家族に対して悪いことをしてしまいました。夢に出てくるほど悔やんでいます。改善するには時間がかかりました。罪悪感は永遠に消えないと思います。相談するのも誰かからの赦しが欲しいんだと思います。悪いことをしたのにそんな甘い考えの自分が既に嫌なのです。悪いことをしてこの先自分にいいことが起こるとも思えません。こんな自分が少しでも罪を償うにはどうしたらいいですか。
縁ってありますでしょうか。 今まで3人と付き合ったことがあります。 でも、自分が幸せだった恋愛はしたことがありません。 正直ただ寂しくて彼氏を作りたかったかもしれません。 自然と出会った感じではなかったです。 でも出会いもないし、きっかけとかもないので自分が頑張らないといけないと思いました。 結果、傷つくのは自分でした。 出会いのために努力しなくても大丈夫なんでしょうか? 私にもいつかいい出会いがあるんでしょうか。 たまには不安になったりもします。 どうすれば焦らずにいい出会いを待てるんでしょうか。
こんにちは、はじめまして。 私は今後どうすればいいんですか?大学生です。今の学部でやっていくことが難しい。思った以上にここへ行きたいという気持ちがないとやっていけない。その中自分はここの道へ進学するのが苦しい、他の道を見てみたいと思いました。率直に休学するのは悪いことですか?別の道へ進んで見ることは悪いことですか?自分にはなれない、ここまでできないと思った学部に行くべきですか?生きれますか?この世の中で、私は。生きれるのかな、毎日が不安で泣いて夜も起きて、夢には誰かに追い出される夢。どうすればいいの?自分は生きる価値ある?家から出てきたい。何も出来ない、全てが不安で学校でも泣いてしまう。不安すぎて不安すぎてもう学校に行くのが苦しい。それでも行ってる。けど、苦しい。勉強していた自分の方が安心する。どうすればいいの、、、。
自分は丁度1ヶ月ほど前に告白に失敗した高校2年です。私は彼女とは学校の実行委員で出会いました。彼女が積極的だったり笑顔が愛おしかったり、優しかったり、今まで生きてきた中で1番魅力を感じた女性でした。(16年しか生きていませんけど)後輩なのにかなり尊敬できる女性でした。振られるその日まで彼女とは楽しく色々話させてもらってました。学校でも楽しく笑顔で話したりしてました。その日までは…その日も他愛もない話をLINEでしていました。でもクリスマスイブだったこともあり、そういう話が出てしまいました。先輩も彼女を作ったら良いじゃないですかと(今思えばその時点で焦りすぎてました失笑)その時自分は彼女さんのことを好きだと言ってしまいました。直接言えなかったのも不本意ですが…そして最初は勉強に集中したく、恋愛に目を向けれないと断られました。その日は仕方ないと割り切れました。(色々と高嶺の花だったので)でもその日から彼女が病んでそうな感じのステメだったり背景になってしまいました。そしてまたその時焦って、傷つけてしまったなら申し訳ないと言いました。そしたら彼女は誠意を持って話してくれました。どうやら彼女は恋愛感情を持てないアロマンティックというセクシャルの人であること、そして主問題の他には目を向けれないので先輩とは話せないと、それで頭ではそういう恋愛は出来ないのは理解が出来ました。でも心では1ヶ月近くたった今でも彼女の事が好きでたまりません。人としても、自分は彼女に心が執着してしまってます。どうすればこの執着から解脱出来ますでしょうか、どうすれば彼女以外の女性を好きになれるでしょうか? そして今後他の方にもし想いを抱けた場合はどういう所を気を付けるべきでしょうか。 今後のためにも辛口で御回答頂けると幸いです。長文および乱文で失礼します。
お世話になります。 以前こちらで、夫に腎臓を移植し、その後亡くしてしまった話を聞いていただきました。 夫が亡くなって、もうすぐ一年になります。 その間、自分がこれから生きていく意味をずっと考えていました。 私は夫と少しでも一緒にいられるようにとの思いで、腎臓を一つ夫に贈りました。 しかし、移植手術から夫は一度もまともに歩くこともできず、さまざまな病気を併発し、入退院を繰り返し、難病にまで罹り、最期はコロナに罹患し、それを起因として突然逝ってしまいました。 夫の延命を願い、私から提案した移植手術は、結果的に夫に更なる苦しみを与えることとなりました。 今は夫の死に対する責任と後悔の念に囚われ、押しつぶされそうになっています。 正直に言えば、生きている意味を見出せないのです。 