hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 620件
2022/04/05

友人を助けたいと思うのはお節介でしょうか

恋人にお金をせびられ、言われるままに渡しては「またお金を貸してしまった」「必ず返すとは言ってくれるけど詐欺かもしれない」と苦しんでいる友人がいます。 私はその話を聞いて以来「そんなにつらいなら連絡を絶ってお金を貸すのもやめた方がいい」「詐欺かもしれなくて不安なら専門家に相談しよう」と何度も言っていますが、何を言っても「あなたは第三者だからわからないんだ」「彼のことが本当に好きだから彼を悪く言われたくない」と言い、「もし詐欺だとしても好きだから構わない」とまで言うようになりました。 こんな風に言っている友人に私がこれ以上何を言っても無駄な気がしますし、第三者が立ち入る問題ではないのかもしれませんが、恋人にお金を渡すために借金したり仕事を掛け持ちしたりと無茶をしながら苦しい、つらい、不安だと悩むのを放っておくこともできません… お互い大人ですし、友人が「苦しいのは自業自得」だとわかった上でやっていることなので私にできることは話を聞くとか、友人が恋人と別れてお金の問題を何とかしたいと決めた時に手助けするくらいしかないとは思いますが(それすら必要ない、おこがましいかもしれません…)それでも今つらそうな友人を見て私もつらくなります。 何か他にできることはないのでしょうか。こんなことを考えるのもお節介なのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

幽霊とスピリチュアル体験。

私は17歳と18歳の時に幽霊を見た事があります。 17歳の時に見た幽霊は、祖父の告別式の次の日で祖父が私の部屋に入って行くのを見ました。 その時は、私も亡くなった直後でしたので、気が動転してたのだと思いました。(白ぽい姿でした。) しかし、18歳の時に見たのは今でもはっきりと覚えていますし、確かにあの時見た、と言い切れるものでした。 夜の7時に犬の散歩に出かけて歩いている時に、目の前から突然、白い着物を着た人が、目の前の空間から出てくるような感じで現れました。(半透明で白っぽい姿で、着物を着ていました。影はありませんでした。) そして、その人は私の目の前を歩いて横切り、近所の家の扉を通り抜けるように入って行きました。(足はありました。) その時に私は、自分の見えない世界があるんだと思いました。 話が変わりますが27歳の時にスピリチュアルな占い師に出会いました。 その方は私に初めて出会うなり、『あなたは今までと全く違う世界を歩んでますね』と言われました。 その時、私は会社を辞めて、個人事業主として始めたばかりの頃だったので、初めてあった人に第一声にこの一言を言う事に対して、ビックリしましたし、過去に目に見えない体験をした事があったので凄く信じてしまいました。 そして、この方は私に『もうすぐ黒髪の細身の女性と出会って付き合いますよ』と言われました。私は彼女が3年いなかったので、そんなタイミングよく出会うかなぁ、と思いましたが、本当にその方と出会って付き合う事になりました。 私はこの占い師の事を心底信じてしまい、自分の会社の事、付き合った彼女の事、いろいろ相談しました。 しかし、占い師の言う事を参考にしていろいろやってみたのですが、結果として会社は潰れ、彼女とは別れてしまいました。 そんな経緯なんですが、私が悩んでいるのは自分には目に見えない世界があると今でも思ってしまっていますし、 占い師が言ったことも当たってる事もあり、占い師から言われた嫌な事が今でも頭の中に残ってしまっています。(あなたは離婚する運命にある。お金が溜まらない。) 自分でも占い師を信じて痛い目にあっているのに、この2つの言葉が頭から消えません。 難しい悩みだと思いますが、何かアドバイスや解決の糸口になるような事があるならば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

