小学生の頃から暴力的で頭が悪く男女から嫌われていました。 中学でも嫌われており、高校でも周りから嘲笑され高校1年生の秋に中退しました。 それから2年ほど引きこもり、バイトを始めました。 バイトは倉庫で仕分けの仕事をしており、そこでも70過ぎのおばあちゃんに嫌われ、周りの主婦やおじさん、同年代にも嫌われていましたが、辞めてしまうと負けた気がするので2年ほど続けて人員削減で辞めさせられました。 それから日雇い、交通誘導員、土木作業員等の仕事を早ければ1日で辞める生活が続いています。 辞める理由は必ず嫌われてしまうからです。 私生活でも買い物等で店員や客に嫌悪感を出されるため帽子を深めにかぶりマスクをしてイヤホンで外の音を遮断しています。 嫌われる理由は、見た目の悪さと挙動と声と人格と頭の悪さだと思います。 そのため、人と接するときに笑顔や相手の話を聞く等してきましたが全く意味がありませんでした。 現在は手に職をつけるため職人になりたいと思っているので8/17に就職予定ですが、今まで人間関係ですぐ辞めてきたため、またすぐ辞めてしまうと思います。 我慢して勤めても周りの雰囲気が悪くなるようで、他の人が辞めてしまう可能性が高いです。そうなると会社にとって損失になるので自分が辞めざるを得ません。 人と関わりたくないのですが、関わらず生きていく術がなく、死ぬことも出来ません。 周りの軽蔑や悪意に対してとてもストレスを感じて、かといって勘違いでもなければ実害があるため(所属している組織や利用しているお店に)無視や思考の転換で解決できる問題でもありません。 相手のために何を出来るかを考え行動しても無駄でした。 人と会話をしてもため息をつかれたり相手の負担になるようです。でもしゃべらずにいても不快になる様です。 緊急小口資金の申請をした際に職員から生活保護を申請してみたらと言われましたが、親族紹介されるため断ったので生活保護を受ける気はありません。 仕事を続けるために周りに悪影響を与えないようにするためには何が必要なんでしょうか。 よろしくお願いします。
私は人に縁を切られやすいです。 嫌われやすいんだと思います。 最近も十数年来の友達に、縁を切られてしまいました。彼女がお誕生日だったのでラインをしたのですが、ずっと既読スルーです。私はその子が大好きで、他の人間関係がなくてもその子が友人としていてくれるから「人間性的に私は大丈夫だ」と思っていました。 でも、その子からも遂に既読スルーという形で、縁を切られてしまいました。 友人は東京、私は地方。 友人は普通にアラサー世代の女性のように働き、人生を謳歌している、 私は辛いことから逃げ、病気になり、地方の実家で体たらくな生活をしている。 こんな私が彼女に 誕生日おめでとう、健康にきをつけてね と言ったのが鼻についたんでしょうか。 人生失敗したやつが私に言ってくんじゃないわよって思ってるんでしょうか。 今年になってから、恩師に見限られ、友人に見限られ、実姉に嫉妬し家族関係も上手く行かず、一人ぼっちになりました。 今は両親が甘やかして居させてくれますが、居なくなった先に、誰が私を全うとしてくれお付き合いしてくれるのでしょう。 人間関係のことは小さい頃から何度もそういうのがありました。友人だと思ってた人に裏切られたり、グループが合わず自分から一人になったり。 私は、いつもいつもいつも一人ぼっちです。これは何かの報い?私は例え人を想っても、向こうからは想われない、悲しい女なのでしょうか
また、ご相談に来ました。息子が亡くなり、もう3ヶ月、まだ3ヶ月…。毎日毎夜考えます。私が辛く悲しくても、家族身内には元気に振る舞おう。私がどうしても死にたくなったら、亡くなった息子に愚痴ろう。そう毎夜日記に、ご免なさい、しんどい、辛い、死にたい、早く会いたい、早くそっちに行きたい、待っててね。繰り返し書いています。けど、最近、フッと息子の事自体を思い出せない時が有ります。その時は全てが、無になります。自分の事、家族の事、身の回り全てが、なぜ私はここに居るのか、なぜ、生きているのか、なぜ、なぜばかりです。しばらくすれば元に戻りますが、週に一度か、二度有ります。今は一人息子の遺骨に昔の様に話しかけている時が本当の自分でいられます。未だに亡くなった、生きている、気持ちは後半の方が強いです。やはり今生きていくのが辛いです。
