hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

血縁とは、家族とは

幼い時に離婚と母、祖母、祖父が亡くなり、他県ににいる叔父に引き取られ、結局養護施設に引き取られ、その後無事成人しました。 未成年後見人の方がいうには、叔父が家を出る際に、家のこと、お金はは継がない、母が継ぐという書類を書いたため、叔父は1円ももらわなかったという話です。 後見人の方の管理がはずれ、自分でお金をを管理することになった途端に叔父から遺産を分けて欲しい、娘の教育費が足りないという話をされました。 その時に急ぎのお金を渡し何も考えずに了承してしまったのですが、すぐに動けないのにもかかわらず催促の嵐。。。 正直、取り立てにあっているような気分になってしまい、法律上も権利がないのならとお断りしてしまいました。 すると、裏切り者、と今後一切姪と叔母の家族と連絡を取るな、責任をもてと言われました。 養護施設にいた頃、年末は叔母側の家にお世話になっており、お年玉までいただいていたのです。 正直、家族同然に接していただいて感謝はとてもしていましたが、感謝=お金を分けるという考えには私には到底考えつきませんでした。かといってこれからお葬式や叔母の兄弟の子供さんたちのお年玉やお葬式に出れないということを考えるとあの時の私の判断は間違っていたのか??と頭をよぎってしまいます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きることは苦しです。

急に考えてみたくなりました。「光と闇」それは万物の全ての形。別の言葉で例えれば「表裏」「白黒」「喜怒」他にも色々とある。でもこれは人間が捉えた感情であったり、また二次元的・三次元的な視覚によるものである。人間の欲望は底知れなく何でも欲しがる。人の持つ五感で捉えられるもの以外の、一般にいう第六感的な世界にまで人間の欲望は広がっていく。しかしそこは闇の世界。限られた人間にしか垣間見ることが出来ず、パンドラの箱のように一度蓋を開ければ、閉めることが出来ない。その世界を垣間見た人からみれば「光」の世界で、その世界を見ることが出来ない人から見れば「闇」の世界である。多くの人は見ることがない世界。そういう意味では一般的には闇とは、知識のなさを喩えるのにも用いられるので、「闇」という表現にもなる。「善悪」の表現のように、どちらが善くて、どちらが悪いではなく「個性」とか「宿命」とか「因縁」とかそういう表現に近く、自分の意思に関係なく一方的にあるものであり、生まれながらそれを感じて成長する人もいれば、人生の何かのタイミングで急に花開くが如く現れる場合もあり、その場合花開いてから以後、見るものが自身の道徳、正義と向き合うこととなる。そして次に、それが実は歪んだものなのではないかと揺さぶりをかけてくる恐ろしい衝動に幾度となく襲われ苛立ち、その苛立ちは人を精神的に追い込み、かろうじて保たれていた秩序が崩壊する。そして、人間の醜いエゴや悪意といった闇の部分が表に出はじめる。とにかく、ひたすら、誰にも分かってもらえない自身の苦悩や心の闇にもがき苦しんでいる姿をある意味、別の視覚で捉えながら孤独感や罪悪感を埋めるかのようにさらに刺激を求めるというループにはまり、人の心はどんどん心の暗闇の底に向かって落ちていくかのように思える。ただ命を繋ぐ物資だけに頼って生という時間を過ごす不条理さは、目を覆いたくなる。だから人は何かに価値を求め、何かに意味を求め、何かに証を求め、そしていつしかそのループから脱出する手立てを得る。 離婚を経験して1年が経ちました。この1年間考えてきたことが生きる事の意味でした。まだ苦しんでいます。これからも苦しんでいくのでしょうか。生きることは苦しです。生きることも生への執着だからある意味煩悩ですよね。矛盾していませんか。どうでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

