hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 177件
2022/12/26

中2の息子の反抗期について

こんにちは。 私は中2の息子がおります。 上には成人している長女がおります。 息子はつい一週間前から突然思春期が始まりました。 穏やかで、今まで怒った事は一度しかなく、 まるでお地蔵さんの様な子でしたが、 人が変わったかの様に、私に攻撃的になりました。 私も、毒舌タイプなので、往々にして悪いとは思うのですが、親なので、言わなくてはならない事があります。 何処の親もそうだと思います。 学校の事、勉強の事、生活の事、塾の事、 色々と全てを一手に引き受けて、管理し、 パートと家事もこなし、家族の面倒もみる。。。 まるで働きづめの家政婦の様に、馬車馬の様にこなしています。 息子に問うと、私の発言全てに怒りを感じるみたいです。 とても、悲しくなりました。 しかも、最近私は、仕事で新しい店長に理不尽なシフトカットをされ続け、収入もほぼなくなり、意見しても、他を探せと取り合ってもくれず、 一体私が何をしたのか? ほぼ毎日神仏にもお参りをし、家庭の安全を祈り、一生懸命働き、尽力してきたのに、 私の存在意義が失われる様な喪失感を覚えています。 息子は、学校もちゃんと行きますし、お友達ともうまく行ってますし、最近は勉強も成果を出して、一緒に喜んでいた矢先の、突然の変容ぶりで、思春期とは分かっていますが、 何が起きているのか、私の脳みそが追いつかない状態です。 踏ん張らなきゃ行けない。 こんな事に負けてはならない。 そう自分を奮い立たせていますが、 辛くて心が死にそうです。 夫も、周りの空気が全く読めないタイプでして、私がシフトカットをされている事を話したら、「お前はもういらないんだよ!俺は知ってたよ!面倒クセェなぁ!と思われてんだよ!」と心無い言葉を言われました。 こうゆう事を平気で言う男なのです。 長女は私の連れ子です。 息子は夫の子です。 私は本来平和主義者で、穏やかな性格なのですが、この夫と今の状態の息子と居たら、メンタルが破壊してしまう気がして、家族を支えてあげられなくなりそうで、怖くてなりません。 私も毒舌な所があるので、それは、悪かった。と息子に今朝謝りましたが、それも理不尽でなりません。 別居も考えています。 何か助けになるアドバイスを下さい。 お願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/05/12

精神疾患を持つ夫との離婚。息子の心。

双極性障害を持つ無職の夫の酒癖が悪くお酒が入ると暴言があります。息子(19歳)に対しては中学生になった頃から暴力もありました。 ここ数年息子との折り合いが特に悪く、私が間に入りだましだまし生活を続けてきたのですが、家庭環境のせいでしょう、息子の素行が悪くなり、そのことでさらに父子関係が悪化という悪循環でした。 とうとう親や親戚を巻き込んでの大騒動となり3ヶ月前から別居しています。 夫は自分の母のアパートでお世話になっています。母は息子より嫁の私に依存気味です。 私の中で離婚は確実ですが、病気の波もありなかなか決定的な事は言い出せず3ヶ月が過ぎてしまいました。 夫は住む場所が変わっただけで生活態度は変わりなく、時々母に暴言を吐いて泣かせています。 何も変わることなく、ただ戻りたい戻りたいと訴える夫に「もう戻れない」と何度も伝え、先日ようやく離婚に向けた別居であることを伝えました。ショックを受けており、すんなり話が進むようには思えません。 本人には内緒で(怒るので)精神科の主治医にアルコールのことは伝えていますが、管轄外という感じのため、別のアルコール専門病院のソーシャルワーカーさんにも相談しています。しかし本人がアルコールの問題と思っていないので治療につなげるのはむずかしい状態です。 別居したことで息子が落ち着くかと思っていたのですが、私に対しても(もっと小さいときにさっさと離婚して自分を助けてくれなかった。何を今さら)という気持ちに苦しんでいるようで、最近は学校も休みがちになり、夕方に遊びに行き夜中に帰ってくる日が続いています。 心に大変深い傷をおわせてしまったと後悔でいっぱいです。 夫の今後の事、息子の事、何からどうすればよいのかわからずにいます。 どうかご助言お願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