結婚26年、子供は3人(皆成人)です。 今まで計7回もの主人の浮気が発覚し、そのに必死の思いで許し、話し合いを重ね婚姻生活を続けてきました。 離婚届を書かせる、私が短期の家出をする、主人の両親に話し合いに入ってもらう、持ってるお金を取り上げる、念書を書かせる、長女が説得してくれるなど様々な方法を試しました。 主人もその度に反省するのですが また繰り返してしまうと自分は病気かもしれないと言います。 私や子供達の事は、家にいる時はほんとに大事にしてくれます。 その気持ちに嘘偽りはないと思います。 だから私もどんなに辛くても別れなかったのかもしれません。私も主人を愛してました。 しかし今年遂に別居しました。実際に浮気相手と居るとこを見てしまい耐えられなくなったのです。初めての私の行動に主人も流石にヤバいと思い少しは後悔してるようです。 毎日、大丈夫?帰ってきて欲しいなどの愛情たっぷりのLINEをしてきます。私は育った家庭環境も複雑で主人しか腹を割って話せる人はなく、元々とても優しくて一緒に居て楽しい主人にどっぷり依存していました。 離れて1人生活する事に仕事も含め将来が不安で何より主人と離れた事が寂しくて仕方ありません。依存心だと思います。 婚姻費用は貰い、お金は幾らでも使っていいと通帳から何から私に持たせてくれてます。苦労をさせたくないからと言って。 主人との連絡はLINEのみで必要事項しか話さないようにしてます。なんなんでしょうか、、、私は愛されてるのでしょうか? 今思えば主人との生活は猛毒薬を飲まされ死にかけた所を特効薬で生還させられその後にご褒美を貰うような生活だった気がします。 やはり主人は変わらないですよね。心底反省してくれたらほんとは帰りたいのが本音です。今年の水害でアパートも全壊となりました。 涙が止まらなくて死に場所をずっと頭の中で探す毎日になり遂に心療内科にかかりました。鬱と診断を受けました。 今は少し落ち着いてきて、仕事も頑張って再開します。私は今後どうしたらいいのでしょうか?人生の指針になるようなアドバイスをいただけないでしょうか。
もうけっこうな歳なのに彼女ができたことがありません。 こういう話だけ周りからはまったく触れられません。 みんなは要るのに何も教えてもらえません。情報がないです。 本当に切実なんです。 ヤマダ電機やコンビニに行っても売ってないし、みんなはどこで調達してるんでしょうか? なにかすごいことをするとチケットが貰えて、夜な夜な出会えたりするんでしょうか? 日常で出会いなんかまったくありません。 やっぱり容姿やお金や権力がないと、そもそも権利が与えられないんでしょうか?
母について相談させて下さい。 (長文失礼します) 長年、母からの連絡は『元気?』の後に『お金の要求』もしくは『宗教の勧誘』しかありません。 他に話すことない?お金と宗教の話しか会話をしてもらえなくて悲しい。と伝えても。『ありません。』の一言です。 そもそも、母からしたら子供は自分の承認欲求を満たす為の道具でしかないのかもしれません。 父から愛されたくて子供を産み 愛されなくて、次こそはと4人産みました それでも充分に愛されず家計は火の車 そんな時に宗教に入りました その後、自分を可哀想だと心配し構ってくれるからと宗教にどんどんハマっていき、家族を疎かにするようになりました そこから父の怒りがDVとなり、そんな父から逃げるため離婚しました 離婚理由がDVだった為と、母が子供を全員引き取ってくれましたが 本当の理由は、女手一つで子供を4人も育てて偉いねと周りから言ってもらう為だから、子供が可愛いなんて一切思ってないと後々本人から言われました でも、女手一つで育ててくれた事にはとても感謝しています アルバイトが出来るようになれば、働いて家にお金を入れましたし 自立をし、いつか家庭を持ったとしても、産まれてから自立するまでにかかった養育費+謝礼金を母に渡すため働き続けなければならない事も理解しています 最近は、『愛があってもお金がなくては意味がない』『お金がなくても愛があればやっていけるなんて、お金持ちの綺麗事です』といきなり連絡をしてきては見ず知らずの人との結婚を無理やり成立させようとしてきます もちろん、その人と結婚をすれば、私のお給料が全て自分に入ると計算しているからです 娘の気持ちなんて一切無視です 子供の頃から、子供は親を満たす為の道具だと思っていた為、褒められる事も愛される事も知らずに育ちました それが 普通 ではない事を知りショックを受けたのは大人になってからです 私は母の為にこの身を売ってまで生き続けなければならないのでしょうか? 