病気の恋人への言葉

いくら考えても答えが見つからず、ぐるぐるしてしまうのでこちらに書かせていただきます。よろしくお願いします。 現在、私には遠距離の恋人が居り、付き合ってもう一年になります。 しかし数か月前より彼女に諸々の病気が見つかってしまい心配で仕方ありません。来月に大きな手術もあるようです。病気の場所が悪くリスクも高いようで、それもまた余計に心配の種になっています。 ですが彼女は学業と家の仕事の両立をしなければならないということもあり、やらねばならぬことが沢山あって十分に休むことも出来ない状態です。(忙しくて話す時間も減ってしまっています…。) 私も持病があり働くことが出来ないので、お金がなく遠くまで会いにいくことも出来ません。 彼女自身が一番心配で不安でたまらないのはわかっているのですが、どうしても心配です。 話す時間もあまり取れぬ上、もし詳しい状況を聞いたとしてもどう言葉をかけて良いか見つからない…と考えてしまうと一歩踏み出すことも出来ません。いっそ消えた方が良いのだろうか、とも考えてしまいます。しっかりと向き合うことの出来ない自分にも葛藤し、うだうだする日々です…。 私はどうしたら良いのでしょうか…、どうか糸口を、知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人を恨まないようにするには?

私を退職せざる状況にもっていった彼女の言動がどうしても許せません。 私の退職原因は彼女の仕事がキャパオーバーして複雑な家庭事情もあり毎回深い溜息が聞え、また私何かしたのか、また社長に言われると思い 私が正社員ということから残業をしてこなしていたのに、社長には人の仕事を取ってまで自分の欲(お金を稼ぎたいのか)と言われる始末。 会社の行事の用意なども、自分達が動いては 慰労にならないなど陰で文句言うのにいざ 行事が始まったら皆に愛想振りまいて... 先日も創立記年の食事会がありましたが、 計画の時は文句、いざ始まると子どもを2人連れて来て 調子のいい事ばかり話す。 社長のお気に入り、特別な人だから仕方がないけど。 退職が近づくにつれて 目の上のたん瘤が居なくなる、嬉しいのか 自分が如何にも女性陣のリーダーとアピール、 退職後も私の名前入りのメールアドレスが残るのが気にくわない為、機嫌悪そうに何故残すのか質問してくるなどなど。 何でこんな人の為に辞めようとしているのか 自分にも腹がたちますが、 彼女にはもっと腹がたちます。 不幸になればいいのにとさえ思います。 でもこの願いが叶ったら自分にもいつか返って きそうな気がします。 先日もこちらで相談させて頂いて本当に有難かったです。今回もお言葉お教えを導いて頂ければと 思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

僧侶をしている彼の人間性

私は僧侶と交際しています。 以前に何度も相談させていただいていますが、いまだ別れられずにいます。 先日、友人と些細なトラブルがありました。 無料で譲ってもらえると思っていたものが、あとから金銭を要求されたのです。 高額ではなく、私の認識違いもあったので支払うことにしました。 しかし彼は、金銭授受の関係が発生するような友達とは関係を切れと言いました。 彼と知り合う前からの友人で、私の認識不足でのことなのにです。 彼は私から100万近くの借金をしています。なんとか返済してもらい残り25万程になりましたが、自分のことは棚に上げて何言ってるんだろうと思いました。 彼に貸したお金というのは、彼が京都にある本山や静岡や仙台などのお寺に行くための交通費や滞在費が手持ちになかったためです。 それが少しずつ遊ぶためのお金になりました。 そしてそのお金のために私は債務整理をすることになりました。 弁護士さんからは自己破産もすすめられましたが、それをすると家族に知られるのと、借りたお金は返したいので債務整理を選びました。 ですが、自己破産にしようかなと漏らした時に彼は、そんなことしたら別れると言いました。 お金のことに対して私も甘かったので、それについては反省しています。 ですが、彼はそれを言える立場ではないでしょう?と思ってしまいます。 それなのに彼は、そんな変な友達がいる女、自己破産するような女と関係があることが寺にバレれば、自分の立場がなくなり破門になるだろうし、親兄弟も反対するだろうと言います。 もし私が逆の立場なら、今の自分の立場や家族より好きな人を選びます。男性と女性は違うのでしょうか。 私は彼の財布がわりにあてにされていただけなのでしょうか。 自分の親に借りるなり、消費者金融やクレカ・・・いくらでも自分で用立てる方法はあったはず。なのに自分は傷つかないで私だけ・・・。共倒れですが。 私が彼の声を聞きたくて電話してもいいかメールすると断りますが、彼の都合で電話は来ます。お金の無心です。 約束の日にお金を返して貰えないこともあります。 寺の事務方さんの手違いだったりもしますが、そんな約束通りにならなかった時は「自分の思い通りにならないことを諸行無常という」などと、都合のいいことを言います。 別れればいいのでしょうがまだ彼が好きで離れられないのです。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