風俗経営者の息子として

父親が風俗を経営しており、その金で暮らし、高校を卒業し、大学に入りました。 そのことを知ったのは大学に入ってからで、それまでは父親に職業を隠されていました(ほとんど別居状態でしたが、自分も能天気だったと思います)。大変ショックを受け、親と縁を切ろうと家出をしました。しかし内臓の病気と精神疾患を患っており、信念を貫くことはかないませんでした。 その後大学を中退し、今は障害との付き合い方を模索しつつアルバイトをしています。中退の理由には、「女性が身体を売った金でこれ以上大学に行くわけにはいかない」というのは一つとしてあります。 恥ずかしながら、性欲と寂しさに負けて風俗を利用した経験はあります。そこでは良い思いもしましたし、生き生きと働いてるように見える女性も見受けられました。しかし世の中には性産業の悲惨な裏側の情報が飛び交っており、父親に何も話してもらえない私は、何を信じればいいのかわかりません。 私は搾取構造にもたれかかる卑怯な罪人なのかもしれない。そう自らに何年も問い続けて、性風俗の歴史について調べたり、社会構造について考えたりし続けました。しかし一人で考え続けても暗闇が広がるばかりで、途方に暮れてしまいました。あまりにも辛く、苦しい自問自答です。 過去、カウンセラーや社会学の教授にも相談したことがありました。それで返ってきたのは「風俗は犯罪じゃないから気にする必要はない」というものでした。しかしその答えに甘えてよいのでしょうか? 仏の道を歩んでらっしゃる皆様の智恵をお貸し願いたいです。風俗の存在に加担することは罪悪でしょうか?それが罪悪ならば、罪人の庇護に甘んじた私もまた罪人でしょうか? 何卒、お答え願いたく存じます

有り難し有り難し 47
回答数回答 2
2022/09/28

息子へのモラハラ虐待からの離婚と不登校

私には3人の子供がおり、長女社会人、長男高一、次女小4。 夫からの長男へのモラハラ虐待から昨年別居、離婚しました。 息子は今春から希望の高校に通い始めたのですが、6月からずっと不登校です。虐待を受けたため自己肯定感が低くなっていたのもあったと思います。 気遣いも出来て友達もたくさんいる優しい息子ですが将来が不安です。 結婚して5年ほどたった頃から私もモラハラを受けていたのに、ずっと我慢してしまいとうとう息子にまで虐待が及び、もっと早い段階で離婚していれば、今はきっと違っただろうと後悔ばかりしてしまいます。 今は息子と私なりに向き合い、学校に行けなくてもいろんな道があるし、息子は誰にも劣らない資質を持ち合わせているから自信を持ってほしいと伝えました。 息子は昼夜逆転していて、パソコン、スマホをずっとやっています。わたしの手伝いもしてくれますし、会話も沢山あり、犬の散歩は欠かさず息子が行ってます。 今は何も言わずに笑顔でいることを心がけていますが、これで息子にとって正しいのか、わたしの気持ちの持ち方や息子のために何ができるのか教えていただけたら幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

息子の反抗的態度に疲弊

高2の長男が、親の留守中に黙って彼女を連れ込んでいました。 中3の時にも同様のことがあり、ひと悶着したので、もう繰り返さないだろうと思っていたこともあり、怒りと情けなさと孤独感でいっぱいになっています。 相手に対しても怒りを感じます。 幼少から自己主張が強い子で、育てづらさを感じてきましたが、昨年の秋からは全く口を聞かなくなり、こちらから話しかけても全く無視されている状態です。それでも弁当作りや朝夕食の準備、洗濯やクラブの世話等、やるべきことはやってきました。 食事については、何も言わずに外で食べてきて、作りおきのご飯をほったらかしにすることも度々。門限は特に決めていませんが、遊んで23時近くに帰ってくることもしばしば。 学校やクラブでの評価は良いので、家の中だけなのだと思います。 今回、留守中に黙って彼女を連れ込んだことを、怒ろうかと思ったのですが、無視されるだろうし、家出したりして、余計に大変なことになると思ったので、まだアクションは起こしていません。 夫とは、子供が小学校に上がる頃に、不倫相手を何度も家に連れ込んだことが発覚して以後、別居しています。 ですから、10年以上一人で二人の子育てを行ってきました。 子供達と夫との関係は良好。今回のことを夫にラインで相談すると「17歳であるし、プライベートなことに親が首を突っ込むべきでない」「親が不在時に彼女を連れ込むのはダメなことなのか?」といった返事が来て、ますます孤独感であふれました。 子育てはしんどいと感じることが多く、早くお迎えが来て欲しいと思うことがしょっちゅうです。 今回のことについては、どのように気持ちを持って行ったら良いでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

何を優先すべきか?