私には趣味がいくつかあり、今後もそれを続けていける環境にありますが、もうそんな事もどうでもいいと思うほど、生きていくのが嫌になっています。 もちろん自分から死を選ぶ事はしないと思いますが、このままただだらだらと生きていて何の意味があるのだろうと、思うのです。 そんな話を、友人や知り合いにすると、皆、私の思いに寄り添ってはくれず、ただ「考え方が極端」だの「まだ若いじゃないか」だの、私にとってどうでもいいような事を言い、話題を変えようとします。 誰も、そんなネガティブな話など聞きたくはないでしょう。 それは仕方ない事だと分かってはいても、もう誰も私の気持ちに寄り添ってくれないのだと思うと、どこにも自分の居場所はないと思ってしまうのです。 もう十分生きました。 この世の苦しい事、辛い事、悲しい事、少しの楽しい事、たくさん経験させてもらいました。 自分には無理だと思っていた結婚もできました。 子供はできませんでしたが、かけがえのない人と一緒に30年も暮らす事ができました。 もういいのです。 今年で60歳になりますが、60年も生きて来れて、もう十分です。 最近は、寝る、食べる、お風呂に入るといった、当たり前の事が面倒で、外に出る用がなければ、かなりめちゃくちゃな生活をしています。 ただ、飼い猫がいます。 この子を残していく事だけは、どうしてもできません。 たった一つ残された希望は、ここで、どなたかに私の思いを受け止めていただけたら、寄り添い支えてくださる方がいらっしゃればという事だけです。
女性は、恋愛を通して新しい世界を見続けたいといいます。 なぜ男性側が与えるのが当たり前なんでしょうか?この関係性は、疲れます。 なにから何まで色んな体験、エスコートをするのが当たり前なんでしょうか?
3年付き合った彼氏に2日前に振られました。 私は結婚を考えてました。 彼は結婚を考えてみたが私の家事力の無さ、だらしなさ、実家住まいで自立して無さなどを3年みてきて、私との将来は考えられない、このまま付き合っててもこれ以上進展はないから別れようと言われた。 約半年間、私とも会いながらこのことを考えたそうで、彼の決意は固いものでした。 別れを告げる時、私と話してもし気持ちが揺らいだら別れを考え直す、ということも想像したらしいのですが、私と会って話しても一ミリも気持ちは揺るがなかったそうです。 決意が固い様子を見て、私も別れを受け入れてしまいましたが、繰り返し考えているとやり直したい気持ちがどんどんでてきてしまいます。 原因は私にあることが分かってあるので、これから直していくところを見て欲しいと思ってます。 ただ今はそれも受け付けてもらえないです。 次付き合う彼女とは結婚を最初から考えると言っていましたが、その彼女が私である可能性を聞いたところ、ゼロではないとも言われました。 彼の家に荷物を結構置いてあるので引き取りにまた会う予定があります。 私は復縁したいです。 これからの気持ちの持ち方、彼に対するアクションはどうしたらよいでしょうか。
夫と結婚して20年以上になります。 不妊治療を経て授かったひとり娘がいます。10歳です。 夫と暮らしていて、イライラすることが多いですが、ここ最近はますます顕著になってきました。 例えば、世間話でも、必ず私の話を遮り否定、持論を展開されて終わり、共働きで家事は私がやっているのに、自分だけ働いて疲れた顔をされてイライラします。 夫婦生活は10年以上ありません。あったのは不妊治療期間だけでした。 ワンオペ育児で、夜泣きしたら娘を外に連れてあやし、お巡りさんに「大変ですね」と言われました。本当は夫に労って欲しかったです。 今日もやはり、私との世間話には応じず、あー疲れた疲れた、腹減った、ワイン飲もうかなと自分のことばかり、話そうと思ったことも、イライラして話す気がなくなりました。 頭にきたので、食器は食洗機に放りこみ、早めに入浴して寝る体勢になりましたが、イライラして眠れません。 万事がそんな調子なので、ここ10年以上精神科にかかり、統合失調症を患っています。 娘は賢い子で、私がイライラしたり機嫌が悪かったりすると無口になります。娘もきっと、両親がいさかいを起こしているのは気持ちが休まらないでしょう。 夫の性格は今さら治りません。かといって私がいつまでも我慢しないといけない理由もありません。 どうしたらいいのかわかりません。 どなたかお知恵を貸して下さい。
