最近マッチングアプリを始めました。 そこでいいなと思った人と2人それぞれアプリ上で何度かメッセージを重ねた後、連絡先を交換しました。 交換した連絡先でメッセージを送りましたが、その人から1回返信が来たので返事を返したとたん返信もなく音信不通になりました。そしたら新しい彼女が出来ていました。2人目に関してはメッセージのやり取りをしているものの、その人には彼女がいました。でもSNSの写真投稿アプリを見たら昨日まで彼女と一緒に写っていた写真が消えていました。彼女と別れたのかは知りませんが、彼女がいるのにマッチングアプリを使って他の女性とやり取りしている神経が信じられません。 せっかく連絡先交換してお友達から始められると思ったのに残念で失恋した気分になりました。 相手がどう思っているか知りませんが彼女がいるのに他の女性とメッセージをやり取りしているという事は彼女と別れた時のキープなのでしょうか? 所詮ネットなので嘘か本当かは見極めないとなりませんが、今後人を信用していいか疑ってしまいました。 マッチングアプリをやめればいい話なのですが、やめる気はないです。どういった心構えをしたらいいでしょうか?
19の頃に調理師専門学校で友人に出会いました。 でも私自身に色々と事情がありまして、退学しました。 その後、突然彼女から電話があり「今〇〇駅にいるんだけど、かおりちゃん家に行ってもいい?」という電話でした。学校はどうしたのか聞くと、 友人は「う~ん、行きたくない」と言ったんです。 彼女は、凄く優しくて友達の悪口や陰口を言わない子でした。 なので学校で、いじめられていたという事はありませんでした。 でも、私は「それでも学校へ行きなよ」とは言わずに、「じゃ、おいで」と言ってしまったのです。それが癖になってしまい、何度も学校をサボっては私の家に遊びに来てました。 私も馬鹿だから、注意もせず、お金がかからないところへ2人で遊んでいました。(ファーストフードや公園など)今思えば、こんなの友達じゃありません。時には厳しくするのも必要なのに。 今度は恋愛の事になるんですが、三角関係になってしまったんです。 相手の男性は、友人を好きになってしまったんです。 そういうのって仕方ないことなのに私は友人に「もう電話しないで」と心にないことを言ってしまいました。 で、私は地元の会社に就職をしました。9月に彼女が倒れて入院したと、面会は出来ないと友人の父親にいわれました。亡くなったのが10月の下旬です。 亡くなったと聞いたのは、三角関係なってしまった男性からでした。 訃報を聞いて信じられなくなって、頭の中が真っ白になりました。 空を眺めていたら、彼女に対する思いが強かったせいか、 彼女が私を呼ぶ声が何度も聞こえてきました。両方の耳を塞ぎました。 そのあとに、紐で自分の首を絞めました。 自分の首を絞めるのって、かなり力が必要なんですね。 そこから、高校の友人と何度か会い、最寄の駅の近くにあるビルの前では夜になると若者のナンパする場所と鳴るんですが、 友人の車でドライブに出かけ、一端車を留めたんです。 勿論、ナンパされました。声をかけてきた男達は暴力団でした。 翌日、その中の2人に売り飛ばされました。レイプされました。 そのことで友人と口論になったのですが、友人は謝罪せずに逆ギレされました。まして、お金を出せといわれました。 人が嫌いになった理由はこれです。 長文ですみません。
私には夏までお付き合いしていた年上の彼氏がいました。熱しやすく冷めやすい性格の方だったので、手に取るように冷められていくのがわかり、私は大好きでしたが話し合いの末にお別れしました。 しかしその後も会ったり、体の関係が続いており、私は復縁したい思いで一緒に過ごしていました。 しかし10月末に急に連絡が途絶え、私も諦めざるをえませんでした。しかし、ほぼ同時期に、元彼は元カノと付き合う、付き合わないの話になっていたらしく、結局その後、付き合いました。 私と元彼と元カノは同じ職場なので、とても辛いし、何も知らずに信じていた自分が悲しくなります。なぜ、元彼だけが良い思いをするのか、理解できません。 執着している自分に悲しくなり、良い思いをしている二人に嫉妬してしまいます。どのように気持ちを切り替えたら良いでしょうか。
