まだ入籍はしてませんが、内縁関係にある彼。 私に交際を申し込んだ時には、まだ元彼女ともきちんと精算できてなかったし(別れて会ってないのに恋人みたいな連絡をしてた)、セフレとも連絡をとっていました。 交際して半年後の2ヶ月の出張中は、女性からチヤホヤされて満更でもないLINEのやりとり。 社宅に招こうとしていました。 3年目で、出会い系に登録して女性と会おうとしていました(未遂)。 夫は、両親フルタイムの共働きの家庭で育ち、とても寂しがり屋です。 いつも嘘つきという訳ではありませんが、自分が窮地に立たされるとわかりやすい嘘を重ねます(浮気未遂がそうでした)。 その浅はかな部分や頼りなさのせいか友人は殆どおらず、仲良くしてる人が出来たと思っても気付けば疎遠になっています。 つい先日も、出会い系で女性と会うための嘘の口実に仲良い方の名前を使おうとしたため、その方からは不誠実なことに巻き込むなと縁切りされてしまいました。 夫は強がりだけど、本当は寂しがり屋。 交際して暫くしてからそれに気付き、自信をもってもらうよう声掛けしたり、強がらなくても格好つけなくてもあなたが大好きだよという表現もしてきたつもりでした。 ですがネックなのは夫はとても性欲が強く、そういった部分からも浮気願望があるのかもしれませんが、相手とのやり取りを見ていると、やはり夫の寂しがり屋の部分が垣間見えます。 今回の浮気未遂、発覚したその日こそ裏切られたと怒りもありましたが、すぐさま「私では夫を満たせないのかな」とか「私の何が至らないのか」と、自分が情けなくなりました。 その部分を覗いては、連れ子の私の子供たちとの関係は良好だし、家事や育児も積極的で優しい人なのです。 別れという選択肢もあると胸に秘めつつ、もう少し夫と関わっていたいと思っています。 夫の寂しさを少しでも埋めるには、私はどんな行動をとるべきでしょうか? 素敵な部分をたくさんもってると、夫には気付いて自信をもって生きて欲しいです。
私は、主要都市に隣接する 小さな規模の市役所で働いております。 生まれ育ちは、主要都市でしたが、年齢的に(民間等で働いてたため)生まれ育った土地の市役所は受けられず、今の所に就職しました。 人口約4万のその市の役所に勤めだし、1年目に休職しました。 休職した理由は、人間関係だったりなのですが、復職してもう1年以上たち 今、3年目です。 ただ、1年目(入庁してすぐ)に休職したことに対する周りの目や、口撃などに、敏感になっており、 あぁ、休職したことについて定年するまで、自分の人生につきまとってくるのか(休んだのだから自業自得か、と思いつつ) と考えてしまい、職を変えようかと思うことが、度々あります 質問は2点です ・今抱えてる悩みや課題はやがて、解決するのか ・あの時復職しなければ、、という後悔の念が多いのですが、その後悔とどう向き合えばよいのか ご多忙のなかですが、アドバイス等頂けましたら、幸いです。
大規模なありえないような嫌がらせを受けていました。嫌がらせは一時よりは落ち着きました。わたしも回復したように思いましたが、心の傷は深く、なにかふとしたきっかけで泣き出してしまうようになりました。また精神を病んでしまい、疲れやすくなりました。以前は我慢できていたのに。。以前のように生活できるようになるのでしょうか。。嫌がらせを受けて以来、楽しいなどとあまり思えなくなりとても辛いです。
次の日仕事がない場合は仕事終わりにお寺へ行って反省の気持ちを伝えようと思います。そしてそれを今年1年と言いたいところですが、まずは半年間、そしてまた半年間と続けて行こうかなと思います。そして10年後にはイギリスの大学へ行って平和学・開発学の勉強をしたいという夢を叶えたいです。この選択が正しいかは分かりませんが、もう迷わないで前に進みます。今まで何度も何度も似たような事を相談してすみませんでした。これからは出来るだけ良い事を報告できるようにします。
ネットの人間関係で悩んでました。感情的にすぐ爆発してこちらに八つ当たりしてくるような方です。関係を続けたいと言っちゃいましたが、その人にされたことが頭から離れず、もう限界だと思って今まで嫌だったこと、全部話してブロックしました。 決断までに数ヶ月かかりました。 それで終わればよかったのですが、今もその人が別垢で監視しているのではないか、私にいいねがつかなかったら嘲笑ってるのではないか、そういう思いに囚われてなりません。 相手は「Out of sight,out of mind」と書いていました。親しい人、嫌な人でも視界から離れればいなくなる、という意味です。だから見てるはずない、そう言い聞かせても駄目です。 そんなのただの妄想だ、嘲笑われてるからなんだ、そう叱って欲しいです。ネットのトラブルを発端に、今までのことからかなり精神を病んでしまって今心療内科に通っています。 Twitterは長らく使っていて自分の居場所でもあり、アイデンティティでもあるのでやめたくはないです。
