hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 離婚 幸せ」
検索結果: 2208件

期待を手放すにはどうしたらよいでしょうか?

1年ほど前、夫から「もう限界。離婚したい。子どもと実家に帰って欲しい」と、いきなり言われました。 私は離婚したくなかったので話し合いました。 数日してから、夫が会社の同僚(シングルマザー)と1年近く不倫している事が発覚。 私にはまだ夫に対し愛情があり、経済面、子どもの事を考えて、修復希望で夫婦で話し合いました。 夫は不倫相手とは別れて修復する事を選びました。夫が修復に同意したのは、子どもの今後と私が不倫相手に慰謝料を請求しないと約束したからです。 私は自分のため、子どもの為に夫婦修復を頑張ってきました。自分が悪かった所(子育てに集中していたため、夫は二の次)も反省し、謝り、夫婦修復に向けて頑張りました。 1ヶ月程して、夫が不倫相手に連絡を取り、会っていた事が発覚。 裏切られた事がショックで体調を崩してしまいました。 夫も反省し、謝ってくれたので夫婦修復に向けてもう一度夫婦で頑張る事にしました。 ですが、夫は仕事から帰ってきてもテレビかゲーム。会話も少なく常にダルそうにしていたので「修復に向けて頑張れないかな?」と聞くと「これが俺の精一杯」と。「毎日、生きてる事に楽しみがない」と。 悲しくなりました。「家族でいる事が幸せではない」と言われている様で辛くなりました。 1年経った今でも夫の態度は変わりません。 夫はきっと私には気持ちがありません。 そんな夫の態度がイヤで別居や離婚も考えました。 でも、子どもは父親が大好きなんです。 冷たくされても「パパ、パパ」と言っています。 子どもの事、経済面を考えると離婚は難しいです。 今の状態のまま我慢していたら、夫の態度にもいつか慣れる。 と、頑張っています。 ですが、やはり苦しいです。 辛いです。 きっと「夫婦修復に向けていつか夫が前向きになってくれる」という期待があるから辛いのです。 どうしたらこの「期待」を手放すことができるのでしょうか? 座禅、写経、カウンセリング… 心を落ち着けたくてたくさん行動しました。 それでも「期待」してしまうのです。 「期待」がある限り苦しみから逃れられません。 もう、いっそ離婚した方が良いのでしょうか? 助けてください。

有り難し有り難し 100
回答数回答 1

年齢差のある交際について

2年ほど前に離婚をした53歳女性です。 原因は夫が病気でもないのに長い間働かなかったためですが、幸い私が稼ぐことができて、2人の子供の結婚、就職を期に離婚を申し出ました。 離婚後、ある男性から交際を申し込まれ、今もお付き合いしているのですが、15歳年下です。 とても優しく、やや甘い部分もありますがしっかりと働き、私には充分すぎる方です。 問題は彼が初めてお付き合いしたのが私で、しかも私が望むなら結婚も視野に入れているとのこと。 私自身も不真面目にお付き合いをしているわけではないのですが、年齢差を考えると、どうしても彼のご両親の気持ちを思ってしまいます。 自分自身が親となり、それによって苦しいながらも成長できたこと、血を分けた人間のいることのありがたさを痛感しているので、 できれば彼には子供や世間一般の普通の家庭を持たせてやりたいと思うのです。 もし子供を産める様な年齢の人を好きになった時は、そちらを選ぶ様にと本人にも何度も話をしていますが、本人はピンとこないのか「〇〇が居るからいやだ」と言います。子供を欲しいとも思わないと。 けれどこの先、もし私が先に死んだら、その時ご両親が他界されていたら独りになってしまいます。 賢いけれど器用ではないのでとても心配になります。 彼女としてというより、母親じみた考えなのですが、彼の将来のために無理にでも手放すべきでしょうか。 私自身、それはとても辛く悲しいですが、彼が幸せになるためにどうすればいいか考えあぐねています。 「本当の幸せ」は本人にしかわからないことも重々承知していますが.... 良い知恵と言葉をお授けください。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

