ログインしてください。
こんにちは。 私は何か寂しい事があったり うまく行かないといつも 性行為をしてしまいます。 相手がどんな人か知らない人でも。 それに指輪を嵌めてる人。 いけないとこと分かっていますが、 欲に負けて1回だけならいいや、 都合のいい女でもいいやと 誰かにその時だけ愛してもらえればいい。 と思ってしまいます。 けど我に返ると何をしてるんだろう?と 私には想いを寄せてる人がいるのにと、 こんなことしてちゃいけないとわかっているのに。 こんな私はいつか罰が当たりますよね? どうすればいいのでしょうか?
初めまして。 私の旦那さんは3人兄弟の末っ子です。 次男のお嫁さんが高学歴 気が効く 努力家 物覚えが早い 明るい 多趣味ですごく尊敬しています。 一方、私は気が利くほうではないし物覚えも悪いです。努力をしていることもありますが、義理姉さんに比べたらまだまだ努力しているうちには入らないと思います。 旦那さんをはじめ旦那さんの両親、親戚の方々、私の両親、親戚中が義理姉さんのことを褒めまくりです。 旦那さんの実家に行くと、こんな話をした。この前これをしてくれて助かった。これを頂いた。など嬉しそうに義理姉さんとのことを話すご両親… 私も出来ることはお手伝いしていますが、不器用さが目立ち役に立たないことのほうが多いです。そんな自分に嫌気が指します。 実家に遊びに行っても、親戚の集まりに行っても少し孤独感があり寂しくなります。少しずつですが、憂鬱になってきました。 何でも器用にこなす義理姉さんを尊敬している反面、羨ましく思い、嫉妬している自分も嫌になってきました。 義理姉さんと仲が悪い訳ではありません。 モヤモヤしている自分が嫌です。でも、どうしたらいいのか分からないです。
機嫌や心の状態によって気持ちがころころと変わってしまいます。 例えば、親に対して「実家暮らしをさせてくれてありがたい」「ずっと長生きしてほしい」と考えられる日もあれば、「鬱陶しい」「早く家を出て縁を切りたい」と思ってしまう日もあります。 短大を休学していますが、自分の志す学問に対しても「秋から復学してがんばろう」「1度逃げたからこそ見えたものもある」と思う日と、「やっぱり戻りたくない」「ていうかもう働きたくない」と考える日があります。 日によって、時にはその日のうちでも自分の気持ちがころころと移り変わるたび、「ああ、私はちゃんと自分を持っていない人間なんだな」と落ち込みます。 どうすれば自分の気持ちはっきり固まるでしょうか。
学生の時から仲良しなグループがあります。 私は全員のことをいいところも悪いところも知った上で大切にしたいと思っていてそれは本心です。 しかし、グループの中で私のみ住む場所が少し遠く、婚約者もいるため、会いにくく、合コンなど男性のいるイベントに一緒に出席出来ず、 仲が疎遠になってきたように思います。 たまに会っても他のメンバー共通の話題 合コンで出会った男性の話になってしまい、ついていけません。楽しくないな〜。と思ってしまいます。 そのため誘われても断ったりしてきたので、 最近は私が誘わないと会うことがなくなってきました。 2ヶ月に1回ほどふとその友人たちが気になって、連絡を取ってみて会っても 変わらずの合コン三昧の様子で、 聞いていて若干呆れと失礼ながら軽蔑すら感じてしまい、(そうやって遊ぶのも若い今しか出来ないし楽しいのだろうなぁとも思っています) また今回も同じ感じで疲れたなーと思ってしまいます。 友達からしても昔に比べて私は落ち着いて面白くなくなったと感じているようです。(私自身もそれは思います。派手に遊ぶこともなくなり毎日平凡で特別なネタがないです) また最近出会って仲良くなった!と思っていた子が、男性に対して『ラーメンごときおごられても笑』発言や彼女がいる男性に仕事中わざわざ頻繁に電話をかけている様子などにドン引きしてしまい、少し距離をとってしまいました。 すると全く向こうから連絡は来なくなりました。 そんな感じなので元々友達の少ない私は 益々友達と遊ぶということがなくなり、1人で過ごすことがどんどん平気になってきました。 むしろ楽で心地がいいくらいです。 しかしこれって大丈夫か?と心配になってしまいます。 人に尽くすことは好きです。お節介焼きすぎて引かれてやっちまった!と思うこともあります。 しかし私なりに、そうやって大事にしてきた人なのにそういう人たちとの結果がこれなのかーと寂しくなります。自業自得かもしれませんが。 このままどんどん1人が平気になって友達のいない人生になるのか…それは寂しいです。 でも会っても話が合わず疲れる友達、価値観の違いで引いてしまう友達。 大切にする仕方を間違えたのでしょうか。 接し方も分からなくなったし、他人に興味が持てなくなってるような気もするし、なにより1人が心地いい自分が少々怖いです。