初めてご相談させて頂きます。 お金の悩みです。 我が家は主人だけの稼ぎで慎ましく生活しています。 収入は多くないので、贅沢は一切せず、私も主人も10年以上同じ服を着ているくらいです。 こんなに日々節制しているのに、時々、無駄な大金出費があり、ものすごく落ち込みます。(風邪でフラフラな時に必要に迫られ車を運転したばかりに、自宅駐車場でタイヤをパンクさせました。買い換えたばかりの新品のタイヤを…。レッカー費用含め大金の出費となりました) こんな事が時々起こります。自分や主人の不注意からとは言え、3万〜5万の無駄な出費が襲ってきます。 無駄遣いをするまいと日々節制しているのに、それをなかったことにするかのようなこの痛い出費。虚しくなります。 お金を使わないようにしてるからこんな目にあうのかと疑いたくなります。 こんなことならいっそ、普段我慢していることにお金を使ってしまいたくなる…(必要最低限の衣服を購入したいです) お金ってなんなんでしょうか。 仏教におけるお金の活かし方、正しい使い方を教えて頂けたら、この先とても支えになります。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 母に、好きな人との交際する事関わる事を禁止されています。私は今年30歳なります。 彼とは出会って1年です。彼は私に一生懸命な人です。彼と仲良くなり始めの頃、彼の父が自宅で亡くなり死後1日後に発見されました。突然死でした。 彼は、職場が実家から近いけど一人暮らしに興味があり一人暮らしをしていました。彼のお父さんが亡くなる頃、彼のお母さんも足の手術で入院していました。だから亡くなった時にはお父さんは自宅で1人だったそうです。 今彼は、お母さんの事大切にしており送迎や色々気にかけてあげています。 私の母は、彼の事がなぜ反対かというと、実家から出る理由がないのに好奇心で1人暮らしをするのは家族の事を気にならず自分の好きな事をするという人。彼のお母さんが入院しているのに実家に一時的にでも戻らず1人暮らしの家にいたことが不信感でいっぱいだそうです。本当に優しい人であればお父さんの事気にかけてお母さんの入院中くらいは戻ってあげていたのではないのか。そうすればお父さんは1人死ななくてよかったのではないのか。死後1日経って発見というのはそれだけ気にかけれてないということだ。と。 私が体が弱い方なので、彼は馴れた親にそういう自分のしたい事優先にしてしまう所をだすということは、私ともし一緒になっても私の事もそのうち粗末にしてしまうのではないか。 そんな薄情そうな人、親を見捨てる人とは絶対に反対だ。その子と交際するのであれば親子の縁を切ったものと思え!!! と言われました。 誰と遊びにいくかも今後名前と連絡先を書いていけ。どこでまたあんたは体調壊すかわからんのだし、言えない相手と出るんならダメでしょ。ということらしいです。 私も母の意見を聞けば確かに何も彼を知らなければ、そのような印象を持つのは仕方ないのかなと思います。 ですが、彼は実際わたしには優しい。私が低血糖症になるから勉強をしてくれたり、ブドウ糖を準備していてくれたり。 家に着くまで2時間電話してくれていたり もうそれが1年くらいしてくれてます。 どうしていいのかわかりません 親子の縁なんて切れないし、でも彼のことはすき。だけど彼への不信感は私も少しは理解できてしまいます。。。 とにかく私は、今心が苦しいです。 干渉されてるみたいだし、彼と遊ぶとき母にはいえないかれ嘘つくのも辛いです。