軌道修正したい

10年近く付き合った彼と大喧嘩して家を追い出されました。 ●私…もうすぐ41才未婚【正社員】 ●彼…60才 出会った頃は彼が家庭内別居中と言う事で私の家に半年ぐらい転がり込んできました。彼の話によると私が原因ではないですが、彼の子供が成人した時に計画的に出て行き現在も彼と奥様は別居中です。 彼の母が亡くなり、彼は家業を継いでいました。しかし6年ぐらい前に彼の体調が悪くなり、子供は就職し県外に、別居中である奥様とは離婚すると言う事で体調が悪い間の2年近く彼の家で同棲し、 彼の家業を週3手伝い、私も仕事に行くと言う生活を送っていました。 しかし体調は良くならず治療に専念する為に家業は止めましたが… 3年ぐらい前に再び、体調が悪化し… 彼の家で再び最近まで同棲をしていました。 同棲中にも何回も喧嘩を繰り返し別れ→戻るみたいな…それで10年近く経ち 何時も喧嘩の内容は同じですが 別居中だから奥様は関係無いと言い 何時までも離婚すると言いながら離婚しない事、昨年一緒になろうって言ってくれたのに… 自分の年齢にも焦りを感じ、色々不満をぶちまけ大喧嘩に…包丁を突き出したり、首を絞められあげくの果てに出て行けと言われたので、丁度良い機会だったので荷物をまとめて自分の家に帰ってきました。 10年近く彼に費やした時間の悔しさ. 家業を良かれと思い手伝った時間.体調が悪い時に子供は無関心で必死で面倒をみたとは言わないですが、付き添った時間など自分が辛かった時の事を思い出し ①10年の月日を返せ②返せ無いなら慰謝料払えと罵倒してしまいました。 私はただ幸せになりたかった 私はただ彼に元気になって欲しかった その一心で自分の事は何もせず彼に時間を費やし、その費やした時間が今では馬鹿馬鹿しく思い憎しみと憎悪しかなく、復讐心で心が歪んでいくのが自分でも分かります。 無我夢中で彼を追いかけた自分自身に対しても腹立たしく自己嫌悪と脱力感で何もやる気が起きないです。 女性に取って一番大事な時期を彼と付き合い婚期を逃しましたが、こんな私でも結婚し家庭を持ち幸せに暮らせる時がくるのか心配です。 体調の悪い彼に罵倒した事、きちんとお礼が言えなかった事など後悔と今後に対する不安.彼への憎しみなど感情が交じり頭がごちゃごちゃしています。 助言をお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

元彼の事が頭から離れません

はじめまして よろしくお願いします 2年間つきあっていた元彼の事で お話を聞いて下さい 私は既婚者 主人*子供3人 夫婦関係は悪く会話もありません 彼はバツイチ 両親*子供2人引き取り育てています 出会い系サイトで知り合い つきあいが始まりました 会う事は少なかったんですが 毎日朝起きてから寝るまで 数え切れないほど ラインはしていました 子供達がもう少し大きくなったら 離婚して彼の所に行きたいな!と考えていたんですが 彼の気持ちは違いました 多忙な彼は 傍で支えてくれる人が 欲しかったのかな 別れを告げられ、婚活を始める事にしたと・・・。 私と一緒になって幸せになりたかったけど 離婚するって大変な事だし、子供達には お母さんが必要だから!と言われました。 婚活の相手が見つかるまでは繋がってて欲しいとお願いして、数ヶ月経ったんですが 数週間前に良い方に出会えたらしく その人の事が気になりだし、好きになりかけてる!と言われました。 終わっちゃった、2年間も私と一緒にいなければ、もっと早く幸せになれてたんだろうな、 幸せになろうとしてる彼の邪魔しちゃいけない ・・・頭では分かってます。 そもそも不倫がいけないんだよ!って事も。 でも心がついていかない。 毎日のラインを、今はその人としてるんだなって思うと、何も考えたくない消えてしまいたい!と思ってしまう。今そんな毎日の繰り返しです。 時間が経てば、こういう気持ちは薄れていきますか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仏教とは?