私は副業でスーパーのアルバイトをしています。 先日具合が悪くて休んだのですが、バイト仲間から「○○がないんだけど知らない?」等ガンガンメールが来たのでゆっくり休めず「少しケータイの電源を切ります」とメールしたら着信拒否されたと勘違いされ、その後彼女からくるメールは「読んだらスルーしてください」「返信は要りません」という、私の言葉は一切聞きませんというものになってしまいました。 先日出勤した際に、みんなが毎年「わからない」と騒ぐ案件を解決する方法を書いてノートに貼ったら、次に出勤したときに彼女の字でもっとわかりやすいメモが目につくところに貼ってありました。 また、緊急なメールをしても返事をくれません。 今日バイトに行く気でいたのですが出掛ける間際に具合が悪くなり休んでしまいました。 人をイジメるような人は相手にしない、またハスノハでもそういう人は心が腐っている、とあり、そう思っていたのですが、強がりだけでバイトに行きにくくなっています。 イジメられる夢も見るくらいで、辛いです。社員さんも忙しいので話す時間がありません。 思えば副業バイトはいつもイジメに遭います。私が何か悪いのでしょうか?悔しいです。バイト、行きたいのに…。
はじめまして。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 老後は仏門に入って生涯修行をしたいということを心の支えにしている者です。 そう思うきっかけになたのは、現在同棲生活をしている男性との悩みです(彼にはその場しのぎの嘘をつく癖があり、彼を信頼することができなくなってしまいました)。 私自身、過去には結婚離婚を繰り返し、不倫もしてしまい、若い頃にはたくさん悪いことをしてしまいました。 そういう自分だから、大好きな人に嘘をつかれるというようなことになるのか、自分の幸せは恋愛関係等以外のところに見つける方が真の心の安らぎを見つけられるのではないか、といろいろ考えておりましたところ、心を清めたいと思う気持ちから、般若心経を唱えたり写経していくうちに少しずつ心が整ってきたと感じるようになりました。 そして、老後はお寺で生涯修行をさせていただきたいと思うようになりました。 お坊様方は、このような私の考えを甘いと思われるでしょうか・・・? 私は、今を生きるための心の支えを将来仏門に入ることとさせていただき、彼との毎日を感謝しながら過ごしたいと思っております。 将来仏門に入ることが許されるような日々の生き方のヒントをいただけましたら有難く存じます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございます。
私は借金を抱えてます。 ローンが払いきれず 母や祖母に借りてばかりいます。 働いているのに貯金も出来ず自分の好きなものに ばかりお金を使ってしまいます。 お金を借りているばかりか、ついには祖母の貯金も 使ってしまいました。そのことに祖母は 気づいています。 それのせいか家族全員から邪険扱いされています。 私自身が悪いことをしている、自立が出来ていないとわかっているのですがどうしたらいいのかもう分かりません。 もう1度人生をやり直したいとおもっています。 親元から離れたいです。 助けて下さい。どうしたらいいのでしょうか?
ケアハウスに住んでいる義母(97歳)は、耳が遠い、膝が少し痛い等はありますが要支援2で、食事以外の身の回りのことは全てやっています。 先日までは100歳までがんばる❗と言ってましたが、最近、早くお迎えに来て欲しいが身体がどこも悪いところがないと泣きながら訴えてきました。 自分と同じ年代の方が亡くなったり寝たきりで別の施設に移ったり等あり、話せる人がいなくなったようです。 身体は元気なのに生きる気力みたいなものが日に日に無くなっているようで、体調が悪くないのに食事も取らないことがあるようです。どう声かけしてよいか、わかりません。
今現在南米に留学中で、同じ留学生のコロンビア人の恋人ができました。以前は、彼は私より半年早く自分の国に帰ってしまうし、お互いすぐに離れる時が来るから、と付き合うことはしませんでした。しかし、日がたつにつれ、彼にとっても私にとってもお互いがかけがえのない存在になり、恋人になることを決めました。 彼の帰国が二か月後に迫った今、とても不安です。お互い気持ちがぶれないか。また、彼は真剣に付き合ってくれていて、日本やアジアで働くことも考えてくれていますが、スペイン語と英語以外は全く話せないうえ、日本はコロンビア人の入国にかなり厳しいのが現状です。 お互い大好きですが、今後つらい思いすることが見えているならば、彼の帰国時にわかれた方が自分たちのためなのか悩んでいます。
