hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 661件
2023/04/13

過去の不倫相手が亡くなりました

こんばんは。 私は新卒で入社した会社の、15歳上の上司と不倫していました。奥様とお子様がいるのを知っているのに、自分の自信の無さから、簡単にチヤホヤしてもらえる彼と関係を持ってしまいました。その時は、誰かに優しくされたい、必要とされたいと自分を認めてほしい欲が大きく、彼の押しにも負けてしまう自分がいました。 ですがその期間、ご家族に対する罪悪感に苛まれ何度も喧嘩を繰り返し、別れを切り出すも折り合いがつかず、通算で2年半不倫関係になりました。 別れの際、別れたい私と別れたくない彼で話が平行線になり、半ば強制的に連絡を断ち、去るように退職しました。 そして数日前、元職場の同僚から彼の訃報を知らされました。 訃報を聞いた時、まず「そうなんだ。」としか思いませんでした。 人が亡くなっているのに何故こんなに冷徹なのだろうと思いました。 どうしてこんなに無感情なのでしょうか。 奥様とお子様のことを考えると、私はお葬式にも行く資格はないと思い、まだ手を合わせていません。 また、現在私にはとても誠実で優しさに溢れた結婚前提にお付き合いしている彼がいます。不倫後、同じ過ちを繰り返さないように自分なりに変わろうとした時に出会った方です。 この、彼が亡くなったタイミングで「彼の奥様に何かしらの形跡でばれ、彼が知ったらどうしよう。」と考えるようになり、不安で仕方なくなりました。 過去の不倫をした自分が本当に嫌いで、奥様とお子様に対する罪悪感と後悔でいっぱいなのに、どうして彼にバレた時の覚悟を持ててないのだろうと自己嫌悪に陥っています。 更に、彼が亡くなったのに涙も出ておらず、自分のことしか考えてない自分もすごく嫌です。 私はこの不安と自己嫌悪にどのように向き合えばよいでしょうか。 乱文で大変申し訳ございませんが、ご教示お願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

中絶について

こんばんは。現在妊娠6週目です。 彼とは同級生の20歳で、1年ほど付き合っていて将来は結婚しようと思い合ってます。 7月中旬生理予定日を過ぎても生理が来なかったため、妊娠検査薬をしたところ、陽性でした。 もしかしたら、と言う気持ちが少しあったのであまり驚きませんでした。 私は実家暮らしで現在大学2年生で大学も1度入り直して2度目の大学入学で両親に経済面でとても迷惑をかけていてお金の手助けをしてもらうとなると申し訳なさでとても言えないです。 彼も実家暮らしで工場で夜勤をしています。そこに就職して半年ほど経ち、彼の貯金も気持ち程度溜まってきたところです。 病院へ行く前にまずどうするか、話し合いをしたところ 私もまだ大学生、自分の両親から養ってもらっている身という部分がどうしても引っかかってしまい、産む産んで育てるという強い意志になれていません。彼自身私との子どもが出来て嬉しかった反面、大学を辞めることになる、2度も大学を辞めることになる、という部分で、産んで欲しいとは強く言えないようです。 満足な収入が無いため経済的理由で今回は諦めようということで病院へ行きました。 エコーを見るとしっかり子供が目で見て確認でき、病院の先生と話し、堕ろすなら、早めの判断をということで8/8に中絶手術が決まりました。変更あるならいつでも言ってと言われ、そこから家に帰り彼と話して揺らいでいます。 いつかは彼との子が欲しいと思っていたのですが、思わぬタイミングで自分たちの何も考えられていなかった部分にとても反省し後悔しました。ただ、この子が今来てくれたことになにか意味があるのではないか?と毎日のように考えています。 自分の両親に言えず、つわりが酷くなってだんだんと心配されます。 もうどうしたらいいか分かりません。罪悪感で潰されそうです、わたしが母親になれるのか、子を育てれるのか、お腹にいるのにあまり実感がなく、これはダメということなのか、実感ないことは産むなということなのか、自分たちの行動を考えろという意味なのか、毎日たくさんたくさん悩み、何が正解なのかわかりません、 きっと中絶すると私のメンタル上もたないのではないかと思っています。なによりもお金のこと、大学のこと、自分には母親なんてと思うこと、、 話がまとまらず長くなりすみません。どうかお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

