hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「娘 仕事 」
検索結果: 1589件

家族に優しく出来ない、生きる事が面倒

初めまして。 2歳の娘と4歳の息子を持つ38になる父親です。妻は30歳。 悩みとは自己の欲求が強過ぎて、家族をちゃんと省みる事が出来ない、したいのに出来ないギャップと、生きる事に疲れてしまって毎日がつまらなく生きている事が面倒臭くなってしまった事についてです。 私は一人っ子で、父と祖母に育てられました。母は、自己中な父と和解できず私が一歳の時に離婚したそうです。 父は仕事以外は自分の時間を大切にする人で、私は物心着いた時には一人で遊ぶ事が殆どでした。 祖母は大層可愛がってくれた気がしますが、母の変わりに家事をしてくれていた為、多忙でした。 一人で好きな事が出来、人に干渉される事もあまり多くなかった私は、二児の父となった今でも、その感覚が抜けず、自分のしたい事を優先してしまいます。 ただ、タチが悪い事に家族の事を考えない訳じゃないんです。 開き直って自分のしたい事だけして、自分の事だけ考えられたら、そうしたいと妻に伝えられたらどんなに楽かと思いますが、家族の事が嫌いではなく、むしろ好きで、妻にあれしてあげたら…息子にこんな遊びを教えてあげたら…娘はオムツ交換時、ちゃんと蒸れたの拭いてもらってるかな…とか色々考えてあーしたい、こーしたいと思い更けます。 しかし、実際には自分のしたい事に体が向いてしまいます。でも、心の中で思っている事とは相違している為、スッキリせずモヤモヤしたままなので、何をしてても上の空。 最近は妻とも喧嘩ばかり。 妻は二人の子供を抱えて常日頃から怒声ばかり。泣きじゃくる子供。 私は介護施設で働いていますが、現場では話の通じない高齢者から暴言やら怒声やら浴びせられ、認知が酷い利用者からは叩かれたりつねられたりする始末。 家に帰れば不穏な空気満載の我が家。 給料は22から27万程の間ですが、貰える小遣いは2万、内交通費が7千円。 どこをとっても逃げ場がない(それは妻も同じかもしれませんが…)、四面楚歌な感じがして、生きてる事自体もはや面倒臭く、前向きに考える事が出来ません。 私は結構コアなゲームオタクなのですが、ゲームをしてても何も解消されません。ずっと、自分一人の世界に篭り続けてきた私はこれ以外にストレスの解消方を知りません。 このままでは妻はともかく、子供達が不憫でなりません。 アドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/05/17

主人への接し方

つい一週間ほど前に相談させてもらいました。本当にありがとうごさいました。お陰さまでアドバイスいただき、その後夫とよく話して、夫は仕事のことも落ち着いてきて、なにより娘(実子じゃないけど)のことについて、 「こうして(私に)話していたら、自分の中で娘の小さくて足にまとわりついているような幻覚がなくなってきたよ」といっています。 夫の中で娘への想いを少しは消化できたのかな?という感じです。でも、それと同時に子供が欲しいという想いは変わらずあるようで、「今も子供欲しいの?」ときいたら「それはそうだよ。自分の子孫は欲しい。里子を欲しい」といいます。 私は「自分が子供を育てる責任は持てないし、私も頻繁に通院があるのに無理だ」と話しました。「もし子供が欲しいなら、私と別れて他の人と再婚して子供を作るとかしてくださいと」いうと、「(私との)離婚はあり得ないこと。子供欲しいけど(私が)無理なら仕方ないこと。」といいます。 結婚するときに、私は子供を産めないことを了承してくれていたので、子供を欲しいとは言わなかった夫なのに、やはり本音はほしかったとずっと思ってたということにショックだし、今現在も里子を欲しいとおもっていることが、何か裏切られたような気がして悲しくて。 私に子供を産んでくれとかは言わないけど、夫はその連れ子が0歳~4歳まで同居してたようでかわいい面影がつよくて、そういう子供が欲しいのでしょう。ただ子供は大きくなるし、なついてくれる保証もないし、その連れ子の彼女の代わりにはならないのに。 話しているうちに夫の意見に振り回されて、今度は私が精神的にやられている気がします。めまいが続くようになりました。笑うこともなくなりました。 難病が早く悪化することを望んで薬を辞めようかと思うこともあります。 でもそんなことをしたら同居する母が悲しむと思うとできません。 離婚して勝手に子供を引き取るとかしてくれたら楽なのに、離婚はしないというし、私には相変わらず優しい夫です。だからなおさら、私の為にこれ以上我慢してほしくないし、夫の本心を知ってしまった以上、平常心ではいられなくなりました。 私は夫と今後どういう関係で、どんな心持ちで接したらいいのでしょう。 ご助言いただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