昔からあまり上手くいかないことが多く、自分でいうのもなんですが、苦労して来たと思います。 でもそれも含めてわかってくれて、自分とも色々合う彼氏と付き合い、もうすぐ4年です。 同棲もして、彼のこともよくわかっているつもりで妥協することも特になにも思っていなかったのですが、友達を最近優先させるのでイライラしたり、どうしようも悪い方に考えてしまいます。 前に質問した通り嘘をつかれてから、信用が完全ではなくなってしまいました。まだその友達が男友達なので別に心配ないだろうと思われたらそれまでなのですが、さすがに仕事でつかれて帰ってきて、家にいる彼氏が友達と電話しながらゲームしているのが最近毎日続いていてしんどいです。休みの日も。 そういう時に限って仕事でも上手くいかないことが増え、嫌味を言われ厚をかけられ、ストレスを感じながら帰ってきて家でもストレスを感じて、なんで一緒に住んでるんだろう……とまで考えてしまいます。 なんというか、どうすれば何も考えたくない時に無心になれて、何事も仕方ないさと流せるようになるんでしょう。 彼氏には自分の気持ちを伝えましたが今回は特に相手から何も返されることなく解決せず今に至ります。 離れたら少しは変わるのでしょうが、実家は市外なので仕事を考えるとリスクは高いです。 私は気持ちの切り替えが苦手です。 1度気持ちを伝えてしまえば、少しは気持ちは諦めに入るのですが…… 私が諦めればいいのでしょうか?向こうと完全には分かり合えないのは分かっています。 気持ちをどう持っていけばいいのかわかりません。 よくわからない質問ですみませんが気持ちが晴れる言葉を私にご享受いただきたいです。
中学の時その人と出会い初めはタイプではなくて普通の友達で気づいたら好きになっていました。 話も合うし波長が合っていました。 素をだして話していたし本当に仲よかったです。 この感情が好きなのかな?と思い始めていた時にその人に彼女ができました。 悲しくて辛くて、でもその人の相談相手になろうそしたら近くに入れるその当時はそう考え自分のきもちを押し殺しました。 高校生になっても好きって気持ちは変わらなくてその人と話すたびに好きになっていきました。 けど彼女がいる、その辛さで何回も泣きました。 それから自分が気づいたら好きになっていると辛い、だから私のことを好きって言ってくれる人を好きになろうそう考えるようになりました。 だけど、その考えでつきあってもいいことはなく見た目や雰囲気だけで告白され、「俺が思ってる人と違った」と振られたり、束縛されて別れたりといい恋愛が出来なくなっていました。 自分に自信をなくし自分の素を出せなくなっていきました。 もう恋愛はいいやと思っていたときに中学、高校の同窓会が開かれました。 彼と会うのは2年ぶりで話していて何も変わっていなくて、好きという感情を忘れていた私は好きってこういうことなんだと気づかされました。 でも今は違う彼女いるしまた封印しないと、そう考えこの感情は好きではないと押し殺そうとしていました。 そしたら彼が「実は中学の時お前のことが好きだったんだ。彼女から告白してきて、いろいろあって付き合うことになったんだ。お前はやっぱりお前のままだな」といってきました。 私は気持ちを押し殺そうとずっとしてきたのに嬉しい反面悔しくて涙が止まらなくなりました。 今も好きな自分にも苛立ちを隠せないし、彼女と別れないかなと思ってしまうのも嫌だし その人は優しいから優しすぎるからもし仮に彼女のことが好きじゃなくても自分から別れを切り出さないとわかっているから切なくなりました。 彼以上に好きって思える人と出会えるかも心配だし、このまま彼のことを好きなのも心配だし今どうしたらいいのかわかりません。 トータルして9年間も思い続けていて封印していたこともあり切なく苦しいです。 この気持ちを忘れることは無理だと思います。 ですけど次につなげるにはこの気持ちの置き場所はどうしたら良いですか? 話しにまとまりがなくてすみません。 宜しくお願いします。
お母さんとお父さん両方がいるのは、とっても幸せなことだと思っています。 お父さんとお母さんがいるから、今私が生きていられると感謝もしています。 だけど、もう本当に嫌です。 私のお父さんは、1ヶ月に1度は大酒を飲んで、仕事もせずに寝ていて、普通の人が酔っ払うのと全く違って、夜中なのにお母さんに「酒買ってこい、酒買ってこい」ってうるさいし、 いちいち、布団直せとか、トイレに連れて行けとか、電気つけろとか、朝から晩まで呼び続けるし、この前は、家中に、ウンチを漏らして掃除するのが大変で、今日なんて、仏壇の部屋の畳の上にお漏らしして、もう限界です。 他の家の家族をみると、すごく羨ましくて、泣いてしまいます。 もちろん、家族なので、我慢しないと思うけど、その反面、なんで子供じゃないのにお漏らししないといけないの?とか、腹が立ってきます。 今日の夜も、タバコの火とかで、火事にならないかすごく心配です。 もう本当に他の家の家族が羨ましいです。 私はどうすればいいですか。