結婚したかった彼と別れそうで辛いです

私には2年付き合った彼がいます。結婚したいと常に言っていました。それが彼が好きと言ってくれないことで常に不安になってしまい、彼に思いやりがないとあたってしまっていました。それが原因で一度ヒステリックに泣いてしまい、それから別れ話をされ、断り、考えると言われ、2ヶ月まともに話が出来ていません。 (1週間後に別れ話をされ、断り、彼の試験があり、1ヶ月後に話し、また2週間後に会います。) 私も彼も24歳。ともに二人目の相手です。彼は愛情表現は少ないですが、今から思うとわたしを愛してくれていだと思います。 自分のしたことをすごく後悔しています。 わたし自身、男性から好かれるのが女性の幸せと思い込んでいて、他の男性にも言い寄られることもまだあるのに彼から好かれないことにすごく不安がありました。こんなにひとを好きになったことがはじめてのことで、もう今後彼を超える人が出ることはないと思っています。自分が幼かったこと、かれからの評価でなく自分の気持ちを考えればよかったこと、それを大事な彼で知りたくなかったこと、そして依存してしまっていたことを伝え、謝りました。許してもらってはいません。 いつもヒステリックになって友達を失っていたこと、心が弱くなってしまう自分、年齢からくる結婚への焦り、社会人になっての出会いのなさ、もう二度と自分を愛してくれる人に出会えないのではないかという悲しみと絶望に襲われて死んでしまいたいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

好きな人に嫌われてしまいました。

私はあるメッセージアプリで、好きな人ができました。私は学生で、相手は社会人です。そのアプリは出会い目的ではなく、健全なものです(出会い目的の方もいらっしゃいますが)。しかし、ある日相手からメッセージが届いて、そこからメッセージのやりとりをはじめて電話をする仲になりました。しかしいつからか向こうからの返事が遅く私から送ることが多くなり、電話の催促も私がするようになりました。 私は電話をし始めた時から、その人のことが気になってました(そういう感情を抱いてはいけないとわかっているのに)。というのも、電話で相手が「好きだよ」「愛してるよ」と言ってくれたからです。きっと相手は心から言った言葉ではなく、ネタとして(?)言っていたんだと思います。でも私は、そういうことを言われたのは生まれて初めてだったので(分かってはいましたが)すごく嬉しくて、「私がこの人にとって特別なんだな」と思っていました。 しかし、上記に書いたように連絡が少なくなりました。 そのアプリでは、オンライン状態であれば緑のマークがつきます。 私へのメッセージ(疑問文)になかなか返信してくれないのは忙しいことがあるのは分かりますが、オンラインマークが付いているのに既読すらつかないのはすごく悲しく、もしかして違う人と話しているのではないかと嫉妬してしまい、既読をつけて欲しいがためにスタンプやメッセージをその状態のときにたくさん送ってしまいました。しかし、反応はありませんでした。 そして昨日、お昼休みに「暇」と送ってみました。するとすぐ返事で「仕事」と返ってきました。すごく嬉しくて、「ごめん知ってた。」「怒った?」と送ってしまいました。そしたら返事が来て「仕事中になんで沢山メッセージ送ってくるの?ウザイんだけど」という意味合いの返信が来たので、私は頭が真っ白になり「またね」と送りました。その後謝罪しようとアプリを開くと相手からブロックされていました。 私は相手に嫌われた悲しさと相手の都合を無視した自分勝手な行動に情けないと思いました。 今は少し落ち着きましたが、自分が勝手に依存して押し付けがましい態度をとったことを本当に後悔しています。今も謝罪は出来てないままです。どうすれば心が晴れるのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

サークル内恋愛について

こんにちは。大学生の女です。恋愛についての相談をさせていただきたいです。 私はもともとサークル内恋愛をしていました。ただその彼とは、恋愛への温度差が原因でなかなか上手くいかず、しばらく付き合った後私から別れを告げました。 悩みというのは、その後私に同じサークル内で別の好きな人が出来てしまったことが始まりです。元彼と別れる1、2ヶ月前くらいから徐々に距離を置いていたのですが、その間に元々友達としてとても仲の良かった人が気になり始めてしまいました。 同じサークル内で2人目というのは、元彼にも好きな人にもサークルの仲間にも、みんなに気を使わせてしまって申し訳ないという気持ちと、私も彼もこれからあまりサークルに顔を出せなくなるので、想いを伝えるなら今が最後のチャンスだ、という気持ちとでとても悩み、より後悔が少ない方はどちらかと考えた時、私は想いを伝える方を選択しました。 その結果、幸いにもお付き合いすることは出来たのですが、別れた時期と付き合い始めた時期が近いということもあるのか、申し訳ないという罪悪感がずっと消えずうじうじ悩んでおります。自分で悩み決断したことなのですから、すっぱり前を向かなければと思うのですが上手くいきません。こんな調子では、せっかく付き合ってくれた彼にも申し訳ないです。どのように気持ちの整理をすればよいのか、アドバイスを頂きたいです。 長文失礼いたしました。何かお言葉をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