主人と私

我が家に波風たたせていた主人の悪友からの連絡ないままの日々を過ごせていましたが、忘れた時期に悪友の親が危篤の連絡を受け 身内でもないのに主人は仕事ハードでありながら集中治療の部屋にいる悪友の親の病院に食事も取らず行きました。翌朝亡くなり次はお通夜に。主人の自己満足かもですが看とりの場に しかも集中治療の部屋へ出向いた主人。私には理解できず そしてまた付き合いを深めようとしているようです。主人には両親健在でこれから我が家も介護に看護になるかはわかりませんが 看なくてはなりません。私の場合、両親を早くに看とりもありで 主人より辛さ悲しさ 肉親との別れも経験してますが 互いに家族を大事にしていかなくてはならない時期に主人が自分の家族より友達よりに気持ちが向いていて 今のには理解出来ずにいます。 我が家も次女が受験生でもありまだまだお金もかかる時期 私はあともう少し頑張り 時期に合わせて楽しみをみつけたいのですが主人は今を楽しみたいようで 歩み寄りをしても私の話をまともに聞いて貰えず 携帯ゲームはおさまるどころか朝起きてから居眠りしながら夜中までしてる状態の主人をみると 体調悪くなると言うか 左の腰上が痛みだします。私が気にしない性格ならばよいのですが 怒りがだんだん収まらなくなりました‼私の両親の仏壇にさえ手も合わせない人が人のお悔やみに手を合わせに行くのが不思議でなりません いまだに仏壇にむけて おならも平気でしてます 今は私の気持ちが滅入り 一緒にいるのが苦痛でならなく これから先 を考えてしまいます。 私も変わりましたが主人は 変わりすぎてしまい 娘も空気の重たさを感じているようです。娘二人は私の連れ子ですが 娘二人の父親になってくれたと言うより友達みたいな感じですが再婚してから7年ですから 少しは落ち着いてよい時期ではないかと話しましたが かわりないままです。私はこれから先 どうしたらよいか? 久しぶりに落ち込んでます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

許す ことを教えてください

元主人を許したいのに怒りが消えません。 12年前妊娠がわかったあたりから夫婦仲がわるくなりました。夫の行動から私を心配する先輩が興信所に依頼、夫の不倫が判明。問い詰める気力も萎え、人生を悲観、全てを諦め私から出産と同時に離婚を申し出、夫は快諾、不倫相手と離婚直後再婚しました。 父親が浮気をしたと知られたくないこと、私の親が不倫によって相手に対して攻撃的になると余計に落ち込むので、ひとりで墓場まで持って行こうと決め、誰にも真実を告げず娘を育ててきました。養育費は要らないといい、申し出もなくもらっていません。 しかしそれが自分への頑張る活力でした。 しかし昨年、元夫から妻が子供3人を連れてDVシェルターに逃亡、離婚調停の申し出がありやってもいないDV、モラハラなどの慰謝料と多額の財産分与を請求され、生きる気力もない、と連絡がありました。話を聞き、電話で数ヶ月やり取りした後、娘と面会。その後何度か会う度に好きな気持ちが戻り今またやり直す事を考えています。当初彼の精神状態から話を聞くことに徹していましたが、しばらくして今度私の精神状態が不安定になりました。不眠が続き、カウンセリングをうけたところ、愛情と過去の封じた怒りが交錯している、とのことでした。もう我慢できず彼にその事を伝え、元夫は謝ってくれました。そして一生をかけて愛し償いたいと。これ以上言うべきではない、と思うのです。でも心の中は、 私から真実を言わなければ黙っていたくせに、都合よすぎるんじゃないか、養育費一円ももらってないのに など、怒りが込み上げて悶々とひとり眠れない夜を過ごすことが増えました。 今度私立中学に通うことになった娘の学費についても月に生活に無理のない程度に払いたいと元夫から言ってもらいましたが、月に1、2万では、学費の一割にも満たない金額で、なんでわたしばかりが不倫を知りながらも一切黙って我慢してあげくに教育費がかかるときになっても全部自分が背負わなくてはいけないのか、怒りと彼とは一緒にいたい気持ちがごちゃ混ぜになって整理がつかず 仕事も手につきません。 わたしのしたいことは、 過去の事は許して、水に流し、彼を愛し、もう言わない。学費は今まで通り、全部自分で払う ことなのですが心が狭くなって、怒りが消えず許すことができなくなっています。 アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

親の心

今までの質問を読んでいただけると旦那の様子が分かると思うのですが、礼儀もない酷い人。あれから、旦那の親に助けを求めましたが、片親で育ててきて、旦那の事をとにかく可愛がっているので、旦那の事を一言の注意すら出来ない、どうしようもない親で、あてになりませんでした。旦那の職場の上司に相談しましたが、それもダメでした。それに加えて、旦那は私に内緒で、元彼女と連絡をとっていて、食事をする約束をしていたり、元彼女を含め、グループで出掛けていました。また、風俗にも行っていました。私の予想では、風俗は前々から行っていたと思います。結婚してから、ボロが次々と出てくるばかりです。 私の親には、旦那の事を全て話をしてきました。親が、「体調が悪い。」と言うので、会いに行くと、仕事なんて、とても行ける状態じゃない。歩く事さえも出来ないほど、体調を崩し、寝たきり状態でした。病院に何日も通いつめ、検査の日々。検査の結果は異常なし、でした。医師から、精神面からくるものです、と言われました。医師から親に、「何かストレスや、心配事があったしますか?」と聞かれると親は、「娘の事が気になっているもので、精神的に、ちょっと…。」と、言っていました。明らかに旦那の事です。心療内科を薦められ、歩く事さえも出来なくなった親は、「何で、みるくは、あんなやつと結婚したんだろう。たった一人娘なのに、あいつに取られた!!って思いしかない。」と、病院で泣きながら言われました。結婚した時は、そこまで思っていなかったそうです。娘が決めた事だから仕方ない…と心に思っていたみたいですが、今は、私の旦那のボロしか出てこないので、あいつが憎い!と言っています。精神面から体を壊させてしまった、私が結婚していなかったら、こんな事にはならなかった、と感じています。 旦那も、旦那の片親も、言うことを聞かない勝手な人。元彼女と連絡をとり、風俗まで行っている…。前に、質問させていただいたように、旦那がいない状態を想像すると、離婚すると経済面は大変だと思います…子どももいるので、自分が働くので必死になると思います。親の為に旦那と離婚して、気持ちだけでも安心させた方が良いのだろうか…親は、離婚したとしても、絶対に、後悔しないこと!と言っています。考えがまとまりません、ご意見聞かせてください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