私自身の心の器がいっぱいいっぱいになり、義父との関係はあまり良くないです。 サラリーマン家庭で育ったので、子育てをしながら、お寺のことを少しずつ学んでいる身です。出来なかったことや滞っていることに言い訳ばかりしてしまう私自身も嫌ですし、それを言い訳ばかりしてと言われるので凄く怖いんです。 お互いのコミュニケーションが無いからだとも言われますが、相談しても納得のできるものが無かったり、人のことを良く言わないので、正直相談しても相談になりません。 怒るとあることないこと言ってくるし、言い方もキツイので怖いです。大半はビクビクしながら生活しています。 今、私には娘と息子がいますが、3歳の娘は凄く感受性が高いのか、言い争いみたいなことになると必ず止めようと必死なのが分かります。ただ、娘や息子は義父母も好きだと思います。 旦那は子供たちのことを考えると別居はあまり良くないんじゃないかと言いますが、私自身しんどい思いです。 同居しないといけないと思い頑張ってきたもののちょっとしたことがストレスになり…別居したいことばかり考えてます。子供たちのことを考えたら同居が良いものの、かと言って争いに巻き込みそうで可哀想な思いもさせるだろうと思います。それなら、少しの間でも旦那と私と子供たちだけの生活を送りたいとも考えたり。 今まで同居で頑張ってきたのに、別居することは良くないことですかね? 旦那は元々別居したかったみたいですが、私が嫁に入ったからは同居しないとという思いだったので、同居という選択をしたそうです。 長々とすみませんでした。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

苦しみからぬけだす方法

正しく質問で来てるといいのですが 1歳半の時母が私を連れて、父のもとを蒸発しました。 私を見ず知らずの人に預けましたが、そこでかなりひどいいじめを受けてました。 小学校2年の時母が迎えにきたのですが、新しい父と妹がいました。 どうしてもなじめず、高校を卒業後家を出ました 昼・夜働きました。主人と知り合い結婚したのですが、33歳の時に亡くなり 生命保険を解約していて、借金があり、私の両親・妹も病人だったので、二人の子供と、養うため夜どおし働きました。 両親と妹が、相次いで亡くなり、借金があったので、また必死で働きました。 やっと、と思ったら今度は娘が難病になり。3年闘病後亡くなりました。 心の支えと、生きてこれたのは、愛犬の存在でしたが、その子も亡くなり やっと、元気にと思っていたら、がんになりました。 治療後、出歩きたいと思っていたら、難病の線維筋痛症になり、思うように生活できなくなりました。 今年の7月より息子と同居を始めたのですが、息子が顔を合わせてる間中 なじる・けなす・どなる 毎日です。 何か言うとまた怒鳴るかと、毎日話すことも出来ず、ビクビクしています。 嫁はなにもやらしてくれず、それでもすると、切り口上で言われるし、なにかすると、全部やり直しをしています。 起き上がることも出来ず、寝ていても、大丈夫?と言われたことはありませんし、息子と自分のお弁当は作るけど、私がトイレもやっとの時でも、お昼の支度はしてくれず、動けないときは、なにも食べないときもあります。 孫は、親のいないときに「バアバ死んじゃえば」と言うし、 なぜかお友達も皆離れていき、誰もいません。 先日車にぶつけられ、動くことも出来ず、ずーっと家にいるだけで、話し相手もいず、気が狂いそうです。 娘とは一卵性親子と言われるほど仲良かったので、あの子のいないこの世が何も楽しくありません。 私はこのまま終わってしまうのか、せめて人並みに旅行に行ったりしたいです。 どうすれば、いいのでしょうか? かなり精神的に参ってます。 このままだと、いずれ何かしてしまいそうで・・・・・ 私の人生ってなんなんでしょうか? 苦しみばかりで、何のために生まれてきたのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