私が悪いんでしょうか?

はじめてご質問いたします。私は子供2人の既婚者26歳です。旦那とは結婚7年目です。私の旦那は周りからしたら大人しい優しい人です。私は曲がった事が嫌いです。私の生まれ育った家庭は父が1歳半で他界し、母は男にすがらないと生きていけない人で私達兄弟は父方の母に育てられました。私は4人兄弟の末っ子で祖母が1人で育てていた事もあり、あまり何かで成果を得ても褒めてもらえず、小さい頃から誰かに認めてもらいたい、褒められたいと言う気持ちが強かったのかもしれません。大人になって結婚、出産をして結婚2年目の時に旦那が仕事をしなくなり、家にも帰ってこなくなり出会い系や、私が夜の仕事を始めた時も子供を置いて友達と遊びに行ったり、私だけの収入ではキツかったので借金もしました。その時に旦那が無免許で逮捕。罰金のお金も義母の彼氏が支払い旦那はその彼氏の職場に働くことになりました。その時に私はこの義母の彼に体を触られるなどしそれを旦那に話して、旦那が義母に話したら、私が誘ったと言われたり。この義母とはもう縁を切りました。 長くなりましたが、こんなに今疲れてしまった理由は、最近になって旦那が19歳の女と連絡のやり取りをしてて、私の仕事の時間までこの子と連絡を取る為に帰ってこない事が多々あり、相手側にももうやめて欲しいとご連絡いたしました。そしたら相手の女からおばさん、メンヘラ嫁、 私がリストカットをした事があることを旦那が話したらしく、リストカットして死ね、ブス、大好きな旦那ちゃまと精神病院に行ったらどうですか?、位置情報でお前がいるところわかるから晒すなど言われました。 旦那とは話し合った結果、今回は私のおじさん達にも伝えたので、こんなに事が大きい事をしてしまったと後悔し、今後絶対にしないと言ってるのですが、私は来月家を出る予定です。ですが、なぜこんなに私が相手の女から言われなくちゃいけないのか?私がもし周りにリストカットをしてる人がいてもそんなデリカシーがなく簡単に人を傷つける事は言いません。確かに私はいけない事をいけないと旦那に話し合いをしてきました。旦那からしたら口うるさい妻かもしれません。私が悪いのでしょうか?もう体も心もボロボロで自分の理性を保つのに必死の状態です、、 旦那の友達も旦那からしか聞いてないのに私にお前が悪い、こいつ精神弱ってるの知らんのかって言われました。意味が分かりません

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

過去への不安から死にたくなります

付き合って6年になる大好きな彼氏がいます。最近はもうお互い結婚する気で一緒にいるので、先のことについてよく話したりします。 ですが、ここ最近私は過去のことに対する不安が酷く、もしそれが彼に知れたら嫌われてしまう、振られてしまうと思い、不安で食事が喉を通らなくなってしまいました。 プロフィールの通り過去通院しており、1年前は躁状態でした。躁状態の時は後先を考えず突発的に行動してしまうことがありました。 その時は何を思ったのか風俗店の体験に行き、1日働いてしまったのです。もちろんそれは彼は知りません。 たかが1日と思いますが、後から思い出すとその中で相手をした内の1人の方が盗撮をしていたとしか思えない動きをしていたのです。 ふとそれを数日前に思い出してからそれがずっと頭の中に付き纏い、いつかネットに流されるんじゃ、もう流されてるかもしれない、それを見た知人が彼に知らせるかもしれない、そもそも彼がその動画を見てしまうかもしれないと思い不安で仕方ないのです。 過去のことでありその人を問い詰める事もできないし、まだ起きてないことを心配しても仕方ないことは重々承知しております。自分が選んで隠して働いたのだから罰を受けるのは当たり前だと思います。でも彼を失いたくない。でもどうしても頭から不安が離れないのです。 こうやって不安に襲われているうちに、落ち着いた病状もまた振り返してしまうのではと次々不安が襲ってきます。 彼に相談することはしたくないです、彼を悲しませる事はあってはならないと思います。ですが不安が消えてくれません。 せっかく病状もおちついて、この先楽しみなことがたくさんあるはずなのに死んでしまいたくなります。本当は死にたくなんてないのに死ぬ事しか不安を消す方法が思いつきません。辛いです。 私生活も頑張りたいのに不安で手につかなくなってしまいました。誰にも吐き出せずこちらに参りました。 どのような心持ちでいればこの先生きていけるのでしょうか 情けない質問ではありますが、どうかご助言を頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

