hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 できない わからない」
検索結果: 27377件

人が何を考えてるか、考えてしまう

仕事で、上司に困っています。 とても細かい人で、段々と、こうしたらあぁゆうだろうな、気にするだろうな、など分かるようになり、それがとてもストレスなのです。 それも、気の利いた、仕事ができていいね、などそんな事を言われるような内容ではなく、例えば、お土産を買ってきたけど個包装になってないから配るときに、爪楊枝も一緒に渡さないと、ぶーぶー言うだろうな、と、そんなことです。 それも、言い方がとても嫌味っぽくて、顔をねじらせながら、とても嫌な気分になるような言い方をしてくるのです。(ちなみにこの人のそんな性格のせいで、お客様からも沢山のクレームをその上司を名指しで頂きます。) それが本当にストレスで、煩悩を覗いてるような、そんな事を気にしていたら明日もまた小さいことで、どぉーでもいいことで、ぐちぐち言われるのかな、と思うと鬱にでもなりそうな落ち込んで辛くなるんです。 私の職場は極端に人が少なく、私が1番下っ端で、なんでもコキを使われてるようで、(当たり前だとわかりながらも)たまにしんどいです。 辛い事を楽しいことに変換して、楽しくできたら一番いいのですが、、。 その上司もですが、もう1人の上司も、言い方があまりにも思いやりがなさすぎて、なんなんだ、この人は。と思うことも多々あります。 もう少し、私自身、気持ちを変換でき、あと5ヶ月でこの会社を去るのですが、それまで気持ちをどうにか平常に保てるようにするには、どうしたらいいでしょうか。 人として、気持ちに余裕がほしいものです、、。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1
2022/06/20

手作りのプレゼントをやめたいです

手作りプレゼントを作り続けることに疲れてしまいました。 両親を傷つけないようにどう伝えれば良いでしょうか。 私は普通の会社員で、趣味で絵を描いています。 父が私の絵入りの栞が欲しいというので、父の日に手作りしてプレゼントしました。 長く使ってもらえるよう、印刷所にお願いしてプラスチックのフィルムに印刷していただく本格的な仕様にし、 デザインも外で使っても恥ずかしくないように渋めにしたつもりでした。 父が通勤電車の中で本を読む時に、ちょっと気持ちが明るくなればと思って作りました。 通常ならデザイン〜制作に一週間はかかるところですが、リクエストを受けた時点で締切の2日前でした。 仕事も残業続きで制作時間も限られている中、かなり無理をして何とか仕上げました。 栞を受け取った父は当然大喜びしてくれるものと思っていました。 もちろん全く喜んでいないわけではなかったのですが、実際の反応は戸惑いのほうが大きいようでした。 「出来が良すぎて思ってたのと違った」「もっと簡単なのでいいから別のを作って」と言われた時点で心が折れました。 また毎年母の日と母の誕生日に漫画を描いて本にしてプレゼントしています。 1回限りのつもりで描いたのですが、すごく喜ばれて毎回描くことになってしまいました。 漫画は大体3週間~1か月、自分の余暇や休日をすべてつぎ込んで描いています。 最初は喜んでくれるのが嬉しくて頑張っていましたが、最近は母の日と誕生日が来るのが怖くなってしまいました。 今回の栞も母は大層気に入ったらしく、私にも作って欲しいと言われており、プレッシャーに押し潰されそうです。 私の絵が好きで言ってくれてるのはわかっています。 作品を作るのにどれだけの労力や時間がかかっているのか、絵を描かない人がわからないのも仕方ないと思います。 それでも絵を描くのが好きだからいいだろう、得意だから簡単に作れるだろうと思われているのが辛いです。 「簡単でいいから」なんて言わないでほしかったです。 手作りだからこそ、そこに込めている想いも半端なものではありません。 優しい両親なので、私が本当はつらかったとわかると深くショックを受けてしまうと思います。 家族とギスギスするのは耐えられません。 両親を傷つけずに、どうやめたいと伝えればよいでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