母親からの連絡が来る度に嫌悪感が増していき、吐いてしまいます 家庭に理想というものがない為、結婚も望みません かといって、母と同じお墓に入るのは嫌なので戸籍から外してもらおうかとも考えています これは、親不孝者 になってしまうのでしょうか? 縁を切る事は御先祖様にも失礼な事でしょうか? 教えて頂きたくおもいます。
初めて相談させて頂きます。私は、物心ついた頃から父親から虐待を受け、死んだ父親を憎み続けています。昔は虐待=躾けと言う安易な図式が罷り通っており、警察や児相・教師も全くあてには出来ませんでした。 父親は私に身体・経済・精神的な虐待を好んで行っており、母方の祖父から叱責を受けても逆ギレして祖父を殴り倒す始末。しかし、私の妹には只々甘く、私には決して出さなかった学費を出して大学まで行かせました。 その反面私には小学生の頃から「働け、無駄飯喰らい」「家に金を入れろ奴隷が」等と暴言や暴力を浴びせ続け、私が虐めに遭い大怪我を負った時も虐めの主犯格の減刑嘆願を進んで行うなど、私と言う個人を否定し続けました。 母親は私を庇ってくれましたが如何せん体が弱いので父親から殴り倒されていました。 私はその後母方の親戚からの助けを得て何とか高校に進学し、父親から逃れたい一身で未成年ながら一人暮らしを始めました。 しかし、高校卒業後に父親と出所した虐めの主犯が押しかけて金をせびりました。 私はとうとう爆発して、気がつけば父親と虐めの主犯は血塗れになっていました。 その後私は逮捕され少年院に入り、出所後は母親の面倒のみを見て、父親は放置して、話しかけでもしたら即殴りまくり、父親は何度も意識を失いました。(あれだけやって人殺しにならなかったのが今でも不思議です) 結局、母親は暫くして癌で他界し、妹も今では行方知れずです。私は母の骨を母方の墓に納め、父親を捨てて別の所で1人暮らしをまたしています。今でも夢の中で父親が薄汚い姿で私の足に縋り付き、「一緒に地獄に落ちよう」と言い、私は必死に振り払い、父親を殴り飛ばした所で目が覚める。これがもう2年以上続いてます。 私は父親を父親とは思ってませんし、思った事もない。しかし、もう40歳を越えた今、あの男に縛り付けられるのも御免です。 一体どうすれば、父親を永久に振り払い、正しい人生を穏やかに歩めるのか?まとまりの無い分かりにくい文章で申し訳ありませんが、何卒ご教示頂きたく思います。
初めて質問します。新卒で会社に勤めている者です。 配属先の上司(女性)と主任(男性)が本当に苦手で病んでいます。上司は高圧的で自分の思い通りにいかないと怒るし、私の提案したことはほぼ否定します。このことは新卒の私を育てるためだと堪えています。ただ、一度上司に給与明細を投げて渡されたことがあり、非常識な上司だと思わざるを得ません。 また、主任はことあるごとに私ではなく上司の味方をするため私は孤立してしまい、限界を感じるようになりました。 そのためある時上司と主任のことを課長に相談しました。すると課長がそのことを主任に言ったようで、後から主任に「課長とはしゃべるな」とか「課長と何をしゃべったんだ」などと30分間説教されました。「課長とはしゃべるな」と言われると、主任以外の男性としゃべるなと言われているようで、束縛されている気分になりました。また、単に距離が近いだけかもしれませんが耳元でささやいてこられたこともあります。それ以降は主任が生理的に無理になり、自分の中で拒絶反応を起こすようになりました。加えて、主任は課長が嫌いなようで課長が挨拶しても無視をしたり、課長からの電話は舌打ちをしながら出ています。そのような主任のため尊敬できなくなり、「この人が自分の主任なのか」と恥ずかしく思うようになりました。 このような中で仕事をしているため、つらくて死にたいと毎日思っています。どうしたら楽になれるのでしょうか。 会社の人に相談すると大事になるだけなので、この場で話しだけでも聞いてもらえたら、と思い相談させていただきました。
