付き合って1年になる彼と結婚しました。同棲もずっとしていましたが、彼は親の仕送りや低収入だったので生活費、家賃、食費など全て私が支払ってきました。 また、お金が足りない時には私が援助することもありましたが、最近彼が仕事を辞めたためより経済状況が悪化しています。 仕事を辞めたのはストレスが過度にかかり精神的に追い込まれてしまったためなのでそこにはなんの不満もありません。 ただ経済状況が悪化している中、一生懸命やりくりしていて、こちらもストレスな中明るい未来のために耐え忍んでいるのに、夫は自分がいっぱいいっぱいになると八つ当たりをします。 「経済的に厳しい状況をみせられると煽られているみたいだ」とか夕飯に出した豚肉の味が変だったようで「お金がないと腐った肉でも食べなきゃいけないの?」といったことを言われます。 こちらが大変でも食費を入れて欲しいと言ったこともないのに、、、本当は嫁に多大なる迷惑をかけて申し訳ないと思っていることは知っていますがそれでもストレスの吐口を私にしてくるのは辛いです。 以前相談させていただいたのですがここ1か月はこれでもかという過度なストレスがかかる出来事があり、私も彼もストレスに弱くなっている中共倒れしてしまいそうです。
どうやって生きたらいいかわかりません。 ふとした時にしにたいと感じてしまいます。いじめられてる訳でもないし複雑な家庭環境にある訳でもない、きっと客観的に見ればとても恵まれているのではないかと思います。周りもいい人ばかりです。 普通なら多分こんなに恵まれてるのにしにたいなんて思うはずないし思ってはいけないのに、と思うと辛いです。こんなにも価値のない人間なのに仲良くしてくれてる人がいると思うと辛いです。自分の価値と自己承認欲求の強さが見合わない。生きてることによってたくさんの人の手を煩わせてしまっているのだとか、悲観的に考えすぎてしまいます。ツイッターやらで思考を発散してみても自分のイタさが省みられるだけで虚しいことに気がつきました。 こんなことがんがえるのもやめたいです。でもできません。一人の時、考えてしまい涙が出ます。 心を楽に生きたいです。 線路や車の前に飛び出せば営業妨害だし周りの人にたくさん迷惑をかけてしまうのは知っているのでしぬことはいけない ことだと分かっています。親が私をここまで育てるのにも沢山お金と手間がかかっているのも知っているのでしねません。 どうすれば心から生きたいと思えますか。どのようなことを心がければ気持ちを楽に生きることができますか。そしてどうすれば考え方は変えられますか。教えてください。 支離滅裂ですが読んでくださりありがとうございました
タイトルの通りです。 一言で済まそうとするなら疲れました。 死ぬ気力すら残っていません。 父親が帰って来て働け働け言われる事が苦痛でたまらないんです。 次はいつ帰って来るのか、鍵をガチャッと開ける音がする度にホラー映画でも観てるように心臓がバクバク言うんです。 大袈裟かもしれませんがそれくらい私は父親が苦手…いや、大嫌いです。 多分それを言ったら家から出てけと言われて意気消沈するのは私なのですが…。 出来れば、母親が働きに出てる間にぱったりと逝きたいのですが上手くいかないものですね。 新しい事にチャレンジする気もしなくて 趣味でさえなんだか億劫で何もやる気がしないんです。やらないと困るのは自分だと分かっているのにやる気がしないしその度に死にたくなるループな気がします。 何もやりたくない。けど、やらなくてはならない。自分のケータイの音にさえイライラしてうるさい!と言ってしまいます。 自分でも、心に余裕が無い。疲れてるなと感じるのですがストレスの発散のやり方が分からないです。親との口論は出来ないですし、母親に言ったらまた心療内科で薬が増やされそうな気がします。 昔から、ストレス発散が上手く出来なくて眉を抜いたり髪を抜いたりカッターで手首を切る事でしかイライラを鎮められませんでした。もう、苦しいです。死にたいよりも存在しなかった事になりたいです。 どうせ、私は姉のおまけだったんだと思うから。明るい未来なんて自分には無いんだと思うんです。 書いたら少しスッキリしました。
