hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20273件

この先の人生、どう生きていけばいいのかわかりません。

昨年秋に四年制大学デザイン学部を中退しました。 将来のビジョンが全く持てないし、やる気もない無職です。 小さい頃から絵を描くのが好きで、特に強い気持ちや明確な夢があったわけでもないのですが、得意だからという理由で高校大学と美術・デザイン系に進学しました。 中学・高校で精神を病んだり体調を崩したりする程度の苦労をしてきたので、大学ではバイトもサークルもしない、趣味をたくさんやって生きる!と、頑張らない決意をしてスタートした大学生活。 デザインについて学ぶうちに、デザイン業界の労働環境を考えるとどうしても将来デザイナーになりたい!と思えず、課題をやるモチベーションが保てないようになりました。 絵は好き勝手に描いてもいいけれど、デザインは必ず「クライアントが納得する答え」を用意しないといけない、その性質も私にとってはストレスでした。 そうしてこの先卒業するまでの時間も、卒業するためにやる課題も無駄に思えてきた最中、就活のためのセミナーが始まりました。 就職に有利な資格とか、企業にウケのいい面接の答え方とか、立派な社会人になるためにあなたはこういう性格を直しなさいとか、そういった内容です。 とにかく、すさまじい嫌悪を感じました。 生まれ持った性格を変えてまで、明るく活発で気遣いのできるはきはきとした人間に、皆がならないといけないのか? 微塵も思っていないことを言う面接ってなんだ? 現代の日本社会で生きるのに非常に適さない気持ちを抱いてしまいました。 結局、上記の二つが原因で体調を崩し(9割は前者ですが)、三年生の前期で退学しました。 退学後は、事務職や製造業などの仕事をしようとぼんやり考えていました。 給料は高くなくていいから、6時間くらい働いて余暇をのんびり楽しめる文化的な生活が望みでした。 しかし、実際は二つ短期の仕事に勤めたのみで、年明けからずっと無職の状態です。 雇用形態を問わず八つほどの案件に応募してきたのですが、ことごとく不採用です。 性格的に難ありだという自覚はあったのですが、ここまでくると私は本当に社会に不適合だったのだなと悲しくなってきます。 やりたいこともない、何かを頑張るエネルギーもない、この先どんな仕事をして生きていけばいいのか、自分のことなのに全くわかりません。 なにか、糸口のようなものをご教授いただけないでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

ネットから離れない父について

失礼いたします。 以前にも父親についての相談をさせて頂きましたが、今回はまた別の相談をさせてください。 父親がネットから離れません。 タブレット端末を、それこそ肌身離さず持っています。 外でならまだしも、家の中でもそうなのです。 私が一番気になっているのは、食事のとき。 視線がずっとタブレットの画面に釘づけなのです。 食事を出してもタブレットを見ていてすぐには食べないので冷めてしまい、その冷めた食事を惰性のように口へ運びます。その間も視線はタブレット。見ながら、操作しながら食べるので完食も遅く、味がわかっているのかどうかも不明です。 食事のときくらいタブレットを閉じてくれと何度もお願いしていますが、「仕事のやり取りをしているんだから」と言うばかりで取り合ってもらえず、最近はそのままにしています。 仕事が多忙なのは本当ですが、ちらりと見えた画面は動画サイトだったりオークションサイトだったりフェイスブックだったり(こちらは父の言うように仕事関係のことなのかもしれませんが)、あくまで私からすれば「食事の時間も惜しんでみるものなのかな」というのが正直なところです。 また複数人とメッセージのやり取りをしていて、返信がくれば早々に返事をしているようです。いつもそれなので、相手方に「ずっと端末見てるのかな、暇なのかな」と思われないかと、要らぬ心配までしてしまいます。 父にとって、食事のときは好きなことが出来る時間であり、その好きなことというのがタブレットを見ることなのかもしれません。 そう思うと、うるさく「食事時くらいはやめてくれ」と言うのもおかしいのかな、と考えることもあります。 しかし家族で食卓を囲んでいるときは、せめて目の前の食事や家族のことを見てくれたらいいのにと思ってしまいます。食事は、おかずを写真に収めてどこかへアップし、食べるのはついでのように適当です。 そして付けたしのようになりますが、父は先述のようにタブレットで写真も撮ります。 きちんとしたレストランでも、人混みのなかでもお構いなしです。 私と母はそれが嫌で(他人様の迷惑になると思うので)断るのですが、父はそれでも機嫌が悪くなります。 正直疲れますし、父を矯正するような自分も嫌になります。 どのような気持ちで過ごせばよいのでしょうか。 ご助言いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/02/15

