義理の両親からの拒絶
おはようございます。
二週間ほど前から、義理の両親からの拒絶が始まりました。
電話もあまり出てくれないし、
会いに行っても、背中を向けられてしまいます。始終不機嫌モードです。
家事のお手伝いなども、断られてしまいます。お食事の用意も。
私が何をしたのか、見当もつきません。
夫も、わからないといいます。
気に入らないことがあったのでしょうか?
両親は、近い将来に同居をすごく希望されています。
私は、ならば少しでも良い関係を築きたいと思い、コミュニケーションをとり続けています。
でも、拒絶されている今、これまで通りにするほうが良いのか、それとも少し時間を空けた方がよいのでしょうか?
拒絶されて、でも将来は同居だと思うと、どうしていいかわからず悩んでいます。
毎日苦しいです。
有り難し 7
回答 1