私は現在妊娠中です。 辛い悪阻や仕事を乗り越え、 やっと産休に入ったばかりでした。 里帰りを控え、今は自宅でのんびりと自分とお腹の赤ちゃんと心穏やかに過ごしていました。 しかし、父が急に倒れてそのまま亡くなりました。 赤ちゃんを迎えるための準備も整い、 来月からの里帰りを楽しみにしていたのに、急に地獄に落とされた気分です。 初孫を一度も見ることもなく、 なぜこのタイミングで父は亡くなってしまったのか、、 気晴らしに外出しても、 楽しそうに歩いている子供、親、祖父母を見かけるたびに胸が苦しくて苦しくて。 私が出産後に赤ちゃんと過ごす予定の部屋に今父親の遺骨が置かれています。 今後この部屋で育てていくかと思うと悲しみしかありません。 これが運命なんだろうし、受け入れるしかないんでしょうが、 周りの人からは、 ・時間が解決するよ ・お父さんの為にも頑張って 元気な赤ちゃんを産んで ・これから母親になるんだから しっかりしろ など、正論や綺麗事ばかり言われてウンザリです。 そんな事分かってるけど、 出来ないから苦しんでるのに なぜ他人はこんな事を 良かれと思って言ってくるのか。 もう誰とも関わりたくないです。 父がまだ生きていて、孫の面倒を見ているシーンをひたすら想像してしまいます。 私が望んでいた未来は、そんなにも贅沢な事だったのでしょうか
初めて質問させていただきます。 拙い文章ではありますが、どうぞよろしくお願いします。 まず初めに、私は冷静です。 そして、自分自身では医療機関に行くべきだとわかっている事を前提で質問させていただきます。 私は昔から生きていたくないと思っています。 私の性格は客観的に見れば真面目です。 私自身が思う性格は人を信用しない人間です。 そんな私がそう思い始めたのは、小学生高学年の頃です。 親友の自傷行為を見たのがきっかけの1つだと思います。 私自身も自傷行為やODをした事もあります。 親より先に死んではいけない、やりたい事はまだある、死ぬにしても周りのものを処分してから、もし死んだら家族や友達が悲しむかもしれない、という事を考えていても、いつも自分の思いの底には早くこの命を終わらせたいという気持ちがあります。 もちろん、生きたいと思っていても生きられない方もいる、生きていれば楽しい事もある、今は辛くてとても残酷な世界に見えているようでも、とても素敵な綺麗な世界もあるという事もわかっています。 けれど、生きていたくないです。 死にたいのではなく生きていたくない。 できるなら、今すぐに命を終わらせたい、そう思っています。 それはきっといけない事なのでしょう。 許されない事なのでしょう。 けれど、私の心はもう壊れてるんです。 それでも、誰かに私の疑問に対する答えが欲しいです。 どうか回答して頂けるとありがたいです。
大学を卒業してから 神職の資格を取得するために神道の学校に行ったんですが、授業のレベルの高さと人間関係に苦しんでしまい、それから一年ぐらい家に閉じ籠ってしまいました。 親と相談してその学校を退学することになったので、就職活動をしていこうと心に決意しました。社会経験がない自分がいきなり就職活動をしていくのは難しいと思い、バイトでスキルをある程度身につけてから正規雇用で働ける仕事を探していこうと思ったのですが、受けに行ったバイトの面接で落とされました。一つだけでなく、もう十箇所以上にもなります。全て落ちてしまうので、自分の人格そのものを否定されているのではないかと思った私は「働こうと思っていてもどうせ社会が自分を必要としてくれないだろう」と悲観的になってまた部屋で引きこもりニート同然の生活を送るようになりました。もう既に25歳になった私もこんな状況から抜け出したいと思い、バイトの面接を受けに行ったのですが、そこでも落とされました。定職どころかバイトにすら就けないと思うと私はこれから先どうやって生きていけばいいのかと毎日毎日が絶望的でしかありません。一日でもこんな状況を変えたいのですが、どのようにしていけばいいのでしょうか?