義妹大嫌い

義妹が大嫌いです。私は義両親と完全同居の主婦です。義妹は独身で年下、近くで数年前より一人暮らしをしています。義妹はとても自己中で、一緒に暮らしている時から気にくわない事があると周りに当り散らしたり、暴言を吐いたり、最悪な感じでした。やっと一人暮らしを始めましたが、最初は実家依存が酷く、来ては同じように気にくわない事があると暴言を吐いたり、、その事で夫と義妹が何回も喧嘩をしました。私もそんな義妹とは馬が合わず、来るたびにまた来たかぁ、、と憂鬱になってしまい、顔に出てしまいます。もう住んでいない実家なのに勝手に掃除したり、物を移動したり、幼児がいるのに何の連絡もなく夜に訪ねてきたり。それに何度も暴言を吐かれたりしたので、正直大嫌いです。私も何度か喧嘩した事があります。ここ数年は向こうも気を使ってか、私に会いたくないのかあまり来なくなりましたが、たまに来るとまた同じことが繰り返されます。つい先日も久々に来たと思ったら、義妹の行動が原因で夫と義妹が喧嘩になりました。その時、義妹が夫に向かって言いました。「あんた(夫のこと)は変わった。誰かさんのせいでね」と。誰かさんは私の事です。もう最悪です。言い方もいやらしいし、誰かさんっていう言い方も本当に嫌味な言い方でした。義妹の中ではこの家で起こる悪い事は全て私が悪い、私のせいでみんな変わってしまったんだと思っています。 義母はやっぱり義妹が可愛いので注意はしますが、私たち夫婦が突っ込むと義妹の味方をします。唯一、夫は理解してくれているのでそこだけが救いです。これからどう付き合えばいいのでしょうか?別居ならまだしも、完全同居のため義母に会いに来た時に会ってしまいます。別居する事も難しそうだし。もう本当に顔も見たくない程に大嫌いです。出来るなら一生関わりたくない。ここまで人を嫌いになった事がありません。息子にも影響が出てしまうので近づいてほしくない。現に義妹はこういう性格のせいか、友達を彼氏もおらず、職場でも浮いています。でもそれも全て自分は悪くない、周りが悪いんだと思っています。これからそんな義妹とどう向き合えばいいのでしょうか??

有り難し有り難し 198
回答数回答 1

義父との関係

旦那と義父母(旦那にとっては実父母)との関係が悪いです。 現在、震災で被災した地域ということもあり、借家もなく同居しています。 関係悪化の要因は一年ほど前に旦那が勤めていた職場を辞めた時です。子供が生まれる際、難産で家族付き添いを病院側から言われ旦那は休みを取りました。その時に社長から「いつ生まれるかどうかもわからないのに休みを取るのか」と叱責されたようです。それが原因で家族の為にと辞職を決めました。 義父は毎晩浴びるように酒をのみ、旦那が帰ってくる頃には出来上がっているので義父にも相談出来る状態ではなく仕事を辞めたのですが、その理由を外から聞いてきたらしく一方的に旦那を怒鳴りました。 私にも 「理由は聞かないし、詳しく聞く気もないけど…」 と外から聞いてきた間違った情報だけで判断し一方的に酷いことを言われました。 その後も酔った勢いで毎晩のように怒責。朝仕事に行く前にもたまたま顔を合わせたら怒鳴る…そんな生活が2週間程続きました。 旦那は「酔った勢いで喋ってるヤツの言うことは聞かない。言い返しても物を投げられて家が壊れるだけだ」とじっと我慢していました。 旦那もそれで義父と口を利かず今に至ってます。その間に祖父が亡くなり、喪主をつとめた義父ですが、やることもやらずに 「めんどくさい」 「あんな親父の戒名なんていらない」 「実家なんて全部燃やしてしまえ」 そんな発言ばかりです。自分の息子よりも世間体を気にして、でも自分は何もしたことはやらない。喪主の挨拶すらせず親戚に任せる。そんな態度で旦那も愛想がつきたと言っています。 子供にも「酒の匂いを覚えろ」と酒臭い息を吹きかけます。 私もその姿を見ているとストレスが溜まり、心の安定が保てません。時々実家に帰りますが、遠いので頻繁に帰るということも出来ません。 客観的に見て、関係を修復することは無理です。別居の計画は立てていますが、家を建てるとなると時間がかかります。しかし、最近は義父母の声を聞くのも嫌で拒絶反応が出てしまいます。 私自身は我慢出来ても、子供も義父が近寄ると時々蕁麻疹を出してしまうくらいストレスがあるようです。 もうどう対処したらよいかわかりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫の酒癖に限界を迎えそうです。。。