この度は、すがる思いで、ご相談をさせて頂きたす。私達の家族は4人家族です。 子供2人、娘32歳(今年結婚予定です) 今回ご相談させて頂くのは、息子30歳、中学校時代から引きこもりがちで、外には殆ど出ません。 約10年位前より、幻聴が聞こえると現在も、精神科に通院しております。 最近、長女の結婚が決まり、引っ越し等で バタバタしている頃から、「バカ、痴呆、ハゲ、殺してやろうか」と近所の名前を外に向かって、大声で叫び… ずっと目が離せない状況です。近所の方とは 本人は面識はありません。 少し落ち着いているとき、本人が「何で〇〇はこの様になってしまったんか…悔しい…もうどうなってもいい…」 と涙を流して話しをしたと娘から聞きました。 息子は、自分自身に置き換えて、言っていて、 本人としてもやり切れない思いと… これから、本人に対してどうして接していったらいいか、自信や楽しみを見つけ、生きてもらうにはどうしたらいいか教えてください。 病院の先生は、すぐにでも強制入院と言われています。本人の気持ちを考えると、私達家族が 裏切ったと思うのではと思うと、本当にやり切れません… 明後日6月7日受診予定です… 本人は、入院の事は知らずに行きます… どうか、どうかよろしくお願いします。
初めて質問させて頂きます。 つい、余計なことを言ってしまう自分の性格に嫌気がさします。 そして、言ったあとに『やっぱり言わなきゃ良かったかなぁ?…どう思ってるかなぁ…やっぱり言わなきゃ良かった。。』とウジウジと後悔をし、落ち込みます。 昨日は、職場の後輩が悩んでいる様子だったので、自分の体験談を交えて、尚且つ、上から目線にならないように言葉を慎重に選んで、メールを送ったつもりでした。 しかし後輩からは『ありがとう』と言ったような絵文字しか返信されてこず、『偉そうなこと言ってしまったかなぁ…。きっと余計なお世話!と思っているだろうなぁ。』と後悔しました。 今日は、夫に余計な一言を言ってしまい、悲しませてしまいました。 すぐに謝りました。本気で言った訳ではないのですが、夫の反応を見て『あぁ、、いくら夫婦とは言え、言ってはいけなかった』と反省しました。 やっぱり、口は災いのもと…ですよね?
高校3年生の男子です。 私は最近、将来、特に5年や10年後などの先についてかなり不安を感じています。特に私は、小さい頃から死に対してかなりの不安を抱いていて、思春期の不安と元々の死への不安が化学反応を起こして、本当に苦しいです。 一度、この苦しさを取り除くために、先を考えるよりも今を精一杯生きようと思おうとしたのですが逆効果です。 一番には、どうすれば死に対してある程度柔らかい考えができるのかを教えて欲しいです。
今職場で異動を考えています。 ただリーダーからは「和馬さん居なくなったら……」と言われます。 だけど周りが我が強いので……きついなと思います。 日々ヘトヘトです。 前の職場のリーダーからは「和馬さんは少人数の職場の方がいいかも……和馬さんは人が見えすぎるから」と言われたので……自分も今は気が楽なので少人数の職場に異動願いを出したら上司から「そこには行かせられない」と言われました。 今いる職場でがんばるべきなのか?諦めるべきなのか? アドバイスください。
2年前に骨髄炎になり生活が変わりました。仕事を辞め自宅にいます。一応自営業でもあるんで事務をしています。今まで外で仕事していたので今の生活が苦痛になっています。旦那は家の事しながらゆっくりしてくれと言いますが、体調は悪くなるし、体重も増え考える事が多くてイライラします。円形脱毛も繰り返し顔つきも変わりました。どうしたらいいのかわかりません。贅沢な悩みなんですか?前は旦那の暴力もありました。今は暴力はないですが、言葉の暴力は頻繁です。八つ当たりってわかってはいますがきついです。特にお酒が入ると切れやすいです。
なぜ、世の中、皆平等といいますか、 こんなことになってしまったんだろう?と思います。 今は昔と違って、便利になるのはいいですがなんか、頭が痛くなる世の中になったなと思います。 昔は、まだ自分自身が行動していて、何事にも一生懸命にやっていた気がします。だからと言って今の世の中が一生懸命じゃない訳じゃありません。 昔と違って、犯罪や詐欺、テロ、戦争など無駄な命が奪われすぎてるな!と思います。 世界は皆平等までとはいきませんが、人種は違っても皆同じ人間なのにって! 悲しくなります! お坊さんの方々は日々世の中の平和や地域の人々の幸せを祈って下さったりして下さるのに、なんでこんなにって! すみません、ただの一般人が生意気な質問をしてしまいまして。
