私は四年前に父を亡くしました。父は足を悪くし手術手術の繰り返しでした。父が入院してた整形外科病院より私に電話がきてお父さんが心臓の調子が悪いから専門病院に転送すると電話がきました。私はその時は福島にいてGWだったので帰ろうと準備していた所でした。鹿児島に着いて病院に行き父と話をしてまた明日来るからねと言って病院を出て家に帰ってる途中で病院から電話がありお父さんが急変しましたと。それでまた病院に向かい病院に着いたらもう父は亡くなった後でした。あの時私達が帰ってきてくれるのを待っててくれたんだと思い病院に残ってたらという気持ちが止まりませんでした。もう少し親孝行したかった。昨夜はスターダストレビューの木蓮の涙を聴きながら父の事を思いだしずっと泣いてました。木蓮の涙の歌詞は凄くいい歌でした。今は父も天国で見守ってくれてると思います。私はそんな父が大好きでした。これからも大好きだった父の事は絶対忘れません。これからも私や娘の事を天国から見守っていてほしいです。乱文、長文申し訳ありません。宜しくお願いします
おはようございます。 私の健康面で人間としての限りある命の尊さを感じております。私が暮らす街は暑い夏が過ぎようとしていて少しずつ秋の気配を感じます。 私事ですが年齢を重ねてゆく両親、諸事情により大変な状況を電話を通じて聞いております。いま二人はこれからの人生について、どのような事を感じ、どのような想いを馳せているのか思うと非常に心が痛みます。 私に出来ることは出来る限り毎夜「今日は何のご飯を食べたの?」と質問しては故郷を離れて暮らす両親に声を聞かせて上げることが精一杯。会話を終えた後に40年余り私を育て支えてくれた事に感謝しつつ一抹の淋しさを感じています。 我が家には年始に家族で撮した写真を飾っていますが眺めながら当時を思い出すだけでなく、出来る限り電話を通じて声を聞かせてあげよう…と。 この数日このような事が頭を駆け巡り、今は故郷へ向けて電車で移動をしています。 故郷で話を聞いて上げ、両親の心が少しでも和らぐことを願って。 生憎のお天気ですがお墓参りにも出かけようかと考えております。 父は「スマイル、スマイル」と言って私を励ましてくれています、息子を想い言葉をかけてくれること感謝、これ以上の言葉が見つかりません。 「これからの両親70代半ばとなりますが、いま何を感じ想いを馳せているのか」 私は言葉に詰まりますが、一つの学びなのかも知れません。
私はキャバクラで働いています。 2015年1月にあるお客様と知り合いになり、その約2か月後の3月、付き合うことになりました。 最初のうちは彼も私の仕事を理解してくれ、 10月位まではうまくお付き合いを続けていました。 12月になり、いつもより彼のLINEの返事がそっけなくなってきたので問い詰めると、「ガールズバーで知り合った子が気になる。キスをした。」と打ち明けられました。 その時は彼のことが大好きで離れたくなかったので泣きすがり、別れることはせずそのままお付き合いを続けることになったのですが・・・。 彼の態度はあまりよくならず、浮気をしたことも反省してはいない様子。 私の仕事のことも嫌らしく、「この仕事続けるなら別れてくれない?」と言われました。 なので店の店長にも辞めたいと言った、と伝えたのですが・・・ 今年の2月に、私の家にある荷物をまとめます、と一方的に別れを告げられました。 なんとなく気持ちには気づいていたので、どうぞ、と言ってしまいました。 待つ時間が長くなり、私も疲れていたので・・・。 別れを告げられてから3週間後彼から連絡があり会うことになりました。 「嫌いになったわけじゃない。好きだよ。」と言われたのですが、「戻るの?」と聞くと「わからない」との返事。 それから1週間後。 私から「会いたい」と連絡をしたのですが、待てど暮らせど連絡がありません。 既に1ヶ月経過しています。 その間色々彼を罵倒するような言葉で連絡してしまったことも、思いやる連絡をしたこともあります。 ですが連絡が無いのに腹が立って連絡先も削除する、もう2度と連絡もしない、と言ってしまいました。 連絡先も分からなくなった彼との復縁、どうしたらいいでしょうか?
