あれほど好きでうまくいくと思っていた恋人を嫌いになりました。別れました。 今では殺意すらおぼえます。(本気ではないですよ?) 今まで付き合ったひと、みんなそうです。 みんな気持ち悪くて、憎いです。 付き合ったことをなかったことにしたいくらいです。 本当に嫌な気持ち悪い人しかいません。 連絡しようものなら即嫌な気分になります。 なんでこんな、恋をするたびに相手のことを嫌いになるのでしょうかね? 今回だけは夢中でいいとこしか見えてなくて、絶対長続きするか一生一緒にいると思っていたのに。 いつもいつも、もう、人として尊重されてないというか、なめられてるというかろくなことがありません。 仕事失敗してほしい、家族に不幸になってほしいくらい憎いです 助けてください!
こんにちは、いつもお世話になってます 東京大神宮で恋みくじの大吉を引けば3ヶ月以内に彼氏ができると噂があり、恋みくじを引きました。 ただ、結果は小吉でした。 内容に、恋愛運はまずまずと書かれていましたが、小吉でも恋愛は成就することありますか? 一生独身でいようねと友達と約束したハズなのにその友達に彼氏ができて焦りでいっぱいです、 私は彼氏もできないまま25歳になって…… このままだとずっと独り身だと思うと焦燥感がひどいです。 かといって、好きな人も実況者なので成就できるハズがありません。 現実に、身近の人に好きな人ができたことがありません。 いや、正確に言うと好きな人は去年できましたが、好きな実況者に似ていたから気になっていただけでした(趣味とか聞いても興味がないままでへー合わないなと思っていました) なので、大吉ではなかったですが小吉でも恋愛成就したり彼氏ができたりすることはあるんでしょうか? 分かるお坊さんがいましたら是非意見聞きたいです。 神社にはいくつか行っていて絵馬も書いてます。 生きていることの感謝を伝え、お願い事を伝えています。 神社に頼りすぎでしょうか…… ちなみに、恋みくじでは小吉でしたが、縁むすびくじでは大吉でした
25歳女、現在、3年ほど付き合っている年上の彼氏がいます。 彼はフリーターで実家暮らし、私は正社員で一人暮らしをしています。 もちろん雇用形態や働き方は関係ないと思ってます。そのため、恋人がフリーターだから別れた方がいいのか、という相談をしたいわけではありません。 ただ、彼がフリーターをしている理由に共感ができず、将来一緒にいるイメージを持つことができないのです。 転職活動が面倒だから、フリーターの方が正社員よりも精神的負担が少ないから、シフトをたくさん入れれば稼げるから、などです。将来のことを深く考えず、身体のことも考えず、あまり高い向上心は持たずにただ日々を探しているような感じです。 転職しないのかと聞くと、いつかはやるけど自分のタイミングでやる、と言われます。 もちろん、自分に合った働き方をするのがベストですし、彼の人生や選択を否定したいわけではありません。 ただこれから一緒に生きていくこと、今後結婚を考えた時に不安になってしまいます。 たくさん尊敬できる部分もありますし、好きなところもたくさんあります。 それでも、彼の仕事への向き合い方、人生に対する向き合い方について、あまり共感することができないため、パートナーとして人生を共に歩む覚悟を持てません。 こういった内容を、相手にも伝えたいと思っているのですが、なかなか切り出し方が難しく悩んでおります。 相手を傷つけず、そして言い合いにならないような、そんな話し合いをするにはどのように本音を伝えればよいのでしょうか。 何かアドバイス等ございましたら、ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
私は12個上の彼氏がいます。この前のクリスマスのときケータイを見てしまいました。(別に何か怪しい行動をしていたとかではなく…) そしたら元カノと連絡していて元カノの方は全然相手にしていない感じなのですが、彼の方は「もう1回やり直したい」とか「ずっと一緒におる」とかのラインを送っていました。 あと元カノにお金も借りていました。 これを見て私は彼に対して何も言えずまだ、何も知らないフリをしています。 だけどとても今悲しく苛立ちがすごいです。 この、ラインのやり取りを見てしまう前、彼に「年が離れすぎてて一緒にいる事が辛い」とか「しんどい」と言われたりして、 もう終わりかなーと私が思っていたら「ずっと一緒におりたい」とか「一緒に住みたい」とか言われもう何がなんだかわからないです。 友達には早く別れた方がいいよと言われ、そうしようとも思うのですが、これだけ迷うとゆう事は自分の心のどこかでまだ彼の事が好きなんじゃないのかなとも思います。 私は今どうしたらいいんでしょうか、教えてください。お願いします。