仕事で失敗することと自己嫌悪がつらいです。

ほのかと申します。もうすぐ社会人2年目です。 この1年間いろいろな失敗をしながらも自分なりに仕事のやり方を見つけて頑張ってきました。 最近同期が私のいる店舗に配属になり、私が教育係を任されました。 任すといわれたときは、そんなことまでさせてもらえるようになった!と嬉しかったのですが、 いざしてみると上手に教えることができない、考えが甘く計画をしっかりたてていなかったため先輩に報告相談をすることができない、今まで出来ると思ってた仕事ができてなかった、などなどボロがどんどんでてきて私がいちばん注意されるようになってしまい、少しは得てたであろう信頼もなくなってしまったのではないかと思います。 また、私自身忘れっぽくひとつのことしかできないので、1つのことをはじめると周囲が見えなくなり、2つ目のことを言われると1つ目のことを忘れてしまいます。 それでもやろうとするとこんがらがり、思考も手も止まり全てを放棄してしまいます。 さらに、一手先をみて行動するということもできない。順序立てて説明することが下手。自分の考えを言葉にするのも下手。自分の考えがまとまらないから人に相談することも苦手。 人に何かを教えるということに本当に向いてないとわかり教育係という立場が辛いです。 失敗をしてしまうたびに無能な自分を責めて、自己嫌悪に陥ります。 本来相手の子を1番に考えてあげなければならないのに自分のことばかりになってしまいそれに対しても自己嫌悪。 いままで何も考えずに先輩に言われたことをしてそれで仕事ができるようなったつもりだったのだと思います。 こうなってしまったのは自業自得で新人のくせに努力をせず怠けたせいと言われればそれまでですし、その通りだと痛いほどわかっています。 仕事以前に人としてだめなところがありすぎるように感じます。自分のダメなところが毎日山のように見つかります。いつ先輩に見限られてしまうのかとびくびくしながら仕事をしています。どうしようもなくすべてから逃げ出してしまいたくなる日々です。 こんな私ですがどのような考え方をもてばもう一度がんばろうという気持ちをもてるのか、もう一度前向きに仕事に向き合えるようになるのか、ヒントをいただけませんでしょうか。 何が言いたいのかわかりにくい上に長ったらしい文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

人間として生きるにはどうしたらいいですか

先に。わかりづらい点がありましたら申し訳ありません。 いま現在学生です。それ以前は働いていました。 夏前に身体を壊し、回復してやっと今月頭より新しくアルバイトにつきました。3月卒業、就職活動中です。 幼少より母とは度々ひどい口論をしていましたが、就職活動で精神的に余裕がないここ最近とくに酷く、母はきっかけに問わず言葉をかけてきます。それは「あなたがそんなだから私は迷惑してきたのよ」「社会に出てもそんな性格じゃ誰もあなたを好かないわよ」などといった言葉です。 私も精神的に余裕がないので、今までのように言い返すことは控えていましたが…… 自分はもちろん、被害者になれる人間ではありません。今まで不登校をしたこともありました。母の言うように、気がきく訳ではないし、整理整頓が苦手で部屋は散乱。アルバイトをしようとしても、採用の声がなかなかかからない……。今はお金も母や父に頼りきりです。そういうことが積み重なって、母の第一声が人間性を否定するものになっているそうです。 他人と関わりたいと思うと、つい相手のことをひどく言ったりということもあるようです。自分に自信が無く、それを誤魔化そうとして他人を顧みず自己アピールしかできない。優しさと称して、誰彼構わず見捨てられるのが怖いから親切をする。 自分のこういったところに母を見ます。母の意図はわかりませんが母の振る舞いは私にはこう映りました。 もう自分の中から母を追い出したいし、母とも距離をとりたい。母と口論をしない数日間、びっくりするほど物事が進みました。部屋も少し片付きました。 しかしお金も無く、今までの振る舞いが破綻していたので頼れる人もいない。頼れる関係はこれから作るしかないと思います。 今のままではいけないことも、そのために早く家を出なくてはいけないことも重々感じています。 「感謝」や「誠意」を母に強要される状態は明らかにおかしいけれど、母に感謝していない訳ではないのです。「感謝」している態度や否定せずに相手に関わる時にしてはいけないこととは?「気持ちがあれば自然に」できることだそうです。 もう誰かに迷惑をかけたくないし、信頼したりされたりに憧れはあります。 今、私が苦しいのは、母の言うように報いですか。母は愛情があって言葉を口にしていて、私はその言葉に苦しんではいけないのでしょうか。 もう何が良いのかわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

