hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 死にたい」
検索結果: 9982件

仕事が出来ないことが苦しい

私は仕事が出来ません。 社会人歴7年目の会社員なのですが、自頭が悪く、コミュニケーション能力も低く、要領が悪いです。 何をやるにも人より時間がかかりますし、周囲に相談しようにも説明が下手だったり、理解が悪く的外れな返答をして相手をイライラさせてしまうことも多いです。仕事が出来ない人間がそういう態度を取られても仕方がないと思いつつも、毎回傷つき、自分のダメさが嫌になります。 また、仕事ができないことへの引け目から、職場の方と接する際は遠慮がちになってしまい、なんとなく孤立しています。 この辛さは自分の能力不足が原因のため、自分が出来る様にならない限り、恐らく職場を変えても解決しません。(転職経験があり、現職は2社目です。実際、1社目の時も同じ悩みで転職しましたが、今同じ壁にぶつかっています。) なんとか今の職場で必要な人間になりたくて、仕事には真面目に全力で取り組んでいるつもりですが、全力でやればやるほど嫌でも自分の限界が見えてきてしまいます。 仕事をする以上、自分の根本的な能力のなさに失望し続ける日々が続くのかと思うと…生き続けていく自信がありません。 こんなに死にたくなるならば、生きるためには働かない方がいいのかもしれないとも考えました。でも、生きていくためにはお金が必要で、働かなければいけません。 仕事以外でも、恋人も長年おらず、昔から友達も少ないです。家族仲は良好でしたが、姉達が着々と結婚・出産をして両親を喜ばせている中、自分だけがその輪の中に入れず、溝が生まれてしまいました。 それもこれも、今までの自分の人生の積み重ねが招いたことだと思うと、やはり悪いのは自分であり、自分を嫌いになっていく一方です。最近は死ぬ方法ばかり考えてしまいます。 どうしたら死にたくなくならない人生を歩めるのでしょうか。 長文で申し訳ございませんでしたが、読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

前向きになりたいはずなのなに、どうしてもなれません

こんばんは、2度目の相談です。 どうしても前向きになれません。 後ろを向かないように、何とか頑張っているつもりです。 以前はあった鬱症状もおさまり、何とか人並みに生活できている…と、思っています。 しかし、何気ない生活のなかでも、他愛ないかこの失敗を思い起こして、誰にたいしてなのか「ごめんなさいごめんなさい」と繰り返し、「大丈夫、今頑張ってる、死にたいけど死なない、大丈夫」と重ねるように呟いています。 密室に一人で居るときの癖のような独り言なのですが、その度に虚しくなって虚勢を張る自分に気付かされます。 小中と苛めにあってきました。 そのためか、同世代の女性が怖くて、関わることができません。 そんな彼女たちに復讐心すら芽生えますが、実行する気も、そんなことに労力を割く気もありません…… それを母に言うと、そんな愚かなことを考えるのか、と責められました。 自分でもそれは汚い感情で、どれ程矮小な価値のない人間であるかなんてわかっています。 でも、苦しくて苦しくて、前になど踏み出せそうにありません。 きっと彼等に出会ったら、取り乱して嘔吐してしまうと思います。 今までも何度かありました。 こんな感情のままでは前向きになどなれるはずがありません。 前向きになれません。 でも、必死に生きてます。 這いつくばって生きてます。 死にたいと、そんな愚かなことを考えることがなくなる日が来て欲しい。 未来の事など考えきれない。 そんな自身を払拭したい。 その為だけにただただ生きています。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