私の旦那さんは一人親方をしております。 経理の管理はすべて母親任せ。私には何も教えてくれず毎月10万渡すのみ。 仕事は忙しいと夜中も働いたり出張に行ったりと忙しいんだな仕事だからしょうがないと思ってました。 帰りも遅いのでご飯を一緒に食べるのは月に3回程度。 どこにも出かけたり旅行に行けないことを我慢しておりましたが先日何か気になって携帯を見てしまったら女の人とお泊まりで出かけてる事を知ってしまい怒り爆発しました。 女との関係は1年半ほど 私には忙しいからしょうがないと言ってたこと。お金がないと言ってたこと。疲れてるからセックスはしたくないと言ってたこと。旅行は行けてる。女とは頻繁に会いホテルに行ってること。 今まで信用してきたことがすべて崩れました。 私とは結婚してから1回も関係を持っていません。 浮気を問いただしてもしていないの一点張り。 子供もいないし別れたいのですが今月お家が完成し来月引越です。 家を建てるのも忙しいからと協力的ではなく見に行ったのは3回。 どうしていいのかわからず毎日もやもやとしております。
いつもお世話になっております。 だいぶよくはなってきました。ただ過去が、やはり頭から離れません。 どうやったら振り払うことができるでしょうか?もう15年近く前のことなのに。 なぜ今になって蘇るのでしょうか? それ以外は割と順風満帆だった気がする、少なくとも、忘れてしまいたい、と思うような過去はないのに。。 また同じようにならないかとも不安です。
何度もお世話になっております。他にも質問されたい方がいるなか、またお坊さんもお忙しい中、何度も相談してしまいとても心苦しいのですが、どうか助言頂きたいです。 私は以前、沢山の動物を飼っていたのですが何匹もお世話をしないで殺してしまったことがあります。ずっと後悔していて最近餓死させてしまった子達を思うと食べることに罪悪感を覚えもう食べたくないと思うようになりました。いまは食べることが辛くなるべく食べないようにして親に怒られない程度に水や食事をしています。また幸せなこともよくない気がして一日中ぼーっとしていることが多いです。 こちらで手を合わせ謝り、生まれ変わりを祈ることを教えていただき、できる限り、一匹ずつに朝晩お祈りしていたのですが、どうしても親に心配されたり、怪しまれたり、またお祈りしてるときにかなり緊張してしまいそれがすごくストレスで最近できずにいます。 この間、久しぶりに自分の好きな曲を聞いたりして自分の好きなように時間を過ごしたら次の日にその歌手に偶然会い次の日の深夜に手を縫う怪我をしてしまいました。私が悪いことをしたからそのせいなのでしょうか。これは私への罰なのでしょうか。お祈りを後回しにした私は最低です。 今度、手が治ったらお寺にお祈りしたいと思います、これは供養になりますか?いまのお祈りもどうしたらいいでしょうか。 教えていただけたら幸いです よろしくお願い致します。
普段 あまりしゃべらないと 無愛想、とか挨拶もしない、とか 言われます 愛想良くすると 利用され易いです 過去にかなり大きい事が有りました 相手を憎むほど。 基本、職場でも一人で昼食とるのが好きです 利用されなくなるには何が必要ですか? どんな言動や知識や教養が必要で 何をどうすべきなんでしょうか?
はじめまして。 こちらのサイトの存在を知って、是非一度ご相談をしたく思っておりました。 2年前に結婚し、一昨年妊娠しましたが7週目で仕事中に出血し、流産しました。しばらくは体調が安定せず、気持ちが落ち込んでいました。 周りからは「早期流産は染色体異常だから、生まれても障がい児だ」、「よくあることだよね」「私も切迫流産しそうになった(無事に出産してます)」と言われました。言葉は分かりますが、自分にとってその子に変わる子は居ない、周りに分かって貰えないと悲しんだり、イライラすることもありました。 それから、自然妊娠を望みましたが妊娠せずに半年位経過しました。 昨年末に、不妊とは違う理由で婦人科を受診したら、多嚢胞卵巣症候群と診断を受け、妊娠しづらい体質だと言われました。 現在、婦人科に通院してタイミング指導、服薬、注射、漢方を行っておりますが妊娠には至りません。 自分でも生活の中で出来ること(身体を冷やさない、玄米食、サプリメントなど)を行っておりますが、効果が出ません。 周囲の友人や知人からも「子供はまだか」と言われたり、夫の従姉妹も出産したので気持ちが焦っています。 また、Facebookで友人達が出産した後の写真や子供の記録をあげているのを見るのが辛くて、Facebookを辞めました。 こういう自分は、心が狭くて嫌な人間だと思ってしまいます。 こういう話を相談できる人が居ないので、こちらで是非お話したく思っておりました。 何か考え方、捉え方など、まとまっていない文章で分かりづらいかと思いますが、アドバイスを頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。