どうも、いつもお世話になってます。 今回の相談には抽象的かつ偏見(偶然自分と似た境遇や地域で生まれ育った一部の方にしてみれば)と思われかねない表現が多く含まれますが、できるだけ素直な気持ちを書こうと思います。 自分は異性愛者ではなく、家庭環境も歪んでいて結婚願望は持たなく(持てなく)なりました。 しかし、前回やそれ以前の質問及びつぶやきに書いた通り、母親は父親に幾度となく裏切られながらも結局最期まで離れませんでしたし、弟も恋愛に貪欲で先々月大失恋して大騒ぎしたのにまた他の女性と親密になりつつある様です。母はともかく何故弟の近況を知ってるのかというと、先週知人から弟が前の彼女より若く見える女性と街を一緒に歩いてるのを目撃したと連絡があったからです。 いつどこで出会い、その女性とその後どうなったか今後どうしたいのかは定かではありませんが、最早何も言う気になれません。 自分の知る限り、周囲に二回以上結婚した人はいません。 年齢や子供の有無に関わらず、大抵は一度結婚や離婚を経験すると地元を離れ、新しくパートナーができるかやむを得ない事情(身内の不幸等)がない限り実家にも寄らなくなります。 自分の前の職場や母の友人の中にはいわゆる事実婚を選択する人もいましたが、諸々の事情とかで長く続きませんでしたし、どちらかが早く亡くなってしまう場合もありました。でも、入籍してないので気づかれない場合も少なくないです。 弟も含めそういう生き方をされてる人全員が悪いとは言いませんが、好きになった相手というか愛そのものに振り回される気持ちが全く理解できないです。 閉鎖的な地域で長年育ち、具体的に変化のない日常を打破するための手段の一つが結婚なのだとしても、生活に困らないだけの収入や恋愛を抜きにして育めるはずの人間関係を手にする幸せがそれを上回るなんて考えられません。 つまらない人とか頭でっかちだとからかわれた事もありました。 だけど、少なくとも両親が別れなかったのに今現在幸せを感じられない自分が存在するのは事実です。 自ら死を選んで転生し次の人生に期待する、そう願う事さえ許されないですか?
私には結婚予定で遠距離恋愛が20年目の彼(30代後半)がいます。その彼の仕事中の出来事についてです。 彼が職場で仕事中、50代の女性の同僚(既婚者)と二人きりになった時のことです。突然その女性が泣き出し「今とても辛いから、あなた(彼)にハグしてほしい。」と彼に言いました。彼はその女性に請われるがまま、ハグしてあげたそうです。(ちなみにその女性は、彼に結婚予定の彼女(私)がいることを知っています。) 私が彼に、その女性にハグしたと理由を聞いたところ「相手が辛いって言ってるんだからできることなら優しく接してあげたいし、自分に出来ることをしただけ。年齢も離れているし特別な好意はない。」と答えました。 私が狭量だからかもしれませんし、外国ではハグが当たり前の文化圏もありますが、私は好意のない相手に身体接触をされたりするのが苦手です。なのでなぜ好意のない相手にどうしてハグができるのかが分からず複雑な傷ついたような気分です。(これは自分の考えからの一方的な押し付けかもしれませんが。) 慈悲とは他者に慈しみや情けをかけ、思いやることだと思っていますが、彼の特別な特別な好意のないハグは慈悲や優しさになるのでしょうか? 私は、そのハグのことを考えるとモヤモヤした嫌な気持ちになるのですが、私の心が狭いから感じるものなのでしょうか。ある人への優しさや慈悲の心が別の誰かが傷つけることがあるものなのでしょうか。
付き合ってる彼女の仕事が終わるたび電話しないといけません。時間がある時は全然構わないのですが、急に予定が入って電話を断ると冷たく対応されてしまいます。 僕にもしたいことややりたいこと他の人との付き合いがある中でどうすれば分かりやすく伝えられることができるでしょうか?
