数年前からパチンコ依存症になり、一時はパチンコから脱却できそうだったのですが、冬場は主人が毎年雪の降らない地域へ出張してしまい、留守になります。そうすると、自分の時間ができ、パチンコへ行きたいという欲求が出て、ついつい行ってしまうのです。そして、自分の預金から何万も出して、一日に5万も使って負けて帰る日もあります。お金儲けができるギャンブルではないのはわかっていますし、自分が依存しているのもわかっています。ちょうど今日は母の70の誕生日で、その節目に辞めようと思い、今日は母の買い物に付き合ったり、家の仕事をしたりして過ごしました。ですが、行きたいという気持ちがやはり心にあるのです。今日はそれを我慢することができました。平日は同居している親に嘘をついてパチンコに行ったこともあります。でもそれはもうしたくないのです。 心にどす黒い欲求が現れたら、私は心をどこに持っていけばいいのでしょうか? 離れて出稼ぎ状態で仕事している主人にも申し訳ないので、本当に辞めたいです。 人間の欲は、自分が願えば消し去ることができますでしょうか? 決意は固いです。ご助言いただけるとありがたいです。
自分の夢や希望を叶えようとすると 潰されてしまいます。 学生時代に野球をしたいのに 剣道やボーイスカウトをやることに なり、イヤイヤで始めながらも 感心が高くなり、続けていた剣道も 親や顧問の意向で続けられなくなり、 高校のとき自分に彼女が出来た途端 友人が手のひら返して、イジメが 始まったりなどです。 買いたいものも買って貰えません。 例え1000円単位のものでさえ、 親の価値観と合わなければ お金を出してくれません。 自分の弟、妹は習い事も買いたいものも 好きなことをしたり、買ってもらったり しているのに、なんで自分は許されな かったのか納得いきません。 一番許せないのが 勉強で良い成績を取れば、望みを 叶えると向こうから約束したのに 約束を両親は破棄したこと。 また、習い事をすれば、高校からは 自由に何でもしていいと言ったのに 入学すると、破棄されたことです。 高校を卒業してから、 そのことを謝ってきましたが、 許せないし、納得がいかないです。 カウンセラーを受けたことがあり、 こういったことを理由に してはいけないとよく言われたの ですけど、約束破られた、裏切られた 高校時代から夢も希望が無いです。 どうしても、親や友人に 裏切られたことが許せないし、 それを理由付けにしてしまって いる気がします。 最近は何をしていても楽しくない です。趣味もないですし、友人もいない 何よりあらゆることに対して お金と時間が無駄に思えてしまいます。 コレをしたいということが 見当たらないです。
仕事が続きません。 飲食店に勤めているのですが、一番最初で3年、次に1年、今いる場所も約1年で辞めようとしています 以前から分かっていた問題に対しての不満や将来てきなことを考えてのことですが、たった一年で辞めてしまうのは私の意志が弱いのでしょうか? 入るときはいつも、もう転職はしないと思っているのにこの体たらくでは、次も続かないのではないかと不安があります 友人に転職を繰り返している人はいませんし、こんなふらふらしていて家族にも恥ずかしいと思います どうしたら意志を強くもてるのでしょうか
はじめまして 中学生と小学生の息子をもつ母です 夫が家庭内で窃盗をして困っています。 結婚前からサラ金などに借金や税金の滞納もあったことで、結婚後は家計は全て私が守っています。 私の財布や貯金からは、何度もありましたし、最近は子供たちのお金も手を出すようになりました。 実家が農家と言うこともあり、子供たちは仕事を手伝ってもらった小遣いと、お年玉で貯めたお金も盗られてしまいました。 さすがに子供たちもショックを受けてました 子供のお金まで、手を出すようになった夫です 離婚も考えました どうしたらよいのでしょうか
彼女がまったくできません!四〇年生きて来てまったくできません!顔がイケメンじゃないから?昔元ヤンじゃないから❓タバコ吸わないから?車現在ないから?仕事は真面目に してます!趣味はマラソン釣りが好きです、トライアスロンにも挑戦したい気持ちがあります!両親が生きてるうちに、結婚して孫の顔を見せたいと思ってます!貯金するのが苦手なので、真剣に貯金したいと思ってます!どなんしたら、彼女ができますか?お坊さんからの沢山のアドバイスお願い致します!
