hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 652件
2022/09/19

今後の方向性について

最近、上司が代わりました。 前の上司は適応障害で通院中の私に配慮し、ヒアリングやアドバイスしてくれたり、過去に合わなくて挫折した現場作業に入らず、社内失業しないように、事務作業を与えてくれて親身でした。仕事が空いた場合、事務作業を与えてくれて、現場作業には入らせませんでした。 今の上司は、通院のヒアリング、仕事のアドバイスはなく、放置状態です。事務作業が早く終わり、手が空いたら、現場作業に入らされる可能性があります。一度、冗談か本気かわからないテンションで、現場作業に入らないか言われました。現場作業に入らないと、社内失業の可能性が高いです。 今の上司は年下で社歴も私より短い為、気を使っています。実質、No.2 の先輩が仕切っています。その先輩は私の通院に興味もなく、ヒアリングは拒否しました。同僚も年下で私よりキャリアがあるので、私に対して協調的ではなく、ざっくばらんに何でも話せる状態ではありません。 以前に長年作業した部署に戻りたいのですが、人員は埋まっており、過去に申請しましたが、拒否されました。 苦手で拒絶反応がある現場作業には行きたくありませんが、事務作業の仕事が減った場合、行かされる可能性があります。現場作業は、手が不器用で動きが遅く、同僚も合わず、次第に孤立し、体調も崩して、ドロップアウトし、長年いた部署に異動した経緯が20年前にありました。今回は年齢も重なり、心の病もあり、拒否反応が強く、仮に現場作業に入ったら、また会社に行けなくなる可能性があります。かといって、事務作業の仕事が早く終わり、現場作業しかなかったら、社内失業し、暇でいずらくなり、体調を崩し、会社に行けなくなります。 退職も考えましたが、高年齢で求人もなく、収入も減り、マイホームを手放したり、借金も重なって生活できません。 かといって、今の部署は上司も同僚も仕事の相性も悪く、通院中なので体調もベストではありません。上司の上司、人事部も以前に相談しましたが、当てには出来ませんでした。 よきアドバイスお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2023/06/19

自分のやりたいことを優先すべきか

半年ほど前にお世話になった者です。 あれから仕事を続けておりますが、また別の問題が浮き彫りになり、再び 別の仕事を探すことを視野に入れています。 今年の3月ほどから、同じ班に所属する年配の人から語気を強く指導されることが 一日に何回もあり(世間ではこれを「パワハラ」というのでしょうか)、心身ともに疲れてしまい、職場へ通勤するたびに緊張のような、動悸のような心がざわついている感じを毎日感じています。 上司へ相談し、現在当人からは接触禁止令が出され、今の時点では鳴りを潜めているのですが、次第に元に戻って来ると思われます(実際、同僚の方は数ヶ月で元通りになった経験があるとおっしゃっていました)。 そこでまた別の仕事を探し、一つ気になる仕事を見つけました。 それは「バスの運転手」です。 自分は昔から友達や身内をドライブに連れて行く事が多く、安心して隣に乗っていられると感想をもらっており、自動車でいろんな所へ出かけることがとても好きです。 本日、家族にバスの運転手になってみたいと話をした所、「身内とお客様では全く扱いがちがう。辞めておいたほうがいい」と言われました。 しかし企業説明会で担当者のお話を伺った所、とても興味があり、この仕事をやってみたいと思えるような印象を持ちました。 このまま自分の心を押し殺してわからない仕事を続けたほうが良いのか、やってみたいと思えるような仕事に思い切って変わったほうがいいのか、今後の(仕事に対する)生き方をどうしたら後悔なくできるのか、アドバイスをいただけたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