夫の実家はお寺で、夫は住職をしており私(専業主婦)と息子(小1)の3人で暮らしています。 夫は毎日お酒を飲むのですが、酔っ払っては私と息子に絡んできてとにかく毎日のしつこさに参っています。 本人は冗談やからかいのつもりなのでしょうが『クズ、クソ、ぶん殴る、ブス、デブ』など私と息子に言ってきますし、酷い時は私に乗っかってきたり、私と息子に爪でおもいっきり腕などに爪痕を残したり、顔に唾を撒き散らしてきたりと本当に嫌でたまらないです…。辞めるようにお願いしても、私達も楽しんでると勝手に思い込んでエスカレートするばかりです。 普段から自分以外の人の話や意見は否定的ですし、突然不機嫌になったりして、私と息子は本音も言えず顔色と機嫌を伺う毎日です。 息子も『お父さん嫌だ。ストレスが溜まる…』と毎日言うようになりましたし、現に夫からの言葉によるストレスで、学校でお友達に心ない言葉を言い傷つけてしまうという問題も起こしてしまいました。 私も去年、目が飛蚊症になったりストレスからくる蕁麻疹と過敏性腸炎になりました。 夫は酒を辞める辞めると言っても一向に辞める気配もないですし、私と息子も夫と一緒に居るのがすごく憂鬱なので、別居を考える様になりましたが…別居したい理由を夫に話せば逆ギレされ色々言いくるめられそうなのが怖いです。。。 また、息子は今通っている学校が楽しくて好きと言ってるので、別居して転校させるのも心苦しくなかなか決断、行動にうつす事が出来ずにいます。(夫の実家は山の中の田舎なのでアパート等の賃貸はなく、別居するなら150キロ離れた私の実家に帰るしかありません…) 酒癖悪い事で別居したいと思うのは、甘いでしょうか? 息子の学校の事も含め、私はどうするべき(最終的に決めるのは私ですが…)か回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

気持ちがわかりません。。。

一人では苦しくなってきてしまったので、こちらでご相談させていただきます。 私は今月で結婚3年目になります。主人とは、同じ職場で知り合い、2010年からお付き合いが始まり今年で7年目になります。今も職場は同じです。 結婚が決まるまでは、本当にやさしくとても幸せでした。 しかし、結婚式が近づくにつれ、今まで見たこともない彼が出てきました。 すぐキレるし、傷つくことをへいきで言います。 例えば、体調が悪かったようなのでお薬を買ってきて渡したら有難うもなかったので、「もっと喜んでくれると思った~(笑)」と冗談な感じで話したら「そういうの強要するなよ」と言われました・・・ 不満があって話しても、最終的には私がすべて悪者になるよう話を進めてきます。キレると殺されるんじゃないかと思うほどすごい目つきになります。話し合いもできず我慢の毎日にもう限界です。。。そんなことがこの3年間でたまりにたまって、いろいろと我慢のしすぎでもう疲れてきました。 そんな状況で、結婚後からずーーっと義父に「孫はまだか」と言われ続けています。「何かつくらない理由はあるのか」「子供がいない家庭はおかしい」など。。。実は私は、不妊症と診断され、子供が欲しければ不妊治療をしてみてはと婦人科の先生に勧められました。 子供は大好きですし、欲しい気持ちはあります!!!しかし、旦那の子どもがほしいとも思えなくなり、毎月痛い不妊治療をがんばる気になれません・・・。 普段の旦那は、「大好きだよ~」や「愛してるよ~」とか「●●がいなきゃ生きていけない」など言っています。私は自分の気持ちがよくわかりません。。。まだどこかでこの人と一緒にいたいという気持ちがあると思います。 何もないときは仲良く、一緒に旅行やお買いものに行きます。 無理しているのか本当は愛しているのか。。 この先どうしたらいいか分かりません。 もう我慢しすぎて、疲れました。 一番の相談相手だった母は5年前に他界し、毎日母に心の中で相談をしていますが悲しくなるばかり。。。 離婚は考えたことはありますが、なかなか踏み出せない状況です・・・ アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2024/04/29回答受付中