こんにちは。私はとある信仰宗教の元信者です。その宗教ではその宗教のお経を毎日よんで、法名といわれるものをおさめ、つどいと称される会合に参加し、弥勒山という山に登ります。勧誘してきた人は私の20年来の付き合いのある方で、その信仰宗教をとても心から信じていました。しかし、私はこの信仰宗教に違和感を感じていました。職場の方に話してもら辞めた方が良いという回答でした。また、旦那が私には居ましたがその宗教を毛嫌いされ、彼の親族にも激怒され縁をきられてしまいました。私は今実家で幸せに暮らしています。仕事も頑張って居ます。勧誘された方は癌で若くして亡くなりました。彼女は最後までその宗教を信じていましたが、私も彼女もそのお経を毎日読みましたが、私は離婚し、彼女は命を失いました。これのなにが幸せなんでしょうか。私には弟が居ます。まだ若くこれからどうなるか分からないですがきっと結婚するだろうと思います。義理の妹は果たして私の事を理解してくれるかと不安になり、檀家になってるお寺のお坊さんに相談しました。その方は瞑想会をしていて、瞑想すると涅槃の境地に近づけるとの事で、私は毎日するようになり、瞑想会にも参加するようになり、元の信仰宗教は辞めたい。と彼女の旦那さんや支部長に言って辞めさせていただきました。しかし、彼女には本当にお世話になったし、お経を読まないと瞑想出来ない脳になってしまったので、辞めてもお経は読んでいるし、彼女のお墓にお墓参りに行こうと思っています。信仰宗教で出会った方々とはまだLINEで繋がっています。このままいくとまた、戻ってしまうかどうか心配です。私は幸せになりたいからやってるんではありません。ただ、お墓参りして、お経読んで、瞑想して、線香あげて。私は仏教なんて全然知りません。お経の意味も分かりません。でも、これから勉強したいと思います。信仰宗教であげてるのは簡易なもので独自の解釈がされていて本質ではないと思います。瞑想の檀家のお寺のお坊さんも良い方ですが、わたしが涅槃までいけるかどうかは分かりません。こんな私は社会から見ておかしな人間なのでしょうか?仏教ってなんなんでしょうか?お経読む事でしょうか?墓参りする事でしょうか?瞑想する事でしょうか?私は宗教を理由に仕事休んだ事はありません。信仰宗教勧誘は一度しかやった事がなく、家族からも止められてるので今はやってないです。

有り難し有り難し 46
回答数回答 4

どのような心持ちでいれば良いのか

結婚4年目、小さな子供がいる3人家族です。 夫に浮気疑惑があります。 これまで隠れて女性に会っていたり、マッチングアプリをしていたりと色々あったんですが、その都度、私から追及し、ぶつかりやり直してきました。 これらのことに気付いたのは、彼の携帯を見てしまったからでした。 夫であっても勝手に携帯を見ることはいけないこと、また、妊娠したのをきっかけにこんな母親は嫌だなと思い、それ以来現在に至るまで見ていません。 なので、今回の相談の件は疑惑な訳なのですが… 先日、夫の通勤バッグにコンドームと精力剤が入っているのを見てしまいました。 持ち物も勝手に見てはいけなかったですね。 本当の事を知るために夫に追及したいですが、はぐらかされそうなので、探偵を雇って調べてもらいたいと思っています。 ただ、離婚する気はありません。 これまで浮気疑惑に限らず夫との間で嫌なことがあっても乗り越えてきたこと、嫌なことよりも楽しい幸せだなと思うことのほうが多かったからです。 夫は家のことをよくやってくれて、私や子供にも優しいです。夫はよく家族3人仲良くやっていこうねとも言っています。夫婦生活もあります。 今2人目を考えているんですが、夫の方が意欲的です。もしかしてそれがストレスになっているのかな?と思ってみたり…。 現状、気持ちはモヤモヤしています。 どのような心持ちでいるのが良いのか、真実を知るために探偵を雇って調べてもらう必要まであるのか…悩んでいます。 どうかご教示ください。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