自分を責めるのをやめたい

去年転職しました。 慣れない仕事ですが、懸命に頑張ったつもりです。 しかし、管理職の方が期待していた結果を出せていないようで、 去年の暮れごろにはついに 「もっと(仕事上で)主張をしてくれ、 貴方を雇っている給料でバイトが3人雇える、 その方が効率がいいことになる」 と言われてしまいました。 ショックでした。 それ以来仕事から帰宅すると、 いい年をした大人だというのに家で一人で泣いてしまいます。 また、同僚から仕事や対人関係でこうした方がいいという アドバイスをもらっても カッとなって素直に受け取ることができず、 そっけない態度をとったり、言い返してしまいます。 昔はこんなことはなかったのに……。 仕事でなかなか成果が出せないのも 人からの行為を素直に受け取ることができないのも すべて自分が至らないせいだというのは承知しています。 しかし、毎日毎日自分を責めてつらいのです。 妄想だとわかっていても、周りから馬鹿にされていると考えてしまいます。 こういう時こそ笑顔で前向きにならねばと思っても、 外にいる間しか取り繕えません。相談できる人もいません。 なにか、少しだけでもいいのです、 心を軽くするにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

自分に自信がありません。

職場で、人の上に立つ役職に就くことになりました。前任の方が急に仕事を辞めてしまったため、引継ぎなどしてもらえないままで右も左もわからず不安ですが、なんとか周りの方に助けてもらいながら頑張っています。 それでも辛くて、疲れて、前に所属していた管轄の同期である元同僚に、悩み相談というか、愚痴を聞いてもらおうと思い立ちました。でもいざ彼女と顔を合わせると、彼女は生き生きと仕事しているように見えて、とても輝いてて、私なんかのネガティブな話を聞いてもらうのは申し訳ない気がして何も話せませんでした。 そのときから、彼女と自分を比べて勝手に落ち込む毎日を過ごしています。 彼女は、仕事も出来て、先輩からも後輩からも好かれていて、友達も多いし彼氏もいるし、美人だし、アクティブで休日も充実しているようです。 私は、仕事では一生懸命明るくしようと思っているけれど、普段は所謂オタクと呼ばれる生き方で、家に篭って漫画やゲームをするのが好きです。 それが私の生き方で、楽しいと思えることは人それぞれなのだから、人と比べる必要はないことはよくわかっているつもりなのですが、それでも、そんな暗い奴には誰もついてきてくれないんじゃないかとか、嫌われてるんじゃないかとか、どんどん不安になってきてしまいます。 とにかく、自分が好きではないのです。人の上に立つのだから、無理矢理にでも、キャラを変えた方がいいのかなんて考えてしまいます。 頭の中がどんどんぐちゃぐちゃになってきて、考えるべきことがわからなくなってきてしまいました。 今の気持ちを、整理できる方法はないでしょうか……

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2023/10/20

ブラック企業?を辞めたいけど辞めづらい。

42歳の女性です。ビジネスホテルの朝食を作っています。勤めて五年になります。社員はパートを入れても30人ほどの会社です。 直属の上司は社長ですが過去に五回ほどボケとかなめんなとかふざけんななどの暴言がありました。残業も固定残業代より時間をオーバーしても支払いはありません。遅くまで残ると生活に支障が出るので、二〜三時間早く出勤する日が月に八回あり、タイムカードには時間的に記載されないので社長はその事を知りません。 同僚が一人いますが、偶然にも私が学生だった時の塾の講師で、歳がだいぶ離れており彼女は経験もあるので同僚というより先輩というような立場もあって自分の仕事を頼んだりすることもこちらからは言い出せない雰囲気です。 同僚からは『自分が休みの日にきちんと仕事を出来ていないのは困る、居残りしてでもやっていってほしい』と言われ、週末の忙しい日の仕込みに自分一人の勤務となると四時間早く行くようになり、全く眠れなくなりました。 私は誰でもできる面倒な仕事を一手に引き受けています。同僚は調理だけをしています。 彼女が休みの日は、私は面倒な仕事プラス彼女の仕事である調理もしなければならず、とても八時間の労働時間では時間が足りないのです。 主人や友人からもう辞めろと言われ退職を考えていますが社長や周りの反応も怖くて言い出せないでいます。 会社ではたくさんの仕事を当たり前として要求され、家庭では早く辞めろと言われ、いつも責められているようで焦燥感に駆られます。 いつもどうしようどうしようとずっと考えていて、毎日泣ける動画やドラマを見て泣いています。 自分でもおかしいとわかっているんですけど、結構転職しているし、田舎でなかなか求人数もないしというような退職したあとのことを考えても不安で仕方ないです。 パワハラや残業の不払いなどを会社におかしいと言うような勇気もない、自分が情けないです。 これから私はどんな風に生きていけばいいのか、もう分からなくなってしまいました。 同じ職場で働く人たちのことなのに、全員自分の敵なんだ、私の味方は誰もいないんだという気持ちが湧いてきて、そんな自分も嫌です。 どうせ働くなら楽しく働きたいといつも思っていたのに、上部だけヘラヘラしている自分が情けないです。 どうしたら救われるのでしょうか…考え方を変えるにはどうしたら良いのでしょうか…。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