罪の償い方

相談させていただきます。 私には社会人の息子がいます。 母子家庭で2歳から育てていましたが、 息子が中学入る頃、お付き合いしていた方と一緒にくらしました。 当初、上手くいっていたとは思うのですが、だんだん息子と相手の方の関係が悪くなってしまいました。 暴力はありませんでしたが、家庭内が冷えていて、うまく行きませんでした。 相手の方は私よりかなり若かったので、成長しきらないところもあり、機嫌の悪い時は、息子が相手の方に気をつかっていたり、納得いかない事を言われた時も我慢していた時もあったと思います。私がいる時は必ず間に入りましたが息子に気を使わせたりしていました。 完全に私の判断が間違っていました。 一緒に暮らして5年後くらいに 相手の方に謝罪して、家をでてもらいました。 息子は、今は独立して別居していますが、私にも周りにも優しいですし、自分の人生を歩んでいると思います。 相手の方とは、別居した後はプレッシャーから逃れたかのように穏やかになり、連絡を取り合い今はたまに会ってお茶するくらいですが、良い友人です。 私は、息子の思春期に、親でない人に怒られたり、気を使ったりさせてひどいことをしたと、思っています。 あの頃に戻れないので罪は消えませんが、償いをしながら生きていきたいと思います。 何か、良いお知恵をいただけないでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/10/25

モラ夫より昼逃げ後に、夫が鬱に

私には中3の娘と4歳の息子がおります。中3の娘が小1の時に、子連れ再婚で今の夫と一緒になりました。 夫は元々真面目で少し神経質な所もあり、再婚し始めた頃より娘への当たりが強いかなーと思いながらも、生活しておりました。 普段は、掃除や料理等もやってくれます。娘の成長と共に、言う事を聞かない場面が増えて娘の胸ぐらを掴み、押し入れに穴を開けドアにも穴を開ける程怒る事もありました。 スポーツ中継を観ていて推しの成績不良に3人がけソファーをひっくり返し家の中で暴れたり、どんどん怒りの表現が恐ろしくなり、友人や親へ相談しても解決の糸口もなく、警察に相談しその後弁護士にも相談して昼逃げを結構しました。 すると今度は、息子を引き離された事に精神的ショックだと鬱になり通院しています。カウンセリングやアサーショントレーニング等を受けていてもう一度やり直したいと言われています。 暴れる時はお酒が入っている時がほとんどで今は、禁煙と禁酒をしているそうです。生まれ変わった気持ちでやり直したいと言われております。別居は継続でもいいから離婚だけはしたくないと。 そこまで言っているので弁護士を入れて今後も離婚調停する事に迷いが生まれております。 人は簡単に変われるものでしょうか? 夫の言葉を信用をしても良いのかとっても迷っております。 これからの生活に何かヒントと言いますか、心構えを教えて下さい。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

一難去ってまた一難。

前回の投稿よりおおよそ1年半、難題が出できたので近況を含めて投稿しました。 はじめに近況の概要ですが、前回投稿時に交際していた女性とは当時更なる話し合いを重ねた結果、お互いの居心地の良い距離を見つけ現在は比較的穏やかな交際を続けています。 今回、投稿に至り是非助言を頂きたい難題というのは、先日安否も分からなかった息子(長男)より連絡があったことが発端です。 息子の話からの概要は、別居した当初から劣悪な環境下の中で育児放棄をされていたようで、現在も施設で生活を強いられているとのこと。 今年二十歳を迎え、自分の意思決定が尊重される年代になったことから連絡をしたそうです。 息子の希望としては、いますぐとは言わずともこちらが受け入れの意思が少しでもあるならばいずれは生活を共にしたいとのことでした。 息子の希望を聞いた上で私の心境ですが、当時否応なしに息子たちに会えない状況を強いられたので、息子たちは存在しないと考えこれまで自分とパートナーとの将来だけを考え今日まで生きてきた手前いますぐにどうこうしようとは思えず、困惑しています。 また私独断では決めかねる状況でもある中で本音を言ってしまうと、長男との関係が修復するには相当な時間がかかることは明確であること、今は息子よりパートナーとの関係を大切にしたい想いが強く息子を受け入れることは至難だと考えています。 また、パートナーがいる手前早急に話をしなければと思いますが、パートナーの反応を尻込みしてしまい言い出せない自分がいます。 ここまで一連の概要考えを述べました。 異論反論あると思いますがどうか助言頂けますようお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