お題目を朝と夜以外でも唱えて良いのでしょうか? そして唱える場所はどこでも唱えていいのでしょうか?それともご祈祷していただいた御札の前だけの方が良いのでしょうか? 一回唱えるときは20回ほど南無妙法蓮華経と唱えています。それを何度も繰り返して居ますが、時々息が出来なくなる位苦しくなる時もありますし、何故か唱えているうちに汗が凄い出てきます。お題目唱えているの事で効果出ているのでしょうか? 私はパニック障害になってしまい不安が出てしまいいつも手が震えてしまい外にも昼間は出れなくなっている状態です。 そして昼間は外だと不安なので声に出さないで心の中で唱えていても良いのでしょうか? 家の中では常にお香を炊いて必死に落ち着かせようとしています。 お題目の効果出て元気になれる日を心待ちにしております。 ちゃんとした唱え方等ありましたら教えてください。 そしてお題目とご真言一緒に唱えていいのでしょうか?宗派違いますし毎日唱えて良いのか悪いのか、それともお題目だけ唱えて居たほうが良いのでしょうか? 今は子供(知的障害児)も言語障害があり上手くはないですがお題目をゆっくり一緒に唱えています。 はじめたばかりなので全く無知で申し訳ございません
ペットの供養について悩んでいます。 いま飼っている犬が死んだ際、仏壇を買ってそばに置いて置きたいと考えています。 しかし周りの人に、「あまりいつまでも思っているのも良くない、たまに思い出すくらいがいい」と言われました。 自分でも、亡くなったあと仏壇を置いたらそれを見る度に泣いてしまいそうです。 仏壇を置いていつまでも縛り付ける様なことはあまりいい事ではないのでしょうか。ら どうすることが犬に取っても良いことなのでしょうか?
結婚して3ヶ月目です。 旦那に変な性癖があるのは知ってましたが過去のことだというのは聞いていました。 先日スマホの写真をお互いみたときにあれ?と思うような写真を見つけたので 悪いと思いながらも寝てる間にこっそり確認してしまいました。 出張行った時に体の関係はあるか知りませんがホテルに女の子を入れて自分の性癖を満たすことをしている動画を発見しました。 スマホを勝手にみたのが悪いのは承知なんですが… それを見てから旦那が気持ち悪いし、なんとも言えない気持ちで今後どう接していけばいいのかわかりません。 浮気といえば浮気な気がするし、勝手にスマホも見たしと色々複雑な気持ちでどうするのがベストなのかヒントを頂ければと思います…。
自覚的にも無自覚にも悪意のある人間に苦しめられることが多かったので、苦しむくらいなら一人のほうがいいと極力人と関わらずに孤独に生きていました。 しかし一人で生きることはできないのでどうしても人間関係は必要です。 なので今までと違った良い人間関係を作りたいですが、そんな方法が全くわかりません。 どうすれば良い人間関係を気づけますか?悪意のある人間にどう対処すればいいですか? 助けてください。さんざん考えましたが私にはちっともわかりませんでした。
僕は今、原付免許取得に向けてアプリの勉強をしています。アプリでは何問も問題解いています。また、僕は自動車運転免許がないことが非常にコンプレックスであり、お金が本当に無いのでお坊さんにも言われましたが自動車運転免許取得の専門家に聞くのが1番ですがと言われても自動車教習所に通うことも無理です。だから、お金のかかからない原付免許を取得するしかありません。一刻でも速く自動車運転免許取得したいです。また、門真運転免許試験場に下見に行ったりもしています。 原付免許合格したブログには2日や3日で取得したという情報や裏校だけで受かったということがあります。僕は2年ぐらい原付免許時間がかかっています。これで原付免許取得出来た人がいるので悔しいです。僕は原付免許41点で落ちました。 まず、お坊さんにも言われましたがやるにも何でも準備が必要や日々勉強するかどうかですよと言われており自動車運転免許取得の準備を毎日模擬問題やアプリの問題をしています。