母親は病気でしょうか。

いつも温かいお言葉をいただき感謝しております。 また母のことで相談させてください。 前にも何度も相談させていただいていますが、母の行動・言動のすべてが嫌で病気になりそうだったので、電話もメールもすべて着信拒否しており、ここ1年~2年位会ってもいません。 関わると私がおかしくなりそうなので、すべて拒否しておりました。 ですが、ここ最近主人宛に着信が残っているそうで、主人にも無視するように伝えてあるのですが、昨日と今日とショートメッセージが入っていたそうです。ひどい時は着信が20件くらいあったことも。 内容は、「娘を一人で家に帰らせて」と「私達の大切な娘を家に帰らせてください」と入っていたそうです。 いつの間にか、主人が私を監禁でもして家に帰らせてないような状況になっていました。 もう完全に主人が悪者です。 私に繋がらない分、主人に電話が入ることに対して大変申し訳なく思っておりましたが、主人が、自分までが着信拒否したら角が立ってしまうので、このままでいいと言ってくれていましたのでそれに甘えていました。 最初のころは主人も無視せず、電話に出たり、折り返したりしておりましたが、緊急性もなく話がいつも一緒で中身のないどうでもいい話だそうで、話しているうちに泣いたり、怒ったりしていてそれが1時間にもなったりすることがあるらしく、仕事で忙しいので途中で切ることがほとんどだと言ってました。 (こういうことが私にとってもかなりのストレスになって現在に至ります) そうやって話を聞いてもらったり出張したときはお土産を買ってきたりして主人の性格も知っているにも関わらず、勝手に状況を変えて話を作ってしまい主人を悪者にして自分は娘を取られた被害者になっていることに今回相当な怒りを覚えました。 とにかく勝手に想像して話を作り上げ、そうだと思い込み、電話をしてくるパターンがほとんどです。 そして、話をどんどんどんどん複雑にしていきます。 こういことが何十年と続いていて、いい加減にして欲しいです!! こんな母親が恨めしいです。涙が出ます。 どうして神様はこんな母親を私に与えたのですか。 ほんとに助けてください。 この母親に対してこれからどうすべきかご教示いただきたく宜しくお願いします。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

子供達に当たってしまう

はじめまして。最近、私自身おかしいのではないかと思えてしまいます。 我が家には小学校6年生になる娘と4年生になる息子がおります。 娘は3歳を目前に痙攣から脳症になり、現在は1歳ほどの知的能力しかない重度障がい児です。 息子は知的な問題はないものの、同世代とのコミュニケーションがずれてしまう自閉症スペクトラムです。 主人は日頃仕事が多忙で深夜帰宅になり、たまの休みにはすぐに子供達にイライラしている雰囲気が出ており、主人の顔色を見ながら子供の行動に注意しております。 私も営業職をいたしております。 最近、子供に対して怒鳴ることがひどくなりました。 些細なことでイライラしてしまい、自分でも止められないのです。 手をあげたり、挙句には子供に対して死んでしまえばいいなどと感じてしまうこともあります。 子供なんて自分の思い通りにならないはずなのに少しズレただけでイライラ… 他のお子さんは手伝いもするしいう事もきくのに…と思えてなりません。 子供達が就寝すると1人自己嫌悪に陥るというのを繰り返しております。 娘は身の回りの介助が必要で、出来ないのにやろうとするとそれはタイミングではなかったのか日本語にならない発声で文句を言い、こちらが言ってることを理解できる息子は何度同じ指摘をしても全く聞かない。 普通ならこんなこと言わなくても出来るのにという思考回路になり、子育てを放棄したくなります。 私がおかしいのだとわかっています。 でも止められず、昨年ガンの治療をなぜしてしまったのか、私などいなくてもいいのではないか、むしろ、私がいる方が教育に良くないのではないかと考えるようになりました。 人よりデイサービスなどの福祉サービスも利用しております。一日中子育てしているお母さんより楽をしているはずなんです。 家事もイマイチ出来ず、片付けも全くできずに、私の存在価値はあるのかと思うほどです。 人には良く見られたい。必死で取り繕う私もいるのに、誰の世話もせず1人でいたいと思ったりします。 やはり私は異常なんでしょうか? 子供を愛せないのでしょうか? ママと寄ってくる子供達に申し訳なく、何とか立て直したいのですがもう術が見当たらず、藁をもすがる思いでこちらにお聞きしようと思いました。 まとまりもなく申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