こんにちは。 自分の欲にどのように向き合えばよいかわからず、相談いたしました。 まず始めに、自らを棚にあげた上から目線な内容を含むことをお許しください。 最近、初めて彼女ができました。 運がいいことに、性格的な相性がよく日々楽しくお付き合いをしています。 ただ、容姿はおそらくやや悪い部類なのだろうと思っています。(容姿が嫌いなわけではありません) 理屈では、容姿以上に性格の相性が良いことを大事にすべきだとは思っています。 しかし、もっと容姿がよければ、または同じくらい相性が良くて容姿もいい人と付き合えるかもしれない、といった、もしもの考えや高望みがどうしても出てきてしまいます。 私にあまり女性経験がなかったということもあり、自分の考えに自信を持てていないのかもしれません。 今の方と別れたいと思ってはいませんが、 このままではこの感情を抱えたまま付き合うことになりますし、仮に容姿が良かったとしても、理想と合わない別のアラを見つけて悩むのでしょう。 この欲と自分の中で納得のいく形で折り合いを付けたいのですが、自分だけでは良い答えを見つけられていません。 何かこういった場合の心構えやアドバイス等ありましたら、ご教授いただきたいです。 長文になってしまいましたが、ご回答頂けますと幸いです。
非常に情けない話なのですが、心が折れました。 派遣社員をしています。プロフィール欄記載のある神経症のため、いつも不安に怯えていて、仕事を長く続けられませんでした。 今回こそはと勤め始めた仕事ですが、非常に環境に恵まれて良い方ばかりなのですが、リーダー格の女性社員さんに嫌われてしまい、聞こえるところで聞こえるように悪口を言われたり、貸与された備品を隠されたりしています。 でも、どこに行っても他人と軋轢を起こすということは、彼女が悪いのでなく私が決定的におかしいということなのだと思います。 隠されて始末書を書く羽目になった備品が先日見つかり、どうして彼女がそこまでしたかを考えているところに、仕事でも大失敗をしてしまって……。 自分の失敗で他人に迷惑ばかりかけています。 結婚や恋愛もできる気がしませんし、そもそも家庭を持つことが怖いです。 正直どう生きていくべきかわからず、どう死ぬかばかりを考えてしまいます。 どうすればいいでしょうか。
大好きな先輩がいますが、先輩には既に長い間付き合っている彼女がいます。先輩とは歳が近くよく遊ぶ仲で、相談も乗ってくれ、とても親身にしてくれます。 先輩に彼女がいることは知っており、ダメだと思いながらも、私は徐々に先輩に惹かれていきました。先輩はとても彼女のことを大切にしています。彼女は、私とは正反対で、美人で明るくてハキハキしていて、尊敬できる方です。誰が見てもお似合いのカップルです。 先輩が好きだという気持ちは伝えられるわけがなく、ずっと隠しておりましたが、ひょんな事から伝わってしまい、そのまま告白して、振られました。 先輩には、すぐに忘れようとしなくていいし、徐々に気持ちを整理したらいいよ、でも今の彼女が大切だし期待には答えられない。と言われました。 その後はお互い普通に今まで通り接して、以前と変わらない関係にあります。 しかし、振られてからかなりの時間が経ちましたが、凄く辛く、何度も忘れようとしたり、離れようとしたり、気分転換をしたり、色々なことを試しましたが、忘れることはできず今もとても苦しいです。 今も彼女と一緒に居るんだろうな、なんて考えてしまうと悲しくて苦しくて、嫉妬してしまう自分が醜くて許せないです。時間が解決してくれるのを待てず、ぐずぐずしてしまう自分にも嫌気がさします。 振った側も辛いでしょうし、もうこれ以上先輩に負担をかけたくないです。先輩が幸せならそれが一番ベストな状態のはずなのに、幸せを心から願えず、誰にも相談できず、同じ事ばかり毎日考えてしまいます。 美人な人を見たり、先輩の彼女に似ている人を見ると体が震えて、自分が価値のないものに思えてしまい情けないです。自分には無い物が彼女にはあることが羨ましくも思ってしまいます。 私は、心から好きになれる素敵な人に出会えて、恵まれていると思います。この経験から色々なことを学びました。この気持ちを乗り越えることも勉強だと思っております。それなのに、すっかり疲れてしまって、前が向けず今の状況を乗り越えるための力がありません。 わかりづらく、長く拙い文章で申し訳ございません。もし宜しければ、私が前向きに一歩前進するための後押しのお言葉をいただけないでしょうか。 ここまで読んでいただきありがとうございます。何卒宜しくお願い致します。