パートさんに不機嫌な態度を取ってしまった

飲食店で正社員をしています。 パートの方に新人が挨拶しない、社員の教育がなってないと直接ではなくとも聞こえるように言われたと思って、退勤した後忙しいからヘルプを頼まれた時に、思わず不機嫌な態度を取ってしまいました…。 結果、「ヘルプを頼んで不機嫌な態度を取るならやらなくていい。皆あなたが不機嫌だと言ってるし、何で不機嫌に付き合わないといけないのか」と怒られました。 ヘルプが嫌だったのではなく社員の教育が…と言われた後、ヘルプを頼まれたことにイラついてしまったと理由を説明した所、新人が挨拶しないことは言ったけど、社員のことは言っていないとのことでした。 言われもないことを言われたと店長に言うとまで…。 確かに聞こえたと思ったのだけれど、本当にもしかしたら私が聞き間違えたのかもしれないし、それを抜きにしても仕事に不機嫌を持ち込んでしまったこと、そんな態度を取ってしまった反省はあったので、周りのパートさんと怒られたパートさんにきちんと謝りました。 皆さん許してくれて、怒られたパートさんも最後は笑ってくれてましたが、軽く人間不信になりそうで、明日から仕事に行くのが怖いです…。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

主人との今後

主人とどう付き合っていけば良いのかわからず辛い気持ちで消えてしまいたいと思っています。 主人は自分でも口が悪いと言いますが感情が高まると私を罵り追い詰めるような言葉が止まりません。今は自営業がうまくいかない焦りなどもあると思いますが、一度怒りだすと結婚してやったのに!家も建ててやったのに!体外受精もしてやったのに!(子どもは授かりませんでした)お前の心掛けが悪いから子どもも授からなかった!謝れ!と止まらないのです。 確かに、過去に結婚したいとか、家を建てたいとか、子どもを産みたいと言ったのは私からです。主人は悩みながらも承諾してくれたと思います。 主人が怒っているときは私が何か一言いうと何倍にも追い詰められてしまうので黙ってしまうとまたそれも怒られます。結婚するまでなかったのですが結婚してからは些細なきっかけで怒るようになってしまいました。 一緒に自営業をしているため顔を合わせないことはできません。自分の仕事もあるので自営は人を雇ってして欲しいとお願いしましたが、中々人が見つからず手伝わないわけにはいきません。 主人は怒っているうちに、自分で言った言葉も私が言ったと勘違いしてさらに怒りだすことや(俺なんか死ねばいいと思ってるんだろう!死ねと言ったな!など)過去の私の言葉を持ちだして(お前が結婚したいと言ったんだろう!など)怒りだしたり、冷静に話そうとしても言葉をかぶせられて話せなくなります。今日は灰皿を投げたり暴れて、その後は話ができず私は逃げて車の中にいます。 普段は仕事も真面目で、子どもにも私にも優しい面もあるのですがいつ怒りのスイッチが入るか顔色を伺わずにはいられません。私が片付けが苦手なことも気に入らないことの一つだと言われています。掃除や洗濯などできる範囲でしているつもりですが、2つの仕事の合間で完璧にはできていません。私が下手だからか、子ども達も片付けは上手とは言えず、綺麗好きの主人には我慢できないようです。 結婚前のように楽しく仲良く暮らしたいと思いますが、もう無理でしょうか。離婚も考えましたが、やはりやり直せるならやり直したいのです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/11/11