最低な人からなぜ離れられない

離れたいのになぜ離れられないのか、これは依存なのか、ならなぜ依存しているのか?客観的にどのように思いますか、教えてほしいです。 運命の人とか一目惚れとか、そういった類 のものは全く信じていなく、寧ろ馬鹿にしていたくらいなのですが、知り合ってすぐ今までの彼氏よりも誰よりも物凄く好きというか、付き合う前から結婚したいと思う位好きな人が出来ました。 その人に手を出されて、休みの日は毎週会って、毎日ラインして、もうきっと付き合ってもらえると思って1,2ヶ月ほど経った頃です。大事な話があると言われ、聞いてみたら4年も同棲してる彼女がいたと。 騙されていました、嘘をつかれていました。今までにない位好きになった人に、俺だけをもっともっと好きになってって毎日言われて、めちゃくちゃにはまったところでそんな告白を。 彼女に気持ちはもうないけど、お金がなくて同棲は解除出来ないと(家賃を半分こしてる為)。本当にごめんと言われ、私にとってよくないからもうこういうのはやめようと言われました。 嘘をついて騙して散々自分に夢中にさせておいて、やっぱりバツが悪くなったからって、君の為だよなんて言ってもう終わりにしようと。身勝手どころじゃないです。最低です。 こんな最低なのに、まだ好きなんです。それでもいいから会い続けてと言ってしまいました。今も会い続けています。私と会ったあと彼女の家に帰るのに。彼女といてラインが返って来なくても私の立場では彼女といたから返せなかったんでしょ!とか責める事も出来ない。何も追求せずに嘘だと分かってる言葉を毎日信じるふりして飲み込むしか出来ない。 毎日考えては辛すぎるのに、会うのをやめられない。未来はないのに終わらせられない。会わなくなればその内忘れられる事は分かっているのに会わずにいられない。私は今年30になります。馬鹿な事してる年齢でもない。頭では全て分かっているのに好きな気持ちがおさまらない、会うのをやめられない。 なんでこんなに依存してしまっているか、なぜ断ち切れないと思いますか?辛いです。 私と同棲したら良いと提案すると、彼女の家族とも付き合いがありその兄がやくざ関係で、以前お世話になったから少しずつ距離置いて別れないと怖いから、すぐには同棲を解除できないと拒否されました。客観的に見たら分かりやすい嘘、作り話ですね‥。