高校生で統合失調症の姉の面倒をさせて、母親は仕事に逃げて健常者の聖都の面倒を見て、統合失調症の姉を優先してきた母親。精神病棟入院レベルの姉を宗教に頼り、私が精神疾患になって精神病棟入院レベルになったら、家でみずに精神科に入院させた扱いの差。 今日高校生の姿を見たら、すごく繊細な感性を持ってるのがわかった。細くて、一生懸命生きてるなって思た。彼らも受験や友人関係や恋人や家族関係もあるかも・・って思ってみた。 私は当時統合失調症の姉の面倒を母に押し付けられて、学生らしいものが送れなかった。もう私は中年だけど、母から見たらそういう風に見えてたんだなって思った。でも私は高校生さんに統合失調症の姉の面倒を見させてる親の話を客観的に考えたらひどいなって思うし。私が大学生のころ母に「死にたい」って言ったら、寄りそわずに大学の教授に頼って寄り添ってくれなかった。 面倒なことは人に丸投げだったし私の面倒をみなかった。ただ、外からの評価を大切にして、「いい母親」としてみられたがった。近所の人にも思いやりがある人と見られてた。 ただ実際は家では、統合失調症の姉の妄想話をすると「吐きそう」といって、話を切り上げたり私が苦しんでたら「艱難汝を玉にする」とか言って、助けてくれなかった。 さて、質問なんですが、知識もない高校生に統合失調症で恋愛妄想・被害妄想・創造妊娠する・精神病棟入院レベルの姉於を面倒見させる親って、第三者から見てどう映りますか?霊視ができる方からどう見えますか?私の魂のレベルは
昨年からお付き合いしている彼との事を徐々に考え始めていました。そこで結婚願望があるか聞いてみたところ、今はないとの返事がありました。私も彼とは付き合いが長くないので今すぐには結婚を考えているわけではなく、結婚に対する考えを聞いてみようと思い、彼に話してみましたが、結婚は30歳を過ぎても全然いいと思うとの返事がありました。 ショックでしたが、すぐには答えを出さず、付き合いながらだんだんと考えて行くという事で、一旦落ち着きました。しかし翌日になり彼から、ずっと結婚願望がないままだったらどうしようと思って悩んできてしまった、距離を1カ月置きたいと言われ、渋々快諾しました。今距離を置いて1週間くらいです。 自分の中でもこれから結婚願望が出てくるというのは、難しいだろうと思って、なるべく冷静に考えています。もちろん彼のことは大好きですが、彼の気持ちは変えられないので、、 彼には感謝しかありません。もちろん今も大好きです。 でもきっと難しいと思います。 文章がめちゃくちゃですが、気持ちを冷静にいられるような考え方や、お坊さんの考えをお聞かせください。 またお礼が言えず時が過ぎてしまった質問もあり、本当に申し訳なく思います。 よろしくお願いいたします。
今日、少し悲しくて悔しい事がありました。 私は弱い人間で、辛いこと悲しいことがあると誰かに聞いてもらわずにはいられません。 数年前までは主に母親に愚痴を聞いてもらっていました。先々の相談なども母親にすることが多かったです。 しかし母親も歳だし、心配ばかりかけるわけにはいかないので、ここ数年、愚痴も相談も控えてます。 友人などにもつい愚痴っぽくなってしまうことも多く、愚痴を言うこと自体、悪いことと思っていませんでした。 むしろ話さなければ、モヤモヤして仕方なかったのです。 しかし、私は周りの人には愚痴るけど、周りの人は私には愚痴も相談もしません。 みんなだっていろいろあって、言いたいこともあるだろうに、少なくとも私には愚痴も相談もありません。 甘ったれた、しょーもない人間と思われてるのでしょうね。 そう思うと、あまり愚痴らなくなったようです。ただ独り言が増えましたが。 愚痴は言わなければどうなりますか。呑み込んだ言葉は身体の中でどうなりますか? そうしたら強くなれるでしょうか。 ちなみに今日悔しかったのは、旦那のラインのアイコンが彼女の顔に変わっていたこと。 私が見るのは分かっているのに、そんなに見せつけて早く追い出したいのかとムカムカして仕方なかったのです。
自殺は身勝手な行為でしょうか? 先日、大切な友人を自殺で失いました。彼女はとても優しくて明るい人でした。ですが周りからの差別や誹謗中傷、彼女自身が精神疾患で苦しみ相談を受けることもありました。このようなことになってしまい私も後悔が募るばかりです。 そして自殺したら地獄へ行くのでしょうか?実際ハスノハでも自殺したら地獄へ行く等の回答を見受けられます。彼女は自殺をしましたが追い込まれて亡くなりました。他殺とも取れると思います。せめて優しい彼女の死後の世界は極楽浄土であって欲しいです。どうか極楽浄土へ向かうようお祈りしていただけませんか? まとまりのない文で申し訳ありません。最後まで読んでくださりありがとうございました。