引きこもりの愚痴をどなたか聞いてください

初めまして。 毎日ダラダラ過ごしているニートです。 子供じゃないんだから…と思われても仕方がないと思いますが恥を承知で書かせて頂きました。 働きたくない。社会は甘くない。それは十分知っている。けれども人と関わりたくない。外に出たくない 生きてても意味がない→死にたい→自殺→死ぬのが怖い→…の無限ループ 家にも外にもインターネットにも居場所がない ホームレス→外は寒い 生活保護→落ちる。 外に出る→むなしい。 勉強する→今更感。やる気もなし。 趣味もない生きがいもない夢もない 世界の誰かが一日でも長く生きたいと思っている中、不謹慎にもひたすら死ぬことばかりを考える毎日が続く。 死にたいなら死ねばいい甘えんな。かっこ悪い。と思っていても毎朝起きるたびに死にたくなる。 末期がん患者の方に俺の寿命をさし挙げたい 人生はやり直せないけどあの頃に戻って一からやり直したい。 誰かと愛し合いたい。手を取り合って助け合いたい。支え合いたい。 底辺から這い上がりたいテッペンまで上り詰めたい、そこから見える景色が見たい。けどやる気がないしやることがない。 何も続かない。何もかも三日坊主。 灰になるまで燃えつきたいけどめんどくさい。ダルい。 ほどほどなんて言葉は大嫌いだし馴れ合いは嫌いだけどひとりぼっちは寂しいし辛い。 引きこもり続けて気づけば二十歳。 嫌なことから逃げ続けた二十年間。 結果中卒のニート。派遣もアルバイトもどこも雇ってくれない。 ふと振り返れば二十年間何も築き上げていないのにプライドだけは誰よりも築き上げてしまった。他人に厳しく自分に甘いクソバカニート。 そろそろヤバい同級生のみんなは学業や仕事で一生懸命生きているのに。 ヤバいとわかっていても体がうごかない。 俺はいつまでも子供。俺は体がデカイだけの子供。いつまでも自分に甘い糞以下の人間。 目立ちたくて周りに迷惑をかけ続けた。何十回も人を故意に傷つけてきた。息を吸うように嘘をつき続けた。 当然の報いを今受けているのだとおもう。 自分を変えようと思って、実家の家事をやったり花にみずをやったり近所の人に自分から挨拶をしたりコンビニの店員にお礼のお辞儀している自分を褒めてほしい。いい年した大人が情けないが認めてほしい。 一からやり直そうと何度も思ってもまっ暗なトンネルのような先しか見えない。

有り難し有り難し 83
回答数回答 2

元夫に謝罪 拒否される

離婚して家を出て一年半 子どもの世話ができないように意地悪された事、無視され続け、嫌味を手紙で言われ続けた事、もっと我慢して通い続ければ良かったのに、行けなくなってしまった事。後悔してます モラハラが酷く、一切口を聞いてもらえず、こっそり意地悪をされることに追い詰められました。話しかければ怒って不機嫌になる。お願い事を手紙で伝えても無視。 そのうち、夫がいると鬱になって寝込み、一緒の食卓で頂く食事は砂を噛んでいるようでした。 だから逃げるように部屋を借りて家を出てしまいました。とにかく一緒にいられないって。 部屋なんか借りなきゃ良かった。借りられたから、自分でもどうにかしていけるって思っちゃった。 弁護士を立てれば良かった。自分でどうにかできるかと思い込んでしまって。 謝りに行ったけど、拒絶され、行った私が悪者にされ、警察を呼ぶと言われました。 もう居場所も帰るところもない。土下座までして、何度も謝ったのですが、一向に聞き入れてくれません。私の事情も一切シャットアウトです。 死にたいけど死ねない。 子どもは今の生活でお金には余裕があるし、怒られる事はなく甘やかされるし、食事も十分でないとはいえ作ってもらえるので、私の必要性が無いようです。 取り返しがつかない。だったらもう生きてる意味がない。死にたいけど、自殺で汚い死体になるのは躊躇する。 生きていく意味がわからないんです。この先一人でやっていける自信がない。 寝れない。苦しい。 この先どうやって生きればいいですか? 仕事も苦しくてミスばかり。 本当に嫌になります。仕事が続けていけるか自信がない。 だからといって一人で休んでいても死にたくなるだけ。 生きていく方法、意味、支えを教えてください。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