幼い頃から死にたいという感情があり、しかし死ぬことは決して許されないということも理解していました。 そんなある日、わたしは偶然にも突然荒れ始めた海で溺れました。 自殺をする事は許されないし、誰かに殺される事も、病気で死ぬ事も許されないと思っていたわたしにとって、やっと楽になれる時が来たんだなあと、消えゆく意識の中穏やかな気持ちでした。 しかし、わたしは生きています。 3人の勇気ある方が海へ飛び込み、わたしを助け、病院では高額治療が施され、わたしは生かされました。 たくさんの人に助けられ、生かされたわたしはとうとう逃げ場を失いました。 その上身体には障害がのこり、身体は毎日ひどく疲れ、休まることがありません。 唯一の生きがいでもあったバイオリンも、まともに演奏することはできません。 もう疲れました。 楽になる方法はないでしょうか。
人間関係のことや仕事の不安を抱えていたある日、心配してくれ連絡してくれた30代の独身男性がいます。 旦那も知っている人です。相談しているうちに関係が深くなり連絡をとったり会ったりしました。SEXまでには至りませんでしたがそれまでのことをしてしまいました。罪悪感はありましたがその時重さにわかっていませんでした。本当に自分が気持ち悪いです。その時は、誰かに必要にされている嬉しさ。 女として見られている。それが嬉しかったのです。でもこれじゃダメだと思い連絡を取るのも会うのをやめました。 それから3ヶ月が経ちましたがその日から自分がしてしまった罪の重さがどれほどなのか、自分のことしか考えてなかった自分が許せません。幼い子供がいるのに母親としての自覚のなさ、優しい旦那を裏切ってしまった。バレていないだけで家族を裏切ってしまった。毎日罪悪感と後悔でどうしていいかわかりません。こんな母親、妻はいらない。そう思い死のうとも思いました。でも死ぬのは逃げること、自分がすることはこうじゃないと思い留まりました。これから母親として、妻として、なにもなかったように生きていていいのかわからなくなりました。罪悪感と後悔でいっぱいです。旦那のこと、子供のことも愛しています。 ずっとずっと一緒にいたいです。どこまでも自分勝手ですがそれが私の気持ちです。なんて馬鹿なことをしてしまったのか、自分がした罪の重さがどれほどなのか。後悔しかないです。 裏切ってしまったのは私ですが、罪悪感に駆られまたこの罪悪感から逃れようとしているのかもしれません。とことん気持ち悪いです。仕事も休みがちになり 母親にも迷惑をかけてしまい1人でいる時は携帯でサレた側の気持ち等を検索し自分のした罪の重さを毎日確認しております。旦那に打ち明ける勇気もないです。ずるいです。今までも今も自分のばかりな私です。私はどう生きていけばいいのでしょうか。
付き合って1年になる彼と結婚しました。同棲もずっとしていましたが、彼は親の仕送りや低収入だったので生活費、家賃、食費など全て私が支払ってきました。 また、お金が足りない時には私が援助することもありましたが、最近彼が仕事を辞めたためより経済状況が悪化しています。 仕事を辞めたのはストレスが過度にかかり精神的に追い込まれてしまったためなのでそこにはなんの不満もありません。 ただ経済状況が悪化している中、一生懸命やりくりしていて、こちらもストレスな中明るい未来のために耐え忍んでいるのに、夫は自分がいっぱいいっぱいになると八つ当たりをします。 「経済的に厳しい状況をみせられると煽られているみたいだ」とか夕飯に出した豚肉の味が変だったようで「お金がないと腐った肉でも食べなきゃいけないの?」といったことを言われます。 こちらが大変でも食費を入れて欲しいと言ったこともないのに、、、本当は嫁に多大なる迷惑をかけて申し訳ないと思っていることは知っていますがそれでもストレスの吐口を私にしてくるのは辛いです。 以前相談させていただいたのですがここ1か月はこれでもかという過度なストレスがかかる出来事があり、私も彼もストレスに弱くなっている中共倒れしてしまいそうです。
はじめまして。ゆこと申します。 とても恥ずかしくて耐えきれないので、どうか聞いてください。 私は昨日生理で、職場のトイレでナプキンの交換をしました。 私が使っているナプキンは、履くタイプのもので、少し嵩張ります。 職場のトイレのエチケットボックスに入れたのは覚えているのですが、きちんと袋の交換をしたのか記憶がないのです。ボックスの蓋ごと外して入れてそのままにしてきてしまった気がするんです。 生理だということは、体調不良を伝えていたので昨日一緒のシフトだった女性の先輩方が知っています。生理についてはデリケートなことだから、言いふらすことは無いと思います。 でも、トイレに入った時にぐしゃっとなったエチケット袋をみせてしまった先輩に申し訳なくてしかたないです…。それに恥ずかしくて、こんなだらしない女なんだって思われたらどうしたらいいのでしょうか。恥ずかしくて明日のシフトが憂鬱です。