私は彼氏ができると 付き合う前以上にその人の事が大好きになります。 何ヶ月経っても その気持ちはずっと冷めることがなく、いわゆる好き好き状態が続きます。 過去にお付き合いした方は皆さんそうなんですが、初めの頃は私と同じように好き好き状態でいてくれるのですが、段々日が経つにつれ、付き合いたてのあの気持ちは薄れて落ち着いてきてしまいます。 だから段々と温度差が生じてしまい、最後には重いと言われ別れを告げられてしまいます。 お付き合いしている以上、好きという気持ちを抑えることができないのです… ですが、もう重いと言われて別れたくないです。 どうしたらお付き合いした方と長く一緒にいることができるのでしょうか。 教えてください。 お願いいたしますm(_ _)m
去年、7年ほど付き合った人とお別れをしました。彼氏のことは人としては好きでしたが、お付き合いの期間が長くなるにつれて、この人との結婚は考えられないと思うようになりました。それでも一緒にいて楽なのもあり、ズルズル付き合っていました。彼氏を性の対象として見ることが出来なくなり、自然とセックスレスにもなりました。 別れる2年ほど前に数合わせで呼ばれた合コンで出会った人と体の関係を持ってしまい、彼氏と付き合う前までは性に対して奔放だったこともあり、それをキッカケに今まで我慢していたものが解放されてしまいました。その日に知り合った人と関係を持ってそれで終わり、を何回も繰り返しました。 ある日、友達の紹介で出会った人にアタックされて遊ぶようになり、私自身その人に惹かれていき、真剣にお付き合いをしたいと思うようになりました。今までいろんな出会いがありましたが、彼氏と別れてまで付き合いたいと思う人に出会ったのは初めてでした。 それから彼氏と別れて今の人とお付き合いをするようになったんですが、半年経って不安なことが次々と出てくるようになりました。仕事のことで精神的に疲れてるだけだから安心して、と言われますが、自分も散々嘘をついて好き勝手してきたので、どうしても疑ってしまいます。 今までのことを反省して、もう絶対に相手を傷つけるような後ろめたいことはしないと決心して頑張っていたつもりでしたが、やはり自分は幸せになる資格なんてなくて、そのうち自分がしたことが返ってくるんじゃないかと考えるようになりました。 いくら反省して心を入れ替えても、人を傷つけてまで手に入れた幸せなんて長くは続かないんでしょうか。 こんな私でも幸せになる資格はありますか???
2ヶ月前に彼氏と別れました。 約束は守れず、我儘で嫉妬深く、短気で、金遣いが荒く、計画性がなく、束縛が激しい人でした。 周りには「何で付き合ってるの?」「早く別れた方がいいよ」と言われ続けていましたが、好きだったため、別れられませんでした。 しかし、相手がわたしをもう好きではないことが分かり、体だけの関係になりたくなかったため、別れを切り出しました。 何の未練もなく別れ、今ではお互い よき友人として付き合っているのですが、今更、ふとしたときに「やはりこの人が好きだな」と思ってしまいます。 そして最近、わたしに好意を抱いてくれている方がいて、わたしも「この人ならいいかもしれない」と思っています。 しかし、その方は最近まで、数年付き合ってた彼女がいたのですが、好きな人ができたために別れ、新しく付き合った彼女には散々な扱いを受けて3ヶ月程で別れました。 とても一途に尽くす方ではあるのですが、わたしと付き合うことになったとしても、捨てられてしまうのではないかという不安もあります。 わたしが元彼に対して抱いている気持ちや、わたしに好意を抱いてくれている男性に対して抱いている気持ちを含め、今後どうしてよいかわかりません。 わたしはどうしたらよいのでしょうか?
私には今彼氏がいてます。 ちょっと連絡がないだけで不安になったり、嫌われたかな?他に好きな人がいるのかな?と思ってしまいます。 毎日連絡してないと不安になります。 忙しいと言われても、連絡くらいしてくれたら良いのに…優先順位低いのかなって思います。 こういうのは重いと分かっています。 どういう風に気持ちを落ち着かせれば良いですか?