両親の喧嘩に疲れました…

私の母は、難聴です。今は補聴器をしていてもほぼ聞こえない状態です。 耳が聞こえない事で、疑心暗鬼になったり、妄想が激しい所があります。 父はお酒が大好きで、定年後も半日仕事をして 帰ってからはテレビを見ながらお酒を飲んでいます。 両親は仲がいい時ももちろんあります。 私が小さい頃から、父が母に暴力を振るっている場面を見ているので今でも喧嘩をしたとかの話しを聞くと、過呼吸を起こしそうになります。 私は鬱を持っていますが、原因の一つは両親の喧嘩でした。 今回も大喧嘩をしたと聞き、やはり娘なので心配になり、父に話しを聞くと 母の妄想でガーッと一方的に騒ぎ立てて手に負えなかったそうです。 一方で母からのメールでは、 父に頭や腕を殴られ家を出たとありました。 耳が聞こえないというのが母にとってどれだけ辛いか、孤独を感じているのか、その気持ちを思うと切なくて悲しくて涙が出ます。きっと本人の立場にならないとわからない苦しみがあるんだと思います。 私を含め娘2人は結婚しているので話しを聞くかメールをするしか出来ません。 私は子供がいないので、時々は帰りますが、何がキッカケで母を不機嫌にさせてしまうかわからなく、また喧嘩になってしまうかも…と思うと遠慮してしまいます。 父も、母が話しを聞いて欲しいと話しかけても お酒を飲んでテレビを見たいからとながら返事になってしまっている所があります。 母は寂しいと感じているんだと思います。 母は、目からの情報で相手の気持ちや感情を読み取るしかないので 父が話す内容は分からないけど、態度や表情で 悪い方に取ってしまうのでしょう… その思いの掛け違いから、いつも喧嘩になるようです。 でも父は、母の機関銃のように話す大きい声と一方的な話しでつい手が上がってしまうんだと思います。 お互いの気持ちを思うと、娘の私はどうしたらいいか…と心配な気持ちと 夫婦の喧嘩に巻き込まないで…と冷たい自分もあって、もう疲れてしまいました…。 ただ、仲良く過ごして欲しいだけです。 それが今の両親には難しい事なんでしょうか…。 助けてください…。 私のすべき事を…。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2024/01/03

旅行で大失敗、夫婦関係の危機です

妻が楽しみにしていた買い物、旅行を台無しにしてしまって夫婦関係が悪化、非常に後悔しています。 私は医療関係、妻は専業主婦です。 一人娘がいます。 妻と8年前に出会ってからこれまで私の不安障害、うつ、発達障害のために大きな負担をかけていました。 私の症状が悪化していたころ、妻に当たることもありました。ADHDで出来ないことは妻に助けてもらっています。妻はそんな生活に限界を感じていました。 妻・娘とは半年前に別居して、私もこれまで至らなかったことを色々反省して改善、その後数ヶ月関係は少しずつ好転しているようでした。 最近、久しぶりの家族旅行で妻は私のミス(家族写真のダウンロードミス)を「消えろ」「死ねば」となじりました。後に勘違いと分かりましたが妻は謝罪せずに「今までそういうことをしてきて私を追い詰めたあなたが悪い」と開き直り、私もその場で追及しませんでした。 その後妻が最も楽しみにしていたハイブランドバッグの売り場で100万を超えるバッグを購入したいと言われました。売り場を出た後に私は情けないことに、「暴言を言われた今日はそんな気分にはなれない」と伝えました。妻は激昂して「私には100万の価値がないのね」「何もできないあなたにはこれくらいしか出来ない」「最悪の旅行にしてくれてありがとう」。 結局お互いの言い合いになり、妻の言う通り旅行は最悪の気分で終わりました。 私は一言謝って欲しかったのです。妻は自分の価値がないと受けとり、また言われたタイミングも最悪と考えたようです。離婚の話も出ましたがとりあえず今、私は妻からしばらくの間接触を禁じられています。 私は妻に心底惚れており、とても寂しくて不安です。「こんな思いをするならあんな女々しいこと言わなければよかった」と後悔しています。妻に本当に申し訳ないし、自己嫌悪になります。自分のしてきたことや妻が私にしてきてくれたことを考えれば、妻が謝らないなんて些細なことで意地を張らなければよかったです。 今、自分が妻と娘の幸せのためにできることは「淡々と仕事をすること」でしょうか? 妻との関係を修復するためにするべきことは「しばらく離れる」「連絡をしない」でしょうか? 自分の不安や寂しさを解消する方法はありますでしょうか? 自己嫌悪で苦しくてとても辛いです。 お知恵をお借りできないでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