ただただ自分が生きていることに疑問を持ちながら生きています こんなに両親や友人に迷惑をかけながら生きるくらいなら死んだほうがいいんじゃないかと思います
お世話になります。 夫が亡くなってから、毎日毎日、夫は成仏できてるのだろうか、夫は今頃後悔してるのでは…と思うばかりです…。 自死したりする人は後で後悔して、不浄霊となってるのがあるとかいう話を聞きます。 私がまだ気持ちが不安定だし、夫もきっとやり直したい!って思ってるのでは⁇と気になって仕方ありません… ちゃんと送ってあげないと…と思うのですが、こちらでも回答を読みながら、何度も何度も言い聞かせていますが… なかなか、、、 未だ手を合わせれないし、、、 写真見るたびに、なぜ!なぜ⁉︎って思うばかりです。
5年不妊治療をしています…痛いし、精神的に辛いものがあり。 治療を休憩したりしながら自分に無理がないようにしています。 旦那さん側の親戚達は、「赤ちゃんはまだ?のんびりしているのね」など言われ… 聞き流したいのですが、できず。深く傷ついてしまいます。 旦那さんは長男なこともあり。親戚達は、赤ちゃんを授かれないことをかわいそうだと私に会う度に言ってきます。 私が悪いみたいです。 不妊の原因は、私と旦那両方にあります。不妊治療は辛く、痛いですがそれでも夫婦2人で前向きに頑張ってきました。 しかし、親戚からは会う度に約5年間…言われつづけ。相手が私ではなかったら旦那さんは子供がいる幸せな家庭ができるのではないかと思うようになり。「離婚」を考えはじめました。 旦那さんに話したところ。私と一緒にいたいし守りたい。赤ちゃんがほしくて結婚したのでは無いと言ってくれました。 嬉しいかったですが、もしも今後授かれなかったら旦那さんを苦しめるのではないか… 私は旦那さんと同じ名字を名乗ってはいけないのではないかと。 どうしたらいいのか分かりません。 ただ私が親戚から言われる言葉を聞き流したり耐えらいいのでしょうか?
実家が日蓮宗の寺で、私は企業で働いています。父親が僧侶で母親は寺の仕事だけしています。そんな両親に、「仏飯を食べて生きてきたんだから拝まないとバチが当たる」「寺を継がないと(私は女なので寺の奥さんにならないと)バチが当たる」と言われます。そこで思ったのですが、仏様は罪ある人でも救う存在であるはずなのにそんな簡単に罰を与えるのでしょうか。そこで多少調べてみると、日蓮宗にバチが当たるという概念が強いような印象を受けました。ただ「題目を受持し誹謗しないことが求められる」とあり、私は自ずから積極的には拝まないだけで、誹謗はしていません。それでも「拝む」という行為をしなければバチが当たるのでしょうか。寺に産まれた者は後継者のいない寺を継がなければバチが当たるのでしょうか。 そもそも仏罰という概念がいつできたものなのか、宗派などによって違うのか知りたいです。仏罰が本当にあるとしたらどのようなことが仏罰の対象に当たるのか知りたいです。宜しくお願い致します。
憎しみがずっと続いていた人が今後そうならないようにするにはどういう考え方をもつべきでしょうか。 約10年間、きょうだいに対する憎悪に縛られていました。 絶縁という悲しい形ではあるけど距離を置けたこと、経験を積み自分の心の弱さと向き合えるようになったことで、過去を過去として昇華できそうです。 過去に囚われて生きてきたので、逆に今はもったいない生き方をしてきたなあと苦笑いです。いきなりポジティブにもなれないのです。 あの時期の自分は醜くて浅い考えでした。またそうなってはいけないと思います。今後そうならないような考え方をご助言いただきたいです。
夫40代 私30代 子どもなしです。 結婚して一緒に暮らしてから半年で「結婚生活を続けていくのが難しいのではないか」と言われました。 生活時間の違いなどを理由に言われた為、食事など改善出来ることは努力しました。(私にも結婚当初は努力不足があったと思います) その後、夫がW不倫していることを知りました。 帰りが遅い時は何をしていたのか問い詰めても嘘をついていましたが、先日証拠のレシートを見せたところ、浮気を認めました。しかし謝るわけでもありません。 不倫を知った当初は絶対に離婚はしたくないと思っていました。しかし浮気の証拠を見つけるため、夫のケータイを見ると、私と付き合っている頃に合コンに行っていたり、結婚する頃にも他に好きな人が出来た、結婚生活があまり続かないかもしれないというラインの内容があり、浮気性な人だということ、覚悟もなく結婚をしたことを知りました。 