仏教の話の中で虫一匹も殺さない聖人はいましたか? 教えて下さい。 私もそんな人を見習いたいです
結婚している私が聞くのは 変な質問かもしれませんが 結婚する意味ってなんだろう…と 思うようになりました。 教えてください。
4年前に主人と結婚したのですが、結婚が決まった頃から姑への嫌悪感がどんどん膨らんで苦しんでいます。 一番最初は、私の父が亡くなった時でした。 私は10代で大好きな父を亡くしました。あまりの早い死に私は随分落ち込みました。 そんな時に、当時はまだ恋人という関係だった主人の母にされたことが忘れられません。 義母はある宗教をしているのですが、私の実家の近くに住む同じ宗教をしている知人に勝手に私の父の死と死因を話し、私の実家に寄こしたのです。 私にとってはまるで知らない他人がいきなり家にやってきて、父が死んで辛いでしょうなど、宗教の話しを絡めて不躾に慰めにきたのです。 当時父の死を受け入れられずにいた私にとって、どこの誰かも知らない他人に父の死を語られるのは、本当に苦痛以外の何ものでもありませんでした。 しかも、私はその宗教に入信しているわけでもなく、本当に悲しいやら、腹立たしいやらで、その一件で主人との別れも考えたほどです。 その後も、結婚式や披露宴でも、傷つくようなことをされました。 一生に一度の式でされたことを、どうやって自分の中で消化すればよいのかわかりません。 他にも色々と私の常識では考えられないようなことをされ、私はどんどん姑が苦手になる一方です。 ですが、私の中では、仲良くできるならしたいという気持ちはあるのです。 姑はおそらく悪気はありません。 そのことが余計に私を苦しめます。 そして何より、結婚してから毎日のように姑のことで悩む日々からどうにか脱したいのです。 死にたいと考えることさえあります。 ただ毎日を笑って暮らしたい。主人のためにも上手くやりたい。 私はどうすれば良いのでしょう。
私は今何を目的に生きればいいのかわかりません 元々私は人とのコミュニケーションが苦手で 高校ではそのせいで1年生でいじめにあってしまい不登校になって結局中退してしまいました 先生も親もなにもしてくれませんでした この件で元々苦手だった人付き合いが更に苦手になった気がします その後は通信制の高校に進学しましたが学校自体を信用出来なくて不登校になってしまいました コンビニバイトもスーパーのバイトも数年間しましたがなにをしても失敗ばかりでバイトの先輩やお客さんにも迷惑をかけてしまってました そのせいもあって仕事の面接に応募するのも「また失敗ばかりして迷惑かけてしまう…」と思ってしまい半年くらい働けていません 最近では他人の目線がとても怖くて外にすら月1で出る程度まで少なくなってます 親に相談しても「それは甘えだ」としか言われなくて辛いです 例えるならビルの屋上から飛び降りろと言われてるようなもので本当に怖いのです しかし親に頼ってる現状は変わらなくて これからこの先の未来もこんな辛い思いしてずっと何十年も生きなきゃならないと思うと死んでしまう方が楽なのでは?と思い始めてきました 趣味という趣味も無く、夢も無くて学歴も経験も何も無い空っぽな自分が辛いです 今は毎日がただただ無駄に時が流れていくだけで虚無そのものなのです 親に相談しようと思っても同じ答えしか返ってこなさそうで怖いですし誰を頼ればいいのだろうと思って調べてたらここを見つけました 長々と語ってしまいましたが こんな私でも生きてて良いのでしょうか?どういう考えを持てば変わることができるでしょうか? またもう20歳を超えてしまった私が今から頑張ったら普通の人レベルの人生になれますでしょうか? 長々と申し訳ありません、難しい質問になってしまってるかもしれませんがよろしくお願いします
アイドルグループの「嵐」 たくさんの国民に愛されている仲良しグループですよね ファンクラブに入るとか出演するテレビ番組を必ず視るとか 私はそこまで意識したことがないのですが 素晴らしいグループだとは思っています 数年前のことになります 毎日毎日「嵐」が夢に出てきた時期がありました 「6人で嵐」という日や 「嵐のマネージャー」という日 「メンバーが病欠した際の影武者」という日もあり あまりに毎日夢の中に「嵐」が出てくるので 他人事とは思えなくなり 一度もダンスを習ったことはないですし 何の基礎もありませんでしたが いつどのメンバーが休んでもいいように 「嵐」の歌とダンスをマスターするぞ!と 1日4時間(午前に2時間、午後に2時間) 歌いながら踊るという日々を続けました ついでにきっちりと栄養管理も行い 私的用語「1人ライザップ」で体重を30kg落とし標準体重になりました その後心だけでなく体まで病み療養していましたが 先日また夢に「嵐」が出てきました 活動休止報道のちょっと前でした 内容は「大野君の夏休み」と呼ばれているまんまの内容 夢だってそんなの単なる夢でしかないのも分かっています 正夢でも特別に意味などないことも分かっています でも何故かまた「嵐」と再会し 大野君から今度は「友達になってくれる?」と言われました 「なんで?」と訊くと「なんか変わっていて一緒にいたら面白そうだから」と 確かにそれはそうかも知れません 確かに私は個性的で?個性豊かで?摩訶不思議な?性格です なので「別にいいよ!」と答えました そこで目が覚めました 私はもともと強い強い不眠症です 寝てもすぐ目が覚めますし しかも眠りが浅いので 見た夢の内容は目が覚めても忘れたりしません しばらくして活動休止のニュース 「大野君の夏休み」 それなら私もゆっくりと前へ進もう 真っ正面から自分の病と向き合おう 「5人で嵐」ですが「6人で嵐」なので 今はまともに歩けない状態ですが もっともっとリハビリを頑張ろう!と思える良いきっかけになりました いつの日か「嵐」がまた活動再開するまでに病気を治して また「6人で嵐」出来るようになればいいなと思っています お坊さまは夢が何かを挑戦するきっかけになったことはありますか?