原付免許合格ラインは45点なので40~44点をさまよっています。なかなか合格ラインに行きません。模擬問題で43点1回取りました。隙間の時間にアプリの勉強もしています。それが本当に楽しくて楽しくて自動車運転免許が欲しくて欲しくてたまりません。参考書で勉強する時もたまにあります。 参考書を読んで覚えるために何度も何度も書く勉強もたまにしています。 自動車運転免許がない自分が考えられないです。何度か言いますが自動車運転免許がないことに本当にコンプレックスであり一刻でも速く原付免許を取得したいです。お金が無いので自動車運転免許取得のために就職するしかありません。それも自分には我慢できないので原付免許の勉強を毎日コツコツとしています。 僕は過去に自動車運転免許取得出来なかったのがかなりの後悔です。本当に過去にその事を思わなかったのが自分の後悔です。過去に戻っても自動車運転免許を取得したいです。過去の自分に自動車運転免許ないのが今となって後悔しています。 僕が公共交通機関や自転車や徒歩で移動しているのが僕にとっては非常にコンプレックスです。僕にとって自動車運転免許持ってない自分が嫌です。自動車運転免許一刻でも速く取得したくて我慢すら僕には出来ません。 僕は原付免許を受験するタイミングが分からないのでいつになれば受けたらいいのか教えて下さい。
私は社会で生きていくのに向いていないのだと思います。目標も目的もなにもありません。楽しいと感じることがありません。あったとしても思い出せません。やりたくないことをやってまで成し遂げたい何かが無い中で、どうして生きているのかわからないのです。 死ぬために生きているなんて言えたら格好がつくのかもしれませんが、そんな大それたものでもなくただ惰性で生き続けています。 これまで、特に悲しいことや辛いことがあったわけではないと思います。人によって何が楽しくて悲しいことかは異なりますから、それを他人と比べて順位をつけることは難しいものです。でもきっと、私にとってこれからもそれは同じで、私やその周りに影響を与えるような大きな幸福も不幸もないのだと思います。身内の不幸ですら、私にとっては他人事のように思えて仕方がありませんでした。 私には、外で行動する友人のような人たちが少しだけいます。皆気持ちの優しいいい子たちばかりです。でも私は別に、そこにいなくてもいい人間なのです。これに限らず、大体のことはそうです。私はどこにもいなくて大丈夫なのです。それに気がついてからしばらくは、そのことがとても悲しくて何度も夢に見ました。でも最近では、そんなことはもう何とも思わなくなりました。初めからそのことを理解していれば、辛くなんて感じないものです。夢に見ることもなくなりました。それがいいことなのか悪いことなのか、私には判断することができません。 つい最近、ある人に私は「無」だというふうに言われました。きっと相手は半分冗談で言ったのだと思いますが、まさにその通りで、自分のどうしようもない心の内を見透かされたようで、何と言えば良いかわかりませんでした。 毎日少しずつ透明になって自分が自分ではなくなっていくような感覚がします。できることなら、このまますっと消えてなくなってしまいたい。 最近、毎日死ぬ方法を考えています。 でも自殺というのはどうやっても誰かに迷惑がかかってしまうものですね。 死ぬことすらできないこんな人間未満の人間はどうすればいいのでしょうか。
お世話になります。 今日、初めて仏教勉強会に参加させていただきました。 そこで、輪廻転生を教わったのですが、すんなりと『なるほど~』と思えれば良いのですが…。 私は、 *『死後の世界はないと考えたい自分』と、 今までの霊的体験や臨死体験から、 *『死後は、ちゃんとあの世に行ければ、それはそれは暖かくてまばゆい光に包まれる。だけれど成仏出来なければ霊魂としてこの世をさ迷うこともある…と感じている自分』がいて、 輪廻転生を、なるほどと受け入れることが出来ませんでした。 そういう「教え」を受け入れられなくて、南無阿弥陀仏をお唱えすることに矛盾を感じてしまいました。(仏教に対してではなく、自身への矛盾です)。 輪廻転生や、死後の世界、私の感じる矛盾について、どうお考えになられますか? 宜しくお願い致します。