幸せに飽きると言う事について

2年前に仕事を辞めてから趣味に没頭するためにフリーターをしています。先日読んだ本に『人間はある一定の年齢を過ぎると自分が幸せなだけじゃ物足りなくなる。美味しいものを食べて幸せとか、趣味に没頭して楽しいとかそう言う感情は歳を重ねていくに連れて経験し尽くして、幸せと言う感情そのものに飽きが来る。そして歳を重ねていくに連れて誰かを幸せにする事が幸せと感じてくる。だから配偶者や子供は作っておいたほうがいい』と書いてあり、その言葉が頭から離れません。 私は結婚には興味がなく、出来ればしたくないとさえ思っています。そもそも1人の時間が好きだし、例え結婚して一緒に暮らすのが自分の好きな相手でも、相手が発する生活音、例えば歩く音や息遣い、気配にさえ気を遣ってしまって、それをストレスと感じてしまいます。今一緒に暮らしている家族にさえそう感じています。だから私は結婚には向いていないと思っています。 周りはどんどん結婚する子や子供をつくる子が増えて、飲み会の度に『最近良い人いないの?』『結婚したくないの?』って聞かれます。その度『向いてないと思うんだよね〜』って上手く濁してきました。『孤独死が怖くないの?』と言われるけど、例え看取ってくれる人がいたとしても死ぬ時は1人だし死は死だと思ってしまい、死後何週間も発見されない話をよく聞くけど、そんなのは実際死んだ側の人間にとっては関係ないと言うか、他人事のように感じています。でも、幸せに飽きるって言うその話、その話はとてつもなく怖いです。いつか自分の幸せを幸せと感じられなくなったらどうしよう。ずっと私の生き甲斐だった趣味に飽きが来たらどうしよう。これを取ったら私には何も残りません。もしこれからその飽きが来ても、きっと『なんか物足りない』を感じながらも、その感情に気づかないフリをして今まで通り過ごし、そんな自分に劣等感を感じながらも何となく生きていく事になりそうで怖いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2023/05/04

自分の命を捨てたい

初めて使用するので不手際等が非常に多いと思いますがどうかお許しください。 あるきっかけから、私は4月30日から今日に至るまで飲まず食わずの日々を過ごしてきました。自分の人生への絶望、何とか解決しようと悪あがきしてみたものの、結果にならなかった事からこれが自分の運命なのだと感じたからです。今日で4日目だというのに思ったより体に異常が出ずにそういう意味でも絶望感しかありません。 きっかけは遠方に暮らす母親から遠回しに同居のための家を購入するよう迫られていた事で、自分としては今の仕事の収入では自分が望む環境の住居はどうしても購入出来ない事、抑母親とは暮らしたくない事が理由で家の購入はしたくありません。 何故暮らしたくないかは、元々関東に移り住む前に家族で暮らしていた時に母親からは人の親とは思えない態度(理不尽に怒る、反論すればさらに怒るか泣く)頭ごなしの人格否定や容姿を貶す、といった事が理由です。関東に移って一人暮らしを始めても支配的な態度は変わらず理由は私にあれど、電車内で人が多くいたにも関わらず罵倒された事もあり、今も母親に対しては不信感しかありません。そして、今でもこういったことに対して謝られた事はありません。 そういう人からいきなり同居してほしいと言われた私はやっと手に入った今の暮らしを捨てさせられるのかと思わずにはいられませんでした。そこから滅茶苦茶な生活を送ってお金も底をついた事から、これが天運かと悟って自殺する道を選びました。 この期に及んでも死ぬ事はどうでもよくても、飲まず食わずはこうも苦しいのかと思いながら相談している自分を見るとただ単に誰かに共感してほしいのかと思えてしまいます。それが甘えだというなら、その通りなのかもしれません。本当に母親が許せないなら自立できた時から準備をしておくべきだったからでしょう。とはいえ、今となっては何もかもが手遅れですが。 このまま苦しみ抜いて死んで一矢報いる選択肢を取りつつも生きたいとも思う自分の甘さ、弱さを捨てられればと思わずにはいられません。一緒に仕事してきた人達、亡くなった祖父母や父には申し訳なさしかありませんがこれも自分への報いなのかもしれません。私の人生は何だったのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2023/09/16