相談といいますか、聞いてほしい悩みなのですが…。 最近、高校の時からずっと仲のいい女友達のことを恋愛的な意味で好きだなと思ってしまいました。でも私には彼氏がいます。結婚願望もありますし、もし彼と別れてその女の子と付き合っても、たぶんずっと幸せに、ということにはいかないんだろうなと思っています。 それ以前に、自分がバイセクシャルなのかもしれないと思ったことに驚いていて戸惑ってるのもあります。 今、彼女には今にも付き合いそうな男性がいて、少しだけやきもちをやきながらも幸せになってほしいなと思う矛盾した気持ちで葛藤しています。 相談、というよりは話を聞いてほしい、という気持ちで投稿してしまいました。 返信頂ければとても嬉しいです。
私には1年付き合った彼氏がいました。 彼とは遠距離恋愛でしたが半年前に音信不通にされて別れました。彼氏は36歳、私は30歳です。 彼は自営業で、父親の会社を継いでいますが、近年、経営が厳しく赤字が続いているとのことでした。 会社の借金もあり、600万ほど。貯金は50万もない状態 付き合ってた時はお金があれば結婚したいと言ってました。なので結婚願望がないわけではないんだなと 半年前、彼の仕事が日に日に忙しくなり、別れの言葉も言われず、突然、音信不通になりました。この期間もずっと私は彼のことが好きで、忘れられませんでした。 半年後、何度か連絡をして、やっと彼と連絡が取れるようになりました。 話し合いをした際、彼からこう告げられました 彼は私との未来が考えられない 1年あれば、俺よりも、もっと良い人と結婚できる 他の人を探して欲しい 投稿主の青春を奪いたくない 結婚したくない お金がないからではなく、結婚がしたくない 半年前は、お金があれば結婚したいと言っていた もう投稿主との関係を諦めた 復縁する気がない この話し合いで、かなりお互いヒートアップしてしまい、半年前に連絡がつかなくなった時よりも関係が悪くなってしまいました。絶望的です 私も彼のことが好きすぎて、色々言ってしまい、傷つけてしまいました。彼も感情的にバーっと言っていた感じがします。 別れて半年経った今、貯金も溜まっているだろうと勝手に思っていましたが、むしろ半年前に比べてマイナスになっていました。 ここまで見て、冷静に考えれば、私も良い歳なので他の人を探した方がいいと思っています。ですが反面、彼のことが忘れられない、復縁したいと言う気持ちもあります。 彼は私の幸せを考えて、私と別れたいと言ってるのだと思いますが、どうしたら良いか分かりません。 彼がもう私に自分の会社のことを言わなくなってしまったため付き合ってた時のことと想像で状況を知ることしかできません。 彼の言う通り、このまま彼のことは諦めて、別の人と幸せになる方がいいのでしょうか? 彼は本当に私のことが好きではないのでしょうか。
約1ヶ月前に1年2ヶ月お付き合いをした彼氏に振られました。 別れの理由は「悩みを話してくれないなら自分(彼氏)がいる意味はあるのか」「私が私を好きになって欲しい」「褒められたことを受け入れてほしい」等をあげられました。 私は親から愛される、褒められた記憶はありません。「こんなこともできない」や「気が利かない」と言われ育ち、未だに親や友人、職場の人に対しても顔色を伺ってしまいます。 彼には付き合う前に親へのトラウマや自分の性格について話し、その上でのお付き合いでした。 結局はこんなトラウマがあることで、彼を不安にさせてしまったのかなと思います。 別れる際に「未練はあるし、嫌いで別れるんじゃない」と言われました。 また彼が別れを告げたときな私が彼を引き止めなかったことも批判されました。 私からすれば未練があるなら別れたくなかったし、嘘でもいいから嫌いになったと言ってくれた方が辛いけど楽だったのかなと思います。 私が彼を引き止めなかったのは、私が彼に縋りついても彼は別れるという選択を貫くと思ったので諦めてました。 私は見捨てられ不安が強く、1番信用していた彼氏に振られたことで心が限界です。 ほぼ毎日泣き、仕事中でも人がいないところで泣き、食事もほぼ取れず、うまく寝ることもできないです。 「私は彼にとって必要のない人間なんだ」「こんな苦しくて苦しくてたまらない日々が続くなら死にたい」 「(亡くなった)祖父じゃなくて私が死ねば良かったのに」 「私なんか生まれてこなければよかった」 と思い、自殺の方法をググる日もあります。 