一体自分が何のためにこの世に存在しているのが分かりません。 決して可愛くない私は子供の頃から嫌われていました。小学校の頃は、登校のための集合場所に集まった時に私が何か発言したら、私と同世代の子供を持つ母親に、「(私には)関係ない」と、会話に入ってくるなという意味で言われました。それからも邪険に扱われました。同級生にも、私がいると知らずに私の文句を言っているところに遭遇したこと、学校やお寺の壁、さまざまなところに「死ね」と書かれたこともあります。下級生にも、すれ違い様に「ぶさいく!」と言われたこともあります。 中学に行けば、それも落ち着くかと期待していましたが、同性、異性問わずに同級生から汚物扱いをされました。私と関わる相手は可哀そうだの、私の私物は汚いだの言われ続けて来ました。 何度も何度も死ぬことを考えましたが、死に切れませんでした。 大人になると、結婚を意識するようになります。周りもどんどん結婚していき、私の周りで独身は私ぐらいなものです。子供の頃からの事もありますし、自己評価が低いのは確かですが、頑張って婚活パーティーや街コン、色々参加しましたが、次に繋がったことは一度もありません。紹介もお願いしました。それでも上手く行きません。周りに勧められ、婚活アプリも登録しました。写真を見せると、高確率で逃げていかれます。結婚相談所と簡単に言われますが、コロナ以降、給料も激減。行きたくても行けないし、行けたとしても気に入って下さる方がいるとは到底思えません。 ブスが卑屈になっているだけと思われるかもしれないですが、子供の頃から何度も「ブス」だの「ぶさいく」だの言われ続けて来ているのです。こんな醜い自分に疲れ果てました。もう死んでしまいたいです。 こんな醜い自分は何のために生かされているのでしょうか? 最近増えている、自殺される沢山の方から好かれている有名人の方々。親の虐待で命を落としてしまう幼い子供たち。私の寿命を差し上げたかった・・・ こんな人生さっさと終わってくれればいいのに、あの世からのお迎えすら来ない・・・どこにも必要とされていないわけです、私。 生きるという修業が一番過酷ですね。これ以上、何を学べばいいのでしょうか?どうすれば楽になりますか? ほんの少し、ほんの少しでいいから周りからチヤホヤされる存在に生まれたかった。もう楽になりたいです。
長文・乱文失礼いたします。 あまりに辛い出来事が立て続けに起き、積極的に「生きたい」と思えなくなりました。 死にたいわけではないのですが、窮地に追い込まれ、どうすればいいかわからず、ほんの一言でもいいので救いの言葉・手がほしいです。どうか助けてください まず、仕事面では、大好きだった部署から”人手不足だから”という理由で、他部署に強制的に異動となりました。 異動先の仕事は全く肌に合わなかったのですが、最初は、でも頑張ろう!と思い、がむしゃらに深夜・休日まで働いていました。 が、やはり頑張っても頑張っても成果は出ず、怒られるばかり。心無い言葉も沢山浴びせられ、現在かなり精神的に参っています。 こんな私を、いつも支えてくれたのが、結婚を約束していた彼女でした。 もう7年来、学生時代からの付き合いで、二人で楽しく生きていくために、頑張って働いて新居のマンションまで買っていました。 ただ、つい先月、その大好きだったパートナーから、一方的に婚約破棄を突きつけられました。 彼女は東京、自分は大阪にいるのですが、「自分にやりたいことができた。だから大阪の新居へは行けない」と、いきなり一方的に。。 この結婚を両親・祖母はたいそう喜んでくれていたし、新居購入の際には両親に借金までしたのに、そのすべてが水の泡です。 残ったのは、多額の借金だけ。 さらに、そういうときでも話を聞いてくれた祖母の持病が悪化し、両親はその介護で忙しくなり、友人はどんどん結婚していき、大阪で一人ぼっちになってしまいました 残ったのは、多額の借金と、精神的に限界まで追い込まれてる仕事だけ。 大好きだった趣味はすべて楽しくなくなり、出社の際には吐き気に襲われ、 ただ、皆さんに迷惑をかけないように普通に、普通に振る舞ってきたつもりでしたが、それももう限界です 結婚破棄されたことはまだ誰にも言えてません。 親を悲しませたくない。 それに仕事も辞めたいと言ったらどんなに親は落ち込み、心配するだろう。 けど自分の心身は悲鳴を上げてて、もう生きるモチベーションもない。 仕事を辞めたら、周りの人に迷惑がかかるし、無職になる(それに、転職活動でも不利らしい)。 自分の心身を壊してでも働き続けるべきなのでしょうか? 八方塞がりで、どうすればいいか全くわかりません 生きる希望を、モチベーションを、ヒントをください