こんばんわ お付き合いをしている彼氏が今いるのですが、 そのお相手が友達の元彼です。 そもそも友達と彼が付き合ったのは、私が紹介したことからはじまり、1年前に別れてから私達が付き合うまでに久しぶりに連絡をとるようになり、よく遊ぶようになり、いつしかお付き合いすることになりました。 元々、友達と彼が別れた理由は友達に新しい好きな人ができて一方的に振って終わりました。 その理由も知っているし、1年という期間もたっているので… 気にしなくても良かったのですが、やはり少し悩んでいました。 付き合ったことを言うべきか言うまいか悩んでいて、つい先日言う機会があったのでお伝えしました。 その時はすごく応援してくれて、気にしなくてもいいよと声もかけてもらって、すごく気持ちよくおわりました。 ですが。 後日友達がわたしの彼に連絡をするようになり、 後悔してる、嫌いになって別れたわけぢゃない、 会って話がしたい。 などと連絡をしていることがわかりました。 私には応援の言葉を述べていたのに、しつこく連絡していることにびっくりしてしまいました。 自分の知ってる子でない人と付き合ってほしかった など、、、言わなくてもいい事を伝えていてかなり気分が悪かったです。 結果、彼が今の彼女を大切にしたいと伝えて、 最終的にゎ友達のほうから2人の連絡先を消す。と言っていたそうです。 どうして私も連絡先を消されるのかわからないですし、結局友達から私に何の連絡もなく一方的に終わってしまいました。 こんなことがあったのでもう友達のことは不信には思うので、私から歩み寄るつもりもないですが、、、 なんとなく罪悪感というか、、悪者みたいになってしまったことが心残りです。 私が悪いのでしょうか。悩んでます。
5歳年下の彼と付き合って4年。 つい最近「気持ちが薄れてきた」「好きなのか分からない」と告げられました。 薄々そんな気がしていたので「別れたいの?」と聞くと、「分からない」「また前みたいな関係に戻りたい」「君を好きだった気持ちに戻ることは出来るのかな」と曖昧な答え。 私ももういい年ですし、はっきりしないと次に進めないため、キチンと話をしたいと電話をしてたのですが「上手く伝えられないし、君を傷つけるのが怖いから電話は無理」と言われ、「それなら答えが出るまで待つから、別れるのか続けるのかはっきりしてほしい」と伝えました。 今その答え待ち。 いわば死刑宣告を受けた囚人のような気持ちです。 しかし何を考えているのか、昨日彼から「おはよう!」とだけ連絡が入り、そのおはようの連絡に返信しましたが夜まで未読。 しびれを切らして私から催促の連絡をしてスタンプのみの返信が来ましたが、催促しなければ今も未読のままだったと思います。 もう私は何をしたらいいのかわかりません。 いい年だし、この彼と別れてから新しい人を探すのもそこから恋愛に発展して結婚するまで何年もかかるのでは…? また4年も付き合って振られたら目も当てられないのでは…? 何とかしてでも彼をつなぎとめて結婚した方がいいのでは… と色々考えてしまって、どうしたらいいのか分かりません。 「元の好きだった気持ちを取り戻したい」「俺も離れたくない」と言っている割に、未読無視は普通にするし謝りもしないでスタンプのみ。 いくら何でも自己中で不誠実ですよね。 自分でもわかってるんです、この人と結婚しても上手くいかない、やり直しても上手くいかないって。 でも年齢や周りの既婚者の友人を見ると、どうしてもこちらから「ならいいよ、別れよう」と簡単に見切りをつけることが出来ません。 それに彼のことがまだ好きです。 一緒にいても疲れませんし、楽しかった思い出が本当に沢山あります。 彼との思い出がそこら中にあり、それが目に入るたび忘れられず苦しい。 私はどうしたらいいでしょうか。 この年からでも恋愛して結婚して子供を作ることはできますか? それとも彼と再構築した方がいいでしょうか。 別れた場合、どうしたら楽しかった思い出を忘れられますか? よろしくお願いします。