浄化しきれない心

私たち夫婦は4年前に、旦那が原因で子供のいる生活を諦めざるを得なくなりました。 4年前は、絶望というか、信じられないというか、どーしていいかわからない気持ちで胸が張り裂けそうな気持ちでいっぱいでした。 その時、こちらのサイトで相談したところ、子供がいるから幸せ、いないから不幸ではないです。 とお言葉をいただき、自分なりには前向きに生きているつもりです。 深く考え出すと落ち込むので、無な気持ちで。 頭ではわかっているんです。 子供がいても離婚する夫婦もいる。 夫婦2人でも幸せ。 自分の幸せは自分でしか決められない。 今ある幸せに感謝しなくてはいけない。 他人と比べる必要はない。 悪いことしてるわけじゃない。 理解してるつもりですが、ふとした時に なんで自分たちなの? なんで子供の授からない運命なの? ぐるぐるしてしまいます。 正直旦那にも不満は溜まります。 何にも私の気持ちなんてわかってないだろなって苦しくなる時もたくさんあります。 友達の妊娠報告は未だに、心からおめでとうと思えない自分がいます。 そんな自分にも疲れます。 あらぁよかったね〜と言いながら友達の目を見れなくなり、どーいう表情していいかわからなくなり、違う話題に切り替えようとしてしまいます。 自分の心にだけは嘘をつけません。 羨ましい気持ちの方が勝っています。 子供は大好きですが、誰にも言えない内に秘めた思いを抱いたまま、ニコニコ友達の子供や甥っ子姪っ子と遊んでいます。 偽りで接しているわけではないですが、心の中はいいなぁ可愛いなぁ〜でいっぱいです。 旦那にも、友達にも、この思いは言えません。 子供ほしかったなぁ。ってボソッと旦那に弱音言いたくなる時もあります。 だけど、言えないんです。 周りに同じ境遇の人はいませんし、子供のいる人、これからできるかもしれない人にも言えません。 私の気持ちは誰にもわからないけど、 この気持ちをどーやったら浄化できるのでしょうか?

有り難し有り難し 48
回答数回答 2
2024/06/04

彼氏がバツイチなのを責めてしまいます。

私には20歳ほど離れたバツイチの彼氏がいます。 彼とはもう2年近くの付き合いですが、未だにバツイチなのを責めてしまい、自分が本当に情けないです。 彼氏の離婚理由は、元奥さんのアルコール依存症によるものです。 元奥さんは、お酒を飲んでは酔って暴れ、時には元旦那である彼氏に包丁を向けたり、自分の子どもに暴言を吐くこともあれば、行方不明になって警察のお世話になることも多々あったそうです。 また、子どもは元奥さんの元へ行ってしまったため、現在は2人で同棲をしています。 彼氏曰く「養育費は出すけれど、俺からは子どもに連絡はしないし、元嫁の所へ行ってしまって正直会いたくない。元嫁なんて気持ち悪いし大嫌い」とのことです。 しかし私は、彼の過去に対して嫉妬して怒ったり、叶わない思いを抱いてしまいます。 まず1つは物に対する価値観が違い、苦しいです。 例えば、家にある食器やタオルなんかに対して、彼氏は「まだ使えるから」とそのまま使い回そうとします。 しかし私としては「別の女と別の女と作った子どもの手垢がついたものを、何故私が使わなければならないんだ!」と憤りを感じ、気持ち悪くて使えません。 食器やタオルに限らずですが、彼氏が元奥さんや子どものために買ったことを想像してしまって気分が悪くなり、新しく買い替えさせたことがあります。 他にも、子どもとアカウントを共有しているYouTubeで動画を見ており、「会いたくないと言ってたくせに中途半端に繋がりを持つのはなんなの?!アカウント消せよ!」と怒ってしまったこともあります。 もう1つは「先に出会いたかった」と叶わない思いを抱き、とても苦しいです。 元奥さんの話はよく聞いていたので、彼と付き合った時からずっと「絶対に前と同じ思いはさせない。私が生涯かけて幸せにするんだ」と強く思っています。 しかしその反面、「私がもっと早くに生まれて、先に出会いたかった」と感じ、悲しいです。更に「そんなに嫌いで離婚するくらいなら何故結婚したんだ。何故結婚して性行為なんかして子どもなんか作ったんだ。気持ち悪い」と考えてしまう自分がいて、本当に嫌になります。 こんな自分が情けないです。 私は彼と一緒にいない方がいいのでしょうか。 未婚の自分より、同じバツイチの方や子育ての経験のある女性と一緒になった方が彼は幸せになるような気がします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

両親の好かない相手との結婚は親不孝でしょうか?

