人を許すことがなかなか出来ません
たびたび質問させてもらっているものです。
人を許すにはどうやっていけばいいのですか?
愛し合って今の旦那と結婚し、今年で20年生活をしてきて、色々な出来事があり大なり小なり喧嘩もたくさんしてきて、今までは乗り越えてきたのですが…
今回の旦那と長男の大喧嘩(旦那が長男をボコボコに殴ってしまった)がきっかけとなり、お互いに(旦那と私)少しずつ歩みよったりしているのですが、彼もそうですが私も以前のように上手く出来なくなり、お互いがぎこちない感じで素直に感情を表現できません。
心の中で、まだ旦那を許してない部分があるのだと思います。
私の友人達にうちの話をすると、まだ仲直りしてないの?私達はすぐ仲直りできるよと言われてしまい、彼女らは大人なんだな。私達夫婦が幼いんだ…と思ってへこんでしまいます。
今回の旦那と長男の大喧嘩は、かなり衝撃的で20年の中で一番ひどい親子喧嘩でしたので、
友人達が言うように、すぐに旦那を許すことが出来ません。
私はなんて心の狭い女なんだろうと自己嫌悪になります。
この大喧嘩以来、まともに旦那とも話してなくて、このままでは家庭内別居や最悪の場合、離婚につながりそうです。
目も合わせず、お互いの心が離れてしまっているような気がします。
人を許すコツってあるのでしょうか?
その事が頭の中から離れません。
きっと、今まで溜まっていたものが、今回の件をきっかけに私の許容範囲から溢れてしまい、なかなか思うように旦那のことを許せなくなってしまっているようです。
何かいいアドバイスがあれば、教えて下さい。
有り難し 3
回答 1