子育てが辛くてもう生きるのをやめたいです

二浪の末現在大学3年の息子、高3の双子の娘に悩まされ続け疲れました。息子は生活のことを注意されると心療内科で薬をもらってきては病気をちらつかせます。二浪時に息子から思い出したくもないやうな怖い思いや辛い思いをさせられたため強く言えません。 娘たちは自分の容姿、能力全てに自信がなく、どうせブスだし、どうせバカだしとネガティブなことを延々と私に話したりスマホで送りつけます。学校に行きたくない、勉強できない、だったらやればいいのにやらないで、頑張っている子や容姿に恵まれた子の恨み節ばかり、もうスマホを見るのも怖くなってしまいました。学校のカウンセラー、先生、教育相談センターにもずっと相談してきてもう疲れました。放置すれば学校に行きたくないとか、宿題をぜんぜんやってないとか泣きついてくるのでいつも結局私が尻拭いをする羽目になってきました。夫はとても優しく理解があり仕事が忙しいのに話を聞いてくれて私を責めませんが、私の育て方でこんな子たちなってしまったと思うと夫に申し訳なくて死にたくなります。子どもを突き放すと、じゃあやらない、食べない、行かない、そうなってしまい、それが長引いて後々私がさらに大変になるので、結局機嫌をとるような態度で心の怒りを全部殺して子どもの世話をしています。怒ることができなくなりました。そのあとのことが怖くて怒れないのです。もっと子どもを放置していいといわれますが、息子は放置した結果に二浪の末も全く勉強もせず、怠けた甘えた人間になって今でも体調が悪いと言ってバイトもせず、精神科にかかってメンタルの病気をちらつかせコロナのためオンライン授業だからと家にずっと家にいられるので私の心が全く休まらない状態です。 そんな息子のため、突き離してもダメになるというトラウマから、娘たちを突き放すことが怖くてできません。三人そんな状態になって一生子供部屋おじさんおばさんを三人も面倒見るのかと思うと夜も眠れなくなってしまいました。そのため動悸もひどく辛いです。子どもたちは私の体調が悪そうなのを見ると、子どもが大変だから体調悪いんでしょ、とばかりにむしろ冷たくしてきます。手伝いなど一切しません。一度あまりにも眠れなくなり、しばらく実家に帰ったことがあったのですが自分たちの世話をしてくれる人がいなくなったということを恨んでいるようでそれはもうできません。死にたいほど辛いです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

何も楽しみがないという80歳の義母に何かしてあげたい

我が家から車で一時間程のところに義母は一人で暮らしています。12年前に義父は他界していて、40代後半の次男は大学卒業後、神奈川県で仕事をしていて独身です。義母は趣味が全く無く、出掛けるといえば、病院と買い物と町内の行事(現在、組長です)くらいです。最近ひざが痛いようですが、今までに大きな病気もなく入院の経験もないほど健康です。若いころは、パートや内職をやっていたそうです。主人の話では家族旅行は一度も行ったことがないそうです。娘たちが小さい時に温泉旅行など何度となく誘いましたが、トイレが近いからとか頭がフラフラするから心配と断られて実現していません。義父は行きたがっていましたが、義母の体調を考えると無理強いは出来ませんでした。娘たちが中学生くらいから、年に五、六回ほどしか遊びに行かなくなりましたが、主人は二、三週間に一度車で買い物に連れって行っています。主人が行けない時は私が行くと言っても遠慮されてしまいます。我が家は一年半前に引っ越しをしました。前の家からは実家まで車で20分の場所でした。少し離れたので不安がないように以前と変わらないようにしています。我が家にとっては全然平気な距離なのですが、義母にとっては、すごく遠くに感じているようで、気を使っています。主人も引っ越す前と職場は同じで通勤時間もあまり変わりません。娘たちが20歳を過ぎた時に、実家はもうあなたたちの方になっていくねと義母が言ったのが印象に残っています。嫁の私には何も言いませんが、主人に何も楽しみがないと言う義母に何か楽しみを見つけて欲しいと思うのですが、カルチャーセンターなどには興味がないようです。出不精の母に何かしてあげれる事はないでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 3

夫と義両親を受け入れることができません

長男の夫と義両親は結婚当初から「長男の嫁は婚家を優先するのが当たり前」という家制度時代の考えを押し付けてきました。 盆暮れ正月は必ず義実家で過ごすことを強要、実家へ帰省する時は夫経由ではなく私が義実家へお伺いを立てる。実父が癌になり年明け早々決まった手術のため帰省することを連絡した時も、義父の第一声はお見舞いの言葉一つもなく、「年末年始は義実家を優先すること」でした。 私の実家が飛行機の距離であるにも関わらず、夫が仕事の時は帰省してはいけない、と釘を刺されました。夫が長期休みなのはお盆とお正月だけです。長男の嫁は帰省も許されないということです。そんな私を心配してくれていた実両親に対しては、「嫁に出して他人になった娘をいつまでも側に置きたがる親」と罵られました。また、「義妹(夫の妹)は私のように育てていない、相手の家と親を立てて可愛がられるように育てた」と。私自身と私を育てた親を非常識扱いしました。 そんな義両親、今では義妹夫婦を近所の自分たちの土地に住まわせ、共働きの義妹夫婦の子どもを毎日朝から晩まで預かり、週に3日も義妹と孫を泊まらせ、一緒に旅行にも行っています。もちろんお盆もお正月も義妹は実家にいます。 私も義実家の近居なので、それら全てが目に入り耳に入り、悔しくて苦しくて辛いです。義妹は長男の嫁なんです。私や私の両親を罵り非常識呼ばわりしていた義両親が、我が娘に対してはまるっきり逆のことをしています。矛盾しすぎです。 義妹が結婚した時、義父はわざとらしく大声で言っていました。「あー!これで〇〇(←義妹)も他人だな!」と。私に対する当てつけだと理解していました。それなのに「嫁に出したら他人」になったはずの娘と「外孫」を意気揚々と自慢し、当たり前の家族のように生活しています。 夫は私の味方のふりをしていますが、心底味方ではありません。義両親のやっている事の矛盾は認めていますが、義両親が私や私の両親に言ったことは、覚えていないと言います。私には我慢して欲しいと言います。 でも私は決して忘れられません。幼い子どもを育てながら、夫と義両親から理不尽な価値観を押し付けられ、夜も眠れず泣いていたことを。 義両親と義妹と近居の私はどうしたら、この辛さから逃れられるのでしょうか?私1人で私の中だけで、この気持ちと戦っていかなければならないのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