こんにちは、以前にも相談した事があります。 娘の彼氏は、バツ1 子持ちで、娘と付き合う前に交際してた彼女がいてたのが発覚したのです。 彼女が5年、娘とは3年。なぜ分かったかと言うと、その彼女 が家に訪ねて来て、全てを話してくれました。 その彼女は、何をし てまらいたいではなく自分がいた事を話したいだけと言いました。 その彼女は、正式に別れたのが今年で彼氏の子供を身ごもって下して 体も心もボロボロになり、自分にけじめを付ける為に来たようです。 娘が彼氏の車に乗ってる所を見かけ、娘の存在を知り3人で話をし娘 も全てをしり、別れようと思ったようですが、子供が娘になついてる ので別れられないのです。 彼女には子供を会わしてなく、彼女いわ く、娘をベビーシッターみたいにして男は彼女のとこへ来ていたと 言っていました。 このことが発覚して、娘と話した時に別れるように言ったのですが、 本人も分かっているのですが、子供の情があり過ぎてなかなか離れら れないようです。 少し時間がほしいと言って自己報告をすると言い1ヶ月が過ぎました。 心配になって連絡するけど、連絡を避けてるのです。 私も主人も大人なので、自分で決めさせてた方がいいと思いも気にな って仕方ありません。 連絡が取れないので会いに行って話すべきか 娘の事を待つか悩んでいます。 どうすればいいか教えてください。 よろしくお願いいたします。
結婚を許されている宗派もあると思うのですが、許されていない宗派の方も、異性を好きになったりしませんか? 私はもうかれこれ3~4年片思いしている人がいます。 正直、好きになってすぐは『付き合いたい、触れたい』と所有欲と衝動的な欲求もありました。それが3年過ぎたあたりから、ただ好きなだけになりました。 その人はずっと彼女がいないから、前は『彼女が出来たと聞いたら、泣いちゃうかもな』と思っていました。今は、もし急に『結婚することになった』と聞いても多分大丈夫です。 一番つらいのは、その人から軽蔑されたり、嫌いになって見放されることです。 人を好きになるって片思いでも、心の中がほかほかしてきて素敵なことですね。心の中に決して消えないロウソクの灯りがともっているようです。
私はもう30代後半になりますが、高校二年の同級生の女子の一人を忘れられないです。最初見て、その後何度か廊下で通りすがりに見た時、ある日私の身体中電撃が走った感覚ありました。この子と結婚したいと、ただ私は若い頃は他にも美人な子はいっぱいいるよなと頭の中で目移りするものの、結局その子が頭の脳裏に焼き付き、寝ても覚めてもその子だけが毎日想うのです。確かにその子はある女優に似てるのですが女優に似てるから好きなのではなく、だからもしその女優本物に好かれても何か違うだろうと考えたしその子の存在自体に何か物凄く惹かれたのです。その子には私の名前を書かず手紙を郵送し告白しました。その後授業中に視線を送ったらよくそのこも見返してくれるようになりました。あまり話すことなく、ただ挨拶したり、お互いおとなしめでかわす言葉は少ないものの、三年の時にクラスは分かれ、受験に入り私は自分の感情を抑え、勉強に没頭させました。大学になりその子も別になり音沙汰なくなり、でも私は忘れられずまた手紙を出したのですが、他の彼氏がいるからごめんなさいと振られました。20代半ばになり再度手紙を出しましたが、転居先不明で彼女の居場所はわからず、私は泣き崩れ、興信所に依頼し、だいたいの場所はわかったのですが、その子からメールで返事がきたものの、その子はもう結婚したから手紙は出さないでと言われました。私の友人は、迷い狼君はそれは恋愛とかではなく執着なんだよといいましたがそうなんでしょうか?恋愛は楽しいものだし迷い狼君はそのこを思って苦しんでるから何か違うのではないかみたいなことを言いました。ただ今になっても、毎朝目覚めた瞬間に想うのはその子なんですが、この執着はどう絶ちきればよいのでしょうか?絶ちきるほうがよいのでしょうか?他の女性に目をむけて付き合えたことも一度だけありますが、付き合えたのは英会話で知り合ったアジア系女性の子だけでした。食事や遊園地など、軽くデートらしきこともできましたが、遊園地ではなぜか一緒に写真さえとってもらえず、私から別れてくださいとしばらくしてからその子に言い、別れました。ただ、私は高校の時の子の外見にひかれてたのか、雰囲気にひかれてたのか、ただ、あまり話してないのに、内面もあまり分かってないのに、ずっと執着し続ける意味は何なのか、何か意味があるのか、とかわかりますでしょうか