時間が解決してくれる、もっと良い人がいる、泣いてないで笑えば良いことがある等の言葉を事情を知っている人は言ってくれます。 彼と過ごした時間のなかで「やっと私も人並みの幸せを手に入れたんだ」と思っていたので、その彼から振られたことで、「あんなに愛してくれた人はもういないんだ」と絶望の日々です。 いつまでも私を振った相手を追いかけて仕方ないのだと頭では理解しているつもりですが、やっぱりまだ好きだし、彼に縋れるなら縋りたいです。 きっと彼は復縁はしないと思います。 毎日彼とのことを思い出して泣くのもしんどいし、こんな絶望をしながら生きることが辛いです。 乱文、長文になってしまいましたが、助言をお願いします。
前回、彼氏との価値観のズレで 別れを悩んでいると相談した者です 所謂スピリチュアル系 自分の正しいと感じてる 学んだものを、恋人である自分に 押し付けてくる彼氏でした。 私が彼氏の態度や行動で不安になれば (たとえば、デートの約束の遅刻。 2時間とか、普通に何回もありました) 私がそれで傷付いたり 彼女としてもう好きじゃないのかなと 不安になっても それは、◎ちゃんの 過去世での魂の傷が起因して その悲しみが感情を生ませさせてる。 それを味わい、浄化しないと消せないよ。 僕も彼氏として頑張らなくちゃとかこうしなきゃと思い詰める囚われがある。頑張りすぎるのが辛い。 だからその囚われに抵抗してしまうから、遅刻してしまう。 こういうお互いの囚われを 一緒に消していきたいし、気づかせ合いながら過ごしていきたい。 みたいなことを、言われ続けてきました。 向き合ってくれているのは 彼氏なのか、彼氏が学んだスピリチュアルとかの師の言葉なのか 繰り返すうちに、もうわからなくなってしまいました 付き合っているときは それでも私の為に色々考えてくれてるんだから、逃げるのも違うよね。とか、 好きだからそうしてくれてるのよね、とか 気持ちをずっと誤魔化したり しながら付き合ってましたが かなり、キツかったです。 好きじゃないのかな。が強くなりすぎてしまいました。 何度か話し合いを重ねてきましたが、 昨日、お別れをしました。 昨日まで、二人がかけ違えたようになってからずっと眠れない日、食欲不信の日、 周りの人へも彼氏へのモヤモヤを抱えながら 過ごす日々が1ヶ月続きました。 もうしんどい、つらい思いをしたくないと いう気持ちが抑えられなくなりました。 お互いのために、別れた方が良いという結論になりました。 良かったのだと、思うんです 苦しいことから勇気を持って逃げたことも 大好きな人のために理解しようと、分かり合おうと頑張ったことも ちゃんと自分を認めてあげたい。 でも、不安と、空虚感。 私の問題はなかったか? 粗探しをしたり、寂しさに押し潰されそうです。 今は、悲しんで良いんだと思うけど 乗り越えられるまでの日にちが過ぎるのがこれから怖くて仕方がないのです。 これから私は、寂しい時間としばらく戦います。どうか、心を軽くするお言葉をいただければ幸いです。
私には付き合って5年になる彼氏がいます。そんな彼氏と最近、あまりうまくいかなくなってしまいました。 この前ケンカになった際に電話していて、『もう、前ほど好きって感情がなくなってしまった。このままだらだらと付き合うのかどうなのか、将来もわからない、離れたほうがいいのではないか』と言われてしまいました。 彼は、今まで全く怒らない人で、わたしは文句もなにも言われたことはありませんでした。しかし、わたしは何かあるたびに言うことを我慢できず、またそれがいいことだと思い、変えてほしいところや不満があれば伝えてきました。しかし、彼はそこが嫌になってしまったみたいです。『君は許すことを知らない。俺たちの恋愛は君が主体になっている』と言われてしまいました。彼にそう思わせてしまっていたことはすごく反省するし、過去の自分勝手さを後悔してもしきれない気持ちでした。 その反面、今までの5年間があるから簡単には離れられないし感謝もしている、失う大きさが計り知れないとも言われました。結局その時はそれでおさまって終わったのですが、私の気持ちはスッキリしないままです。このままずっと自分のことを本当に好きかわからない人と付き合って行くのか、、そう思うと辛いです。また、去年くらいから私は彼からすごく責められるようになって、その度に自分に自信を失ってきました。今はもう自分のことが大嫌いになってしまいました。このまま自分を削ってまで彼と付き合っていく意味があるのか、、かといって彼の言うように高校の時からずっと一緒にいて、一緒に上京もして来て、その5年間を簡単に捨てる勇気もありませんし、手放していいものなのかわかりません。でもそれはただ年月にすがっているだけなのか、、といろいろと考えていたら毎日が辛くて、ほんとうにわからなくなってしまいました。どうすればいいのでしょうか。