私は一人っ子で、3人家族です。 昔から母親と喧嘩することが多く、1番酷かった時期に母親に「死ね」と言われてたら今まで、母親のことを信じられないというか、嫌いになってしまいました。 父親はいつも私の味方をしてくれて、優しい父親だし尊敬できるなと感じています。 ですが最近、父親自身が仕事のことで悩んでいるようで、私に対して一言も話してくれないし、目も合わせてくれなくなりました。 母親と最近喧嘩をすることは少なくなりましたが、一緒に居るのも話すのも、頭の片隅に「嫌だ」という気持ちがあって、すぐ冷たく接してしまいます。 私は大学に入る時、県外にでて家族と離れたいという気持ちが強かったのですが、県内しか許さないときつく言われ、やる気もなくなり、結局県内のレベルの低い大学に進学しました。 就職こそは県外で、と考えていますが、県内で就職しろとうるさく言われ、もう本当にしんどいです。 家に帰ってくるのも嫌で、今は友達の家に泊まりに行ったり夜遅くまでバイトをしたりして、家に帰ってくるのは寝るだけ、といった感じです。 ご飯を作ってくれるし、大学の費用も出してくれていることには親からの愛を感じます。 それは充分理解していますが、どうしても家に帰ってきたくない、関わりたくないと思ってしまいます。 家にいても孤独です。居場所が無いと感じてしまいます。どんな心を持って我慢すればいいのでしょうか。 いいアドバイスがあれば、お願いします。
相変わらず毎日、16年前のの悪行について考えてしまってます。毎日、暇さえあれば考えます。本当に自分が嫌いです。消えてしまいたいくらい。こんなわたしで親にも旦那にも子供にも申し訳なさすぎて。。。今日は考えすぎて子供に笑顔が向けられませんでした。。。なんで私はこんな性格なんでしょう。後悔してもおそいです。ハスノハでも被害者側の方の質問には加害者は何かしらの報い、因果応報があるなど僧侶の方々も回答されてます。報いとはなんでしょうか。むしろ早く罰を受けなければ心が持ちそうにありません。 また、中学一年生の私がいじめてしまった人は小学6年生の時に私に意地悪やいじめをたくさんしてきた人です。他の人にもしてました。その時はとても傷つき学校に行くのも嫌でした。ですが仕返しのように同じことをしてしまいました。本当に最低なことをしましたが、相手はいじめられたことが強く残ってるようで自分がやったことは忘れているようです。だから、周りには私の悪口を言ってるようです。私はとても生活に支障があるくらい反省してますが相手は違うようです。それも悲しいです。地元では私が悪者です。しょうがないですが。 とにかく毎日が辛いです。心のそこから楽しく生きたい。そんなことはもう無理そうです。
私なんて他の皆さんの悩みと比べたらとてもちっぽけなものです。 自分でも何故だかわかりませんが、中学の頃から早く死にたいなぁって思ってました。大きな不幸があったわけでもなく、幸せと呼べる環境で育ってきたと思います。 まだ人生ほんの少ししか生きていませんが、なんだか生きるのに飽きてきている気がします。自分は何のために生まれてきたのか、何をしていけばいいのか分かりません。 趣味や好きなことをたくさんしていますが、ふとした時に、あぁ早く死なないかなぁって思ってしまいます。 自殺をしようとは思いません。親よりも先に逝くのは申し訳なさ過ぎて嫌です。でも早く死にたい。 生活環境の変化で気が滅入っているのもあります。いっそ鬱になれたらいいのになんて馬鹿なことを考えたりします。 生きる気力がだんだんなくなって食欲が落ちてる気もします。 自分はいい環境で暮らしてるんだからこんなこと思うのはおかしいと思います。 人の役に立ちたいけど、どうすればいいか分かりません。 支離滅裂で申し訳ないです。 私はどうすればこの人生に希望を持ち、期待できるようになりますか? こんな歳で早く死にたいなんて自分勝手でおかしいことですか? こんか文を見て、嫌な気持ちになるかもしれませんがどうぞ、よろしくお願いいたします。