音信不通な父親を忘れた方がいいのか

わたしの人生から勝手に消えた父親の愛人から、「お父さんが脳梗塞で倒れた」と連絡が来たのは5年前。生死も分かりませんが、もしも生きているのであれば会ってみたいと思う反面、過去の出来事を思い返すと忘れた方がいいとも思い、どう父親と向き合えばいいのか悩んでいます。 昔は良い父親でした。一緒にキャッチボールをして、ペットボトルロケットを飛ばしに行って、恋愛相談から彼氏の誕生日プレゼントまで相談に乗ってくれるような仲良し父娘でした。 ですが父親は女関係が激しく、中学の頃から母親の親友に手を出してその人が家に入り浸ったり(わたしは偶然それを知ったのですが母親に隠していたのでとても苦しかったです)、「母親はいないことにして」と愛人を紹介されたり、携帯をこっそり見てみたら知らない男の子から「お父さん今日は何時に帰るの?」とメールが来ていたり、クリスマスに別の愛人から「お父さんとデート中♡」と電話がかかってきたり、父親に精神的に追い込まれたのも事実です。 それでも「この人はこうゆう人間なんだ」と諦めて、良いところもあるので仲良くはしていたのですが、それだけではなく家族に隠れて莫大な借金を作って消え、地方裁判所から手紙は届くは、消費者金融から取り立てはくるは(あと一週間で家が無くなりますが、ご存知ですか?、と。)、会員制のバーもツケにしていたようでそこのママとコワイお兄さんも家に直接取り立てにきたりと、社会人一年目で初めて貯めた貯金は父親の借金に全て当て、精神的に荒れてアルコールに走った時期もありました。 そして父親はわたしの前から勝手に消えて、数年後に脳梗塞になって愛人から連絡をさせ、「助けてほしい」と言ってきました。わたしが躊躇すると「偽善はいらない」と拒否されました。そして5年経ちます。 それでも、やはり嫌いになりきれないわたしは馬鹿なんだと思いますが、もしも生きているならきっと余生は短いであろう父親との向き合い方に悩んでいます。 このまま父親をいないことにし続けたら、わたしは酷い人間なのでしょうか。 父親に会いたいとも思いますが、また酷い目に遭わされたり裏切られたら、次は乗り越えられないように感じます。 どう、父と向き合えばいいでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

