hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「弟 できない 」
検索結果: 1744件

両親への謝罪

はじめまして。寝られずにネットを見ていたら、お坊さんが暖かな回答をして下さるこのサイトを見つけました。ずっとずっと悩んで来たことを相談してみようと思い、投稿させて頂きます。 私は、家族に大変可愛がられて育ててもらいました。また、私も温厚な性格で、親の言うことをよく聞くいわゆる、良い子でした。そして、勉強がよくできる子でしたので高校の時から親元を離れ、首都圏の学校へ進学しました。その時も、両親とは頻繁に連絡を取り合い、私も頑張って勉学に励んでおりました。 しかし…、そのまま大学へ進んで少し経った後、私に男が出来ました。 そして、私の中で何かがその時外れました。頻繁に外泊、夜遊び、乱れた性生活を送るようになり、それまでの真面目で努力家だった姿とは一変。勉学のため、上京してきた弟と暮らしていましたが、弟のこともほったらかしで男と遊びました。 私自身、今思い返すと後悔しかありませんし、今では考えられないのですが、当時は男が一番で、学生の身であるのに、何と、銀行から借金まで重ねながら裕福なその男に付き合っていました。 当たり前のように両親にも酷く反抗するようになり、今では思い返すたび涙が止まりませんが、家族に絶縁状を突きつけるような形で私が一方的に弟との同居を解除して、男と見つけたアパートに逃げるように引っ越しました。 その後…。フリーターをしながら男のために生きていましたが、男が暴力を振るうようになり、私が今度は男から逃げることになりました。命からがら逃げられましたが、心と身体に傷を負いながら、生きるためだけに細々と働き、今まで、寂しく暮らしてきました。しかしこれも、償いのため。私が両親や家族にしてしまったことへの償いだと思って何とか耐えてきました。 しかし…そろそろ、やはり家族に謝り一度実家に帰りたいと思いました。もう三年以上、絶縁状態が続いています。実家が、そもそも今もあるのかどうかもわかりません。弟は元気なんだろうか。 まずはどのようなことからしていけば良いでしょうか。哀れな三十路の女に、アドバイスを頂けたらと思っております。

有り難し有り難し 41
回答数回答 3

妹の態度への対処法

妹は4人兄弟の2番目、私は1番上です。(その他に弟と妹が1人ずつ) 妹は1児(3才)の子持ちで、2人目を妊娠中、私は独身です。 妹と父は昔から折り合いが悪く、もう20年以上ろくに口もきいていません。(父からは妹に話しかけますが、妹は完全無視) しかし、たまに(私と両親が住む)実家に、子供(両親から見て孫、私から見て甥)を連れて泊まりに来ます。両親は孫を溺愛しています。でも泊まりに来ても妹と父の会話はありません。 先日も泊まりに来ましたが、妹も妊娠中でイライラしてたのか、両親が見てる前で「うるさい!」と子供をビンタしました。 それを見た両親は激怒し、父と妹で取っ組み合いの喧嘩になりました。私が間に入って止めようとしましたが無理でした。 長年の恨みつらみを互いに罵り合いながら殴る蹴るで、はずみで父の足が妹のお腹にかすりました。(触るか触らないか程度) 結局妹は、泣いて嫌がる子供を無理矢理引っ張って帰って行きました。 その後、妹にLINEを何度かしてますが、全く既読にならないので、たぶんブロックされています。 後日たまたま弟がその妹と連絡を取った時、妹が 「実家には二度と行かない。父に腹を蹴られたから警察に被害届を出した」 と言ってると、弟に教えてもらいました。 私は驚きと怒りで言葉を失いました。蹴ったなんて嘘です。間違って当たっただけだし、被害届なんていうレベルでない事は、仲裁に入った私が分かっています。 そこまでする妹が理解できません。ちなみに父は、ある癌の疑いで手術を控えてる病人なのです。そんな父を貶めようとする妹が信じられません。 しかし一方で、わざと両親の前で子供をビンタしたのは、もしかして自分を構って欲しかったのではないか、それほど悩んでるのではないか、という気もします…親の気を引く為わざと万引きする子供のような… だから妹の状態も大変心配です… また、実家には二度と行かないと言ってるということは、両親に二度と孫を見せないつもりなのかと思うと、あまりにも両親が可哀想です。 甥っ子もすごくおばあちゃん子なのに、おばあちゃんに会う機会を取り上げようとしてる身勝手さも許せません。 弟は「放っておこう」と言いますが… もう不安だらけですが、やはり放っておくべきでしょうか。 被害届のことや、二度と行かないと言ってる事は、両親には伝えてません。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