私の両親との関係に悩んでいます。 私は現在結婚2年目でもうすぐ1歳になる娘がいます。以前、私の妊娠中に夫が浮気を(体の関係はないです)繰り返していて、悩んでいた私の様子を見て母が気づき、お互いの両親ぐるみの話し合いになったことがありました。 その際は、二度としないと本人も反省し、ここから切り替えてまたやり直すということになりました。夫はそれから遊んだりはしていないと思います。 しかし、私の両親がそれ以降夫を嫌い、私以上に疑い、夫の両親のことも常識がないと嫌っています。 確かに、夫は私の両親に好かれようと特別行動している訳でもなく、むしろ私の両親にあまり会いたくないようです。夫の両親も浮気はもう済んだ事で、今は子供も可愛いし幸せいっぱいという感じなので、私の母は何故うちだけこんなに不幸せなんだという気持ちがあるのだと思います。 私は子供のことを考えても、自分の気持ち的にもなるべく離婚はしたくないと思っています。(次浮気されたら別れるのも覚悟しています) 両親は別れてほしいけど私が一緒にいたいと言うなら仕方ない。しかし、そんな親不孝な娘に遺産も残したくないと言われました。遺産は気にしませんが、残したくないという気持ちにショックを受けました。 普段は私が今の生活を続けると決めている以上、両親は子育てを手伝ってくれたり、夫に対しても普通に優しく接してくれていますが、内心穏やかではないようです。私は今の生活に不満はありませんが、両親にも私が結婚してることで嫌な思いをして欲しくはありません。 離婚すれば解決するのでしょうか? 誰も傷つかずにはいられないのでしょうか? ご教授頂ければと思います。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2023/06/21

不倫をしてしまっています。

初めまして。 今回、御相談させていただきたいのは、私自身が行ってしまった不倫に対してです。 結婚5年、子どもはいなく、共働き、主人と仲も良好で問題なく過ごしておりました。 ただ、主人は淡白な性格でお恥ずかしながらセックスレスの問題を抱えておりましたが、それ以外は優しく真面目でいい夫でした。 そんな中、仕事で出会った方で尊敬できる生き方をされてきた方から熱烈なアプローチを受け、 私の精神的な弱さと、当時不妊治療をしていたことの心身の疲弊、久々に女性として見られた嬉しさに、ついその方と関係を持ってしまいました。 お相手は独身で、どんなことをしても私と一緒になりたい。離婚して自分と結婚して欲しいと言われています。 不謹慎ながら浮かれる気持ちもございましたが、やはり長年支え合ってきた主人を裏切っている罪悪感から、自分は最低な人間であるという事実に命を絶ちたいと考えるようにもなりました。 そう思っているのに、不倫相手に恋心があり不倫を辞める決断も出来ずにいます。 夫には離婚して欲しい旨を伝え、初めは断られましたが現在は承諾いただいています。 ちなみに、夫には他に好きな人ができてしまったことは伝えてあります。 ただ、もう自分は夫を幸せに出来ないのだから離婚に向けて歩み出せばいいのに、夫が心配な気持ちも、優しい夫の側が居心地が良かったこともあって踏ん切りがつかずにいます。 そんな弱い自分にも吐き気がします。 どうすることもできず私はどう生きていけば良いでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

依存と夫と好きな人

夫との関係や馴れ初めは文字数の関係からプロフィールにて記載させていただきましたのでご一読いただけますと幸いです。 夫は我慢ができなくなるととても不機嫌になります。その度に私が折れてきました。いま思えば私が折れることに甘えていたのだと思います。 断る勇気も大切だったと思うのですが、夫が家出をしたり、私が家から追い出されたり、離婚しようと言われることが多々あり、折れずにはいられない状況だったと感じています。 同僚に笑いながらその話をしていると、それDVじゃないの?と言われました。手を出されていないのでそれはないよと言っていたのですが、半年ほど前に性生活を断ると物に当たり始めたので、身の危険を感じ実家に帰っています。 同僚に相談してから実家に帰るまで約一年、相談しているうちに独身の彼のことが好きになってしまいました。家に帰っても安らげる環境ではなく、夫が寝静まったのを見計らい帰宅するという日々が続いていたのですが、その間ずっと一緒にお話をし時間を共にしてくれていました。 彼からも好きだという思いは伝えられましたが、私が既婚であることから、少しの触れ合いはあるものの体の関係は持っていません。 そして2ヶ月ほど前に夫に別れを告げました。 好きな人ができたことは伝えていませんが、それよりも夫との未来が見えないことに気づいたからです。子供ができる前にと思っての判断ですが、夫は自分が変わるからと拒否しています。 離婚の決断は彼には相談せず自分で下しました。 しかし後日その話を彼にすると、今そんな大きな決断の時期に自分と居るのは良くない、当分距離を置こうと言われたのです。彼はその日を境に仕事が忙しいと連絡を断ち、リモート作業に切り替え会社に来なくなりました。明らかに避けられています。 夫がいるのに好きな人が出来てしまった罪悪感と心の支えにしていた彼からの別れの一言が頭の中を占領しています。 彼が離れたから夫への離婚の話を無しにする思いはありません。ただ夫の涙を見ると苦しい気持ちにもなります。その一方で夫の変わるという意思で再構築を試みるのは難しく感じます。 彼とは友人関係に戻りたいです。離婚の原因を彼のせいにするつもりは微塵もありません。ただ今まで恋愛にはとても真面目に生きてきたので既婚の私の心が動いたことには罪悪感があります。 夫と彼、そして私の依存心とどう向き合えばいいでしょうか