中絶

幼稚園年少組〜高校生3年生迄父からDV被害。 3度と地方の市内シェルターへ盥回し。 後に精神病院へ3年間の強制入院後強制退院。 拒否権無く2020年7月末に区役所に簡易宿泊施設に強制収容させらる。男女共用便所にて強姦寸前が幾度と有り彼氏の家に2020年9月に避難。 避妊を求めたが願い虚しく2020年の翌月10月26日に妊娠発覚。 パートナーの主張▽ ○世間体の順序を守りたし ○現在財政難 ○コロナ禍である 以上により中絶を私に要求。 2年後に結婚したら子供を授かりたいとの事で昨年末12月22日13時30分に中絶をしたが中絶後に情緒不安定。外で妊婦を見ると妊娠が嬉しかった感情や母子手帳を一人で貰ったり誰にも相談できず区役所で泣く日々、私の親族に責められる上に彼氏は私の存在を彼氏の両親にすら話していなく子供の事も伏せている状態。その後の手術台を思い出したりで喪失感に苛まれ号泣してパートナーを責めてしまい自己嫌悪に陥る繰り返しで躁鬱の様な状態が日々続き、精神面で降参気味。 現在は苦しい過去が詰まった都道府県を出てパートナーの住む新天地で同棲中。 新天地の区役所の人が心療内科の受診を提案するが強制入院をさせられお薬の名目を疑問視するだけで監禁された事を思い出しお薬に抵抗有り偏見を持つ始末。 パートナーは将来の妊娠の為に年数掛けて蓄積された精神のお薬を抜いてほしいとの事。私は精神薬を飲んだ方が安定の可能性を感じられるが彼の考えも知り心療内科に行けずな優柔不断状態。 やってみないと分かりませんが私はお薬を飲まずにカウンセリングや認知行動療法で立ち直れるでしょうか?認知行動療法の本で自分の脳癖と感情や言動の傾向はある程度理解しましたが、子供の供養以前に私の状態を改善しなければ何もできない状態です。 第三者の意見や前を向きながら供養する為にこの文書の中で今の私に必要、適切と思われるお釈迦様の言葉を授けて欲しいです。 過ちは黄泉の国で償うので現世での軽率な所業を根性を叩き直していきたいので背中を押す救いの言葉をどなたかに求めます。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

元彼の出世が面白くない

わたしは2年前に3年付き合った彼と別れました。 彼は誰にでも好かれ、一緒に居て楽しい人でした。 でも、付き合っている間は出世することを夢に転職を繰り返し借金の返済もせずギャンブルをする。浮気をする。犯罪まがいなことも… 喧嘩の際に暴力も振るわれました。 そして、借金返済のためにお金を使って欲しくて生活費はほぼ全てわたしが出していました。 最後の一年間は別の女性と二股をかけられ、何度も別れよう。やっぱり二股でもいい。と二股相手と別れるのを待ってみたり。と、付かず離れずでした… ですが、とにかく苦しくてわたしからもう別れよう。と伝え、最終的にわたしは遠くに引っ越し完全に決別しました。 ですが、そこからずっと毎日元彼を忘れる日はありませんでした。見返したい気持ちもありました。その後、色々努力をし、新しい彼もできました。現在、婚約中です。 ですが、最近共通の知人から元彼が大出世したと伝えられました。 現在は年収2000万以上とのことでした。 そして、元彼の最近の写真を見たところ結婚指輪も付けていて、とても動揺してしまいました。 わたしと付き合っていたときは本当にダメな男の典型で本当に何度も泣かされましたし、金銭面は今日食べるものにも困るレベルでした。 きっと、こんなにひどいことをした元彼は不幸になるだろうってずっと信じていたぶん、ショックでした。 それに、別れてからの2年間は元彼を見返すために行動していたのでとっくに忘れられていたことが悔しいです。 元彼の出世を知って以来、余計に元彼をおもいだし1年以上見るのを我慢していた元彼のSNSや名前での検索などをし始めてしまいました。 何度も見ているうちに元彼のいいところを思い出し、今の彼と比べてイライラしてしまいます。 元彼はアクティブで色んなところに一緒に行き、多趣味でわたしの世界も広がりました。 それに比べて、今の彼はインドアで無趣味です。仕事後はまっすぐ帰ってきて休みの日もずっと家にいます。 本当に恥ずかしい話です。 元彼が出世した途端、こんなに取り乱す自分が悲しいです。 そして、今の彼にも申し訳ないのです。 どうか、わたしに喝を入れてください。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

罪悪感が消えない

初めて相談させて頂きます。罪悪感が消えません。中学生の時同じクラスになった女の子(Aさんとします)は当時付き合っていた男の子と性行為をしていて、学年でも噂になっていました。私もその噂を聞いた時、Aさんに対し嫌悪感を覚えてしまいました。Aさんは当時私が付き合っていた男の子とも仲が良かったので、嫉妬のようなものもありますます嫌いになってしまいました。ある日、男友達とLINEでやりとりをしていたら「Aさんの性行為の動画を持ってる」と言われました。Aさんの彼氏が撮影したものだそうです。私はびっくりして、本当なのかと気になってしまいました。男友達から、その動画を送ろうかと聞かれ、送ってと頼んではいませんが、送らないでと言えませんでした。結果その動画は送られてきました。 その当時は見てしまったという罪悪感よりも気持ち悪いという感情を持っていたと思います。その後動画は送信が取り消されました。私はそれから、女友達に動画が送られてきたということを話してしまいました。やばいよね、気持ち悪いなどということも言ってしまいました。その頃は何も感じていなかったと思いますが、今は罪悪感で押しつぶされそうになっています。Aさんが自傷行為をしていたのも自分のせいだったのではないか、と思ってしまいます。Aさんに話しかけられても冷たい態度をとってしまったり、卒業式の日にじゃあねと手を振ってくれた時も、そっけなく返してしまいました。 自分が悪いことをしてしまったと気づくのが遅すぎて、自己嫌悪に陥っています。自分が嫌になります。他の過去の過ちも思い出してしまい苦しいです。どうすればいいのでしょうか。どうか知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