初めまして。 現在、自営業(小売)と一般企業(非正規)勤務に携わる者です。 昨年後半より売上が伸び悩んでいたところに、追い討ちでコロナ禍により、自営業の方が売上が壊滅的。 今はこの状況でも頂けているお仕事に一生懸命に取り組んでいますが、先が中々見えません。店頭販売もあるので、自身の見栄えを良くする為に昨年はダイエットに取り組み、20kg近く痩せましたが、様々なストレスでまた太ってしまいました。 元よりない自己肯定感がさらにガタガタになりました。 企業勤めの方も若干面倒を起こす社員の方にかき回され、その分の仕事をこなさなければ回らないので、バタバタです。 経験職であるので、なんとかぎりぎり持っている形です。同期もいないので、愚痴も弱音も吐けません。 ストレス発散になるのが、推し活という趣味だったはずですが、デビューしたばかりの推しはグループの中でも歌唱分量も少なく、ダンスパートでも目立って抜かれず、TV出演や単独の仕事も少なくて、他のメンバーの仕事をSNSで見るたびに虚無になります。 ファン全体が箱推し傾向にあるのもしんどくて、最近は推しを応援したいのにグループはそれほど応援したくないジレンマに苦しんでいます。他のメンバーを見るのもしんどいです。 推しが実際にはわかりませんが、目に見える扱いとして大事にされていないように感じ、それがしんどいです。趣味ですらストレスです。 それらのこと以外も色々ありますが、今は何もかもが今楽しくなくて、毎日不安で、努力が報われないような虚無感で生きている心地がしません。 少しでも生きやすくするには、どうしたらいいのでしょうか。毎日、色々な感情に襲われながら擦り減らして生きることに、意味が見つけられません。
昨日祖母が亡くなったと電話で聞きました。僕は10代の中学校なんですが、亡くなったと聞いてあまりにもショックでした。もちろん亡くなるなんて思っていませんでした。中学生で思春期で、冷たい態度をとってはいないのですが、祖母の家に帰省すると、祖母とは少しは会いたいという気持ちはあるけれど、お金ももらえるからという気持ちもありました。しかし、亡くなったときいて、なんで自分はこんなこと思ってたんだろうとなってしまいました。後悔の念があります。何もしてあげられなかったと思うので祖母にできることはありますか?また会えますか?亡くなったのを見つけてから、7日程たっていたので、お坊さんには四十九日は9/13といっていましたが、ぴったりでなくてもちゃんとした四十九日の法要をすることはできますか? あと宗教に入ってなかったら例えば浄土宗でしたら、南無阿弥陀仏と祖母にいえば入っていなくても、仏様やお釈迦様、阿弥陀仏様に伝わって、祖母は安心で快適な生活を送ることができますか? あとお盆に入りましたが、具体的にどのようなことをすればいいですか? 長文失礼しました。 どうか返答なさって頂けると幸いです。
周りが見えずにいつも一点集中してしまいます。 周りの意見やアドバイスも耳に入らず 自分の気持ちが先走ってしまい、 色々な人が繋いでくれたご縁を 自分勝手な行動で絶ち切ってしまい 気が付いた時には、後悔しか残りません。 職場の人に紹介してもらいお付合いを するようになった彼も、私の自分勝手さ 思いやれなかった事から別れてしまい 半年以上経ちますが、未だに後悔しています。 悪いのは自分ですが、気持ちを引きずってしまい 塞ぎ込んだ気持ちに耐えられなくなっています。 自分勝手な行動で良くして頂いてる 職場の方や友人を 裏切るような形になってしまい、 いつも親身に話を聞いてくれた関係が 崩れてしまいました。 和解はしたものの、自分の中に 壁ができてしまい以前のように 話せなく本心を打ち明けられなく なってしまいました。 今は仕事に行くのもしんどいです。 こんな事の繰り返しばかりで 自分に嫌気がさしています。 もっ生きやすく前向きに なりたいのですが、気持の切り返しが できません。