私は祖母にどう思われていたのか

今年、長年介護していた祖母が他界しました。 祖母は私の事、どう思っていたんだろうと、思います。 小さい頃は、祖母は私の事をとても可愛いがってくれていました。 祖母は母の事が大嫌いで、いつも悪口を言っていました。 私は母に暴力をよく振られていて、 母は弟だけを可愛いがっていましたし、 私が学校でいじめられた時も、 「お前がいじめられるのは当たり前、気持ち悪いから。 私だってお前の事気持ち悪いと思う」と言われ続けていたので、 私自身も母の事を悪く思ってました。 私が高校生の頃に母が長年浮気していた事が発覚し、 両親が離婚し、私と弟は父の元に残りました。 母がいなくなった事で可愛いがってくれていた祖母が豹変し、 今度は私をいじめるようになりました。 弟だけを可愛がり、私の事をお前は家族じゃない、居候だ。 と言うようになりました。 弟からは家にいれるお金は取らず、私からはほぼ全額取っていました。 渡さないと怒鳴られ、怖かったんです。 20歳の時に、私はレイプに遭いました。 祖母には、淫乱だの、やっぱりあの女の娘だの、 一度男とやって味をしめただろと言われ続けました。 その一回きりで、私が現在まで男性との経験も、 お付き合いの経験もありません。 祖母に淫乱扱いされたくなくて、 男性と付き合う事を避けていたんだと思います。 そしてその後、祖母はパーキンソンになり、 介護が必要になっていきました。 介護は私が行っていました。 祖母の事が大嫌いでした。 大嫌いだけど、何故かは分からないけど 完全には嫌いにはなれませんでした。 今年、祖母は亡くなりました。今年30の私は、 20代を全て介護に費やしました。 出ていけばいいのに、バカだなと散々周りに言われ続けました。 何で出ていかなかったんだろうと思います。 何度も出ていこうと思ったりもしました。 でも出ていきませんでした。 一度、私は泣きながら、おばあちゃんに こんなの事されて辛かったと話ました。 だけど、認知が進んでいて、私にした事は全部忘れていました。 お通夜の時、眠る祖母に、「おばあちゃんは私の事、好きだった?」 と泣きながら聞きました。 祖母は私の事を、どう思っていたんだろうと思います。 私は祖母に愛されたかったのでしょうか。 あんなにひどかった祖母だけど、会いたいと今でも涙を流しています。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