こんにちは、ご閲覧有難うございます。 初めて質問させていただきます。 兄のことについてご相談があります。 私は今から数年前の小学生の時、兄(=当時中学生)のお金を盗んでいました。 盗った額は1万以下だと思うのですが、 それ以上に心までも奪ってしまいました。 兄はお金が無くなっていることに気づいていて犯人が私だとも恐らく気づいていました。 兄に1度、「部屋に入ったか」と聞かれたことがありますが、私は嘘をついて「入ってない」と言ってしまったこともあります。 兄はこんなどうしようもないクズ人間の私を 怒ることもなく、そして私が兄のお金を盗んでいたことを親に言うこともありませんでした。私の兄はとても優しいのに心を傷つけた、裏切ってしまったと本当に本当に後悔と反省をしています。 そしてその出来事があって以降、話すどころか目も合わせない生活を送ってきましたが 流石に自分が必死にバイトで稼いだお金で 盗んだ分のお金を返さなくてはと思ったのですが、 その出来事は数年前のことであまりにも唐突過ぎではないか、又もし感情を逆撫でしてしまい、今よりももっと酷い関係になってしまったらと思うと不安で不安でリビングなどで兄と会うといつものように話すことも無ければ目も合わせないのに兄のことをとても怖く思うようになってしまいました。 どんなに怖くてもきちんと謝罪はした方がいいですよね?どうしても面と向かい合って話すのは怖いので、気持ちは手紙で伝えようと思っているのですが、、、 こんな大変な時期に自分のことばかりで 申し訳ないのですが、 どうか、私にアドバイスを又は背中を押して頂けると有難いです。宜しくお願い致します。(長文失礼しました。)
何度も失礼します。もうどうしようもないくらい辛いので、相談させてください。 3ヶ月ほど前からメンタルの不調と無気力感に苦しんでいます。 どうにか大学の課題は提出している状況ですが、あまりにも何もしたくなくてずっとネットサーフィンをしてしまいます。 よくないと分かっているのに、別に何も自分の身にならないのに、ネットサーフィンしている時だけ気持ちが楽になるのです。 最初はSNSを見ていたので、ログインできないようにしました。アプリも消しました。ゲームもやっていません。そうすると、ただただ、芸能人の経歴とか、ネット記事のまとめとかどうでもいいことを調べ続けて、逃げ続けています。何も特にならないことです。分かっています。別に楽しくもないです。 朝に目が覚めているし、ご飯も食べているけど、本当に何もしたくなくてネットを見てしまいます。もうどうすればいいかわからないです。最低限出さなきゃいけない課題は把握していますが、あまりにも無気力で予定も立てられなくなったため、友達との予定も立てれなくて、もうしんどいです。 たくさん遊ぼうと言ってくれる友達もいるし、親も相談にのってくれるし、お金にも困っていません。無気力なのが嫌でサークルに入りましたが、覚えなきゃいけないことが覚えられなくて、行かなくなってしまいました。 心療内科、学生相談室、色んな手を尽くしましたが結局変われません。 辛いです。自由な時間が多すぎて、自己管理ができず、全部ネットサーフィンに時間を溶かしてしまいます。どうすればいいでしょうか。自分を律せない私は本当に何の価値もないです。
約7年前、海外に短期留学をしていました。 ホストファミリーと車で出かけた帰り、隣の車にドアパンチをしてしまいました。 当たってしまったことには気づきましたが、正直状況が理解できませんでした。 ホストファミリーに名前を驚いたように呼ばれたことに我に返り、パニックになってしまいました。 まだ英語を完全に聞き取れていなかった時期なので、確実だとは言えませんが、ホストファミリーが「大丈夫だから帰ろう!」といって私を連れて帰ってくれました。 ホストファミリーの車にも傷がついてしまっており、たくさん謝りました。 ホストファミリーは笑顔で、大丈夫だよ、気にしないでと許してくれました。 その夜、留学経験のある年上の知り合いに事の経緯を相談しましたが、「ホストファミリーが大丈夫と言うなら大丈夫だよ」と言われました。 私はその言葉に安心し、そのまま何も対処できずにいました。 それをある程度大人になった今になって思い出し、罪悪感でとても苦しいです。 高校生の時で、知識がなかったとはいえ、もっと違う対処ができたのではないか? 親にそのまま相談すべきだったのになぜしなかったのか? 本当は自分の英語力が不完全だったため、弁償してほしいなどのことを言っていた可能性はないのか? など、さまざまなこと考えてしまいます。 自業自得なのはわかっていますし、誰に相談しても、もうそんな前のことは気にしないほうが良い、どうにもならないと言われます。 それでも考えてしまい、罪悪感で苦しくなり、寝れない日々が続いています。 私に何かできることはあるのでしょうか? どう考えれば良いのでしょうか?