20代息子(同棲二年目・彼女親とは面識無し) 仲の良い家族だったのに同棲してから豹変し家族関係はギクシャク気味に… 惚れ込んでるとはいえ同棲してから周りの人が???になるような言動に困ってます。 ⚫︎同棲前に迷惑かけた親に『俺らは別世帯や』と言い、頼み事一つに対し忙しいだの疲れてるだの屁理屈を並べて《別世帯やから関わるな》と言わんばかりの言動。 ⚫︎常に一緒にいたい?だからといって無関係の身内事、職場や職場の付き合い、男友達と遊ぶ時にまで所構わず彼女を連れて行くのはどうかと思うが、本人は周りがどう思うかなんて気にもしない自分が良ければいいって感じ。(周りは良くは思っていないだろう) ⚫︎良い友達がいるのに息子はその友達を見下げるようなことを言う(自分は何?) 側から見れば思考・言動が一番酷いのは息子だと思う。 ⚫︎彼女親は家を出た娘にあまり関心を示さない…同棲してから息子はそれが普通だと思い始めたのか実親に対し同調を求めるような言動… 迷惑と心配をかけ勝手に同棲を強行し、『別世帯だから』と親や祖父母を軽視するような言動… こんな《自分らさえ良ければいい》みたいな考え方をしてるようでは前途多難な気がする… 要所要所で父親が言うべきことをガツンと言わなかったのも原因の一つかと… 情けないが育て方を間違えたのかもしれない… 『社会人・大人だと言うなら時と場合・相手のことも考えて行動せなあかん』等 周りの助言や意見を聞き入れようとせず反発し、自分勝手な割り切った考え方・偏見で言いたいことを言い行動する。 『彼女と仲良くしてほしい』と言いながら、様々な心情を抑えて接してる母親のことなど考えもしてないため、良くなりかけた関係も自分の言動で壊し再びギクシャクする結果を繰り返すことに気付かない… やる事をやらない・守らないから言われるのに直そうとしない。 《忙しい・面倒》で片付けようとする。 何をどうすれば間違いに気付くのか わかりません。 このままギクシャクした親子関係が続くのが辛いです。
素直に好きと伝えてみました。 ですが、その結果SNSなどをブロックされてしまいました。なんとか連絡をしたもも返ってきたのは好きと言われると求めるもののランクが上がってしまうと言われ、自分は人を好きになるのもなられるのも向いていないとそこで打ち切られてしまいました。 私がSNSで新しいコミュニティへ関わろうとすることが彼女にはマイナスの事項に見えるようです。一定の距離感が必要だとお互い分かっていても、好きという言葉のわりに……と自分でも思いたくない感情を芽生えさせてしまったようです。 ですが、私にはそれは何も、誰にも求めなかった彼女が、私には求めてくれたことのように思えました。 彼女はもう全てが嫌になって自暴自棄になってしまったのかもしれません。私も思いつめ、自殺の方法を丸一日ずっと調べておりました。 それでも、その返事が来た時に、SNSをほぼブロックされて連絡手段が蜘蛛の糸のようでも、決して離したくありませんでした。 執着であり、同時に一人で苦しむ彼女のそばに私は居たい。苦しまずに笑ってる彼女のそばにいたい。愛はエゴだと思います。 そんなエゴで彼女にすがるべきではないでしょうか? 明確な彼女の気持ちはわかりませんが、決して嫌いだとは言いませんでした。ただ、自分の感情が制御できず、私の行動に一喜一憂することに耐えられないと、それは、離れるべきなのでしょうか? 生涯尽くしたいと断言できるくらい、何を言われてもされても切られても、私は彼女の生き様性格姿全てを尊敬し、慈しみたく、愛しています。 それを伝えた結果がこれなので、とても悩んでいます。言わないで、死にたくても離れるべきなのか、一縷の望みを持って向かっていけばいいのか。 憎まれてはいない自信があります。彼女は優しく、私が自分を否定した時、死んだらスッキリするのでは?と言った時に怒りました。少し驚愕しましたが、嬉しかったです。私がどんなに信じてもらえなくても、私は彼女を信じています。 まとまりがなくてすみません。私はどうするべきなのでしょうか?