初めて質問します。 私がしっかりしないといけないのに、見てるのも辛く、朝が来るのが怖いです。 私には中学2年の娘がいます。 ずばり、学校に行きたくないのです。 朝になると泣いてます…。 行きたくないのではなく、行けないのかもしれません。 友達もいます。 自分を変えたいと頑張って、苦手な運動部にも所属しています。 まだ、心底信頼しあえる友達がいないのかもしれません。 行きたくないなら行かなくて良い困るのは本人だ…と言われます。 先生は、休むなら、ずる休みをしろ、親を巻き込むな…と渇を入れました。 勇気を出して行きなさいばかり言う私は、それで良いのでしょうか。
私の友人が数年前に拾ってきた猫を2匹飼っています。 友人にとても良いことをしたね。 とても優しいね。 と言うと、友人は。 私が拾わなかったら猫は確実に死んでいた。 でも私が飼うことにより猫の自由を奪ってしまった。 はたして猫にとっては幸せだったかどうか? 実際、猫に聞いてみたい。 と言っています。 拾ってきた猫は幸せだと思いますか? またこのような問題についてどう考えるべきですか? 教えてください。
加害者の家族だからって、そんなに責められないといけないのでしょうか? 近所の方から、父の行動のことで相談を受けました。ただ、だんだん私が責められてる気がして仕事中にも連絡してこられるし、もう正直怖くて顔も見たくないです。 元はと言えば、父のせいなので申し訳なく思いますが、私もこれ以上言われると精神的にきついです。父の気持ちを、私に聞かれても人の気持ちは分かりません。もう警察に言いたければ言っていただき、ここに住めくなればお金もかかりますが引っ越しするしかないと思います。とにかく早く終わらせたいです。
こんにちは。 私は父親が大嫌いです。 両親は、なぜ結婚したのかと思えるほど仲が悪いです。 父親は仕事をしていますが、借金があるし、家も狭いし、お酒も飲むし、たばこも吸うし、本当にドラマなどでみるような父です。 父といるとストレスでしかありません。 なのに私は、それをどこにぶつければいいかわからず、大好きな母にまで当たってしまうことがあります。 何度も、父に死んでほしいと思ってしまいます。 このような気持ちはやはりいけないことだと思っていますが、これから自立するまでにこの家にずっといたくありません。 というより、父と時を過ごしたくありません。 これから大学生になるまでの長い間、私はどう生きていけばよろしいでしょうか。
挨拶をしても無視されています。原因は私が最初にその人を避けてしまったからだと思われます。避けてしまった理由は、その人が不倫をして前職をクビになったらしいという噂や、私の陰口を言っていたらしいという事で、距離を置くようにしていたら(無視とかじゃなく会わないようにしていました)挨拶すら交わせない関係になってしまいました。話しかけても素通りされます。この場合、私から正直に「貴方の噂を聞いて避けていたんだよ、ごめんなさい」と謝るべきでしょうか?
3年前から万引きしたらどうしよう、突然人に危害を加えたらどうしよう等の加害恐怖が頭から離れず苦しいです。 私としては、他の人に危害を加えてしまわないようになるべく早く自殺しようと考えていますが、周りの人は反対しています。 どうして周りの人は私の考えを否定するのでしょうか。 このまま生きていたら私は犯罪者になってしまうので、1秒でも早く死にたいです。
私の学校は、先生が直接家に来てくれてマンツーマンで授業をする学校でした。なので、先生とは友達のように距離が近かったです。 しかし、先生なので卒業したらもう来てもらえないというのが普通と分かっているのですが、今まで私は不登校だったので、それまで気軽に話せる人がいなかったから今とても悲しいです。 実はメールアドレスも何かあったらここに連絡をくれと言われもらったのですが、送っても悲しくなりそうなのでずっと送れないです。 私は連絡を取るべきなのでしょうか? それとも考え方を変えた方がいいのでしょうか?
