何か助言を頂けたらありがたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

義姉

こんにちは。 主人の実家には80を過ぎた義母と50代独身の姉が二人で暮らしています。 幸い車で40分位の距離なので時々様子を見に行っています。 頭の良い矍鑠とした義母ですが、さすがに老いが進むにつれちょっとした段差につまづいたり物忘れがひどくなってきたりと心配な事が増えて来ました。 この機会に実家をリフォームして同居しないか?と提案したところ 義母は喜んでくれたのですが 義姉が「今のままがいい。家族が増えるのは煩わしい」と怒り出してしまいました。 同居と言っても棟続きなだけで生活は全て別々だ と言っても聞く耳を持ちません。 今は元気に働いている様ですが派遣社員で老後の保証はありませんし、将来 義母が亡くなって独りになってしまった場合、あの家を独りでは維持できる訳がありません。 その旨を話しても「そんなの なんとかなる」とまるで計画性がありません。 正直申しますと、なんとかならなくなってから泣き付かれてもウチにはウチの生活もありますし… 何より、朝早くから深夜まで仕事仕事で家を空けているので義母は日中一人きりで寂しいらしく、私達が訪ねて行くとマシンガンの様にしゃべり続けます。そばにいてあげたいと思います。 この話し合いには私は全く参加しません。 嫁が口を挟むとまた違った問題が発生しても困りますので。 話をして戻った夫が「姉貴があんなにバカだとは思わなかった」と呆れています。 義姉に解ってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 相続等で揉めたくはないのです。 アドバイスお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/10/28

生きづらさが消えません

パワハラ、イジメ、モラハラ、暴力が大人になっても、職場を変えても必ずあり…家でもあります。 恋愛面でも、会うのは月1で連絡は滅多に来なく愛情表現を言葉で表してくれず、寂しさがあります。 パワハラ等や病気で仕事が安定していないのを世間からは精神的にヤバいやつ、、と見えているみたいで…親からも精神的に異常があるから、あんたを雇う会社もないし年齢的にもムリだし、嫁にもらってくれる人もいないよと言われました。 以前も書きましたが、私は人を選びながら困っている人には話を聞いて何か出来ないかを考えたりしていますが…皆、寂しい時や困っている時だけしか連絡が来ません。 見返りが欲しくて優しくしたり困っている人の話を聞いたり、人を愛したりしているわけではありませんが… 何か、いつも心にぽっかり穴が空いた気分で自分の好きな事をしていても、なんだか苦しいです。 同じ年代の人を見ると、私とは真逆で仕事もバリバリ出来てそれなりの立場になったり、信頼できる人も居て、男性からも女性からも好かれて、結婚して幸せに暮らしている人の方が多いような気がします。 私はというと…本当に必要としてくれる人や会社も無く、子供に何も残せてあげないまま死んでしまうのは情けないとも思います。 (子供は20歳と23歳です。) ですが心が生きづらさを感じていて毎日寝れない日々が続いていまして苦しいです。 死を選ばなくても…この先生きづらさが解消する時期が来るのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

前回はありがとうございました。その後です。

前回返答をくださったお二方、ありがとうございました。 そして全国のお坊さんの皆様、お盆はお疲れ様でした。 今回はその後についてのお話です。 8畳の部屋は空けたという割には物が残り、約束の日過ぎても空かず主人と喧嘩になりました。 残った物は主人と処分をしたのですが「あれはいる物だった」と義母…それに関しては「粗大ゴミだから」と義母本人の口から聞いていたので気にしないことに。 そして未だに6畳も分け与えるのは不公平と言われ続けています。何でも昔(主人幼少期)8畳で家族5人で過ごしていたからと。 6畳を物置にしたいそうで空きません。 4月末に結婚式を挙げ、新婚旅行は暇にならないと行けないと言われ11月頃の予定ですが 主人が「飛行機が怖い、だから国内が良い」と言います。 タイ、インド、ブラジルは行きたいそうです。でも治安が悪いから嫁と一緒に行かないと言います。 私が行きたいところは全て(ハワイ、ニュージーランド、ニューカレドニアなど多数出しましたが)却下されます。 そしてパスポートを取るのが面倒だそうです。 お盆に施餓鬼がありましたがなぜか1年目の私に義母は色々と聞いてきました。 はっきり言って私が答えられることは何もなく毎回「主人に聞いてください」と言いました。 そして本当にお惣菜を受け取りに行く以外は何もしない義母。本堂の片付けを手伝いに来たと思ったら5分でいなくなり、結果私が全て片付けました。 びっくりする位義母義妹は何もしなかったです。 お爺さんに癌が見つかり、食事などを気をつけなくてはいけないのに「何が良いかわからないから何でも良い」発言をしました。 その事もあり冷蔵庫を掃除しました。(カビ生え、期限切れ、謎の液体、数年物のみ)結果「聞いてから捨てて、残り物を考えて買っているんだから」と義母は激怒。味噌汁以外お惣菜で何を言うのか。と呆れました。 私は何もしたくなくなりましたが、時々しています。文句言われるのは嫌ですが、不衛生な方が無理です。 主人と夫婦で保険に入ることに…主人の誕生日前でないと保険料が上がると焦せらされ、結果お盆に入り誕生日を過ぎ…ゆっくりで良いんじゃない?と言ったら主人に「嫁に指図される事ではない」と。 お盆少し前に部屋が空いて引っ越しできておらず 義母に「早く部屋を空けたのに」と言われ お盆で服を取りにも帰れないほど… 本当に嫌になりそうです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

