hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「旦那 」
検索結果: 5082件

義理家族との関係

何度か相談させて頂いてます。 別居をしてましたが、やはり、子供三人が父親を必要とし、泣きながらほんとは毎日お父さんに会いたい、お母さんに言ったらお母さんと離れないといけなくなるかと言えなかったと言われました。我慢させていました。自分を責めました。わたしも悩みすぎてパニック障害になってしまい薬をもらいました。 主人の今までのことはわたしも理解できない部分がありますが、子供のために一度戻りました。主人とも話をし、もう一度やり直すことになりました。 決して簡単な決断ではなかったです。 自宅は、旦那の実家の会社、親戚に囲まれた環境にあります。仕事もしていましたが、こういうことになり仕事にも行かなくなりました。 それはわたしも悪かったです。 親も入れての話し合いがあってのことでしたが、義理家族、親戚一同、わたしが一度出ていったことに不快な思いをしている。迷惑をかけて自分一人が被害者だと思わないでくれといわれました。 仕事も、あなたの戻る場所はないとはっきり言われました。 なんとかやり直しの決心をしたのに。 この孤立した中でどう生きていけばいいのかわかりません。 怖くて外にもでれません。 アドバイス頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

主人にたいして後悔です

こんにちは。 いつも温かいお答えありがとうございます。 今回私は取り返しのつかない事をしてしまいました。 最初は主人に対しての不満でした。 生活費をすんなり渡してくれない、料理をしていると「ガス代がかかる」と言われ、冬はお皿を洗うときお湯を使わせてもらえない、事あるごとに旦那にお金を出してもらうと借金として生活費からお金を引かれます。 そのような不満から、主人の洋服を黙って売ってしまいました。 今は少しずつ買い戻している状態ですが、この前「洋服が減ったのはおかしい!警察を呼ぶ」と言い始めました。 私の事は疑っていないのか、普通に接してくれますが、自業自得とはいえ、主人の事が怖くて仕方ないです。 正直に言った方が良いのはよくわかっています。 しかし、怒ると壁を蹴ったり、大声を出すので、とても怖いです。 私の洋服と一緒に捨ててしまったかもしれないと言ってみようかなとも思っています。 子どもたちといても暗い気持ちです。 母親失格で、死んでしまいたいとさえ、思うけれど、子どもたちとまだまだ一緒にいたいという気持ちから勇気がありません。 こんな質問申し訳ありませんが、答えていただけたら、嬉しいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/10/13

今夜は眠れるか毎晩考えてしまい辛いです。

寝なきゃ寝なきゃと思って毎晩しんどいです。 子どもの心配や不安が多く、睡眠導入剤を飲んで寝ています。薬をやめたいのになかなかやめられず、飲んでいる自分も嫌です。日に当たる、運動する、寝る前は携帯を見ないなど心がけていますが、やはり眠りが浅かったり寝付けなかったり、しんどいです。 子どもが隣で寝ているので(もう小1ですが)大きくなるまでは、子どもが気になっても仕方ないですよね… 爆睡するのが夢です。母親というのは、ある程度睡眠不足でも仕方ないのかなと思います。自分の考え次第、心がけ次第だと思いますが、寝ないと翌日しんどいとか、睡眠不足が続いて体を壊したらどうしようとか、そんなことばかり考えてしまいます。 旦那からのモラハラのようなストレスもあります。でも、子どもがまだ小さいうちは離婚するわけにもいきません。 寝る前にリラックスすることが大切だと思いますが、、寝なきゃ寝なきゃと思い負のスパイラルに陥っています。嫌なことがあっても、寝る時は割り切って気にせず眠れる人になりたいです。子どものためにも強くなりたいです。 稚拙な文章ですみません。 お答えいただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1