親友の死をきっかけに母とどう接していいか分かりません

50代の母のことです。父は仕事で単身赴任中で、現在弟2人と母とで暮らしています。 先日、母の20年来の親友が急死しました。その親友Aさんとは職場の同期であり、母のたった一人の友達でした。母は、社交的ではなく、人と深く関わることが苦手であり、そのAさんだけには、子育ての相談をしたり、家族の相談など、母は心を開いてAさんには打ち明けていました。 そんなAさんが、突然急死しました。母は相当ショックを受けていました。私は、他県に住んでいる為、毎日電話で声を聞いていました。日に日に母の精神状態が不安定になり、よく電話口で泣くようになりました。 「今まで、悩みを相談していたのにもう聞いてくれる人はいない。Aさんだけ先に死んで、怒りが出てくる。」「このまま、ずっと(弟2人)ご飯や洗濯などするのが疲れた。食事も美味しくない。」父には、「私が困っているときは、いつも居ない。」など憤慨しています。 母はやる気がなくなり、毎日ゴロゴロしていることが、多くなりました。声にもハリがなく虚ろな感じさえします。私は、できるだけ母の話を聞こうと毎日電話はしていますが、最近弱っている母とどのように接したら良いか分からなくなりました。親友の死はとても悲しく、母の気持ちもよくわかります。しかし、親友の死をきっかけに、人生のすべてを否定し、生きる気力まで無くしている母をみて、最近は怒りさえ感じます。父や弟2人は、母は泣いたり、怒ったりするため、どう接して良いかわからず、ほとんど話をしないようにしているようです。 時間が解決してくれるだろう…と思っていますが、私はどのように母に接したら良いのでしょうか?母には元気になってもらいたいです。親友の死をきっかけに、生きる気力までををなくしている母は、どうしたら良いのでしょう。亡くした人などが集まって話あう集いのような所には、母はきっと参加しません。父や弟は、母の話を聞ける感じではありません。私は娘として何かできることはあるのでしょうか?精神状態は不安定な母と話をすると、なんでそこまで自分を否定し、周りも不幸になっているのに、いつか母に怒りをぶつけてしまうのではないか…と恐いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2024/01/29

どう供養するのが良いのか教えてください

岡山県に住む50代女です。男の子3人の母です。 子どもたちは皆独立、現在は夫と2人暮らしです。 わたしの母の実家(広島)のおじ(母の兄)夫婦のところに子どもがなく、祖父母が亡くなった後、夫とわたしとで、養子に入りました。 兄おじ夫婦と棟続きに住んでいる弟おじ夫婦のところにも子どもがなかったからです。 9年前に弟おじが、7年前に兄おじが亡くなり、残ったおば2人はあまり折り合いがよくありませんで、両家の間には長い歴史の中いろいろなことがありました。 3週間ほど前に養母である兄おじの奥さんである姉おばが、自宅階段の手すりで腰紐を使い首をつり自死しました。発見した妹おばはいまだにその場面がフラッシュバックして眠れないと言いますし、わたしも姉おばの支えになれなかったことが残念で気持ちの整理ができません。 養母である姉おばは3月に転倒し左肩を骨折・手術し、その後肺水腫、さらに心臓にペースメーカーを入れるなど次々と不調が続き、薬の副作用などで先行きが不安になったと思われます。骨折までは1日に一万歩歩くような元気なおばで有名でしたから、どんどん体が衰えていく自分のギャップは苦しかったことと思います。 養子とはいえ隣の県に住んでいたので、おばもわたしが病院に付き添いで広島まで行ったりすることを申し訳ながっており、そばにいる弟おじの奥さん(妹おば)にも、弟おじが膵臓がんで闘病中などでも手を貸すことがなかったからか、助けを求めることはほぼありませんでした。 だから、わたしたちに助けを求めることなく何の遺書もなく、自ら命を絶ったのでしょうか。 やるせない気持ちでいっぱいです。 お尋ねは ・亡くなった時に来ていたパジャマなど(警察から返してもらった)をわたしも、そして妹おばにも見せたくなくて、ゴミで捨ててしまったことがとても気になっています。どうすればよかったのでしょうか。 ・自死した階段に何かすることはありますか。 ・遺品はどう処分したらいいのでしょうか。 ・警察から返された結婚指輪などお骨と一緒にお墓に入れてあげたらよいでしょうか。 姉おばがちゃんと成仏できるように、わたしができる限りのことはしたいと,四十九日までは七日毎の法要を営むことにしておりますが、他にちゃんとしてあげられることがありましたら教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/06/26