以前こちらで相談しました彼と3ヶ月前に復縁をしましたが、またフラれました。今回は一切の連絡手段も無くなり、本当に関係が終わってしまったようです。理由は好きだけど仕事などで会えない事が増えてきて寂しい思いをさせてしまうから。もう1回信じてみよう、いつか一緒になれるから、一時の我慢だと思っていました。彼の本質を見抜くことが出来なかった、それだけのことですが、つらいです。私の近頃の恋愛は突然フラれて傷ついての繰り返しです。なにか原因があるのでしょうか。振られる度に人を信じられなくなっています。
どの場所でも必要とされていないのを感じて辛いです。 仕事場では仕事をしっかりし、ママ友とは交流が取れるように努力しています。 その場その場で一生懸命やっているのですが結局わたしは必要とされてないのを感じます。そしてそれがずっと気になってしまいます。 自分でもいい意味の遊びの部分が足りないと感じているのですが、どうしても自分の評価が気になっていい人をやってしまうところがあります。 それが多分ストレスになって体調不良がよく起こります。体調不良になると孤独感が増して体調不良の悪循環も起こります。 心軽やかに生きていくにはどうしたらいいでしょうか?
どうやれば楽になれるんでしょうか… 生きている価値のない人間は私です。 何をしてもうまくいかない… 頑張って、真面目にやっても変わらない。 仕事もプライベートも何一つ楽しくないんです。前向きに、前向きに、ってみんなは言いますが、もう疲れました。 私には辛い事しか起こらないようになってるんです。 自分で気付かないうちに、何か悪いことしたのかな?その罰なのかなぁ… だとしたら、教えてください。 頭が悪すぎて分かりません。 泣くのも、考えるのも疲れました。 私は身も心も早く楽になりたいです。
今まで品行方正に生きてきました。子供を亡くした過去があり、再婚し二人の子供に恵まれました。仕事も順調で家庭円満ですが… 好きな人ができ愛しあってしまいました。相手も家庭があり、お互いに家庭を壊すつもりはありません。私は許されないことだと十分理解し、この関係が明るみになった時に全て失うこと、また明るみにならなくても一生十字架を背負い墓場まで持って行く覚悟もあります。 彼を独占したくなり、苦しい気持ちになります。自分勝手だとわかっていますが、愛する気持ちをとめられません。切ないです。
自分が思うだけかもしれませんけど、世の中不公平だと思います。 例えて言うなら、悪いことしてる人とかが天国行って、頑張ってる人が地獄に行ってるって感じです。職場とか分からないですけど、店長とか、上の立場の人が暴力かなんかでもして、教育とかして、上司から、頑張ってるねとか評価されて、頑張ってる人が、もうちょっと仕事できるようになってとか分からないですけどそんな感じありませんか? 言いたいこと伝わらなかったらすみません。
私は実母が重いです。20代の時に父が亡くなってからずつ母に都合よく遣われております。都合が悪くなると私をいびります。姉には優しくしています。それが20年続いてます。それでなくても仕事や家族の事でストレスがあるのに。休みごとに会いに来ては必ず遅くまで居座られ休めません。精神的にきついです。どうしていけば気持ちが休まる日が来るでしょうか?
おはようございます。 新しい仕事を始め、慣れていないのと休みが少なく疲れがとれていないからイライラするのかもしれませんが、周りの人達の行動にイライラしっぱなしです。気に触ることをされるイライラもありますが、何かされたとかがなくても声を聞くだけでイライラ。 表には出しませんが、死んでしまえ、病気になれと思う始末。 こんな考えをするからバチがあたり人生上手く回らないのかなと毎日自己嫌悪で泣いてばかりです。 どうか気持ちをスッキリさせられるようアドバイス頂けませんか。 このままだとノイローゼになりそうです。
私が原因で別れてしまいました。 何度も変わる変わると言って有言実行できずにいました。 同棲していて、すぐには出れないので少しだけ家にいてもいいと言われました。 私はまだ好きなのでよりを戻したいので1週間だけ見ておいてほしいと言いました。 自分がどうアピールしたらいいのか、気持ちは伝わるのか、よりを戻すにはどうしたらいいですか。 自分を変えるにまず仕事を始めます。内面的な部分を変えるにはまず何をすればいいですか。相手には伝わりますか?