人生つまらなすぎます

私は家庭環境が悪く、親の言いなりでずっと生きてきて、そんな自分や人生を変えたくて自力で都会へ出ました。 しかし出て一年ちょっとで、自己肯定感の低さなどから、自分を大切にしてくれない人に捕まってしまい、体調を悪くしながらも離れられず結婚してしまい子供までできてしまいました。 旦那のことはとても嫌いで、一緒にいるといつも死ぬことを考えてしまいます。子供はかわいいですが自分の時間がなくなってしまったことや、都会へ出たばかりでこれからって時だったのに、と正直後悔している気持ちもあり子供に対して罪悪感があります。 自由に遊んでいる友人などを羨ましく感じます。それに旦那は一通り遊んできて、周りはみんな結婚して自分だけしてないみたいな時に都合のいい私が現れたため、ラッキーといったかんじでモラハラなどやりたい放題です。旦那は親を殴ったりして怪我させり、壮絶な反抗期を過ごしたにも関わらず、親に頼って甘えて高校卒業とともに上京し、転職も親に頼り、それでも親に愛されている旦那を見るとわがままも反抗期も出すことができなかった自分が馬鹿馬鹿しくみじめになります。やりたい放題の末、私を捕まえたというかんじで、羨ましい人生だなと思います。なんというか、旦那はクセの強い性格なので誰も引き取り手がない不良品を私が引き取ったという感覚があります。 私は、せっかく上京したのになんでこんなことに、せめて好きな人と結婚したかった、いっそ死にたいと毎日考え苦しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

わたしの悩みを聞いてください。

こんにちは。 初めて 質問をさせて頂きます。 わたしは、今 21歳で、 15歳の頃から、鬱病と 統合失調症を 患っています。 自殺未遂を、今までに 何十回もしてきました。 ですが、いつも 死ねませんでした。 わたしが 自殺に失敗して 目覚めるとき、 わたしの 両親は 泣いていました。 勉強も 運動も出来ない。 可愛くない。 恋愛をしても、騙されてばかりで 幸せにはなれない。 仕事も、鬱病と 統合失調症が原因で、 考えが うまく纏まらずに ミスをしてばかり。 職場の先輩には、怒られ、嫌われ、 何も出来ない自分に 嫌気がさします。 ですが、わたしが 自殺をすれば、 両親のことを また 泣かせてしまいます。 それが 苦しくて、死ぬ勇気が出ません。 もう、死にたいのに。 毎日、朝 目覚めて 泣いて、 仕事が終わり、運転中に泣いて、 シャワーを浴びながらも 泣いて、 夜は、泣いているせいで、なかなか 眠りに就くことが 出来ません。 朝が来る度に、また 死ねなかった、と、 ひどく 胸が痛みます。 良い行いをした人間は、仏様が 早くに迎えに来てしまう、と、 いつか 耳にしたことがあります。 わたしは、仏様からさえも、 必要とされない人間なんです。 早く 楽になりたいです。 毎日、毎日、亡くなったおじいちゃんに、 わたしを迎えに来て、と、泣きながら お願いしています。 このままは もう嫌です。 苦しいです。 一度きりの人生、 精神を病まずに 生きてみたかったです。 わたしは、ただ、 幸せに なりたかっただけなんです。 こんなわたしに、どうか、 お叱りの言葉でも かまいませんので、 何か アドバイスをください。 お願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1