有り難し有り難し 83
回答数回答 2

彼と元カノの関係に苦しんでいます

付き合って1年、同棲して4ヶ月です。私は30代半ば、彼は今年30歳になります。 彼には、大学のときから付き合い、わかれて数年になる40代後半の元カノがいます。バツあり、彼とそう歳の変わらない娘がいる水商売の女性です。はじめは彼が転がり込む形で同棲していたようですが、さすがに将来を考えると彼も同世代の女性に目移りしたようで、彼の転勤を機に同棲解消したようです。彼女は仕事がうまくいかないことに悩んでいたときに彼との別れが追い打ちをかけ、数年前から精神の病にかかり、働けずにおります。 彼がお金以外の部分でその後も支えています。 人と接することや、ちょっとした失敗をおそれる彼女に付き添い、車を出して、買い物や飼い犬の世話など週に何度かしています。 以前からだいぶ年上の人と付き合っていたのはしっていましたが、こんなに密だとは付き合ってから気がつきました。 はじめは隠していた彼も、今はこれは義務だと言わんばかりに堂々としています。もちろん、後ろめたさはあるようですが。 あちら2人の絆が疎ましく、悔しくてたまりません。彼にとっては、彼女と私はまったく別物のようですが、二股のように感じられ、情けなくなります。もちろん、私達2人の幸せな時間もたくさんあります。それだけに、彼がむこうに出掛けている時間が苦しくて仕方ありません。 彼は、彼女を病気にしてしまった責任感でやっているようですが、楽しんでいるようにも見え、どちらの関係もなんとなくこのままいけたらと、なんらかの決断は後回しな雰囲気です。気に入らないならわたしから別れたら良いのでしょうが、自分の心のベクトルをどこに向けてよいのかわからず、またそんな女性の存在に振り回されるのもプライドが許さず、負けた気になってしまいます。それに何より私は彼が好きです。 本来なら若い彼にとって、これは災難ではないかとおもい、この変なトライアングルを良き方向にと努力は日々しているつもりです。余計なお世話でしょうか? 彼の行動、わたしに遠慮のない彼女の行動、私の知らない2人の世界に日々翻弄され気持ちのやり場に困っています。 最近彼女がようやく仕事に復帰しだしたようなので、新たな展開も期待していますが… 彼と別れずに、彼にとっても良きパートナーでいられるためには、どういう心持ちでいれば宜しいでしょうか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

飲み会での失言について

先日、職場で比較的仲良くしてる方とお酒を飲みました。 相手(女性)は同い年で、今までに何度か2人で飲みに行ったりもしましたが、いつも飲みの席で違和感がありました。 遠回しにわたしを貶したり、上司に気に入られてるわたしを妬んだりする発言をするのです。 はじめは「わたしが羨ましいんだな」くらいにしか思ってなかったのですが、先日ついに頭に来てしまいました。 わたしの勤め先はお酒を多く扱う飲食店なのですが、仕事終わりに、彼女に誘われ勤め先で飲んでいました。偶然本社からいらっしゃってた部長が「たまには現場で働く人とも飲みたい」ということで、部長、店長、彼女(以後Aとします)、わたしの4人で席を囲みました。 結構お酒が入ってたとは思われるAは何かにつけてわたしに突っかかってきました。 「お金持ちのくせに!」「出たよ~親の力」「部長!聞いてくださいよ!この子のお父さん社長なんですよ!」 などど、基本お金に纏わることですが、わたしの父親が社長(これは事実です)なのはわたしが言ったわけではなく、噂で知ったことであり、わたしが言ってないことをペラペラと喋るのかと頭に来てしまいました。 他にも閉店時間をすぎていたので、お酒をのみながらも片付けをしていたら「部長の前だからっていい子ぶってる!」などど言われました。 部長は気にしてないよとおっしゃってたのですが、上の方に対する失礼な発言もあり、わたしはもうAとお酒を飲むのをやめようと思いました。 後日Aから「この間はごめんね。記憶が無いんだけど、何か失礼なことしなかった?でもまた飲もうね」と連絡がきました。 失礼なことを散々言われましたが、お酒に飲まれた結果として大目に見てあげるべきなのかとおもいはじめました。 しかし失礼な発言を記憶が無いで片付けられるのも腑に落ちません。 このときの飲み会は自分の中でなかったことにしようと思いますが、今後、彼女に誘われた時わたしは飲みに行くべきでしょうか? それとも断っていいのでしょうか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