私は現在1年5ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。最初からこの人なら一緒でも不幸を乗り越えていける人だと思い付き合いました。 付き合う前、この人いいなと思っている過程で複数彼女がいることを知らされましたが、全員を切ってから付き合うと言われ、本当に切れてから付き合うことにしました。 付き合ってからすぐに、彼が会社の揉め事に巻き込まれてクビに。その後、元カノと揉めて事件となり留置所に。 留置所に行ってから、面会拒否されましたが、彼を好きな気持ちは変わらず自問自答を繰り返して、後悔するより気持ちを伝えたいと彼に手紙を書きました。 彼からの手紙には、危害を加えた人間であることを認識したうえで会いたいと言う気持ちがあるなら、会いに来て欲しいと言葉があり会いに行くことにしました。 会っても私の中で彼に対する気持ちは変わらず、「ターニングポイントとなってくれてありがとう。僕といて良かったと思ってもらえるように全力でこれからを生きます。私が横で笑っていられるように頑張る。そんな未来を必ず作る。」といった手紙を貰いました。 最近も一緒に住めるように頑張ろう、内見もできたらいいねなどの会話もしていました。 しかし、彼の女友達と2人で遊んでいる写真をSNSで見つけてしまい、「私の存在は一体なに?女友達と遊ぶならなぜ話してくれなかったのか」そのことを連絡すると未読無視をされました。 過去のこともあり不安で生きているのか心配になり、心配だという連絡をしても無視のため、彼の家族に連絡をとりました。避けているので有ればそれで構わないという文章も添えて。 その後、彼からとりあえず身内に連絡しないで。その言葉だけ返信があり、身内への連絡は謝罪しましたが、電話は無視されている状況です。 彼の友人から、その女友達と付き合っているような話を聞きました。 一体、私の一年半彼を信じて一緒にいた気持ちは何だったのでしょう。全て彼の嘘だったのでしょうか。 現在も彼とは連絡を取っていませんが、友人と彼が会う機会があるのでそこで会おうとしています。 彼が捕まったときから、生半可な気持ちで一緒にいると決めたわけではなく本当に本当に辛いです。彼のことを考えると涙がででくるし、彼にとって私はいらない存在だったのでしょうか。 私は一体これからどうしたらいいのでしょうか。
私の1歳年下の彼女がいました。その彼女は今年の2月から中国へ1年間の語学留学に行っていて、留学後1カ月が経った頃から急に連絡する頻度が減っていきました。 そして急に「留学先で新しい彼氏が出来たから別れてほしい」と告げられました。 しかし理由を聞くと「私のことが嫌いになって新しい彼氏を作ったわけではなく、むしろ私とこの先結婚したいという気持ちは変わっていない」とも言われました。 留学先での彼氏も留学中だけの関係だそうです。 正直今は彼女のことを忘れることができません。留学が終わった1年後に元の関係に戻れる保証はありませんが、彼女のことを信じて待つべきなのか、裏切られたと思い新しい恋に進むべきかどちらなのでしょうか
現在お付き合いをしている彼がいて、かれとの将来について悩んでいます。 彼の元交際相手は、死を仄めかして彼に連絡をしてきたり間接的な嫌がらせのようなことをする人でした。 彼は、死ぬことが怖かったようで、私ともう会わないと約束をしても、連絡が来ると何度か彼女と会っていました。 現在は、会うことはおろか連絡も取っていないようですが、彼に嘘をつかれたことや彼女に対する恐怖、私よりも彼女が優先されていた気がして彼女に対する劣等感のようなものが時がたった今も消えず、当初より頻度は減ったものの定期的に思い出しては辛くなってしまいます。 また、彼との将来を考えた時には金銭的な不安もあり、上記のような不安もある彼を支えることができるのか、と今後について悩んでいます。 拙い文章になってしまいましたが、私は今後も彼と一緒にいてよいのでしょうか?