娘を追い詰めているのでしょうか

少し前のことから書かせて頂きます。 成人した娘のことです。 約4年前に娘はホストにはまり、ソープのバイトをしています。 そのようなバイトをしていたとは、全く気がつきませんでした。 この時、娘は夫のお金を取ったり、大学に行くふりをして実は行ってなかったりで、結局、大学は辞めました。 しばらくして、ずっとしたかった仕事があり、そのための専門学校に行きたい、と言い、1年目は学費を自分で払いました。 学校へは真面目に通い、成績も良かったです。やり直そうとしている、と思えました。 でも、2年目から外泊が増え、帰りも遅くなり、結局、ホストやソープのバイトを続けていました。 3ヶ月程前に、夫の退職金を持ち出し、それがバレて、家に帰らなくなりました。居場所を探しましたが、全くわかりません。 学校から、今月中に継続か退学を決め、親子で届けを出しに来るように言われました。 そのことを最近LINEで何度も伝えていますが、既読はつくけど、返事はありません。 LINEはいつも、私からの一方通行ですが、既読は必ず付きます。一度なかなか付かず心配になり、LINEの既読だけは付けて、と言いました。 でも、昨夜から既読が付きません。 私が何度も学校に一緒に行こう、と送ったからでしょうか。 娘の家出を、時間をかけて待つしかないとわかってはいます。 ただ、もし学校を退学になれば、やり直そうと思った時、やりたかった仕事ができない、学校を辞めなければ良かった、と後悔して、また同じ過ちを繰り返すかもしれない。 自分がホストに騙され、風俗の仕事もした。それで自暴自棄になり、娘の性格を考えると家には帰らず、自分を傷つけるように思えます。それが怖くて、不安です。 お聞きしたいのは、私は娘のことを思い学校の話しを繰り返し伝えました。でも、それは今の娘にとっては、追い込むことになってしまったのでしょうか? 今しか見えていない娘にとっては、夢や未来は考えられない重い物でしょうか? やはり、もう学校のことは諦めて、待つしかないのでしょうか? お店に行き、無理矢理連れて帰ることは、無意味でしょうか? 望むのは、娘が元気になり、もう一度笑顔で過ごしてくれることです。そのための覚悟はできています。 お考えをお聞かせ下さい。 長文になり失礼しました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

正しいことをしているのに...

こんにちは ほかの人からちっぽけな悩みかも知れませんが、自分にとっては今、一つの柵みたいなものなので相談させて頂きます。 私は今、お店のパート店員をしております。 21でパートになった理由は、もう一つの絵を極めたいからです。周りの方々には理解してもらい支えていただいてます。有難いことです。 今のお店に入社したのは今年の5月からです。 まだまだ新米ですが、怒られないようにとか、次の人が大変にならないようにとか、自分なりには考えて仕事をしています。 ですが、私がひとつ何年も患っている(初期症状のようなもので医者には行けていません…)強迫観念というものがあり、レジが一番苦痛です。 ネットで調べた限りだと、軽い方だと診断結果が出ました。 今とても苦痛な業務が、レジです。 前から店長に脅されるかのように「年齢確認は徹底してね!」とか「最近レジの人の年齢確認が甘いんだよね!」とか言われます。確かに、気をつけなきゃなって思って、いざレジに立つと、大人とわかる方(20後半~30代)でも、かなり顔をジロジロ見てしまいます。 でもやっぱり見極めるのは難しいです。 家に帰っても、仕事中でも、絶対大丈夫なのにかなり気になってしまって、 強迫観念の行為を繰り返してしまうのが強くなってしまいます。 最近しんどいです。 大丈夫ってわかっているのに、 もしかしたら…と余計な不安が蓄積されています。 正直仕事を辞めたいですが、ここで負けたくないっていう気持ちもあります。 自分は正しいこと(二十歳以上とわかっていても年齢確認することや未成年にお酒やタバコは売っていない)をしているのに、強い責任感と人生を棒に振りたくないという気持ちで不安が付き纏います。プレッシャーも半端ないです。 どうしたらこの不安は少しでも軽減されるでしょうか… 他のパートさんと同期には打ち明けていますが、なんだかまだモヤモヤしてしまいます。 乱文すみません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