他の方はどう考えて生活しているでしょうか

こんにちは。はじめまして。 大学を卒業し、スポーツショップに就職しました。 彼女より仕事を取った形で振られ、仕事もうまくいきませんでした。 そこで自分の不甲斐なさで仕事を干され、 精神的にも厳しかったので、逃げるようにやめて地元に帰りました。 (辞め方も良くないです。) 今の仕事をしているのも、そこでの経験があってこそなので恨みなどはありません。その起業も元店長だった方の助けもありすることができています。 現状は、お金をためる為に親の仕事の手伝いをしながら、 空いた時間で自分で起業し、ラケットスポーツ関係の実店舗を しております(今年の5月から)。 起業の理由は、自分がしたい仕事がなければ自分でしたらいいということ 地元にそのスポーツが広まればいいということ 地元の若い子たちに、こんな仕事もあるということをしって欲しい ラケットスポーツで地元を盛り上げていきたい などいう理由です。 田舎の方で、お客様も少ないです。来ない日もあります。 1年目はこんな感じなのでしょうが。いろいろ試していきます。 お金をためる2年間(今もですが)毎日、そのスポーツで貢献するために まずショップをするんだと毎日思い生活しました。 やはり、前の会社にいるときから精神的にしんどかったので、やめた後から体のだるさや体調も優れない日がつづいています。(起業してからもまた別のストレスで体調がすぐれません。) と同時にこの2年間でいろいろ考え生活していました、 会社を辞めるまで、その仕事に一生懸命でしたが今は 「なんで周りの人は普通に生活するだけなんあだろう?」 「旅行とかいって、みんな楽しむ必要はあるのか」 「みんなが、地元のためにおもって行動したらかわるのにな」 「競技人口もすくないし、何自分はしているんだろうとか」 「周りは、仕事してボーナスももらっているのに、自分は親の手伝いしながら起業してるのか」 「いい歳なのに、売り上げがすくない起業したら、彼女もできないなど」 「みんなが彼女や家族のためにがんばっているのに、自分がしていることはいみあるのか」 あまり前向きになれなかったりと、当時を思い出し涙が止まらなくなるときもありました。(涙がでるのは今はあまりないですが) 自分や社会に対しての怒りや悲しみなど、いろんな気持ちになります 上記のような感情は、おかしいでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

20年の洗脳からの離脱…

世間様にお話しできることではありませんが、お許しください。 20年間日陰の身でした。 間違った中に正しい答えなどあるはずもないです。 人の道に外れたことをしてきたのですから。 楽しくなかったです。むしろ苦痛の方が多かったです。 外出の口実ため、デートはパチンコ。 たくさんお金も使いました。 破滅すると何度も訴え、その度、ずるずるなあなあに誤魔化されて来ました。 飴と鞭のような日々です。 1週間前ある人(●●)から、元の彼女と続いていることを聞きました。 元の彼女と言うのは、反社会的勢力ともかかわりのある人で、存在は知っていましたが、この時点では元の彼女であることも知りませんでした。 あることで、何度も接触は控えて欲しいとお願いしたことがありました。 それ以来、存在さえ忘れていました。 (●●)から言われたことで、普通でいられなくなってしまい、彼にメールをしました。 返信もなく、どうしても裏切りが許せず、彼の家に電話しました。 電話には出ませんでしたが、翌日、 『〇〇さんになんか言われたんか』と返信がありました。 もう関わるつもりはなかったのですが、〇〇さんに迷惑を掛けたくなかったので、 『〇〇さんじゃなく●●さんに聞いた』と返信しました。 『期待通り地獄や』とメールがありました。 家に電話をしたことで、家庭が騒動になっているということでしょう。 もう、すべて忘れることにしました。 20年の恨みも費やした金銭も。はじめからなかったことにして、穏やかな日々を取り戻そうとしていたんです。 今朝、お正月以来連絡していない友人にラインしました。 近くに行く用事があるのでお茶でもしようと。 既読にならない、電話にも出ない、ご主人にもしました。 いつもコールバックしてくれるのに、それもない… 家を訪問しました。 明らかに拒絶応対で、すぐ悟りました。 手を回したことに気づきました。 彼は世間的には人格者で社会奉仕団体に身を置くような人です。 お金と権力があります。 路傍の石のような私など握りつぶす力があります。 あれほど家族ぐるみのお付き合いしていた人に無碍にされる自分が情けないです。 3年前、病気になりました。 それが元で、障がい者になりました。 復職も出来ていません。 それが全部彼のせいだとは言いませんが、自業自得で片付けるのには不公平に思います。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