離婚か復縁

はじめまして。長文です。 結婚21年、敷地内同居をしてます。夫の仕事への向き合い方、私の両親への愚痴、文句、モラハラ等に嫌気がさし、アパートを借り1カ月前に家を出ました。3人の子供を連れて行く予定でしたが、大学生2人の子は今住んでる戸建てに残る(荷物が多く引越しが大変。アパートは狭い。今のが駅に近い)中学生の子は私と一緒に暮らすと言っていましたが、やはり姉妹バラバラになるのを躊躇っている様子で先延ばしになっています。 先日、夫婦と両家の親で話し合いをしました。私の母が黙っていられない性分で、私が仕事してる間に義父に抗議をしに行きました。 皆で話す事になり、その中で、姑は5年前に他界したのですが、14年前に認知症になりそれから色々な病気を併発し、肺炎で亡くなりました。 舅に「姑があたまおかしくなったのはお前のせいだ!」と言われました。 家業をしてる家に嫁ぎ、20年前、長女を出産後、私は私なりに子育てや結婚生活に夢がありましたが、義親の干渉や子供を連れて行かれることがすごく嫌で疎外感を感じ、自分の気持ちを姑にわかってもらいたくて1通の手紙を渡しました。 その手紙のせいで病気になったと言われました。 私の記憶を辿ると、そんな酷いことを書いてないと思います。でなければ、今まで私はここに居られないと思います。ここで一生生活していく決意をし、うまくやっていくために前向きになるために姑にその気持ちをわかってもらいたくて書いたような気がします。 しかし、舅にそのように言われ、私の両親は激怒。夫は貝のように口をつぐむ。 何もできないからせめてお金だけでもと姑にかかる費用を援助してました。旦那に借金があるので、本当は喉からでも手が出るほどのお金でしたが、節約して工面していたのに、舅に「そんなのもらってない。」とも言われました。 次の日、夫と舅が私の実家に言い過ぎたと謝罪に来たそうです。 他にも、舅に「でていくなら1人でどうぞ。身軽になって出て行って下さい。子供達は渡さない。」とも言われました。 その後、夫婦で話す機会があり、夫は、離婚しない。親父が悪い。両家の親は関係ない。夫婦でやり直そう。と。 子供達の事、マイホームへの未練。今までの幸せな思い出。夫を捨てれない自分。舅の言葉。人殺し扱い。夫からのモラハラと実親への悪口。 ずっと悩んでいます。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

結婚してから自分の生きる意味がわからなくなりました

昨年、僧侶の夫と結婚しました。故郷から遠い田舎の土地に引越し、夫のお寺に夫の家族と同居していましたが、心身共におかしくなりました。 ・就寝以外全て共同 ・結婚式が終わった翌日から1日3食の食事の用意や+介護食&お寺の雑用。 ・義両親の過干渉(不要物を譲ろうとする、世間話が終わらない、ふたりで会話していると冷やかしてくる) ・90近くの祖母が私の料理に「少ない」「多い」等毎食小声を言ってくる。当たり障りのない言葉で祖母をなだめるだけ誰も本気で止めてくれない。 実家に気軽に帰れず、友達や頼れるひともおらず、働き先もなく、よく知らないお寺の仕事をまかされ、嫁がきた顔を出しにいけと周りへの自慢に利用され、周りからは子どもを早く、慣れない土地ではやく運転練習しろと言われ、食事のときは小声を言われ、ふたりの時間も許されず、そんな日々を過ごし狂ってしまいました。 それでも夫の家族に好かれたくて、期待に応えるため料理も毎回違うメニューにしましたが、毎食言われる小言に楽しさはなく今は適当。今日は一人で食べました。 お寺の事はわからないけど、SNSでお寺の綺麗な景色を発信したり、自分が出来る事でお寺を好きになろうとしましたが、夫から一言も言ってもらえません。報われません。 夫に不満を全てぶつけたけれど「家族なんだから」と言われました。 わたしは一体何のためにここに来たのかな、死んだほうがましだなと思いました。でも死ねず、やり場のない気持ちを紛らわせるため、道徳上良くないこともしましたが、関係が悪くなり夫に嫌われただけ、そして罪悪感と劣等感で自分を余計に責めるだけでした。 結婚前にお寺ってどんな暮らし?不安!と話したけど「のんびりしてるよ。◯◯ならすぐ慣れるよ!」と言われただけでした。 これからやっとふたり暮らしをする事にしてくれたのに…「夫はわたしの味方じゃない」その気持ちがずっと消えません。私の責任です… 良かった事は、昔祖母の愚痴を話していた母の気持ちが分かった事、女性の苦しみが分かった事、不仲だった自分の両親がやっぱり自分には一番だと思えた事です。 …まとまりのない話で失礼しました。 何を教えて頂きたいかと言うと、「結婚相手に依存しない方法」「自分でできる自分の癒し方」また、このような経験を生かせる方法など知りたいと存じております。 最後までお読みいただき感謝致します。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