後輩に一目惚れされました

先日、後輩(1浪しているので同い年)から出会ったその日に一目惚れしたと告白されました。 お互いにまだ段階が早すぎるという事で、とりあえず友達になるという事で落ち着きましたが、数日後に会って話をするうち、「この人良いかもしれない…」と思うようになりました。 その後、後輩が部活でのペナルティで女禁止になったらしく(本当かは知りませんが)、特にこれといって連絡を取ってる訳ではありません。 実際、告白された時に「彼氏を作らないで下さい!」とまで言われていて、最初は新入生男子特有のガツガツしたやつだろうと本気にしてなかった私ですが、今では学内でも気になって彼を探すようになってしまいました。 (後日、私の事は今でも本気なの?と確認したところ、真面目に考えているらしいのですが) 彼に本気になりかけてる自分がみっともなく感じてしまいます。また、いくら部活のペナルティとはいえ、何も行動を起こしてくれない彼にモヤモヤしています。でもまだ確実に彼が好きかどうかも分かりません。 私は今後どのように対応していけばいいのでしょうか?私からご飯に誘うなど、行動して行くべきなんでしょうが、踏ん切りがつきません。 どうかご回答よろしくお願いします。 分かりにくい説明になってしまい、申し訳ありません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

上京したいけど…

仕事を3月で退職し4月から東京の同ブランドの店舗で勤務しようと考えています。 私は短大の頃から約3年お付き合いしている方と遠距離を始めて約1年が経ちましたが、1度距離を置くことになりました。 元から3月で退職することは決めていて、新しい職場を探そうとしていた時に彼とのこともあり上京を思い立ちました。 いつか東京に出て今の職場の本社で働いてみたいという気持ちがあったので、掛け合ってみたところ来る気があるのであれば是非ということだったので、これはチャンスだと感じています。 私には血の繋がりのない父と病弱な母がいます。(現在別居中) 父には彼のこと、これからしたいと思っている仕事のことなど全てを話しています。 その上で私がしたいと思うなら、東京に行ってもう一度彼の側で見極めてきなさいと言ってくれています。 母はパニック障害があります。 昔から何一つ不自由しないよう一生懸命育ててくれました。そのことには感謝しています。 ただ、母は自分が母親にしてもらえなかったからあなたには全てしてあげるんだ、ここまでしてくれる母親は他にはいない、とずっと言っていました。 正直、私自身育ててもらったことに関してはすごく感謝していますが私が頼んでないにも関わらず、ここまでしたのだから感謝するのは当然だという態度です。 母はずっと自分がしてもらえなかった事を全てしてあげるというスタンスで私を育ててきたので、それがずっと重荷でした。 アパレルで働くと言った際には、小さい頃からずっと一緒に努力してきたのは何だったの、全部無駄になった。と言われ、先日 東京に行きたいと言った際には、産まなければよかった、思いやりがないとは思っていたけれど、ここまでだとは思わなかったと言われました。 思いやりのある=今のしたいことを全部捨てて好きな人や未来も全部諦めること…なのでしょうか? パニック障害があり、今が1番体調がきつく苦しい時期なんだと言っていますが、この先それが良くなるという見込みもない、例え今上京を諦めたとして2,3年後に上京できるかも分からない。 そんな状況で私は母を選ぶ事が出来ません。 今行かなければ、折角頂いたチャンスも彼のことも全部失ってしまいます。 上京した所で、全てがいい方向に行くとは限らないことも承知の上で行きます。 それでも自分がしっかり納得のできる形で行動したいと思っています。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