うつ病で2度目の休職中です。

こんにちは。はじめまして。 私は臨床検査技師という医療従事者になるのが夢で大学を卒業し、大きな病院に就職しました。 配属された先で約4年勤めましたが、上司や同僚との人間関係、パワハラなどに悩みうつ病と診断され、1度目の休職に入りました。病院に通いながら自宅療養を5ヶ月ほどして、なんとか復職、病院とは違う部署へ異動することになりました。 新しい部署は自分が夢に描いていたところとは程遠い職場で、病院の同期や後輩たちがどんどん専門知識をつけてキャリアアップしていく中、自分と比較し焦り、新しい部署での人間関係にも馴染めず、9ヶ月働いた後再びうつ病を発症し、休職となってしまいました。 今は精神科病院の復職支援プログラムに通いながら復職を目指しています。 このままプログラムを受けていけば、いつかは元の職場に復職することになります。ただずっと頭の中にあるのは病院で患者さんのために働く自分、夢だった臨床検査技師の自分なのです。 この夢に潰されそうで、とても苦しいです。もちろん、新しい部署の仕事も大事な仕事だとわかっているつもりです。 しかし、自分の不甲斐なさでうつ病を発症し、異動になってしまい、本当に悔しく、いつも昔の夢を思いだし、苦しくなってしまいます。 自分のやりたい仕事を出来る人なんてそうそういないこともわかっています。 ただ、この頭の中にいつまでもこびりついている自分の夢をどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

心のあり方

たびたびお世話になっております。 今回 職場での同僚たちへの心の持ちようについてご相談させていただきたく 投稿しました。 私は前回 上司から同期たちとあからさまに態度を変えられて悩んでいる、という相談をさせていただきました。 その後も上司にはわかりやすく冷たくあしらわれていますが、なんとか気にしないようにしています。 最近、同期たちへの不満?というか、嫉妬のようなものにどう対処すればよいか わからなくて困っています。 同期たちのうち、2人の子と同じ業務についている事が多いのですが、1人の子は特に問題なくなんともありません。しかし もう1人の方の行動に常にイラついてしまいます。 その人は 上司の特にお気に入りで、いつもニコニコ、愛嬌のある、可愛らしい感じの方です。 なんですが、少し図々しい部分があります。 例えば 私が会社に持ち込んでいる、デスクに置いてある文房具等を なんの断りもなく勝手に使っていたり、誰かがやらなければならない少し面倒な雑務だったりを しれっと押し付けてきます。 それでいて 上司には常に気を遣い、みんなに感謝されるような、成果がわかりやすい仕事は進んで引き受け、職場の人たちの輪の中心になっていたりします。 私は 誰がやったかわからないような面倒な雑務をこなしても誰からも感謝されず 上司からも差別され 本当に やってられない という感じです… 世渡り上手な同期にずっとイライラしてしまうのも嫌だし、そんな風にイライラする自分の心にもうんざりしてしまい辛いです。 どうすればもっと生きやすい考え方ができるのでしょうか。 職場には こんな相談ができるような私の味方は誰もいなくて 辛いです…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