親兄弟からも主人からも愛されたことがありません。安心させてもらえたことがありません。 いつも甘えられて自分の考えを押し付けられ、私の気持ちは言うことすら許されません。 父には自殺してくれと言い続けられ、2歳の時に離婚した母からはあなたを産みたくなかった。父に頼まれて産んだけど可愛くなくて捨てた。兄からは僕の言うこと聞かないならそれまでだ。と言われ、主人とは好きだよ。子供作ろうねと言ってくれたので結婚しましたが子供を作ることは許されませんでした。 セックスはしたがりましたが、絶対避妊で手を繋いでくれたことはありません。 今は十何年もセックスレスです。 最初からいつもお金がない出してもらいたいようなことを言っていて、今も毎日お金の話しかしません。 私はただ愛されたかった。あとはそんなに望まないのになんでそれすら叶わないんでしょう。 何かあった時は特別なことはしてくれなくていい。ただ抱きしめて欲しかった。 私を好きだ大事だと言うくせに自分の気持ちだけ押し付けて、私の心も体も傷だらけなのに気づかない。 悲しくて虚しいです。 一回悪い事をすると最初からずっと悪い事をしてきたみたいに言う。何かするのも猜疑心でしか見ない。私は同じ事をされてもただ受け入れたのに。 死ぬまでに一度くらいは異性の肉体関係とか関係なく、ただ愛されたい。ぎゅっと抱きしめてもらいたい。 なんでこんなに愛に縁がないんでしょうか。 虚しいです。 夫婦して心療内科に通っています。 よくなっているのかなんだかよくわかりません。 主人は鬱を盾に使います。 私は首に大きな自傷あとがあります。どうでもいいので隠していません。腕にもたくさん自傷あとがあります。 頭がおかしいのでしょうか
70代前半、独り暮らしの姑がいます。 義父は数年前に他界しました。 独り暮らしではあるものの、 近隣に、姑の兄弟が5人います。 頻繁に行き来はあるようです。 私たち家族は、夫の仕事の関係で 離れて暮らしています。 年末に、ちょっとしたことで姑と揉めました。しかし、それをきっかけに、私の気持ちが折れて、姑につきあいきれない、 となってしまいました。 独り暮らしだし、孫もうちにしかいないので、頻繁に連絡していました。 姑からも夫が長男で、実家の半分を相続していることから、二ヶ月に一度程度の帰省を求められて対応していました。 しかし、帰省しても、連絡しても満足しない。まだまだ、まだまだ、といった感じです。こどもが元気でもまだまだ、少しできることが増えてきてもまだまだ…。そんな感じで、求めることに際限がありません。 どうすれば、満足なのかを聞いても、 希望はないといいます。だからといって、 私たちが好きなようにすると、 あとで夫に文句をいいます。 たとえば、独り暮らしでたいへんだから 家のことをやってほしい、というので なにすればよい?ときくと、 自分でやった方が早いからいい、といいます。じゃ、出掛けてくる、といえば 手伝ってくれない、そんな感じです。 お墓の掃除もやります、といっても 私がやったあと、気がすまないようで、 また自分で掃除しています。 ばかばかしくなって、もうやらない、と思ってほっとくと、疲れて身体が痛い、 そんな感じです。 夫は、昔から本音と建前がある人で 自分の思いどおりにならないと暴言をはく人だから、無視しよう、といいます。 しかし、私の親からは ひとりで心細いのだから、大切にしなさいといわれます。姑と揉めてる嫁をみてると 長生きしなかったり、家庭に災いが起きてる家もあるよ、ともいわれます。 今は、私は連絡をしないようにしています。でもこのまま姑をほっておいて よくないことがあるか、など 考えてしまいます。