弟との向き合い方

25歳の弟との関係で悩んでいます。 大学卒業後、都内で就職をした弟ですが半年経ち役者になりたいといきなり仕事を辞め演劇の道へ進みました。辞めたことは事後報告で「借金が200万円ある」と両親に連絡してきました。借金は演劇の学校代また人付き合いのための飲み会で膨れ上がったと。両親は借金を払うから、地元に帰ってくるよう話したのですがいうことを聞かず役者を続けたいと。借金は親が肩代わりし弟は私の家に居候という形になりました。(居候してバイトをし、お金を貯めて演劇の道にすすむとのことです) しかし一緒にすんで3ヶ月経ったある日、弟の部屋がもぬけの殻になっていました。弟の友人に聞くと居候だと、彼女を自由に家に呼べないことがストレスだったとのことです。その後は、彼女と暮らしその彼女と別れたら友達の家と点々としているようです。 居候してる間にまた借金を作りその借金の督促がうちに毎月届きます。また両親が携帯代を払うのをいいことに、携帯決済を使い月10万ほどの買い物をしています。 借金の督促が来ていることを連絡しても未読スルーをします。最近はそんな態度に両親も怒り、携帯の支払いを別払いにしました。その後、本人から「情けなくて合わせる顔がない」と連絡がきましたがその後はまた音信不通となりました。 プライドが高く、お金も計画性なく使ってしまう子です。今年父が還暦で、お祝いの旅行などもあり参加して欲しいのですが、そういった連絡も未読スルーです。父は体が悪く先が長くないので参加してほしいのですがそれを伝えても連絡はこず。 しかし、友人から「弟のSNSみたけどいいもの買ってるね」と財布やイヤフォンなど高額なものを買い楽しんでいるようです。私から見ると、合わせる顔がないっていうけど、言ってることとやってること違うよねと。 両親が直接話に行こうと思っているのですが、コロナで都内に出てくるのが難しい状況です。自分の身の丈に合った生活ができない(我慢ができない)ので、後々なにか犯罪を犯したりしないか心配です。また、現在督促が来ている借金も払ったほうがいいのかとも思っています。(毎月くる督促がストレスです)。 家族が一番の心配は、連絡が取れないことだと思います。連絡がないので、弟がどう思っているのかわかりません。 今後どう付き合っていけば良いのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

夫の不倫

先週友達の子供からの手紙が私宛に来ました。 内容は「母(私の友達)は妊娠してます。相手は(私の夫)だと思っています」 っていう事でした。 すぐさま夫に問い正したところ、認めました。 相手の子(友達)も認めるどころかずっと前から彼に私に誠意を持って言うようにと言われてきたのをその子が臨月を迎える今日まで「言えなかった」らしいのです。 そして「離婚」すると宣言されました。 夫と友達は私に対して十分な償いはすると言いましたが、今はお金の問題ではありません。何日経っても気持ちの整理が付きません。 私は元々寂しがりで誰かと一緒にいても常に足下がおぼつかない不安で「死にたい」が口癖でした。 なので夫が結婚すると言ってくれた時には全部捨てて硬い硬い決心で結婚しました。 なのに今回の元を辿って行くと結婚1年目にして既に夫は浮気をして5年間以上私に隠し続けていたのです。 私は夫への怒りよりも「情けない」気持ちでいっぱいです。 でも私の友達でもあるのでいくら不倫相手とは言え彼女の出産は祝福してあげたいのです。 夫は元々転職を繰り返し、貯蓄もなく、お給料も少ないです。 そして遺伝性の糖尿病を抱えているので子供が出来ればまた遺伝してしまう可能性や、育てて行くお金もない。 私は子宮が小さく排卵もないと言われ子供が出来にくい体です。 それが私たちが今まで子供を断念してきた理由だと諦めていました。 なのに彼女に子供が出来た途端に出て行こうとする夫に悲しみと悔しさが止まりません。 彼女とは蜜に連絡を取り合ってはいますが、どうにも「また独りぼっちになった」という気持ちを振るいきれず毎日泣いて過ごしています。死にたくもなります。私はどうしたいのかも自分でよく解りません。 気持ちも上手くまとまってないのに長文、乱文失礼しました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