今はこのまま結婚生活を続けても嘘をつかれたことで信じられないし、今回の不倫がもし終わってもまた次の浮気をしそうなので、離婚した方がいいのではと思っていますし、おそらく夫は私に気持ちがないので離婚したいのだと思います。 しかし一方で、離婚したらもう一生夫に会うことがないかもしれない…今後夫はどういう人生を送るのだろう…と思ってしまう自分もいます。勿論、夫には良いところもあるので結婚しました。私は本来なら、結婚した人とは一生添い遂げたいという考えです。 夫と不倫相手はもう仕事以外では会わないと約束はしてくれました。 こんな夫をどう思いますか? 人の性格は簡単には変わらないですよね?離婚を決断してしまっていいのか迷う自分がいます。 決断が出来る気持ちになるまで…と思ったりもしますが、私の年齢も30代後半なので早く決断した方がいいのではとも思います。
裏のお宅は住み始めてから庭の手入れをしていないようで庭木は伸びっぱなし雑草は生えまくり蔓植物は屋根まで伸びていました。 うちの庭にも雑草や蔓植物が入ってくるので何度も草刈りをお願いしたのですが聞き入れてもらえませんでした。 悩んだ末に敷地内にネットの柵を作りました。 作る前に裏のお宅には柵を作ることなどを話して納得してもらいました。 出来上がった柵が裏のお宅の気に障ったのか柵ギリギリの所に壊れた家電やソファ、生ゴミを捨てられるようになりました。 注意したら暴言や無視… 個人での解決が無理と判断し 警察・役所にお願いしました。 しかし、個人宅なので何も出来ないそうです。 弁護士さんに相談しましたが根本的な解決は望めなそうですし 不動産屋さんに来てもらいましたが買い手は見つからないだろうとの事でした。 こんな状態で10年、 いっそ裏の家が火事にでもなってくれたら… 裏の家主が死ねばいいのに… と考えてしまい後悔する毎日です。 住み続けると決めた以上はこの先も耐えようと思っています。 穏やかに生きる知恵を授けてもらえたらと思い登録させて頂きました。 よろしくお願いします。
嫌いなものに対して無関心になる(スルーする)にはどうしたら良いでしょうか? 私は嫌いな芸能人やコンテンツについて嫌いすぎるあまり、ファンよりも詳しくなってしまうことが多々あります。ネットで誹謗中傷などを書き込んではいませんが、いわゆる「アンチ」の一歩手前だと自覚しております。 このような関わらなくてもよいものに神経を擦り減らすのは無駄なことと分かっているのに、気になって気になって仕方がないです。楽しいことをしていても、ふとした時に嫌いなものが脳裏に浮かんできます。 嫌いなものをスルーできるようになるにはどのような心持ちで臨むべきか、どうかご教授お願いいたします。
昔から緊張が強く、心療内科の薬を約18年間飲み続けています。現在も飲んでます。 4年位前に心療内科を変え、自分の症状を先生に伝え、先生に「木の絵描いて」と言われ紙に書くと先生の口から「まだ子供だね」と言われ「母親から離れないと治らないよ」と言われた事から、初めて1人暮らしをしました。 でも、長くは続かずたった3ヵ月で実家に戻ってしまった。 自分は全然1人暮らしがよかったのに、人目を気にする様になってしまい、人からどう見えてるとかどう思われてるんだろうとか考えてしまい外出するのもかなり減りました。 ちなみに仕事は車での配達をしてましたが運転中でも人目が気になる様になっていってしまったからです。 以前は出たい時に平気で外出してたのにそれが出来なくなりイライラするし家族が発した言動にイライラするから外に出ようと思っても人目が気になって緊張して落ち着かない...って感じの繰り返しなんです。 やっと自分のやりたい仕事を見つけたって感じがあり、早く働いて実家をまた出たい気持ちがあるのに正直自分ではどうしていいかわからないんです。 やっぱり前と同じ様な事になるんじゃないかと思ってしまい行動が出来ません。 後、自分は今まで人に頼り過ぎてきた所があり、この頼ってきた事も全てが繋がって今の自分があるのかなと感じています。 考え癖もあり、妄想して緊張してる自分がいます。 人は人。 自分は自分。 とその場では思えてもすぐ考えたり、妄想してしまう... 長くてわかりにくい文章かと思いますが回答頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。