出来るなら死んでお詫びしたいのです

40代後半主婦で主人と19歳の娘がいる者です。 今までの人生、選択する人生全て悪い方向へ行ってしまいました。 それでも、賢くない私は学べず、今正に人生のどん底にいます。 少ないパート収入で、忙しく働いてきましたが、昨年7月に乳癌が見つかり、総合病院で検査した時は、既に背骨に転移していました。数ヶ月はそれでも、頑張って治療を受けてきましたが、お金がどんどんかかり、ゴールのない病気と分かり、ここ数日死ぬ事ばかり考えるようになりました。がん保険に入っていなかったので、お金の為、なんとか今必死に仕事に行っていますが、いつまで続けられるか分かりません。主人は収入が高いわけでなく、2人で働いてなんとかやってきたので、今後の生活が成り立つと思えません。また、主人は最近私に冷たい態度で、娘が1人おりますが、娘も家庭内の雰囲気やお金がない事を言われてか、胃が痛いと体調を崩してしまいました。私がいる事でみんなに迷惑をかけてしまいます。 何度も死んでお詫びしたいと思い悩み、夜も眠れません。また、実家には高齢の両親がいますが、母は私を頼りにしてくれていて、「治ってもらわないと困る」と泣きながら、お願いされます。毎日私の体調をラインで確認してきます。母には迷惑ばかりかけて、お金も沢山出してもらっているのに、今回も少ない貯金から、口座に入れておきなさいとお金を何度か渡してくれました。もう、今回両親の面倒を見る事などできないであろう自分と今一緒に暮らしている家族を破綻させる自分。生きていても迷惑なだけです。死んでお詫びしたいのに、それも出来ず、苦しんでいます。 長文ですみません。どう生きたら良いのかもう分かりません。 まだ、私に生きる価値があるでしょうか。生きている事が今地獄でしかありません。

有り難し有り難し 54
回答数回答 3

子どもの名付けについて

はじめまして。 子どもの名付けについて質問させてください。 不妊治療を続けた末、ようやく娘を授かりこの春に妻が出産予定です。 名前の候補は数十種類悩んだ中、妻と出会った前職が音楽関係の会社であったこと。 今も音楽の仕事についていること。 そして、これから娘が様々な人と出会う中で、響き合って深い人生を歩んで欲しいという思いから「響(ひびき)」と名付けようと思いました。 妻も悩みに悩み抜いた末、1番しっくりきたこの名前が大変愛おしく気に入っています。 ところが、私の両親に報告に行ったところ、私の家族の名前は全て24画(名字が11画、名前が13画)なこと。 母はわざわざ元の名前を改名して画数を合わせていること。 代々私の家系は男が短命であり、姓名学を学んだことで今は幸せであるということ。 姓名学などを考え、その先生に教えをこいて他の名前の候補も考えたほうがいいと父親から聞きました。 私個人の考えとしては ・名前(字画)で人の人生は決まらない。人の人生を決めるのは本人の努力と他人との出合いや他人からの助け、そして人にはどうすることも出来ない運である。 ・姓名学等を信じる人の事を否定はしない(それを信じることで救われるならその人にとっては必要なものであるから) ・画数よりもどのような想いをもって名付けをしたか。そしてその名前でどのように生きていくかが大切。 ・信じていない姓名学の先生に折角悩み抜いた名前にケチをつけられたくないし、将来娘が苦労したとしても字画が悪いからという理由には考えてほしくなく、また良くても字画がいいからというような考えはもってほしくない。 と考えています。 両親も悪い気持ちで言っていないのはよくわかり、両親が信じる姓名学について意見してくれているのは良くわかります。 しかし、以上のような私の思いから意見が対立してしまっております。 丸くおさめるにはどう考えるべきでしょうか。 ご回答いただけましたら幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2022/09/23

ママ友関係

初めてご相談させて頂きます。 あずみと申します。 6歳の女の子の母です。 本日はママ友との関係と子育てに関してご相談させて頂きたいと思います。 娘は一人っ子と決めての一人っ子です。 兄妹がいない分、子供と接する時間を作ろう、友達との関係で困らないために進学する前に人間関係を学んで欲しい、と色んなタイプのお子さんと遊ぶ機会を設けるためにママ友を増やしていきました。 しかしママ友もお子さん同様、色々タイプの方がいらっしゃる上、結果的にコロナ禍で思ったように遊ばせてあげることもできません。 遊ぶ約束を取り付けられても、そのやり取りや、気を使う関係に正直、疲れてしまいました。 揉めごともありましたし、子供同士の気が合わず、上手く遊べないこともありました。 もちろん気の合うママ友や子供にとっても親友と呼べる友達は出来ました。 ただ、そのママ友が他の方と仲良くしていたり、娘が傷付けられるようなことがあれば嫌な気持ちになってしまい、気持ちに整理がつくまで、少し距離を置いてしまいます。 中には進学先の小学校も同じ親子もいらっしゃるので、本当は心身共に波風立てずにいたいのですが、特に微妙な関係を引きずっているママ友さんとは会うたび、挨拶こそすれども顔を見ただけで気が重くなります。 私自身、こんなに疲弊するくらいならママ友とは関わらなければいいと思うのですが、ママ友との関わりを持たず、園外でお友達と遊ばせなくても子供は上手く人間関係を築いていけるものでしょうか? 娘は未だに登園しぶりをして泣くくらい園に行くことを嫌がります。 その理由は幼稚園が面白くないからだそうですが、私自身、仕事をしているので休ませてあげたくても難しいです。 ママ友関係含め、どのように子供が外の世界への楽しみを見出し、友達との関係に困らずにいられるかご教示いただきたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