40代も半ばになり、最近よく昔のことを思い出します。そうして気づくのは、過去の至らなさばかり。厚顔無恥だったなぁと思います。 そうしたこれまでの生き方の結果でしょう。現在、小さな子ども2人と夫と暮らし、幸いにも仕事もありますが、積み上げてきたものが何もないように感じます。過去の経験・体験ひとつひとつが分断していて、積み上がったものがないのです。根無草のよう。 こんな私でも、今からでも、生き直す気持ちで新たに人生を積み上げ、心豊かに生きていくことはできるでしょうか。
生きている意味が分かりません。 それなりに大変だった気がしますが、得られたものは少なく、疲れただけでした。 仕事は、頑張った割には大して成果も出ず、栄達も望めず、 趣味もなく、 家庭もなく、 漠然とした不安だけはあり それでも贅沢はできないにしても 生活していける収入はあるのに どうにも、満たされません。 欲しいものも、特になく 無理すれば、ある程度のものは 買えると思うのですが、 「手に余す」だけにしか 思えません。 虚しいです。 すべてが無意味に感じられます。 何か良い助言を頂けたら幸いです。
勇気って何でできていますか。 娘が仕事を無理して勤めては辞めてを繰り返しています。 また、今の会社をやめると言います。 カウンセリングの先生とも相談したけど答えが出なくて先生と合わないと言います。 私の病気の影響で辛くなってうまくいくものもいかないのじゃないかって思えます。 自分が働けばいいんですが色々自信がありません。 前はこんなんじゃなかったのにとついつい思います。 落ちまくっても失敗してもチャレンジあるのみでしょうか。 もっと勇気があれば体も動けただろうにと思うばかりです。 勇気はどうやって出るでしょうか。 変な質問ですみません。
5年前に転職しました。 そこで一目ぼれしてしまいました。。。。 転職して2年がたったころ、二人でお食事へ。 お互い家庭があります。 私は彼が好きで、彼もそうだったはず。 でも、どうすることもできなかったので、一方的に終わらせました。 彼から終わりを告げられたら、私は仕事も失ったし、精神的にも耐えられなかったと思ったからです。 彼はもちろん、それから私のことなど無視です。 自分で選んだはずなのに、後悔というわけでもなく、後味がよくない。 私の心の持っていき場をご教示いただければと思います。 自分勝手ということは重々承知です。
小さい頃から自分に自信がなくて、自分の思っていることを他人に伝えるのが苦手です。 私の考えは間違ってるんじゃないか? こう言ったら、おかしいと思われるんじゃないか? と、色々考えてしまい、自分の意見が言えずイエスマンになってしまっています。 最近も仕事で色々あり、明らかに仕事をサボっていた向こうが悪いのに…"私が怒ったのは間違いだったんじゃないか?"と、次の日には不安になります。 たまに意見を言うとそうやって、後から不安になってしまい、その意見を言った相手と次からどう接していいのかわからなくなります。 それでつい、相手を避けてしまいます。 本当に本当に、周りからしてみれば気にしなくてもいいことなのですが…私にとっては克服しなければいけない問題です。 よろしくお願いいたします。
私は鬱で何もできない日々を過ごしています。嫌なことばかりの人生です。貧乏な家に生まれ、良いこともなく生きてきました。貧しい国に生まれ餓死するかた、先進国に生まれても私より辛いかたもたくさんおられるのはわかりますが、私は裕福な家に生まれたかたや、友人のたくさんいるかた、バリバリ仕事して家庭にも恵まれてるかた、容姿のよいかた、そんな自分より上の人ばかり見て嫌になります。私は友人もなく、仕事もなく、家庭もなくお金もありません。テレビの向こうのタレントも羨ましく思ってしまいます。こんな嫌な自分の気持ちを絶ちきるにはどうすれば良いでしょうか。
3年ほど前に離婚したのですが、その離婚話し合い中に地元に就職しました。 その時に出会った彼が、忘れられません。はじめて会った瞬間身体中にしびれのようなことがありました。彼とは仕事の会話だけで、彼の事はほとんど知りません。離婚が決まっていないこともあり、彼に対して安心感、好意を抱いていることに気づきながらも、仕事以外はこちらからも話しませんでした。彼からの視線を感じ振り向くと目が合うことが多いことや、ふたりきりになる事も多かったです。チャンスはあったのに好意を示しませんでした。離婚後少しずつ好意をしめしましたが、パワハラに会い私は退職しました。友人に連絡先を渡してもらったのですが、返信なしでした。 その後彼は転勤になりましたがその後も週一度はこちらに来ているそうです。 彼には何故か逢える気がするのです。 この気持ちどうすればよいでしょうか?