怒る夫が怖く、今後が不安

コロナの件で夫に怒鳴られました。 私は、自分や夫や自分の大切な人達を守りたいと思い、仕事や必要最低限以外の外出はしない、友人に会ったり実家に行かない等、感染しないよう気を付けています。もしかしたら自分も感染しているかも…と考えての行動です。 しかし夫は以前と変わらず、同僚や友人と飲み会等で外出し不安に感じています。 少し前に、夫が自分の実家(私からは義実家)に遊びに行こうと言い出しました。私はこの時期は辞めようと提案しましたが夫は納得しません。 夫の言い分は、仕事は特段変わらず出勤させられており、平日はストレスが溜まり休日くらいは好きなように過ごしたい、義両親は感染していないので大丈夫、ということでした。 義父はしばらく自宅勤務ですが、義母の勤務先で感染者が出たそうで不安に思います。また、私と夫も仕事で多くの人と会うため、万が一義両親に感染させるのは嫌だったので私は辞めようと考えました。 しかし、以前からなのですが、夫は自分の意見を曲げない性格で、それに対して私が口を出しても耳を貸さず一方的に怒るため話し合いが出来ない人でした。 そういう夫の性格はこれまでの生活の中で重々承知していましたが、死に関わると思いどうにか辞めさせたいと思いました。 しかし私は説得しきれず、義母にこっそりと連絡し、断ってもらえないかと依頼しました。義母には夫に内緒にしてもらうよう頼みました。 義母からしても息子が会いたいと言っているのを断るのは心苦しいでしょうし、嫁から面倒な依頼をされて、良い気持ちはしなかったと思います。私もこんなお願いをする自分に対して自己嫌悪になりながら、義母にも申し訳ないと思いながらの行動でした。 結局困った義母は夫に話してしまい、夫から私に対し、なぜこのようなことをしたんだ!義母に迷惑をかけるな!と、ものすごい剣幕で怒鳴られました。これまでにない怒り方でした。 もちろん、こっそりと義母に依頼し裏から手を回そうとした私の行為が悪かったと思います。 しかし、暴言を吐きながら怒鳴る夫に恐怖を覚えました。また、今後も自分の意見を曲げない夫に、怒らせないよう怒鳴られないよう気を遣いながら怯えながら、私はずっと暮らしていくのか?と考えたら、今後どうしたら良いのかわからなくなりました。離婚はしたくなかったですが…今後も一緒にいたいと思えるのか不安になりました。

有り難し有り難し 68
回答数回答 2

両親との関係・自分の気持ちをどうすればいいか

ご覧いただきありがとうございます。 質問は両親と良好な関係を築きたいのですが、嫌悪感がありどうしてもイライラしてあたってしまいます。これから両親に対してどのように接すればいいのか教えていただきたいと思います。 私は29歳の会社員(女)です。 同じ年の主人と昨年結婚して実家から車で20分程のところでアパートを借りて住んでいます。 就職してから社会を知るようになって大好きだった両親に対する嫌悪感が生まれてしまいました。 私は反抗期がなかったので今頃遅い反抗期が来たような気分です。 何故、嫌悪感を抱いたかというと父のお金に対する考え方と母の父への態度です。 例えば、父は昔に母の意見を聞かずに起業して自己破産し、父の実家に家族で移り住みました。 そこで父と母は仕事を掛け持ちして私たちの為に働いてくれました。そこはすごく感謝しています。ただ、またどこかで借金をしたらしく常にローン地獄のようでした。 そんな中、私が社会人・妹が大学生の時に父は仕事を突然辞めて、また起業したのです。そしてまた失敗。 借金がある、家族がいる、母に迷惑をかけている(父の実家に住むことになり嫁姑関係は最悪です。)そんな状況の中で仕事を辞めて起業をするという感覚がどうしても理解できません。 他にも祖母の年金も使い込んでいるようです。 それに対する母も父に何も言わず(父に意見をいうと逆ギレします。)離婚もせずにいる母に対しても理解できません。私なら離婚して関係を断ちます。 ただ、父と母のおかげで私も妹も奨学金を借りてではありますが、大学を卒業し上場企業に就職して結婚することができました。 お金の面というよりも、道徳面(本人達が守れているかはわかりませんが。)や何事も応援してくれたということが大きな力になって今、姉妹共幸せであるということは本当に感謝しています。 感謝もしているし、大好きではあるのですが どうしても父や母の常識の無さには理解ができません。両親は仲の良い夫婦ですが、言い方が悪いですがバカなんじゃないかと思ってしまいます。 もう少し頭の良い行動が取れないか、と思ってイライラしてしまう自分がいます。 良好な関係は続けたいのですが、この蔑んでいる気持ちをどのように整理すればよろしいのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