迷い

二回目の投稿です。 娘の入院も落ち着いてきており、現在新築の購入を考えています。 実父は実家が広いので半分にして建ててほしいと言われました。 理由は長男夫婦は警官の為、転勤も多く定年になる頃までは実家に帰らないと言われたそうで、父たちが亡くなってから空き家になる本家を守ってほしいと言われました。 長男夫婦とも相談し、あまり広い土地もいらないしそうしてもらえると助かるとのことでした。 しかし実母は長男が後継ぎなのに、娘夫婦も一緒に入ることが気に入らないようすです。 たぶんそれは建前上の理由で 実母は数年前から少しずつ精神疾患があるようにみえます。今はまだ、まだらですが認知症もあり、被害妄想も強いです。そういう背景もあり夫はかなり大柄の人なので、初めて会ったときから警戒心が強く今も拒絶のような反応が強いです。 夫はその事にとても理解してくれるかたで、なるべく会うときには腰を低く口調もゆっくり丁寧に話をしてくれたり色々と考えてやってくれてしますが何も変わることはありません。 私も長年仕事で介護をしており、沢山の事例をみてきています。 だからこそやはり母親の精神的な負担を考えて離れて暮らすべきという考えもある一方、父が「頼むから住んでほしい。母親と二人の生活にもう疲れてしまった」という介護をしてる訳ではありませんが、そういう状態の母親と二人きりで暮らす父親のストレスも軽減させてあげたい気持ちもあります。 姉も遠方、兄もまったく帰ってこれない状況の中、私はどうするべきなのか。 このまま父を見放しては、介護疲れから何か突発的になってしまうことがあるんじゃないかと心配するくらい、母親の被害妄想は深刻です。 精神病院にも通っていますが、自分が飲みたいときにしか中々服用せず、父親が飲むように話すと「そんなに早くいなくなってほしいのか」となり投薬させることは父親、もちろん外に住んでる私にも難しい状況です。 先日も子供を散歩させるのに実家に寄りましたが、母親はすぐに家のなかに入っていきカーテンを閉められてしまいました。 病気では片付けられない心の寂しさを感じました。 ゆっくり時間をかけていければと思うのですが、娘がいつ移植になるかこの先の見えない不安の中出来るときに出来ることをしていきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

心と体のためにどうすべきか

現在2歳の娘を子育て中です。 出産後睡眠不足やストレスで体調崩しがちなのですが、ここ3ヶ月ほど、フワフワめまいや耳のつまりなどに悩まされており、思いっきり動けません。 耳鼻科での検査やMRIなど受けましたが異常なく、睡眠不足やストレス、疲れなどが原因ではないかとのことで、これといった対処法がなく、我慢しながら過ごしています。 整体を試してみてはいますが、まだ著しい効果はありません。 ここ1年ほど、睡眠は安定剤や漢方に頼っています。 不安や心配事、悩みはたくさんあります。 ●子供が幼稚園に行く年齢ですが、まだどこに通うか決めれてない ●週1で、美容の技術職の仕事をしていますが、技術に自信がなく、毎日朝子供にテレビをみてもらってる間に練習しています。が、仕事に対して責任を重く感じて不安です。 ●家の引越しを考えていますが、なかなか良い所が見つからないです。 ●旦那の実家と距離を置いてしまっています。妊娠出産時に嫌なことを言われて受け付けなくなってしまいました。 ●2人目を欲しいなと思ったりするけど、男性不妊で不妊治療しないといけない。体調もおもわしくないので、先延ばしになってます。もう40歳になるので、どうしたら良いかと思ってます。 こんな感じで常に悩んでます。。 仕事も、子供の幼稚園が始まるに伴い、辞めて別の仕事についた方が精神的に良いのだろうか、など考えます。 とにかくまず体調が改善するため、自分はどうすべきなんでしょうか。。 考えたくなくても考えてしまって、ストレスになってるんでしょうけど、どうコントロールしたら良いか分からないです。。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

義理家族からの離婚強要

何度かお世話になってます。 やはりあれからもとにかく義母、義姉がわたしのことが許せないらしいのです。 やり直すなら家(会社続きの家、名義は主人ですが親から譲り受けた家)を出てやり直せ。義姉に至っては、やり直すなら縁をきるとまで主人に言ったそうです。 わたしの両親にも電話でわたしの悪いとこを色々告げ、ここにきて、実は結婚してから12年間が気に入らなかったと。 自営の仕事も、あなたの戻る場所がないと言われましたが、生活のこともありますし、私も縁があり新しい仕事につきましたが、精神的にも体力的にもギリギリでやっている中、あちらの母は、わたしの母に、『娘さんも仕事も新しく見つかった様ですし離婚してももう大丈夫なんじゃないでしょうか?』等と言ったそうです。 主人の問題が起こるまでは義理の家族とうまくいっていました。わたしの悪いとこがあったのかもしれません。しかし何か全くわからないのです。でもわたしはそう言われて反省することしかできません。元の主人のお金の問題の原因が消えてしまいわたしの問題になってしまいました。 そんな中、主人は家族とやり直す気持ちで別居先の私が借りたマンションで一緒に生活をはじめましたが、義理の家族と毎日仕事をしています。彼は長男で本音は元の家で家族も家も守りたい様ですが、それを義理家族が許さないのです。それに苦しんでるようです。 義理の家族からの圧力に耐えられず、心がおかしくなり心療内科へも通って薬を飲んでいます。心の持って行き方がわかりません。ご意見いただきたいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