正常なメンタル状態に戻りたいです。

今のままでは正常なメンタルを保てず捻くれた変わり者になってしまいそうです。抜け出すには思考や行動をどのように変えれば良いのでしょうか。 現在29歳独身で犬1匹と暮らしサラリーマンをしています。 会社は残業もほぼなく有給も容易に取れるホワイト企業です。仕事も楽です。成果を上げる必要もなくただ日々の業務をこなしていれば上の下くらいのお給料が貰えます。この一見すると贅沢な環境が私には苦痛です。周囲の人は保守的で社内政治が強く、内向き思考で人が動くので全く仕事が面白くありません。この環境から脱却するためにMBAに通って次の仕事を探しております。 プライベートは結婚をしたいと思っておりました。彼女を作って見ましたが好きになれなくて1年前に別れました。自分で言うのは烏滸がましいですが、それなりに女性経験はあり、新しい女性と知り合っても今まで出会った女性達と同じような感じしかしなく興味が持てなくなってしまいました。 このまま1人の時間が長いと自分のペースが崩せない人になる、いつまで続くか分からない関係を築くのにお金を使うのは勿体ない。そう思いペースを乱してくれ死ぬまで関係が続く犬を飼い始めました。しかし犬を飼うということは一時的な逃避行動とも取れます。今は結婚がしたいとかより、まずは人を好きになりたいと思っております。けれど結局同じことを繰り返すだけのような気もします。 人生が楽しくありません。自分や他人の感情に触れたり気付いたり理解する度に苦痛や失望感を味わいます。皆んな利己的で自分のことしか考えていない自己中心的です。 いまは愛犬がいる責任、親が生きているから親不孝はしたくない、ただその気持ちだけで生きております。 この人生があと何十年も続くかと思うと生きてる事が何らかの罰であるように思います。 私は前世でどれほどの罪を犯したのでしょうか。私は何故この様な面倒な思考に囚われているのか。どれだけ前向きな行動を取ってみても辛くて辛くて辛くて仕方ありません。 大変理解し難い文を書いてしまい申し訳ございません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

同棲中の彼との将来

離婚から2年後、ようやく彼ができました。 彼とは付き合うとほぼ同時に同棲が始まり、交際して1年9ヶ月ほどになります。 彼は私よりも4歳年下で、今は定職にはつかず、投資などでどうにか生計を立てています。 でも、彼には元カノに数十万円、サラ金にも数十万円の借金、さらに奨学金も返済しています。 毎月の返済は今のところ滞りなく進んではいるようです。 しかし、付き合い始めて半年くらいに、女の影がありました。問い詰めたのですが、ただの友達であること、なんら関係ないとの回答でした。 しかし、それからまた半年後に今度はマッチングアプリをしているのがわかりました。私が帰省中に、実際に女の子とも会っていたようです。私が彼の携帯を見たことで発覚しました。 食事だけしてそのあとは何もない、とのことでしたが、他の女の子とも私には仕事と嘘をついて遊びに行ったり食事に行ったりしていることもわかりました。 その時に別れを切り出したのですが、別れたくない、もうこういうことはしない、嘘もつかず誠実であることを条件に交際を継続しました。次にあったら即別れるとも伝えていました。 しかしつい先日、なんとなくの勘でしょうか… ふと怪しいと思っていけないとわかりつつ彼の携帯を見てしまいました。 すると1年以上前にやりとりをしていた女と会っており、しかもホテルへ行っていたようです。その女とは半年前にもやりとりをしていて、怪しい内容だったので連絡を絶って欲しいとお願いしていたのですが、まだやりとりをしさらに身体の関係まであったよう。 すぐに彼をといつめましたが認めません。彼女にお金を貸したりしているだけだと言っています。しかし、やりとりの内容からホテルに行ったのは明らかで身体の関係もあったことがすぐにわかります。さらに問い詰めるとキスだけしたとのことでした。 そのことすら私には信用できません。 もう別れると伝え、家を出ていきましたが、全部話す、どうすれば帰ってきてくれるのか?俺にGPSをつけていいから、と泣きつかれまた部屋に戻ってきてしまいました。 私はその女の関係が、私の目の前で切れてくれないと納得しないと伝えています。貸したお金のこともあるので少し待って欲しいと言われていますが限界です。 これは早々に別れるべきなのか、 でも私自身が彼のことを捨て切れず未練があるようです。こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