前回温かいお言葉をいただいたにも関わらず、私の努力が足りず前に進めておりません。 前回は、30歳の彼が扶養からはずしてもらえない事からの問題でした。 あれから少ししか経っていませんが、今現在お金も絡んできてしまいました。 ご実家に負債があるようで 『(金額)円を支払えないなら白紙にしてやる。』と言われてしまいました。 一戸建てを余裕で買える金額です。結納でも数十万円の要求があり受け入れました。式もこちらが出しました。 彼とは一緒になりたいのに、自分の家族を想うと 別れる としか言えません。 両親は『彼なりに頑張っている。好きでしょ?彼を信じて、そんなに簡単には言わないの』って優しさで包んでくれています。 でも毎晩、家族みんな眠れていないのが伝わってきます。 扶養からはずしてもらうには、ご両親の承認がないとしていただけない。承認をもらうには支払わなくてはいけない…それだけは嫌です。 子供の自由をお金で売るなんて、支払いだけは絶対いけないことだと思っていますが、他に方法が見つかりません。 もし本当に別れる手段しかなかったとして…無事に終われるのだろうか、式まで挙げたからには慰謝料とか言われないだろうか。何されるか分からず不安で怖くて眠れません。 迎え盆でお墓へ行っても家族を傷付けていて申し訳なくて涙が出ました。お仏壇の祖父母に手を合わせるのも恥ずかしかったです。 頭痛持ちではないのに、ここ数日薬が手放せません。 どうすれば良いかわかりません。命の大切さはわかっていますが、こんなわたしなんて と追い詰められていてふと我にかえることが増えてきて自分がわかりません。 涙が止まりません。 ただ単に彼と幸せになりたかっただけなのに お忙しい時期に申し訳ないのですが、お言葉をいただけると嬉しいです。
こんにちは、近くに仕事の面接を控えております。以前の経験があり応募したのですが書類選考、面接までにテンポよく進めた事があり、会社とご縁を頂けたららと毎日考えています。会社とのご縁、存在するのでしょうか? 以前は長く勤めた会社で、労働環境の悪い中、決して悪口も言わず我慢を重ねて、人よりも沢山の仕事をしてきました。それでもうかばれず、上司に傷付けられた悲しみや辛さに耐えられず退社をし、自身の経験を活かし引き続き学ぶ事の出来る会社に転職をしました。会社の体制、同僚にも恵まれ、再スタートを切りましたが半年後に異動となり慣れない状態な上に職場全員からパワハラを受け体調を崩し退社をしました。長く働いた会社を辞めた事、成功した転職だったのに負けてしまった気持ちになり辛かった事、今までの努力が無駄になったと2か月ほど引きこもりになってしまいました。あまりにも悲しく、しばらくはその職を忘れようと何件か面接に行きましたが、コロナのせいか経験不足か年齢か、不採用。それでも、立ち直り何かしなければと、生活に活かせる学習をしながらしばらくアルバイトをしました。その後面接に行き、手応えを感じていたものの、またも不採用。前職、前々職の事でモヤモヤしてあり、やっぱり経験や学習してきた事を活かしきれなかった事に未練があるのかも…と感じていた時期、そして近く面接を控えている今です。もちろん、入社が目的でなくそこで何をするか、自分の年齢も考え覚悟しての応募でした。ご縁や運ではなく、年齢、経験や即戦力、そして人柄を見ていくと思います。それでもご縁を信じたいのです。 (追伸)こちらでも相談させていただいた元彼への執着です。忘れる時間が掛かる事、もう過ぎた事ですが幸せをくれた事、お互いが成長したという事実を経て今がある、それを忘れず感謝する気持ちを持ち始めたら少しずつ前に進め、解決に向かう気がしました。お答えを下さった先生方、本当にありがとうございました。
また改めて質問します。
(編集部より。回答者を指名した質問はできません。質問を修正しています。) 私は、8歳で義父から性的虐待を受け続け、母からは そんな私を「気持ち悪い」と言われ、実父からは、助けを求めた時に「おまえなど関係ない」と言われました。 あるお坊様が、「ご両親には、生まれてきたこと、今生きてることを感謝しなければいけない」と話しておられました。 そんな両親にでも感謝しなくてはいけないのでしょうか? 生まれてきたことを喜ばないといけないのですか? 怨んでも憎んでも苦しい、私の人生を殺した加害者でしかありません。 妹には先立たれてしまい、ついて行きたい気持ちでいっぱいです。 血縁の方が同じ目に合われていても、それでも感謝しなさいと教えられるのでしょうか? 生まれてきたことを後悔しています。