いつも素晴らしいお言葉で挫けそうになった時の励みになっております。 過去のご質問の続きになり、またご質問させていただければと思います。 未だに他の彼氏さんと同棲している子を好きでおります。 一緒に出掛けたり食事したり等は相手は友達としてしていただけております。ただ、好きなことを伝えましたが結局はあなたと付き合うことは絶対にないと言われており、さらに考えすぎか分かりませんがかなり嫌われてしまいました。 嫌われたから他の好きなことを楽しもうと切り替えられればいいものの私は好きでどうしていいかもわからず、声かけたら迷惑かかる気がして動けず、色々ともどかしい状況におります。 やはり私は依存をしてしまっているのも理解しているつもりですし、他のことで楽しんだほうがむしろチャンスが巡ってくるのも頭では理解しているのですが、必ず好きな人のことを考えてしまいます。 私はどうしたらよいのでしょうか。恋愛は楽しみたいのに最近は辛いことが多く、でも好きで自己嫌悪の連続です。 前に進むための勇気とお言葉を頂ければと存じます。
稚拙な文章ではありますが、どうぞよろしくお願いします。 恋愛に関係ある部分が少しあります。これからの生き方に助言を頂きたく投稿しました。 私は今迄に3人の方とお付き合せていただき、先日3人目の方とお別れしました。その方に伝えたいことがあります。ですが、連絡先がわからずもう本人に直接伝えることができません。 伝えたい事とは、最後に自分の声で、言葉で別れを告げてくれて「ありがとう」と言うことです。 私は1人目の方にはLINEで振られ、2人目の方には急に「さよなら」と来てそれ以降音信不通になりました。 アプローチしていた方には、ご飯の予定を急にキャンセルされたこと、学歴が原因で振られたこともありました。全てLINEで言われました。その経験から、女性不信に陥ってしまい、それが落ち着いた頃出会った女性が3人目の方です。 本当に一途に彼女を愛していました。 ですが、別れはやってきます。 彼女に別れの気持ちを伝えられた時に、別れたくなくて、離れたくなくて、そこで同情を得ようと、今までの女性との付き合いであった悲しかった事を言ったのです。そうしたら、考えを改め直してくれるのではないかと。 ですが彼女には、それは貴方とその人の問題であって、私の問題ではないと言われました。 正直、こんな冷たい人だったのか、こんなに一途に愛していたのにと思いました。 しかし、日が立ち思い返せば、彼女の言う通りだと思いはじめました。私は私で彼女は彼女です。そんなこと彼女に言うことではなかったと。 私が本来言うべきだったのは、今まで直接自分の声で、言葉で伝えてもらうことが出来なかったからこそ、「ありがとう」であったと。 本当に愛しているからこそ、別れを素直に受け止め、「ありがとう」と言うべきだったと。 彼女に似た後ろ姿の人を見るたびに、泣きそうになってしまうくらい後悔しかありません。 これからどの様に生きていけばいいのでしょうか。 もしよろしければ、ご回答のほどよろしくお願いします。
私と友人二人は4年の付き合いです。 高校時代に出会い、卒業後も毎月会って遊んでいます。心から信頼していました。 一人が突然、推しのユーチューバーに食事に誘われたと言い出しました。 私達は相手の素性を知りませんでしたし、怪しいと感じても引き留めませんでした。 しかし会った当日、彼女は通話を持ちかけて一日の出来事を話し始めました。 最初は遊園地に行って楽しんでいたが、その後急に手を繋がれたり、ハグを要求され、OKしてしまったそうです。 そういう目的の男だ、と私達は聞いていて察し、当然「怪しい」と言いました。 しかし彼女は「自分に好意を抱いてくれているということだから、嬉しいけど申し訳ない」 「触れられて正直嫌じゃなかった」 「だけど最後に引き留められそうになって、怖かったから友達と思っていると断り帰ってきた」と返しました。 彼女も彼女でおかしいです。 思わず叱ってしまいました。 自分の身体を付き合ってもない男性に触らせてはいけない、そもそも年下の女性に触れたいと言い出すのはおかしい。 と伝えたと思います。 ですがそんな目的があったのかと気づきはしていても、心の底からは諦めきれていない様子でした。 彼女にとって彼はまだ王子様ですし、 そもそも彼女は周囲に比べて恋愛観の幼い人でした。 深いスキンシップ等は、自分に関係無いと無意識に感じているんだと思います。 今回の件では彼女達、そして親でもないのに叱った私達にも非があります。 ただ、これだけ価値観が違うことに気づいてしまい、正直彼女に呆れてしまいました。 私達はこれから関係を続けていくべきなのでしょうか。 長文失礼しました、ご回答よろしくお願いします。
告白されたのですが、私は正直 私自身にに自信がありません。 その人はまだ2回しかあったことないのですが「彼女にと」告白されました。 返事は、待ってもらっています。今度のバレンタインで、前向きに考えていることを伝えようと思ってるのですが、彼女ということではまだないことも伝えようと思ってます。 これは相手を傷つけてしまうでしょうか?