【続】僧職を続けるかどうかについて

いつもお世話になっております。 先の質問ではご回答頂き誠にありがとうございます。 「僧職を続けるかどうか」という問いに対して 「現状の‟会社員”と‟僧職”の両立が難しいのであれば、本職としている会社員を優先するのが望ましいのでは」という 的確なアドバイスを頂き、少し心が軽くなりました。 そこで、度々の質問で大変恐縮なのですが 更に1点気になる事があり再度投稿させて頂きました。 回答頂いた文面に、 >もしも義父があなたに後を継いでほしいと思っているのなら話しが変わってきます。 という一文があり、これを拝読した際に「どきっ」としました。 義父は直接口にはしないのですが、 「確実に跡継ぎとして考えているのだろう」と推察できる点が 多々あるのです。 ・前の質問で記載した「正月の会」で檀家様一同の前で  「これが娘婿で弟子の(私)です!」と大々的に紹介する。 ・「僧職は一生の仕事で定年が無い」「時間にゆとりがある」など  僧職の素晴らしさを常に語る。 ・勝手に仕事を受けてきて、そこの場で同僚の住職の方々に  義父「私の弟子です」と紹介  住職方「方丈さんにも跡継ぎができて安泰ですね!」と返答  義父「(満足げ)」 …というやりとりが毎回ある。 確かに「跡を継いでもらう」と明言されていないので 無視すれば良いのですが、日本人の美徳である 「察しと思いやり」に投げかけてきているように邪推され、 居心地の悪さを感じます(苦笑) また、私自身も欲深い話だとは思いますが 可能であれば「会社員」と「僧職」を両立させ、 更には跡継ぎになれるように「僧」としてのステップアップも したいという思いもあります。 更に本音を言えば、私自身が「自分は何者で、何を成すべきか?」 という疑問を常に心に持っており、日々「根無し草」のような 拠り所のない気持ちで過ごしております。 そこで僧職の中に「何か答えがあるかも」という 淡い期待を寄せている浅慮な自分がいる事も確かです。 纏まりの無い愚痴のような質問になってしまい申し訳ございません。 皆様には、 「悩み続けて時間が解決するのを待つ」 「僧はそんなに甘くないから、会社員に専念すべし」 「僧の仕事との兼業は、このような方法もあるよ」など 忌憚のないご意見や感想・所見を頂ければ幸いでございます。 何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 62
回答数回答 3

人生は勝ち負けではないと思ってはいるのですが…。

はじめまして、晴香と申します。 私は小学校のころにいじめにあっていて、毎日学校に行くのが憂鬱でした。自分にも悪い部分があったのだと思いますが、だからといっていじめる人の気持ちは全くわかりません。 1度だけ母に「学校に行きたくない」と朝告げてみたのですが、「今日は金曜日だからとりあえず今日は学校に行って、また来週考えよう?」と言われ、それ以来母に言っても無駄だと思い、意地になって休まず学校へ通っていました。 そのとき担任だった先生は話を聞いてくれたり注意をしてくれたりしましたが、いじめは収まることがありませんでした。 友達みたいな人はいたのですが、その人は私が一緒にいるときは友達のふりをして、私がいないところでは他の人達と私の悪口を言っているような人達ばかりでした。 小学生の頃は気づきませんでしたが、今ははっきり友達面していただけなんだなと認識しています。 だからなのか、いまだに『本当の友達』というのが何なのか友達というのがどういうものなのかわかりません。 私が就職のときは就職難でひどい状況でしたがなんとか職につかなければと思いパートにつきましたがそこでも社長の奥さんとその娘さんに目をつけられてしまい毎日嫌みをいわれるのは当たり前、私には仕事は見て覚えろと言ったはずなのに他の人には丁寧に教える、そんなことばかりでした。 そのパートは結局クビにされ、他にもバイトや派遣の仕事で生きてきましたが、何だか調子がおかしいと思い病院で診てもらったところ、精神的にも限界がきていたのか、申請すれば精神障害者手帳がもらえる病気だと診断されました。 なんだか自分の人生を振り返って見ると悲惨だな…と思えてきます。 人生は勝ち負けじゃない、とは思っていますが同い年の人でも立派に社会に役立っている方もいるし、自分は負けどころか真っ暗闇の中にいるようです。 人間関係もうまくいかない、友達もどういうものかもわからない。仕事もうまくこなせない。 こんな私のような人間に何か希望はあるのでしょうか? ネガティブな内容と長文、誠に申し訳ありませんでした。 読んでいただいた方、本当にありがとうございました。

有り難し有り難し 700
回答数回答 2