気持ちのやり場がありません

好きな人と結婚できました。 それは良かったのですが、お互い日々仕事に振り回されています。 私の方は保育の仕事ですが、同僚に妬まれ日々重箱の隅をつつくような事で怒鳴られたりにらまれたり無視されたりと攻撃されます。同僚の顔を見るとお腹が痛くなります。 また、年度始めでもないのに新入園児が二週間おきに続々入り、クラスはいつまで経ってもバタバタしており、環境も整っていない中で危険のないように気を張ってばかりです。 あることないことでクレームを入れてくる保護者もおり、そこに園長達の理解もなく、謝ってばかりです。 事務をする時間もなく、サービス残業は当たり前で、帰宅して晩ご飯の後に書類をして、仕事のLINE対応もして、といった状態です。 仕事量が多くて職員の入れ替わりの激しい職場です。 毎日ストレスが溜まるばかりで、田舎なのでカラオケもなく、運動は苦手ですし、移住して来たので仕事関係以外の友人もおらず、発散する場がありません。 さらに楽しみにしていた新婚旅行が、夫の職場の職員が退職するために人手不足で、行けそうにないと言われてしまいました。 ショックです。 夫も睡眠時間を確保するのに精一杯というぐらい仕事が忙しく、夫に愚痴を聞いてもらうのも気が引けてしまいます。 30代なので早く妊娠もしたいのですが夫婦の時間もなかなかないのと、来年度から私の仕事がセーブできるかもまだわかりません。またその事で職場がもめるのも予想できます。 毎日身を尽くして働いているのに前向きな気持ちを削がれるような事が多く、やりきれない気持ちが溜まっていきます。  良い気持ちの発散方法があればお教え下さい。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

健全に働けるようになりたい

この春になってから、仕事への不安で眠れません。 仕事の内容が大きく変わったわけでも無いのに、です。 30代になったのに、周りに振り回されたり、上手く立ち回れなかったり、自分で何も決められない優柔不断さがあります。 相談をしても、自分の中で整理がつけられていないせいか、何が不安かわからない、自分で考えろ、と上司に叱られてしまいます。 あるいは相談すらできずに、一人で頭を抱えていることもあります。 仕事を他の人に依頼したくても、丸め込まれて背負い込むこともあります。 日中仕事に集中出来ればいいのですが、寝不足のせいか気もそぞろです。 毎日のようにトラブルが起きて、そこに対処するだけで終わってしまう日もあります。 皆も同じように忙しい状況なのに、自分だけ弱音を吐くのが情けないです。 あまりにも弱音を吐きすぎて、上司や同僚から見捨てられているのではないか、とまた不安になります。 特にとある上司には去年から何度も相談に乗ってもらい、アドバイスを受けているのに、そのアドバイスを実行できていない・生かせていない現状に情けなくなります。 かといって、ポジティブなアドバイスをいま聞くのもしんどいです。 不謹慎ですが、別の部署でうつ病診断で休んでいる人が正直羨ましいです。 でも、ここで折れてしまったら働けなくなりそうで、これまた不安です。 ウダウダ言う前に少しでも仕事を動かすべきだとは分かっています。 また、自分自身勉強不足なことも自覚しているのに、全然勉強する気が起きません。 それでも前に進むことができません。 正直、仕事なんか放りだしてしまいたい気持ちを必死に抑えてます。 どうしようもない私が折り合いをつけながら前向きに働くにはどういう心持ちになればいいのでしょうか? あるいは、前向きでなくても、とりあえず今の状況を改善するにはどうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