はじめまして。 今、子供の幼稚園で保護者の私が孤立しています。 昔から人間関係は苦手です。 仲良くなって子供と一緒に公園行っていた人達と疎遠になり、幼稚園の帰りに私のせいで友達と遊べなくなった我が子が可愛そうで。 私自身も幼稚園に行くのが辛いです。 家事も出来ずに家で一点を見つめてボーッとし、涙が出ます。 文章が上手く纏まらないのですが、アドバイスを頂けると大変助かります。 宜しくお願いします。
私は学生の頃からいけばなをしていて、今年の4月から花屋に就職して、常にお花に囲まれた生活をしています💐なかでも私の好きな花は『蓮』です!蓮の開花は2日目が綺麗と言われていますが私は開花前のたまごみたいな蕾が可愛くて好きになりました。 仏教でも蓮は大切な存在ですが仏教に出てくる花以外で好きな花とかあれば教えてください🌸 洋花でも構いません!
私は彼女を信用することができません。 一緒に居て、結婚を視野に入れ、お互い良好な関係なのですが、 どうしても浮気など疑ってしまいます。 絶対にしない人だとは、思うんですが、私が裏切られたときの 予防線として、疑ってしまいます。 あぁ、やっぱりこんな人だったんだな、といった具合に自分が傷つきたくないがための予防線を張ってしまいます。。。 私自身、彼女のことが大好きで、愛しています。 その反動が怖いのですが、どんな考えを方をすればいいでしょうか?
私は高校を卒業し、夜学の専門学校へ行きました。卒業し晴れてその職業につき、夢への第一歩でした。 しかし私は以前から身体の悪かった母と、年老いた祖父母の介護を徐々にするようになり、仕事との両立が出来なくなり、結局介護離職しました。 若くして家族介護をしている子が周りにいなくて、とても孤独でつらい日々でした。 20代のほとんどの時間を介護で過ごし、ようやく現在介護が落ち着いてきました。 今、仕事したいな。と思っても、やりたかった仕事を辞めての介護の日々、、 私はやりたい事が分からなくなっています。 アドバイスをお願い致します。
私は父方の祖父母と一緒に暮らしていますが祖母がとても嫌いです。 祖母は自分勝手で聞いたことを聞いてないと言ったり、勝手に私の晩御飯が無かったり、よく人が食べてるのをとったりと色々なことをされて祖母以外の私たち家族はなるべく関わらないようにしております。 ですが、関わらないといっても必要最低限の会話をすることがありますがそれでさえもイライラしてしまうことがあります。 どうすれば、腹が立たずに祖母と会話が出来ますか?
こんにちは、よろしくお願いいたします。 アルバイトに応募して、電話がかかってきたので、 「週○日で、○時間程度で、心の病をもってまして。。」 と話したら、 「今回は面接のほう辞退していただくというかたちで…」 と断られてしまいました。 私は何か間違ったことをしてしまったのでしょうか? 精神的弱者はのたれ死ね、 そう言われたような気がしました。 私も大切な人に、自分で稼いだお金で好きなものを買ってあげたいです。 心の病の人が楽しくいきいきと働けるためには、私はどうしたらよいのでしょうか? ご返答のほど、よろしくお願いいたします。
こんにちは。 よろしくお願いします。 今までずっと思ってきたこと。 最近、本当に悩んでいるので聞いてください。 例えば、私の家族(一部)は食器を片付けません。なのでたまる一方です。 家族は「ついでだから、一緒に持ってけよ」と言うのです。毎回です。 そんなとき私は「ついでとか関係ない。自分で片付けろ。」と言います。 家族は「ケチくさっ。」と言います。 でも心の中では、『ここでついでなんだから片付けてあげた方が優しさなのかなぁ』といつも思ってしまうのです。 こういうとき、片付けてあげない私は優しさが足りないのですか? 素直に「いいよ」と言える人が優しい人なのですか? 教えてください!!
既婚者の彼と同棲をし、2人の子供がいます。 度々、不信感が重なり、その度に彼を責め、彼が離れていくのを感じつつありました。そんな中、また他に女がいる様です。なんでも疑ってしまう私が嫌だと。当たり前です。一緒にいても私を抱かなくなった彼。お前が変われば、これからも一緒に居ると…彼の言葉だけを信じて居る事が良いのか、今の私にはわかりません。なにか、アドバイスを頂けますか?お願いします。