はじめまして。 当方26才の主婦です。 夫は同い年で、子供が3人います。 夫が頻繁に死ねと言ってきます。死ねだけではなく、クズだの馬鹿だの常識がないとよく罵られます。 私は死ねと言われるのは、正直我慢ができません。 両親からも死ねと言われ続け、暴力や暴言無視をされて育ちました。 どうして、結婚してからも同じように家族から死ねと言われなければならないのでしょうか。 夫に同じ質問をすると、死ねと言わせるお前が悪い。反省しろとのことでした。 足も蹴られ、脛が痛いです。 我慢の限界がきて、「そんなに私に死んで欲しかったら、あなたが殺して。それか私が自分死にたくなるように苦しめればいい。私は貴方に殺されようが、殴られようが、自殺しようが、悲しむ人間なんて1人もいない。だから、私に死ねと言うならそれくらいの覚悟をしてね」 と言ってしまいました。 心が本当に苦しいです。張り裂けそうです。 この気持ちを上手く流す方法はないでしょうか。
私は妻子ある身 47才 現在夫婦関係精算中 4年前に私の通う病院の、看護師の離婚に関する相談から この看護師 後に彼女との交際が始まりました 離婚時は色々とトラブルを解決し協議離婚が成立しました 彼女の子供は2名で 次男を引き取りました 親子2名で生活をしております 彼女には生活の糧にと私と共同で事業をしています 子供は来年専門学校への入会 運転免許取得にと 出費が、掛かることを考えて事業をしています しかし事業で少し金銭トラブルが発生しましたが 直ぐに解決を致しました 実質的損害はありませんでした その時から 他の男性に走り出し 不貞行為を繰り返していました 私は周りから情報は入っていましたが 妻子ある身です いつか止めるだろうで問い詰めることはしませんでした しかし先日 彼女から好きな人が出来た 愛情が感じられない 肌の温もりが感じられないなど 仕事にも不安を感じたなど 言いたい放題で 頭に来て 感情が爆発してしまい 怖さを教えてしまいました 私の情報を得た経緯 しゃしゃり出てきた男性の素行も調べました 社会的地位 所得 話にならないレベルです 私がどう出てくるかも分かっていた彼女だけに何故筋道を通さないのか? 人の道を反れるのか?分かりません 淡々と理詰めで逃げ道を塞いでしまいました 数日後 彼女は私を殺してくれなど 狂ってしまったようなメールが来ました 直ぐに自宅マンションに駆け付け 冷静に話をしました しかし別れた後に何が起こるか判らないから等 都合の良い事を並べておりました その後 子供が帰ってくる為 ホテルに行く事になりました そこでは 私に求めてくるといったありさまです 私には もうどの様に接すればよいのか? キッパリと別れた方がいいのか? 制裁をした方がいいのか? 彼女の気持ちなど教えて貰いたいです
こんばんは。ハスノハさんにはお世話になっております。 僕は今度、社会人になります。東京で就職することに決めたのですが、今のコロナ禍の中で東京に就職するとなると、相当な覚悟が必要だと思います。 来週辺りにも、一度職場見学として東京に行かなければなりません。いや、何度も行ったり来たりすると思います。 僕は現在祖父母と同居している身なので、東京からコロナを持ってきて祖父母に移してしまうのではないかととても不安です。高齢ということもあり、特に祖母は昨年脳卒中で倒れたので、移してしまうと本当に大変なことになります。 他にも、自分ごとで申し訳ないことですが、自分がコロナにかかってしまうと学校もおそらく休業してしまい、周りから距離をとられたり、誹謗中傷を受けるのではないかと考えています。 本当にこのような縁が起きてしまった時を予測し、覚悟を決め、腹を括ることが大切だと自分なりに考えたのですが、覚悟やら腹を括るということがよく分かりません。 僕が尊敬する親鸞聖人はまさに人生に対してこの「覚悟」を体現した方だと思っています。 真宗や親鸞聖人の生き方を学ぶ良いご縁が巡ってきたと思っているので、ぜひ無知な僕に「覚悟」というものがどんなものなのか、ヒントを教えてもらいたいのです。