有り難し有り難し 30
回答数回答 2
2023/07/06

気持ちを受け止めてください

誰にも相談できず、相談させてください。 私には17歳から約5年お付き合いした彼がいます。彼といると落ち着けて本当に大好きな人でした。しかし就職を前に、お互い県外に出ることや漠然とした不安があり卒業前にお別れすることになりました。 それから県外で就職後、彼にも新しい彼女ができたと風の噂で聞き辛かったですが私も踏ん切りをつけ、数年後私は結婚し子どもも授かりました。 それから約12年、偶然彼を車で見かけてから頭から離れなくなってしまいました。今まで思い返すことや夢に出てくることは何度もありましたが、ここまで頭から離れなくなったのは初めてです。 見かけた人は彼だったのかやっぱりどうしても知りたくて12年ぶりに彼に連絡しました。結局彼だと思っていた人は彼ではなかったのですが、話の流れで私への想いを話してくれ、滅多に自分の感情を言葉にして言う人ではなかったのでびっくりしたのと嬉しくて。 結局それから電話をして会いにも行きました。不貞行為などはとんでもなく、ただ道で話をしただけです。もう会うどころか連絡すらちゃんと取れないだろうなと思っていた彼と連絡がとれて声が聞けて会えて、こんなに時が経ってお互いに思い合えるなんて考えもしていませんでした。 最初は見かけた人が彼かどうか確かめたかっただけなのに、なんて貪欲なんだろうとわかっています。 彼は絶対に歯止めがきかなくなるから電話も会うのもやめたほうがいいと何度も止めてくれましたが抑えきれなかった自分も情けないです。 しかしどれだけ想い合っても現実私には家庭があるわけで。離婚を考えましたが、やはり子どものことを思うと、私の気持ちだけで2人から父親を奪うことはできなくて。そして経済面でも私1人ですべてを回すことはできなくて。 彼も子どもが最優先だから子どもが自立してまた縁があったら一緒になろう、お互い今を一生懸命に生きてその延長線上に機会があったらよろしくねと話してくれました。 私も同じ思いで、目の前の子ども、親、家族、健康であること、仕事があること、すべてのことに感謝しながら今を一生懸命に生きていこうと思っています。 一度メールをし、電話をし、一度会ったきりで一切連絡をとっていません。 毎日とにかく自分に言い聞かせてがんばっているのですが、心えぐられるように苦しくて切なくて悲しくて 最低なことだとは重々承知しています

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

不倫やめました。

30手前の独身女です。既婚の17歳年上の職場の方と一年半強の不倫関係にありました。仕事をしていくうちに親しくなり気持ちを確認し合い恋愛関係になってしまいました。 このコロナ禍の中、実家が遠方のためなかなか帰省することもできず。人に会えず寂しい気持ちや自分の体の心配事があった時には病院にまでついてきてくれたり。 毎日連絡を取ったりしていました。 月に何度かは家に来て肉体関係を持ちました。 日に日に気持ちは大きくなり、心も体も繋がっている家族のような存在でした。 ただ、相手に離婚して欲しい気持ちや相手の子供から父親を奪う気持ちもなく。 もし離婚してわたしと結婚しても幸せになれないことは分かっていて。 現実を見ようとする自分の心はあるのですが、確かに彼を愛し愛されていた記憶があり。今、すごく気持ちが辛いです。 親も病で早くに亡くなると思います。 天涯孤独の身になるかもと思うとなかなか彼との関係を清算することが難しかったのですが、昨日なんとかさよならしました。今は別れを告げた直後で辛いです。 決断できた自分にも少し驚いています。 私は人の道に背く行為をしたのですが、今後は幸せになる道を模索しても良いのでしょうか。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