閲覧ありがとうございます。 1年前から一人暮らしを始めましたが悩むことが多いです。 誰にも相談できていないのですが、まず私の現状を聞いていただければ幸いです。 ①私は一人暮らしをする前は虫歯がありませんでしたが、上下虫歯になりました。 歯磨きのために移動が辛く、歯磨きをしない日もあります。 ②ブランドバッグを買いたい、と思い彼氏や親に内緒で風俗に働くようになりました。その結果、客といる時しかシャワーやお風呂に入らなくなりデリケートゾーンがいつも荒れています…。 ③また、「あんたが移動する度ゴミができる」と家族に言われるほど汚部屋でした。 今住んでる部屋もゴミが溢れだしています。 一応ゴミ箱はあるのですがゴミが満帆で、捨てられません。 ④ゴミを捨てるのも苦手で、例えばダンボールとかもHPや看板?を見ても捨て方が分からないので燃えるゴミにこっそり混入して捨ててしまっています…。 違反なのに申し訳ないと思っていますが、どうしたらいいのか分かりません。 客観的に見て、この生活は自立している・理想のものとは違うなと感じています。 心が折れることも多いです。 自立したいという思いで一人暮らしを始めましたが、私には向いてないでしょうか。 上記のような、一人暮らしの相談がなかなか出来ず困っています。 実家に戻るべきだと思いますか?
以前も相談させて頂きました。 以前の相談から、ひとまず夫は仕事を辞めず頑張ってくれてますが、ますます精神的に追い詰められてる様子で、鬱っぽくなっています。 夫の中でもうすぐ子供が産まれ家族を養って行かなくてはと責任感もありますが、職場の環境も悪いので(上司からのパワハラで精神病へ)、仕事を辞めるか辞めないか迷って、中々答えを出してくれません。 今、夫は仕事の転勤先で、地元を離れていますが、妊娠中の私だけ里帰り出産をすることになり、地元に戻ってます。 妊娠中の私にストレスをかけまいと夫が配慮してくれましたが、産後 当分の間、夫の所へ戻れないので逆に精神的に弱ってる夫が1人で大丈夫なのかと私はとても心配です。 私的には、一刻も早く夫の病が治る様に仕事を辞めてもらい、地元で一緒にくらしたいです。(義理親は金銭的な事は心配するなと言ってくれてます。) あとは本人次第なんですが…中々 決断してくれません。 夫を支えてきましたが、私も精神的に疲れてしまいました。 もう、どうしたら良いかわかりません(;_;)
僕は今、どこにも所属していません。無所属状態です。本当に辛いぐらいです。なかなか決まらなくて永遠に続くのではないかと心配してしまうぐらいです。マンネリ化した生活が嫌になりそうです。就職すらしていません。 家では暇つぶしのためにスマホ依存症になってしまっていることがあります。 いつもインターネットで調べたり音楽聴いたりYouTubeの動画を見ています。ネットカフェに行ったりライブに行ったりもしています。今年もラグビー観戦やサッカー観戦もしました。また、鉄道旅もしています。 それもお金があってこそ出来たことであってお金がなければ出来ることもかなり限られてしまいます。だから、自分には就職が必要です。 家に帰るとどこも所属していないことから寂しくなることがあります。親としか今のところ関わっていないので喋らなければ寂しくなります。特に夜が一番寂しいです。 ライラ梅田センターという就労移行支援事業所に通っていましたがそこではバイトと言われたことと自分には合わなくて辞めてしまいました。5ヶ月間どこにも所属していないので寂しい気持ちになってしまいます。一刻でも速く所属して就労移行支援事業所決まりたいぐらいです。 職安や中授などからもどの人からも就労移行支援事業所がいいと言われます。 僕はアメリカに行くことや自動車運転免許を取得することが夢なんですが、就職が決まらなければ夢にも叶うことも出来ません。就職して好きなお金で生活したいです。速く就職決まりたいぐらいです。僕もなかなか就労移行支援事業所が決まらないので焦ってしまうぐらいです。 一人暮らしして速く自立して生活したいです。 絶対に就職する意欲はとてもあります。 お坊さんに伝えたいことは以上です。よろしくお願い致します。