会話泥棒

義理の姉との関係でご相談させてください。 姉とは、それぞれの友達を踏まえてよくご飯に行ったり、そこからビジネスに繋がったりと、一緒に仕事したり遊んだらする仲です。 その中で私は仕事上色んな人の話も聞きいてあげたい、自分アピールするのはあまりよくない(本心は自分話したいし認めてもらいたいけど)と思い、なるたけ相手主体で話を進め、その中で言えることを伝えたいというスタンスです。 姉は、まず自分の話。自分の仕事のやり方の話。こんなことがあったあんなことごあった…仲間はみんな「お姉さんすごーーーい!」。そしてまたペラペラペラペラ… みんながそんな感じだから、乗っかった方がいいかなと感じてお姉さんを、よいしょしたり、いいところ伝えたり、、 やっと周りが話せる番になり、私も話しをし始めると、すぐ「私もー!それってさ、ペラペラペラペラ…」 はぁ、、と思うのと同時に、とっっても腹が立ちます。 ただ、義理の姉ということもあり、立たせなきゃなという気持ちが優先し何も言えません。 彼女は自分のオンステージ、自分の考えをみんなに教えることで尊敬されちやほやされ、その時間の9割を話しています。 一緒にいなきゃいいと思いますが、仕事上割り切るしかないのかな、とか。もっと好きになろう、いいところもある、一緒にいて楽しい、きっとすごく仕事ができる人だ、と散々言い聞かせながら自分の気持ちを変えようとして来ましたが、 会話泥棒、自分が常に主役、の現場を見るとげんなりしてしまいそのモチベーションも下がってしまいます。 もうどうしたらわからないのど、これが続くしんどさを、どう変えていったらいいかわからず、相談させていただきました。 もしよければ、ヒントをくださるととても嬉しいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

運命ってあると思いますか?

初めまして。 私は今年25歳になるのですが、4年程前に別れた元カレの事が忘れられません。 当時高校生の時から3歳年上の方と3年近く付き合っており、同棲もしていてこの人と結婚するんだな、と思っていた人でした。 本当に心から私を愛し私の事を1番に考え大切にしてくれた人でした。 それなのに若かった私は考えが甘く、周りの友達が楽しそうに遊んでいるのが羨ましくて、毎日毎日変わらない生活、仕事の関係で顔を合わせない日が続いたりする事でだんだん好きなのかな?と思うようになりました。 その結果、その彼とは全然違う性格の新しい男性に惹かれすごく新鮮で好きになってしまいました。 冷静になって考え直す事も出来ず私の一方的な感情でお互いに泣きながら話し、別れる事になりました。 同棲していたので荷物の関係で別れてからも何回か会うとこはありましたが、その時にはお互いに恋人がいたこともあり未練もなく、幸せになって欲しいな、と心から思っていました。 ですが4年程経った今、私はその彼が私にとって1番だったんだと思うようになりました。自分勝手ですよね。 だけど誰と付き合っても彼以上の人はいないのです。やっぱり結婚するなら彼だった、私には彼しかダメだったんだと後悔しかありません。 昔の写真やLINEの履歴、手紙のやり取りなど見ると涙が止まらなくて、気持ちが抑えきれなくて、しっかりあの時の事を謝りたいし、感謝の気持ちも伝えたい。 ヨリを戻したいなんて贅沢は言わないからただ話をしたい。そう思って私から連絡して今夜電話で話す事になっています。 でも心のどこかで、また一緒に....なんて期待してしまっている自分もいます。 長くなってしまいましたが、運命ってあるのでしょうか? 私と彼が一緒になる運命ならば、また一緒になれるのでしょうか......。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2022/07/13

元彼は嘘をついたのでしょうか?