母が老衰で死ぬのが怖い

母は現在88歳で、十数年前にアルツハイマー型認知症と診断されました。 それからと言うもの、色々と紆余曲折があり、現在では要介護5で、全介助が必要で、何とか食べているだけの様な状態です。 現在、小規模型介護施設を利用しており、週に2回私の休みの前日に夕方帰宅し、翌日朝迎えに来てもらっている状況です。(家には寝に帰るだけです)私は3人兄弟の長男で、妹と弟がいますが、二人とも同地区内に世帯を持ち生活していますが、私は生涯独身で、妻も子もいません。 弟は私とそりが悪く、家に寄り付かず、母の顔を見にも来ず、親孝行のかけらもしたことがありません。 妹は金銭面の協力や病院への付添や毎週土曜日、母が帰ってくる日に約15分程顔を見に来てくれます。 父は13年前に他界しました。私には母が命と言えるような大きな存在で、今までからアルツハイマーの勉強をして、母に苦労をかけてきたお詫びと感謝の意味で少しでも長生きをしてもらうため、嚥下訓練や口腔ケアやマッサージなど家に帰ってきた時に帰宅当日は約30分、翌日行く前には一時間強と一生懸命頑張ってきました。 しかし、病気には勝てないのか今では言葉も言えず、目もたまにしか開かず、こちらかの声かけにもたまに頷く程度しか出来ない状態まで来ました。 施設でも頑張って食事をさせてくれていますが、口をあまり開かず、何とか入れて、スプーンで抑えると飲みこむ様な状態らしいです。 一昨年の暮れから昨年の6月にかけて3回誤嚥性肺炎で入院し、総合病院の先生も暮れまで持つかどうか分からないと言っていましたが、何とか乗り越え、ここまで来ました。 妹は長く家を離れているせいか母に対するおも入れが薄いせいか、「歳やから仕方ないやんか」と言うだけです。 私はここ何年も母が家に帰ってくるたびに元気やろうか?、ご飯食べたやろうか?と心配ばかりで、仕事に行っている時も片時も母の事を考えない時はありません。 母が家で寝ている時も夜中に何回も寝返りもして上げています。 もうどうも私の努力もここまでの様です。人間は誰でもいつかは必ず死ぬと頭の中では分かっていても、心がついていけません。母が死ぬのが本当に怖いです。今まで母の死を考えないようにしていたのかも分かりません。 私はこれからどの様に生きて行けばいいでしょうか? 少しで心が軽くなるお言葉を頂ければ、有難いです。急ぎでご回答をお待ちします

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

過去の苦しみから解放されたい 

実母からの虐待体罰暴言の記憶。「家を出るべき」という返答をよく目にしますが実家にいます。私の中の記憶なのでどこにいても一緒で、母が入退院を繰り返していた際はすべて面倒を見ましたけれど、何かあれば結局呼び寄せられるというのが一人っ子の現実です。身体面も壊れたので元の健康体にしてもらうまで治療費や薬代の負担させる事が償いだと割り切っての同居です。祖父母が毒親で母自身が愛ある子供の育て方を親から学んでいません。影響があった記憶として、5歳の時に宝物を勝手によその子にあげられ【ショックで母親を信用できなくなり】無理やり習い事【私に選択肢はなく】子供だけ置いて旅行、帰宅後は安否を一切気にせず部屋の事で怒鳴り散らし【自分は床に落ちている物以下だと認識】イジメられた時その子の前で「情けないわね」と何故か私を叱り【親が助けない絶望感、いじめを煽られ】自分が壊れました。大して悪い事をしていなくても顔に張り手やベランダに締め出し、余程いい子にしていなければ家にはいられないという緊張感、ストレスのはけ口に利用され、安心できる場所などありませんでした。体調不良から2年後の10歳で自律神経失調症と診断、本来子供は罹らないそうです。体が動かなくなり学校・友達全て捨てました。「あんたなんか死んじゃえば」と母から言われて「だったら産まないでよ、なんで勝手に産んだの?」しか考えられなくなり。カウンセラーには「死んだら駄目だよ」と言われ、その時「でも母は死ねって言いましたよ」と言えず…横に居ましたからね、母が。毎日お腹が痛いと泣き喚きました。周りの子が青春を謳歌してる頃に。なんのために産まれてきたんでしょうね私。でも死にませんでした。生後3日で病死、会えなかった弟がいて自死に抵抗があります。私の努力でだいぶマシになりましたが暴言は今もあります。昔はただ耐えましたが今は誤りを指摘し言い返します。でも最近疲れてきました。質問1フラッシュバックで苦しむ私にその苦労も知らず「忘れればいいじゃん」と軽々しく言った母、この人捨ててもいいですか?私バチ当たりますか? 2自死では弟に会えなくなりますか? 3母から「あの時はごめんね」等、謝罪された事が一度も無く、謝らせる方法がわかりません。 この心と体で生きているのが辛く、まるで別人のようなふりをして社会に出て仕事を頑張っても治りませんでした。私は所詮私ですね。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