過去の苦しみからどうすれば解放されますか

2年前、入籍1ヶ月前くらいから彼が不倫をしていたことが発覚。不倫状態のまま新婚生活をスタートさせていました。 相手は式で私の友人スピーチも受けてくれた共通の友人で、よき相談相手でもありました。 私がこの事に気付いたのは、結婚式も終え、忙しかった仕事も辞め、臨月に入った直後の事です。 私は精神的に不安定になりながらもなんとか無事に出産し、彼も両親の前で反省をしたので、こどもの事も考え、離婚はせず、現在に至っています。 しかし身重な体で必死で生活していた私にとって、一気に身近な二人に裏切られた気持ちは正直今でも晴れることはありません。 避けていても長年の友人だったこともあり、消せない過去の写真等に相手は写っていますし、 別の友人との会話にも幾度となく存在がでてきます。 なによりも結婚式の映像や写真に余計に映っていて、今でも苦しくなり見ることができません。 しかし共通の友人も多いため、知りたくなくてもSNS等で近況を知ることができ、その度に悔しくなってしまいます。 相手は発覚後、私に謝罪をしてきましたが、 その反面、以前付き合っていた方とこの騒動をきっかけに3ヶ月も経たないうちに結婚し、盛大な結婚式を挙げ、先日出産したそうなのです。 人の幸せを壊しておきながら順風満帆な生活を送る彼女の近況を知る度に正直悔しくてなりません。 私は、忘れたいのになぜ私だけいつまでも苦しみ続けなければいけないのかと思ってしまい、 全てを見てくれている神様はいないんだと、 その度、無意識に涙が流れます。 彼女は、私が公にしなかったために友人も愛する人も家族の信頼も失うことなく、色んな人に守られ さらに新しい家族を迎え入れました。 私はこの騒動がきっかけで人間不信になり、共通の友人とも疎遠になり、家族間も未だにぎくしゃくしたままです。彼の事も完全に信じきることができません。 こんな内容だし、友人にも、もちろん彼にも両親にも誰にも相談できずにいます。 本当は献身的に協力してくれる彼を許し、 忘れて前を向いてなによりも大事な子どもの為に 今を大切に楽しく生きなきゃと思っています。 しかし考えとは裏腹に、いつまでも彼と相手を恨み、相手の不幸を望み、時に彼に冷たく当たってしまう自分に正直うんざりです。 晴れない気持ちを背負いながらの人生、どうすれば解放されますか?

有り難し有り難し 66
回答数回答 2

不倫はもうしたくない

いつも話を聞いて頂き、ありがとうございます。 不倫関係を清算しました。 それは自分にとって、よかった事と思っています。 今、私は不倫の罰を受けているのだと思います。 毎朝起きると絶望感、喪失感に襲われます。 頑張って仕事には行っています。 職場には元不倫相手がいます。 なるべく見ないようにしています。 相手は営業なので、外出します。 私との時がそうだったように、仕事の合間に女性に会いに行っているようです。 考えたくないのに考えてしまい、胸がえぐられるような、息がしにくいような状態になります。 旦那を大切にしようと、今気持ちを入れ替えているのですが、旦那とはセックスレスです。 今更私から誘うのも気まずく、でももう不倫もしたくないのです。 セックスだけが幸せではないのでしょうが、女として終わりたくない、一生このまま1度もしないで死んで行く事に絶望を感じてしまいます。 また愛のあるセックスがしたい、女としての幸せを感じたいと思ってしまうのです。 今本当にその事が辛く、離婚した方がいいのかもしれないとすら思ってしまいます。 自分でしようと思っても、虚しく涙が止まらなくなります。 性欲が無くなればいいのですが、自分でもどうすることもできず、とても苦しいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1