3年付き合った人に海外転勤になった。別れようと言われました わかった。なら旅立ち迄1.2回会いたいと言ったらあと2回会ってどうするの? 好きじゃない。価値観が合わない等言われました。 彼は出会った時毎回彼女に振られ傷つき自信をなくし生きる価値を考えていました 私はそんな彼に自信もってもらう。私は彼を傷つけない。ずっと味方でいようと付き合ってきました。 なのに元カノにされた別れ方(イベント1週間前に酷い事を言い相手を傷つけ別れる)と同じ方法で私にした事が信じられず傷つきました。自分が傷つき苦しんだのに、大切にしてきた私になぜ。。でも言いたい事もあったが言わずに、最後今迄ありがとうと言いお互い泣いて別れました。 別れ方が酷すぎて心に傷を負いながら何とか仕事やスポーツを頑張り1年経った頃、衝撃の事実を知りまた傷つきました。彼は転勤していなくてずっと同じ所に住んでいた事を知りました。 彼は自己保身の為に初め転勤と言って別れようと思ったが、私が転勤行く迄会いたいと言ったので面倒になり、相手を傷つける言葉を言って別れたのだと思いました。海外転勤と言い通して別れてくれたら傷つけない為の優しい嘘だったと判断し傷も浅くすみました。 この事実を知りさらに人間不信になり、彼に別れて以来初めてlineしました 「ずっとそこにいたんだね。驚いた。別れを転勤で通してくれたら優しい嘘だと思ったのに」と 「いや、本当にその話はあったけど土壇場で違う人になった。今迄お世話になりました。お元気で」 と弁明してお元気でと突き放したlineを返してきました。 一度海外赴任の辞令が出て土壇場で他の人になる事あるのでしょうか? 他の人も直前に海外辞令が出て行けるとは思えず。 君を傷つけない為の嘘だったとか認めてくれたら楽になれるのに最後迄俺は悪くない。自分が冷めて他の人にいきたいからなのに、別れたのは私のせい。私を傷つけても仕方ない。自分はもう自信もついた。私がどうなろうと関係ないスタンスに元カレに対して悔しさで一杯です 前はこの人に幸せになってほしいと心から願っていましたが今は不幸になってほしい。因果応報で人を傷つけたら自分も傷ついてほしいという思いで一杯です。 周りからは忘れた方がいい。新しい人をと言われますが 元彼が不幸になった姿を見ないと立ち直らない位に思ってきました;; どうしたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

不倫相手と別れてくれない夫

初めまして、よろしくお願いします。 今年の5月頃に主人の浮気が発覚しました。 当初、彼は小中2人の娘もいるので本当は離婚は避けたいけど、浮気相手と別れる気もない。できればこのままでいたい。でも、お前がこの状況に耐えられないなら、離婚するしかない。と言われました。 私は彼の事が好きです。 離婚はしたくありません。 でも、今のこの状況が本当に辛くて。 確かに今まで彼を蔑ろにしていた自分も悪いんです。 子供の事や仕事でいっぱいいっぱいで、、、 自分の時間も無く、僅かな自由時間を彼に費やすのが嫌でした。 でも、それが彼には辛かったようで結果、優しくしてくれる浮気相手が心の拠り所となってしまったようです。 彼は浮気相手には離婚は絶対しないと言っているそうです。だから、いずれ別れる事にはなるだろうけど今は浮気相手も私の事も好きだから、このまま自由にさせてほしいそうです。 でもこのまま自由にさせちゃうと私の所に戻ってきてくれない気がして、、、 私も再構築するべく努力しているんですが、どうしても不安や不満、どうしてって言う気持ちが出てしまってうまくいきません。 どうしたら自分の気持ちをコントロールできますか? また2人で手を繋いで並んで歩きたいんです。 いつかそんな日はくるんでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 まとまりのない文になってしまいましたがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