30代目前‼︎長年付き合ってる彼が結婚してくれない…

6年ほど付き合っている彼がいます。 そろそろ結婚したいと思い、2年ほど前から結婚したい意志を伝えているのですが、なかなか上手くいきません。 彼は彼のタイミングがあるようで、仕事が落ち着いたらと言っています。 仕事が落ち着くっていつなの? 結婚する気がないんでしょ‼︎ と彼の考えを詳しく聞く前に 自分で勝手に相手の考えを想像しては落ち込み、その怒りの矛先を彼にぶつけてしまったことが何度かありました。 それに対して彼は 自分はきちんと考えてるのに気持ちを聞きもしないで勝手に決めつけるな‼︎ 彼女に信用されてない気持ちが分かるか? と言われ 別れる瀬戸際までいったことがあります。 それを踏まえ、彼の信用を取り戻すべく この1年は相手に気持ちを聞き 勝手に気持ちを決め付けるのをしないように心がけて来ました。 ただ、結婚のことに関して話が出来ていません。 友人の結婚の話や結婚した後の話など当たり障りのないことは話をしています。 でも、自分達の結婚の話が出来ていません。 彼も話に出さないし、まだ結婚するつもりはないのかな? と再び彼の気持ちを決め付けている自分もいます。 もし、結婚はまだしなくていい と言われたら… どうしよう と思い、傷つきたくない気持ちもあって 聞き出せず 日にちだけどんどん過ぎています。 年齢も年齢ですし 彼との結婚が進まなければ 違う人に行った方がいいのかな? という考えも過ぎりますが やっぱり彼じゃなきゃ嫌だ‼︎ との思いが強いです。 どのようにしたらいいか悩んでいます。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

子供のためにどうしてよいか分かりません。

次男の事なんですが。 去年、無免許で捕まりました。(もともと、免許を取ってません) その時は罰金を払いました。 私にとっては大金で、息子が必ず返すと言うことで15万を貸しました。 他にも、親の印鑑、通帳を持ち出しお金を引き出したり、免許を取りに行くといい自動車学校代を12万渡したりしましたが、どれも遊ぶお金に使っていました。 返すといいながらほとんど返したことはないです。 前回、交通違反をしてから1年もたたないうちに2回目です。 同じ繰り返しばかりされとても疲れました。 二人で住んでましたが家を追い出し、息子は元主人の家か彼女の家に居るようです。 息子の接し方も分かりません。 息子から電話がかかる度にすごい緊張感とまたお金の事かと思うと苦しくなり、今は着信拒否しています。 ひどい母親だと思いますが、今は関わりたくないです。 今回の交通違反も30万くらいの罰金が来ます。 私も、手持ちもそんなになく払えません。 子供のためなら借りてまで払ってあげたらいいのでしょうか? それとも、この子のためにならないのでちゃんと罪を償うためにも交通刑務所行かすべきなのでしょうか? 親としてどうしていいか分かりません。 高校も中退してるのに仕事もないなか、知り合いの会社の社長をしてる方に雇ってもらえるか頼んだところ、快く雇ってくださってお給料もだいぶ頂いていました。 これから二人で頑張って生活していき、息子が真面目になってくれることを祈ってましたが裏切られました。 どうしたらいいかアドバイス、お願い致します。 息子は今年二十歳になりました。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