友達は多い方ですが 社会人になってどうしても、みんな彼氏ができたり毎週は会わなくなるじゃないですか。 それになんていうか彼氏のいない虚しさに襲われて寂しいって思うし 実際、久々に友達に会って話すと 彼氏の話題とか恋愛であんまりついていけなくて余計に辛い思いするし 気を遣われてるのも嫌だし 私も恋愛の話を普通にしたいって思うし 一人は好きですが休日に一人で過ごすのもしんどいし 虚しさしかなくて 今日も飲みに行った時に帰りに友達は、彼氏が迎えに来てくれて、そういうのいーなって思って 私は一人で帰るのにって思っちゃいました。 恋愛できる機会はいつになるんでしょうか。不安で仕方ないです。 私はモテる方ですが、前科のある人や体目的でしかない つまり、好きな人にはモテないタイプというか、ストーカーみたいなことされたりと昔から恋愛には困ってきました。 恋愛はトラウマだししんどいけど 友達見てるとなんで私はって思うんです。
夫婦関係の相談です。 少しでも前向きに考えられるアドバイスを頂きたいです。 夫は両親や姉と仲が良いです。 ただ、他人のように気を遣っている様子も見られます。 例えば私が、日曜日だから実家に顔見せに行こうか。と言ったら、親の予定を確認しないで行くのは失礼でしょ?と言われ、 私は軽い気持ちで言ったつもりで、自分の実家だからそんなに気を遣わなくても?と思ってしまいました。 私に対しては時々気遣いのない発言があったり、どうしても私より親・姉を優先して、私の味方になってくれないときがあります。 そのせいか私も義実家がなんとなく苦手になってしまいました。 価値観の違いはあるものの、特別何かされたなどは特にありません。 実親はもちろん大切にするべきですが、今の自分の家族(私や子供)がいるのだから、親族以上に私たち家族の味方でいて欲しいと思ってしまいます。 何かいい解決方法はありますでしょうか。ご返答よろしくお願い致します。
知り合って間もない方を 自分の悪い癖でまた傷つけてしまいました。 いくら謝っても許してくれそうにありません。。。 私が本音をズバズバ言ってしまうので 完全に悪いのは私なのですが。。。 もうこんな自分と付き合うの、 ほとほと疲れました。 誰とも知り合いにならなければ お互い傷つかないのかなと思います。 思い切り、相手を見ていないのかと思います。 自分ばかり・・・ もうこんな自分のことが大嫌いです。 それでも出会いは止められない。 私はどうすれば静かに優しい人になれるのでしょうか? やっぱり無理なのでしょうか・・・
先日、対人関係で質問させていただきました。 その後、不機嫌な相手の方へ「必要最低限関わらない、近づかない、相手から何かあれば笑顔で対応」を徹底しているのですが… 関わらない事が楽過ぎて、若干避けてる感じになってしまっています。 多分相手は媚びて来ない私、近づかない私に嫌悪感を抱いていると思います。相手方からは一切接触はありません。挨拶すらありません。私も近距離にいない限りわざわざ挨拶に出向いたりはしなくなりました。近くにいればしますが、私からわざわざ近くに寄らないので、いつも全体に伝わる感じで挨拶して終わりです。ちなみに全体に向けてした挨拶に対して相手が返事をしてるところは見たこと聞いたことがありません。 相手は自分が上だと思っているので、私から挨拶に行って当然という考えなので腹を立てていると思います。(態度、無視具合から) 年令で言えば相手が年上ですが、立場言えば同等です。その場合本来、お互い挨拶をするべきだと思うのですが、相手の方からから挨拶をされた事はありません。 関わらない楽さと、相手への不信感と嫌悪感(挨拶の件、不機嫌な件含め諸々)で、日毎に避けて行ってる自分がわかります。いけないとわかっています。ただ、同時に今まで過度の気を使って想像以上に疲弊してた自分にも気づきました。 私は、どうしたら良いでしょうか。 媚びてご機嫌伺いしていた前の自分にはもう戻れません。正直なところ楽さ優先で避けていたい。でも人としてどうなんだろう…でも、どうせ挨拶しても不機嫌に返されて終わるし…なんて考えてるうちに挨拶などタイミングを逃します。 多分相手は私が避けていると思っています。実際過度な接触は避けていますが、話しかけられたら普通に返す心づもりです。ただ向こうからも接触がないので、関わらずにいます。関係は悪循環で決して良い状況ではありませんが、私には今の状況が正直心地いい…。仲間外れ感は増しましたが。 周囲はきっと喧嘩?何かあった?と思って見てると思います。確かに今までの事を考えたら不自然です。 私の対応は間違えていますか?このままでいいですか?立場は同等でも年上だから、やっぱり媚びてご機嫌取りしないとダメですか?