こんばんは。 よろしくお願いいたします。 お付き合いしている方が昔から死にたい気持ちを常に抱えている方で、私とケンカになると生きてる意味がわからないとなり、自殺をほのめかされます。 アスペルガーもあるので、急な変更があると苛ついて理不尽にキレたり、俺の気持ちをわからないあなたが悪いと罵声をあびせられケンカも絶えません。ケンカになると全部あなたが台無しにしていると責められ、常に他責なところにも悲しくなります。最近このまま付き合って行くべきか悩んでおりますが、楽しい瞬間もあったのと、以前仕事がうまくいかず自殺未遂をされたことがあり、その時に彼の母親と姉にあなたのせいだと散々責められたこともあり、考えると気が重くなってしまいます… 別れたらまた「死にます」と言ってきそうでそれも怖いです… 精神的に落ち着いて生活して欲しくて、心療内科の受診を何度も勧めていますが、人を信用していないからムダな時間を使いたくないと言います。 私の中にまだ好きな気持ちもあるような気がして、周りに大反対されつつも離れられずに来てしまいました。 毎度自分から別れをほのめかすのに、本当に良いんですね?と言われ、気持ちを試されているようで、最近はそういう試し行為にもうんざりしています… この先私はどのように行動したら良いのか、説得して受診させるのが良いのか、好きな気持ちがまだあるうちは向き合っていくのか、それとも未来を想像出来ない関係なら今離れるべきか… 色々悩んでいるのでアドバイスお願いします。
先日、彼からお別れを告げられました デートの後10日程後のことでした 彼は15年下で、遠距離で でもすごくまっすぐに向き合ってくれていたと感じます 好きだけど別れてください そういわれました 理由は、結婚できないから、と お互いの家の事情や距離、彼の収入、そして私の収入と子供がつくれるリミットを考えると、別れるのは早い方がいいと思ったのでしょう 詳しくは聞いていません ですが、彼と別れたところで今後子供を作る気にもなりませんし、つくれないでしょう 彼自身が子供を望むのであれば、今の彼の状態からすぐに作れないゆえ、私ではムリだったのでしょう と、理屈ではわかるのですがそれでも、また会いたいと思ってしまいます この先の道がみえません… 何か良いおことばがあればお願いします。
こんにちは。 私は現在24歳なのですが、人間関係で全くと言って良い程いい事がありません。 中学、高校ではいじめにあって人が怖くなり、大学ではそれでも人に好かれようと努力はしたものの、自分以上に魅力がある人がいれば皆そっちに行ってしまい意味が無く、社会人になっても上司からのパワハラで新卒から入って4ヶ月で退職してしまうなど散々です。 恋愛はいつも彼女持ちの人ばかり好きになってしまい、たまたま彼氏は1回できても、向こうから刺激が無いという理由で別れ、今までの経験も積み重なり、もう私は一生友達も結婚も出来ず孤独死するのかなと思うようになりました。 私の周りの人間は、会社の同僚等と仲良くやれていたり、結婚したりととても幸せそうで凄く羨ましく、逆にどんなに頑張っても失敗ばかりする自分に嫌気がさしてしまい、疲れました。 もう友達を作ることも愛される事も諦めなければいけないのでしょうか。
22歳大学生女です。中高は人間関係がうまくいきませんでした。大学生になり女友達はできましたが女性が怖く本音では話せないので、彼氏をつくっては変え話し相手としてきました。最後に2年前に彼氏と別れた後に出会いもなく、毎日寂しく不安です。単に話し相手としてではなく3年ほど前に一度本気で好きになった人もいましたが、嫌われてしまいそこからなんだか毎日が虚しいという思いもあります。最近は大学を卒業できるかどうかの不安に押しつぶされそうです。こういう状況の場合、どのように自分の気持ちを前向きにコントロールすると楽になれるのかご教示頂きたいです。よろしくお願いします。