寺族の道か、尼僧の道か

今年、寺嫁になった者です。 嫁ぎ先の寺院の現状と将来を考えると、寺族登録より自身が尼僧になった方が、 次期住職になる夫の支えにより役立つような気がしております。 夫の父である住職が兼務住職で忙しそうで、当初、4月の寺族登録を10月に見送られました。 私自身で登録手続きを、と提案もしましたが、手続きは住職で、の一点張りでした。 今夏、以前から夫の家族より受けていたモラハラが酷くなり、さすがに堪えかねて、彼等に意見を申し上げたところ、寺族登録の予定で散々振り回したあげく、 住職から「寺族登録を当面見送り」と脅されました。 しかしながら、私自身も夫の家族に対し、不信感が募っており、こちらから、寺族登録はしていただかなくても結構です、以前から夫には、年内に無理をして登録しなくてもよい、と話していたので、とも添えました。 よって、今年の寺族登録は見送り、現在に至ります。 寺族登録は年齢制限がないと夫から聞いております。 夫が住職になったタイミングでよいのでは、とも夫に話しましたが、夫は寺院内では萎縮しており、義父母は予想以上に夫に対し高圧的です。 夫とは交際から仲良くしていたのですが、今夏の住職からの「寺族登録を当面見送り」の脅し以来、夫婦仲に亀裂が入り、現在、別居中です。 寺院の将来の為にも安易に離婚せず、解決・改善の道を進むには、寺族登録にすがることなく、自身が尼僧となり、自立した姿となり寺院と宗派に貢献する案を考えました。 寺嫁は尼僧の資格取得は可能でしょうか。 曹洞宗の僧侶の方で、何かアドバイス頂けることがございましたら、何卒、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

出産と旅行どっちが大切ですか?

臨月に入りいつ陣痛や破水など出産に向けて体がなるかわからないのに、こればかりは病院の先生も助産師も仏さんも解らないと思います。 なのに6人の息子を産んだ義母は予定日を聞くと「経産婦でも、まだ産まれないわ!」「私の時は…」の一言です。 今回産むのは私で義母ではありません。おさんも赤ちゃんもそれぞれ違うからどうなるかはわかりませんし、今でも命がけだと思います。 なのに、義両親が毎月旅行へ行くのですが、嫁が臨月に入っていてとてもお寺の留守番までできない。行けば掃除などしなければなりませんし、葬式や法事が入れば私と上の娘と留守番です。一度断ったのに今日になり、「どーしても、旅行へ生きたい」と義両親から旦那が言われたらしく連絡してきました。 旅行は2泊3日ですが、旅行は遊びですよね?いかないとしぬわけでもないと思います。 旦那に今回もそうなら産後も毎月か弱い新生児を連れて泊まるの?と聞くと、俺だって体も頭も体も一つだだから解らない。と言います。 確かに義父は視力を徐々に失う難病で今度の免許の更新もできないらしく今のうちにいろいろみておきたいらしいですが、今すぐ見えなくなるわけでもなく、どちらかといえば私と赤ちゃんの方が今現在再優先だと思うのですが、どうなんですかね。 本来ならうち嫁なのにお寺に同居してないし、留守番くらいしなければならないでしょうが、今回は違うと思うし理解して貰っても、いいのではとおもいます。 その割に一日たりと旦那には休みはくれません。旦那も不満に思ってます。 義父も義母も私達を便利屋さんとしか思ってないと思います。 本当に疲れました。 私が我慢すれば済むことでしょうがこちらからすれば、今は赤ちゃんを迎える準備があり、義実家に泊まるとなればわたしが準備をし、変えれば片づけをしなければなりませんし、ましてやいつ出産、入院してもいいようにキャリーケースに準備万端なのに、また荷物を解いて帰ってくればにまた荷物を作らなければなりません。 それをやるのは私です。旦那ではありません。 なぜ臨月にそんな事をしなければならないのか理解できません。日本全国を回っても、義両親に臨月に振り回されるそんな妊婦はいないと思います。  

有り難し有り難し 41
回答数回答 5

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