母親との関係について

私は父が亡くなり母のみ存命なのですが、生前から父と母は仲が悪く、喧嘩をするたびに幼い私に、『一緒に死んじゃおうか』と言っていました。 私はそれがすごく嫌だったので先日母と口論になった際に、『死ぬ死ぬいうなら私に何も言わないで好きにしてよ!』と言ってしまいました。 また、以前から母は『お父さんと結婚したのはお前が欲しかったから。お前と弟がいれば満足。』とよく言っており、幼い頃は嬉しく思っていたのですが、成人した今でも言われることがあり、父との結婚を決めたのは母自身なのに、私を理由にされている様で違和感を感じてしまいます。 さらに、私の実家は父の借金により無くなってしまったのですがアパートでは飼っていた猫を飼育することができず母の実家に預かってもらっています。 猫は家族みんなで飼っていたのですが今は母が主に世話をしてくれています。 しかし、元々母は実家と折り合いが悪いため通わなくて済む様に猫と一緒に住める家がほしいと言って探しています。 私に、『家を買って』と冗談で言っていたのですが、最近になって『家を買って』と言う頻度が増えたり、『早くおうちを買ってくれる旦那さんをもらってね』と言ったりすることが増えました。 在学中や社会人になってすぐはずいぶん母に援助してもらい本当に感謝しています。 でも、時々、母は生きる楽しみや将来のことを私に期待し過ぎている様な気がして苦しくなります。家を買う様な財力もありません。 社会人になって、別々に暮らしている今でも出掛けたりする際は誰とどこに行くのか詳細に聞いて来たりします。 私も私でもういい歳なのに母に秘密があると悪いことの様に感じてしまい、共依存の様な状態になっているのではないかと不安もあります。 ここまで育ててくれた母には感謝しかありません。私を育てるのにお金がかかってる事もわかります。でも母が時々重くなって遠くに離れたくなります。 この様な気持ちを母に伝えようと思っても途中で喧嘩になってしまったり、母に『頑張って来たのにもうお母さんはいらないのね』と言われたり『あんたは理屈っぽくて難しい話ばかりする。お母さんが悪かったよ』と言われ結局ケンカになってしまいます。 私も自分の思っている事をうまく言えず結局ひどい事をいってしまいます。 この違和感とうまく付き合い、母にひどい態度を取らない様にするのはどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