我が子が中学の部活で怪我をしました。 怪我以上に残念なのは、仲間だと思っていた子達がすぐに氷の手配や先生に知らせてくれ無かった事だと話してくれました。 自分は今まで仲間の為にすぐ行動に移し助けて来たのになと。 部員の推薦や先生にも認めれら副部長候補だそうです。 翌日が試合だった事。 テスト明けの1日しかない練習で皆必死だった事。 たまたま先生が席を離れた瞬間の出来事だった事。 様々な不運が重なり仕方なかったのかもしれません。 親として、今後は怪我や体調不良などが起こった際の部員の行動の指導を先生にお願いしました。 下級生合わせて45人ほどの大人数。薄情な部員達の副部長なんて引受けなくて良いのでは?と我が子に問いかけました。 皆の為じゃなく自分の経験の為にやると、足を引きずりながら今日も学校へ登校しました。 最近は反抗期で会話も減る日々ではありましたが、 我が子の考えが正しい事、理不尽を乗り越えようとしている事、その背中を見送りながら成長したなと嬉しい気持ちと共に、 なんとも言えぬ遣る瀬無い気持ちの私に何かお言葉を頂けますでしょうか。
こんにちは、いつもお世話になっております。 どのコミュニティにも性格の悪い人や噂話ばかりする人間はいると思いますが、中でも海外の日本人学生コミュニティはひどいです。他人の家庭などのセンシティブな話題を吹聴したり、女性に面と向かって不細工だと言ったり。 ある時そこから離れた方が楽に生きられると思い、現地人との交流をして生きてきました。数年経った頃、ひょんなことから自分のプライベートな話題が面白おかしく共有されていることを知りました。私が信頼していた人が他の人に少し漏らしたのを尾鰭をつけて吹聴していたようです。それを知った時久しぶりに嫌な気持ちになると同時に、この呪縛からは人間である以上どう足掻いても逃れられないのかと思いました。 こういう人たちとはどうやって折り合いをつけていけば良いでしょうか。噂話は人間の性である以上完全にはシャットアウトできないと思います。 また、こういったモラルのないジョークや噂話を平気でできる人間の方が金銭的、社会的に成功している気がします。若い先生は優しいのに、教授はパワハラ当たり前だったり、親が地方の開業医の息子の方が一般家庭出身者よりいじめっ子気質だったり。人の上に立つ人間というのは人間性も優れていなければいけない、と信じきっていましたが、多くの大人に触れるにつれ、それは甘い考えだと思うようになりました。 私は成功はしたいですが、人間性は捨てたくありません。 お坊様方の成功と人間性の関係についての考えや捉え方を教えてください。
現在48歳です。以前はこちらでたくさん自身の結婚できなかった後悔を随分と聞いていただきましたありがとうございました。 恋愛や結婚をあきらめるに当たり、かなりエネルギーを使いましたが以前に比べると少し気持ちは穏やかになりました。もちろん、一生気持ちを受け入れることは出来なさそうです。 40代は仕事で様々に経験をさせてもらい、部下持ちの管理職もさせてもらっています。また、英会話も身につけつつあり(スクールに通って9年目です)、仕事でも活用でき、ひとりで海外旅行しては英語修行を時々しています。 まだまだ、人生長いかもしれませんが、人生いつ終わるかもわかりません。50歳も控え、そろそろ自分の人生の最期を考えながら生きたいと思っています。ライフイベントも親を見送り(ありがたいことに今は二人ともピンピンしています)、あとは自分自身の死だけだと思い、終活を考えています。 そんななか、やはり、自分がつらいのは自分の人生に恋愛なかったということです。今のままでは死ぬ瞬間まで「恋愛してみたかった」と言いながら死にそうです。 女性が好きになってくれる容姿や性格が無かったのがとても恥ずかしいです。人に恥じることなく、ひとりで人生を閉じるに今から始められる就活はなんでしょうか?