実の兄が許せないのですが

初めて投稿させていただきます。 私は今関東に住んでいるのですが私の実家の母が岐阜県で一人暮らししております。今年89歳になりますがなんとか介護認定も支援2をいただきヘルパーさんにも週一回来ていただいて一人で頑張っております。 三年前に父が亡くなって、兄と同じ敷地内に住んでおりましたのでほとんどの財産を兄に譲り私もわずかな財産を分けていただきました。兄が父の仕事も引き継ぎましたので母の財産は父の残した会社の借金のためにすべて出して精算しました。 財産分与が終わったら途端に兄夫婦からの母への虐待が始まりました。毎日のように嫌がらせ、虐待、声をかけても無視をするなど、人としてありえないことをしております。 見るに見かねて私のところに移り住むよう母にも勧めたのですがやはり自分の住んでいるところが一番だしお仏壇、お墓もあるから岐阜県にいたいと母は頑張っています。 兄夫婦は母を追い出すために契約書を偽造したり、足の悪い母が歩きにくいように嫌がらせをしたり、先日は母のところに怒鳴り込んできて母が死んでもお葬式には出ないと言ってきたそうです。 長い間父と一生懸命働き私と兄を育ててくれ恩義のある親に対してそんなことができる兄を私は許せません。 三回忌の時もお寺には来たのですがお墓にもお参りせずお塔婆を投げつけて車に乗って帰ろうとしたので私が車の窓に手をかけてなんとかお墓まいりを一緒にしてもらえないかとお願いしていたら手をかけた私を車で引きずりながら走り去りました。 その後も実家に帰って私が挨拶しても無視されます。 私は母にお金を仕送りしてあげるだけしかできずたまには様子を見に行くのですが母のことが心配です。 母の電話を盗聴までされましたので今は携帯電話を渡して毎日朝夕電話で無事確認をしています。 父母には本当に大切に育ててもらい感謝しております。母が平穏に幸せな余生を過ごせるようにしてあげたいのですが私はどうしたらいいでしょうか? また兄夫婦のことがどうしても人として許せないです。そんな気持ちでいるのも辛いです。 こんな私に何かお言葉がいただけたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

近所付き合いの仕方がわからない

1年前に家を購入し、引っ越してきました 夫、子供2歳、お腹に1人と私で住んでいます。 ここの住宅街は、20年前からあり、世代も幅広いです。 家の隣に家の子の1つと3つ上の子供、家の前に5つ上、8つ上の子供がいます。当初は、家の子にとって近所に同じくらいの子がいてよかったなと思いました。近所の子も、家の子と仲良くしてくれて有難い限りです。 が、私が問題で。元々人見知りもあり、当初は会ったら挨拶し、子供同士遊ぶのを見ていましたが、両方の家の母親同士はもう8年の付き合いで仲が良く、2人一緒にいると輪にも入れず、でも子供の為に、1人でもいいやと思いいました。 でも限界がきて、外に出ることがおっくうになり、2人が外で話してるのをみると気になるようになってしまいました。 子供の声が聞こえると、家の子は外をみてまだ行きたいとはいいませんが、そのうち言うようになるでしょう。 今後どう付き合っていけばいいのか。 私が、自ら話しかけたり、顔を出せばいい良いことかと思いますが、できていたら悩みません。 元から仲良しの方々の中に入るのって、皆さんどうしているのでしょうか。  私も仕事したり、子供が成長していけば会うこともなくなっていくかもですが、そんな考えでいる自分が悲しいとは思う反面、仲良くしたいと思う気持ちもあります。 子供の遊びたいという思いにも私のせいで叶えてやれず。 家の組には、他に子がいないし、小学校になったら一緒に登校する事になり、子供同士は仲良くやっていけるかと思いますが・・・・。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

大学受験

高校3年生です。 長く、まとまりのない文かもしれませんが、お付き合いください。 わたしは第一志望の大学に行きたくて、でもそこは私立で6年も行かなくてはいけなくて、学費がかかるし、妹の塾代もあるからと参考書を自分で買って学校に残って先生と一緒に勉強したり友達に遊びに誘われても断って部屋に一日中こもって勉強したり自分なりに予備校などに行かず独学で精一杯やってきました。成績もどんどん上がって行きました。 でも結局第一志望どころか滑り止めにすらも落ちてしまい、これから最後の一校の入試があるのに勉強に集中ができません。 今考えたってなんのプラスにもならないのにこれで落ちてしまったら、浪人してしまったらどうしようと考えてしまいます。本当にこわいです。 ですが、一番辛いのは、仲良い一緒に受験勉強を頑張っていた友達が第一志望の一次試験に通ったことを本来おめでとう!と言って喜ぶべきなのに喜べないどころか二次で落ちないかなとか考えてしまうことです。 自分一人が浪人したくないからって友達が浪人しないかなとか考えるなんて本当に最低だと思ってます。 でも心のどこかにそう思ってしまう自分がいるんです。 思って自己嫌悪に陥り、思って自己嫌悪に陥り…の繰り返しです。 どうしたら他人のことでも一緒に喜び、これからある試験のために全力になれるでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1