親のこと

大学1年生です。19歳です。 父親と母親のことについて悩みがあります。 母と喧嘩をするとああ言えばこう言う父がが担当する家事もふてくされてする事もなく部屋にずっとこもっていたりします。最近では喧嘩をしても母の作ったご飯を食べるようになりましたが 私が小学生ぐらいの時は母の財布から金をとりご飯を買いに行ったりしてました。喧嘩をした次の日 母の腕には無数のあざ 父親に強く握られた なんてこともありました。 死ねと言われて泣いてる母も見てきました。リビングがぐちゃぐちゃになって父が暴れたなんてこともありました。母が冷静に話していても 父はかっとなり てめえがよ など45歳にしてはひどい話し方をします。趣味もない 友達もいない父は土日休みなのですが昔からみんなそれがストレスです。小学生の頃から父がはやく帰ってきたり 土日家にいたりすると母と喧嘩になるからです。それを阻止する為に私が頑張って話の中心になる努力もしてきました。母は父に対してストレスがたまりお酒を毎日のむようになりました。普段はとてもいい人で私も弟も母が本当に大好きです。夜 3人で仲良く話している時が本当に楽しいです。だけど母は父に対して酔っ払うと愚痴をこぼすようになりました。私は過去を見てきているので 仕方ないかなと思います。ですが、父にしては酔っ払いとただのひとくくりにされ意味がないです。ただお酒を飲んでも 家事も毎日のお弁当 パート 全部こなしています。そして3日前 また喧嘩をしました。母が父に対しての不満 愚痴をこぼしたからです。母は口調が悪くなる父に対して冷静に話しをしていましたが、かっときれたのです。元々違う話で喧嘩をしていたのに父がてめえがよ チビ達の学費払えよと話しをかえて言っていました。母は 子供達に聞こえるように言うな 子供達の努力をバカにするなと本当に怒っていました。母はさすがに学費の話し 私たちのことを言っていてさすがに怒ったみたいです。私もいい加減にして とお互いに言いました。父は母が酔っ払ってうるさいと言っていてやっぱり通じてないんだなと思いました。母は次の日 謝ってきて 本当にごめんね でも子供達の努力をバカにするようなことを言っていたからと。父はきれた私がむかついたのか無視してきます。喧嘩後から生活費の入った通帳を父が持っていったと話していました。どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

歪んだ恋

僕には1人の姉がいて現在、大学1年生です。姉の通っている大学はそこそこ有名な大学で、受験勉強を必死に頑張ってそこに入ることができました。 しかし、大学生活が始まってからは勉強も怠けてしまい、休みの期間などには遊んでばかりいます。 最近では帰るのが遅くなり、男の人の家に泊まって朝に帰ってくることが多くなりました。僕の家では門限が11時と決まっているのですがそんなことには見向きもせず、夜中に遊んでいるのです。そんな姉を見て、僕の両親は何度も注意し止めるよう説得するのですが、姉は元来頑固な性格で全く反省の色を見せずにいます。 姉とその男の関係については両親との喧嘩中に盗み聞きした所、その男は姉に好意はなく大学の研究で毎日忙しいという理由で、姉を夜中近くに呼び出し、体目的で会っているというのです。一方の姉は、その男が好きで好きで堪らなく、そんな関係で相手の好意が無いと分かっていても会いに行ってしまうというのです(さらに聞いた話によると夜中だけでなく、昼間でもいきなり呼び出すそうです)。 大学生と言うと大人にほとんど近いような存在と世間で言われますが、姉は家事も本当にたまにしかしなく、大学も私立なので両親が一生懸命働いたおかげで行けたようなもので、何に関しても親に甘えているのに、「自分の恋には口を挟まないで!」と言うように自由気ままに行動するのです。こんな姉を両親、そして弟の僕は心配で心配で堪らなく、どうすればいいのか分かりません。 そもそも本当の恋とは何なんでしょうか?この姉の状況下で、彼女の恋は正しいものなのでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