こんにちは。 私には付き合って4ヶ月ほどの彼がいます。最近彼の悪いところばかり目に付くようになりました。 以前から分かってはいたのですが、彼はまず自分の欲求を優先するのが第一。その後特に希望が無ければ私に何がしたいか、何が食べたいか聞いてくるなって感じです。 自分のやりたくないことは一切したくない。私がやめてと言ったり、こうしてと言っても自分の意思にそぐわなければ不機嫌になってしまい、話になりません。 もちろん、彼なりに私の事で我慢したり、行動してくれたりすることはあります。自分のやりたい範囲であれば。 困っているのは、私には何かと口を出す割には、自分は言う事を聞きたくないという印象を受けること。不機嫌になると悲しい顔で黙ってしまうこと。 普段は仲良しです。私は婚活をしていましたが、自分に合わない人とたくさん会ってきました。それを考えると彼はなんと一緒にいて楽しいことか。価値観の合うことかと思います。彼との別れは考えておりません。彼が私を大事に思ってくれているのはわかるし、私が彼を尊重したい気持ちからこの悩みが生まれるのだと思っいます。 ただ正直、今私は結構彼のペースに振り回されてしまっている気がします。平日1人の時に何となく涙が出ます。疲れているのでしょうか…。 何とか彼とちゃんと話し合い、分かり合う方法か、または私の心の処理の仕方は無いものでしょうか。何でも深刻に考えすぎでしょうか。 長くなりすみません。ご回答よろしくお願いします。
学生時代の人間関係について悩んでいます。 今年大学を卒業したのですが、学校関係の人たちに会うのが苦痛です。 といいますのも、私は卒業をかけた審査会で派手な失敗をしてしまいました。 卒業こそできたものの、その後の周囲の私に対する態度は同情的なものになりました。 卒業してからも、同級生や教員たちと再開する度に当時の話を持ち出してからかわれます。 私自身、いまだ心の整理ができおらず、彼らの言葉にいちいち傷ついてしまいます。 そのため、彼らから誘いの連絡があると憂うつな気持ちになってしまいます。 できることなら、彼らの誘いに応じることと、自分の心が穏やかであることを両立させたいのですが、僧侶の皆様の視点からアドバイスをいただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。
先日『私は犯人ではありません』を書いてから、冷静に今自分が置かれている状況を考えていました。 もしかしたら、私には「基本的人権の尊重」が無いのではないだろうか? では、自分の「基本的人権」を取り戻すにはどうしたらいいのだろうか? ここhasunohaのお坊さまに教えられた通り「自立する」しかないのではないだろうか? では、今すぐに自立出来ない事情がある場合は、まず具体的に何から始めるべきなのだろうか? 思い切って自由に外に出てみる? 怒られても自由に散歩してみる? うーん… 「私がここにいること」を、具体的にどうやって示していけば良いのでしょうか? 萎縮してしまいがちな自分の心を、どうやって強くしていけば良いでしょうか? 「基本的人権」を手に入れる方法を、一緒に考えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 『日本国憲法』第三章 第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
托鉢とはどのような行なのですか? 駅前に立っているお坊様がおられるので 見たらお布施をしています。 大概私もお坊様も無言です。顔も見ません。 たまに「ありがとうございます」と顔を見ておっしゃるお坊様もいてびっくりしますが 私がありがとうございます。とお金を入れるのが礼儀なのでしょうが、 意味もわからず、ありがとうございますというのも変なので 意味や托鉢について教えて下さい。
私は若い時から40歳になるまで、ずっと自営業を営んできました。苦労ばかりでお金がいつもなく、結局一度も花咲くことがありませんでした。 沢山のお金と時間を費やしました。 数年前、小学校の娘が白血病になり、1年半の入院を経て、治療は無事に終わったのですが、今後再発する可能性もあること、家族の今後を考えて、自営業を辞め、小さな会社に就職しました。 給料は安く、平均に遠く及びません。また情けないですが、この歳になるまで長年ずっと両親から援助を受けていたのですが、いよいよ打ち切られることとなり、金銭的にも大きな不安があります。 何より自分が情けなくて、両親に取っても家族にとってもお荷物で、友達もおらず、孤独感を感じて非常に辛いです。四六時中自分を責めています。夢を見ていないで、普通に大学を出て普通に就職していれば良かったと。 また9年ほど前に鬱病になり、現在も薬を飲んでいますが良くなりません。 こんなどうしようもない、お荷物の自分が生きていて良いのでしょうか。