私には理解者がいません。 仕事がつらい、やめたいと家族に言っても、 「あなたは好きなことを仕事にできてる。 いいじゃない。専門職なんだから頑張りなさい」 とあしらわれます。 恋人ができても、 本当は性行為を毎回したくないのに、 恋人ならして当然と 毎回されます。 男の性欲が怖いから、毎回男の欲望をぶつけてほしくないのに。 仕事が辛くて辞めたいと思っても、 男の人が怖いと思っても、 相手は理解してくれそうにないです。 私の本気の悩みをぶつけたところで、理解してくれる人なんていません。 なので、今、とても孤独です。 腹をわって、本当の悩みを話せる人はいません。 寂しいです。 他の人は、理解者がいて、とても幸せそうです。 私に理解者がいないのはなぜでしょうか。 私を理解しようとしてくれる人は今後も現れないのでしょうか。 不平等ですね、世の中は。 私を理解してくれる人が欲しかったです。
助けて下さい 僕は今中学校三年生です 昔小学校2・3年生の時に近所のコンビニで10円ガムを万引きしてしまいました それも2回ほど しかも1個や2個ではなく何10個も… 今となってはなんであんなことをしてしまったのだろうという罪をしてしまった罪悪感でいっぱいです 親に迷惑を絶対にかけたくありません どうすればよいでしょうか? 警察には捕まっていません しかしお店の人は薄々気付いていたのではないかと思います この間駐輪場にお金が落ちていたという理由で自分の財布から500円玉を店員さんに渡してきました もちろん万引きしたという事はいってません ヘタレなのでもしいって警察を呼ばれたらと思うと… 僕の犯してしまった罪は一生許されることはないことは分かっていますが道を歩いているときや友達と会話しているときなどに罪悪感でとても胸か痛くなります どうすればよいのでしょうか… もう二度と僕は普通の人と同じように生活していくのは不可能何でしょうか… 長文すみませんでした 回答をいただけるとありがたいです
私は15年うつを患っています。そのため、何事もやる気がなく楽しみもありません。昨年には、痙性斜頸という病気になり、毎日首の痛みと勝手に首が回旋するという状態です。仕事もしておらず、貯金も底をつきました。これ以上生きていても仕方ないなとおもいます。自殺したい衝動は毎日です。両親も既に他界しており自分が死んでも困る人も悲しむ人もいません。どうしたら楽に死ねるでしょうか?
私はうつ状態です。 それを分かっていても私を追い詰める様な事を言う人達がいます。 具体的には、どうして相談しないの?話してくれればここまで悪くならなかったはずなのに!と言われます。 私としては正直、その人がうつを甘えと捉えるような人だと感じていて信頼していないから相談していません。他の信頼できる人には相談しています。 でも、うつだからそういうこと言わないで下さいと、病名を盾にする様なことを言うのも何か違う気がして、どう対処したらいいか分かりません。 なんだか本当に理解してもらえてないなーと感じます。普通に朝起きてご飯を食べて、自分の精神を平常に保つので精一杯なのに。
別れた彼女から再び交際を申し込まれています。 彼女と別れた原因は、交際中に私に嘘をつき他の男性と会っていたり、彼女の過去の話しの中で、前に説明を受けた内容と全然違う内容の説明をされ、つじつまが合わず矛盾が生じてくる内容が多く、彼女への不信感が募り、全て疑いや詮索から入ってしまう自分に疲れてしまいました。 彼女は優しい部分はあるのですが、都合が悪くなるとその場で嘘をつき取り繕って逃げる癖があります。 そこを指摘し、これからの恋愛に活かすようにと告げお別れしました。 そんな彼女が自分は変わった、努力して生まれ変わった。だから、もう一度付き合ってほしいと告白されました。 自分がもう一度彼女を信じるには、彼女を詮索したり疑ったりせず付き合っていくには、どのような心情でどのような心構えで付き合っていけば良いのでしょうか?? それとも、最初から信用できずお別れしてしまった彼女とは付き合わない方が良いのでしょうか? 助言よろしくお願いいたします。