家族の問題を自分が抱え込む

 前回も相談させていただいた事があります。 家族である夫や義母が考えるべきだと分かっている問題を、二人が行動しない為、嫁の私が気にしてしまい家族間が険悪になり、悩んで抱え込む事があり、辛くなって相談した事がありました。   解決は、家族であっても他人の問題に介入する事は、自分の思い通りにしたいだけのわがままで他人はコントロールできない。解決は当人に任せて、私は悩まない。他人事はなる様にしかならないと。私も同感で、スッキリしたのですが、疑問が湧いてきました。  問題を解決すべき当人達が、行動しない為に迷惑を受けるかもしれない人がいても、やはり私は上記の様な、なる様になるで悩まない。の心構えでいたら良いのでしょうか?  と言うのも、二人が所有する畑の木の葉が他の人の畑に入る為、義母は掃除をしているそうです。一応、私の知人に木を切る人がいるので紹介してあります。しかし、二人は余り問題視していないのか行動に移しません。私は二人の問題と思い、余り口出しせず当人たちに任せると思いつつも、他の畑の人に迷惑じゃないかな。と思ってしまいます。 介入した結果、悩んでしまうので、やはり他人の問題を抱え込まない様にするとは、こういう事も割り切って、他人事として介入しない。なんとかなるという心構えで良いですか。  それと、義理弟がニートで同じ敷地内にいます。生活は全て別で、たまに見かける程度です。 いつか私たち夫婦に関わってくる問題にならなければと、不安です。 これまでも私の不安が口に出てしまい、夫と気まづくなり、嫌な思いをさせてしまいました。 これも、血の繋がりのない私は、他人の問題として悩まず、自分の意見考えは伝えてあるので、それ以上は義理母や夫にお任せして、どうにかなる。  こんな感じの心構えで大丈夫と思いますか?  

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/02/24

母を亡くした寂しさと後悔

先月9日に母を脳内出血で亡くしました。今も母が居ないことが信じられない気持ちです。 母は、昨年の11月末に心房細動の手術を受け、脳梗塞のリスクも心配されましたが、無事終わって安心したところでした。元気そうで、油断していたと思います。 私が夜会社から帰宅すると、母が「大変な事になっちゃた」と言いました。私の部屋の雨戸を閉めてくれて、ベッドから降りる際に転んでしまったと言うのです。私は「雨戸なんていいのに」と言うと、母は「もう、頼まれてもやらない」と悲しそうに言いました。転んだのは母のせいではありません。私の部屋のカーペットが滑り易いのです。ただ、この時頭は打たなかったと言っていて、腰を打ったので、明日、整形外科に行こうと言いました。けれど、しばらくして頭も痛くなり、救急で病院に行く話も出ましたが、その時は手足のしびれや吐き気なども無さそうで、朝まで様子を見る事にしてしまったのです。私が救急で行こうと決断していればと後悔してもしきれません。私は自分が頭痛持ちのところがあり、同じように考えてしまいました。 寝る間際も、母は不安そうでまだ話したそうだったのですが、私は少し疲れていたこともあり、早く寝た方がいいよと言って、話している母を遮って、お休みと言って2階に上がってしまいました。母は私が居ない事に気づかず、少し独り言のように話していた声が聞こえました。声が聞こえなくなったので、私は明日は少し良くなっている事を願いながら寝てしまいました。 夜中インターホンで母に呼ばれ、慌てて下に降りるとベッドの横で倒れていて、手を貸してもうまく立てません。おかしい事に気付き救急車を呼びました。母は私が来てほっとしたと言いました。父は病気で薬を飲んで寝るので、多少の物音では起きれません。そんな時でも母は、私が疲れると心配していて、そんなふうに思わせてしまって申し訳なかったです。 病院に着いて間もなく意識が無くなり、外科的処置はもう出来ないと知らされました。現実とは思えない感覚で父と弟に連絡しました。それから1日、頑張って手術したのに助けてあげられなくてごめんねと言って母の手足を擦りながら過ごし、息を引き取りました。 今も母が倒れた夜の事を思い出すと辛く、どうにもならない後悔に襲われます。家族にも大まかにしか話せず、ノートに書き記したりしましたが、誰かに聞いて頂きたくてお送りしました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1