過去の女性が忘れられない。次へ行くにはどうすれば。

大学時代の気になっていた女の子が忘れられません。 どのように気持ちを持っていけばいいのか悩んでいます。 その子は都会へ就職し、自分は地元にいます。 大学時代、その子と話すと、都会でやりたい仕事をして、家庭を持つのが良いと言っていました。 自分は地元でやる事があるので地元に残りました。 当時は関係性が付き合うまで深くなかったので、告白しませんでした。 自身の体調不良や将来の悩みが多く、恋愛する余裕もありませんでした。 自分は大学卒業後、性格がいい別の女性と付き合ったのですが、別れてしまいました。(この人!と思っていたものの、一方的に振られました) 他にも数人、男女の関係になった女の子もいました。 先日SNSを見ると、その女の子は彼氏ができたようでした。胸が締め付けられそうになりました。 しかし、現実問題 その子は東京でやりたい仕事がある。おそらく子供が欲しい。 自分は地元周辺にいたい。子供はそれほど欲しいわけではない。(夫婦2人でのんびりしたい) お互いの好きなことや趣味は少し違っている。 なので、仮に自分と上手くいったとしても、関係の維持は難しい。 そして、大学時代に付き合えていたとしても、当時の病んだメンタルでは上手くいかないことも理解しています。 しかし、上手くいったかもしれないifの世界を妄想して、現実と比べて凹みます。 そんな世界など、この世のどこにもないのに。 自分はこれから素敵な女性と恋をしたいと思います。 その子よりも可愛くて、若くて、優しい女の子と素敵な恋がしたいです。 ただ、このモヤっとした気持ちをどう供養してやればいいのか悩みます。 (実際に彼女を追いかけたいとか、付き合いたいまではいかない。犯罪・ストーカーになる。) 例えるなら、昨夜食べた高級焼肉。美味しかったなと満足。 次の日、お金使いすぎたと思い、昼はカップラーメンを食べます。 カップラーメンが出来上がるまでの間、昨日の焼肉、美味しかったなぁ… それに比べて今はカップラーメンか…と思い出す感じでしょうか。 (過ぎた過去はどうしようもない。目の前の簡素な現実に向き合うだけ。しかし、今はとても寂しく感じる。) 自分の気持ちを供養してあげて、次のステップへ進みたいです。 どう心を持っていけばよろしいでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

ダブル不倫

10年、ダブル不倫をしていました。この度、彼が自ら奥さんにカミングアウトし、突然の別れがきました。 私のワガママに耐えられなくなったのだとおもいます。そうまでしてでも私と縁を切りたかったのでしょう。 ですが、私にはそのやり口が未だ理解できません。 自分のせいで とわかってはいますが、本当にそんな別れ方が正しかったのか…?そこでの苛立ちもあり、怒りと悲しみと後悔と反省を毎日繰り返しています。 私が納得しようがしまいがどうでもいい 勝手なことするなら警察呼ぶ とまで言われました。 LINEも電話もブロックされました。 私は、もう一度やり直せれるものならやり直したい。そのためにはどんなことでもします。 馬鹿みたいだけどいろんな願掛けもしました。 とにかく一方的だったので、終わりにするにも少しでも自分なりに納得して終わりにしたいのです。 向こうの奥さんも気が狂いそうだろうけど、私も同じです。 私は、自分の旦那にはこのことを一切話していません。私も旦那に話して、4人で会いましょうか?そしたら本当泥沼ですよね?さっきも言いましたが怒りと悲しみと後悔と反省の繰り返しなのです。 毎日LINE通話をしていました。それがまったく音沙汰なくなってもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。 あれだけ毎日話してて、10年付き合ってて、彼は今どんな気持ちなのでしょう…? 気持ちが楽になったのでしょうか? 少しでも私のことを思い出してくれる時があるのでしょうか? 体の相性は最高でした。何も思わないのでしょうか? 向こうの家庭の今の状況にもよってそんなこと考えられる状態ではないかもしれません。 が、おそらく離婚はしないと思います。 奥さんの方が大好きなので。 事情を知る友人は、もう無理なんだから何もせずに受け入れなさい と言うのですが、それができません。毎日がとてもつまらないです。気が狂いそうです。毎日彼に関わることでなにかしらの夢を見ます。毎日過呼吸と偏頭痛を起こすようになりました。 このままでは本当にストーカ行為を起こしそうです。

有り難し有り難し 92
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