嫌いな人に対して無関心になりたい

職場に苦手な人…嫌いに近い人がいます。 この人を仮にAさんとします。 今の職場に働き始めて、もうすぐ丸3年になります。 Aさんというのは女性ですが、自分に甘く、人に厳しいタイプです。 裏でよく愚痴を言っており、気分屋なので日によって言うことがかわることもあります。 いつも納得がいかないのは、人にこうして欲しい、と言った内容をご自身はしない、ということです。 もともとAさんとは普通にお話もしていたのですが、私が入社したころからいろいろあり、今では自分勝手すぎるという認識になってしまい、ほとんど嫌いに近い人になってしまいました。 どうにかAさんの存在自体に無関心になる方法はありませんか。 過去の流れをご参考として。 入社した当初、部署内の人間関係はすでに悪くなっていました、 業務分担としてはAさんとBさんが○○業務、CさんとDさんが●●業務、とおおまかにわかれていて、課長のE課長がおり、Cさんは主任であり、部署をまとめる立場でした。 業務としてはAさんの業務が私にきて、BさんとDさんの業務がAさんに引き継がれる、という流れを考えていた、と聞いています。 実際の流れとしては、Aさんの業務が私のところにきましたが、Aさんのところに業務が引き継ぎされない、という事態になりました。 入社から10ヶ月ほどで部署内の空気は底辺まで悪くなっていました。 Aさんの態度もどんどん悪くなり、他部署からも愚痴出ていました。 他部署からのちょっとしたお願いや、依頼に対して返事をしない、目を合わさない、など。 私には半年経つころ、Aさんから「あなたは悪くないけど、今の部署が嫌なので、態度悪くなると思うけど気にしないで欲しい」というメールがきています。 他部署からは「あの部署は空気が悪すぎて依頼できない。気軽に頼めるのがあなたしかいない」と度々言われていました。 この10ヶ月の間にDさんからAさんに引き継がれる業務などもあったのですが、それは「これは私の仕事じゃない」や、「全然引き継ぎされてない」と突っぱねていました。 Bさんからくる業務はとりあえず、とAさんに引き継がれているものもありました。 E課長が異動になり、新しく課長がきて、業務分担は現状では修正できなくなっているので、一旦私がくる前の状況に戻そう、ということになりましたが。

有り難し有り難し 68
回答数回答 2

新卒です。もし宜しければアドバイスを頂きたいです

皆が皆、自身のやりたい事を仕事にしている訳では無いという事も仕事は楽しいものでは無いということなど勿論分かってはいます。今まだ働き始めたばかりですが一人暮らしで自宅に帰って1人なこと、仕事がとても忙しく大変である事コミュニケーションにおいて等本当はもう家に帰りたいです。実家はとても遠いです。実家を出たのも成人し家族に甘えてはいけない、と思ったからというだけでした。物凄く寂しいです。 将来は自身の興味のある事を仕事にし楽しいと思える瞬間がある仕事をしたいと考えています。2、3年はその為の準備期間だと思っています。ですが、要領の悪さやコミュニケーション能力のなさなど持っている武器が無さすぎてこの先が不安で堪らないです。人生設計はどのように行っていけば良いんでしょう...。高校時代はうつの引きこもりでその時は家族に申し訳ないので20歳までに就職出来る可能性などが見いだせない時は(テレビで見るような親の年金で食べて行くような穀潰しには成りたくなかったので)しぬと決めていました。そのときはどうすれば家族に迷惑がかからないしにかたが出来るのか探していました。20歳が来た時はもう就職も決まって生きられる事が嬉しかったです。でも変な言い方になりますがこの先、生きるかしぬかも曖昧だったのが嬉しい事に生きる事が確定事項に変わり、この先どうしよう...という気持ちがあります。不安です。このどうしようもない生きる事への不安や怖いという思いはどうしたら緩和するでしょうか。 いきるかしぬか考えていた..とかきもちわるいのかも知れませんが本当にそう考えていました...。もし宜しければお忙しい中申し訳ありませんがアドバイス等頂けると有り難いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2