義父についてです。

今私たち夫婦はマイホームを建てています。 義父が喜んでいるのはわかりますが言動がおかしい気がします。 建てる前から何にでも口だしたがる人でアドバイスもしてくれますが的はずれで偏見ばかりなので聞き流したり、あまりにひどい偏見の場合はやんわり言ったりします。 土地も契約すると言ったら私たちになにも相談なしに知り合いの不動産に土地の調査をさせてました。 誰も頼んでないし、契約もほぼ決まってると前回言ったのにこの行動です。 不動産も他の会社の土地を褒めるわけないです。 色々ケチつけられてそれよりも高い土地を紹介されました。 その場はこの土地に決まったし、その不動産が言ってた欠点は納得した上で契約すると言いました。 家は現在上棟も終わり着々と進んでいますが 私たちになにも言わず、毎週見に行き大工さんに息子の家と言って中にも入らしてもらっているそうです。 そこまではまだ許せたのですが、 この前義母に会ったら「先週義父が義父の弟を連れて家を見に行ったと言ってたよ」と言われました。 その事は一切連絡来てないし、義父の弟さんとは年に2回くらいしか会わない関係です。 中には入れなかったそうですが、勝手に見せに行ってることにイライラします。 大工さんがいたら中にも入っていたのかな?と思うと知らないところでそういうことをされると気持ち悪いです。 旦那に一応さすがに弟さんが行くのはおかしいし、まだ義母も入ってないんだよ?と言ったら 中には入らないから大丈夫と不機嫌な回答が来ました。 でも大工さんがいたら入ってたというか義父が招いてたと思います。 旦那も家族を悪く言われて嫌な気持ちもわかるのですが、 勝手に色々されて後で後悔したくないです。 旦那はそんな父の性格を知っているから聞き流せと言われますが なかなか聞き流すことができません。 私も妊娠してるからか些細なことでカリカリしているのかもしれません。 一応旦那がやんわり行くなら一言言ってとメールはしたみたいです。 了解とは返ってきたと私に言ってくれました。 でも勝手に住所を教えられたり、家を勝手に見せたりされるのは今のご時世怖いです。 これから子供も生まれますし もう聞き流すしかないのでしょうか? どうやってこの気持ちを完結すれば言いかわかりません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

姑との関係を良くするには?

旦那さんの家族について相談させてください。 旦那さんの家族に違和感を感じはじめたのは、妊娠してすぐの時でした。 お義母さんから『羊水検査はしないのか?』と言われました。 お腹の赤ちゃんに障害があるか調べるものです。 私は赤ちゃんは神様からの授かりものであって、障害は1つの個性と思っています。キレイごとを言うつもりはありませんが、命はどの命も尊いものだと思っています。 しかし、お義母さんは、障害があれば堕胎すると。私たちはクールな考えだからと。 正直、その考え方に結婚したことにすら良かったのか…とまで思ってしまいました。 ただ、それだけではなく… お義母さん自身、3人目の子供を堕胎してると主人から聞きました。その理由は経済的に苦しくなるからだそうです。 お義父さんは立派な銀行員です。 自分たちの裕福を優先したように思えてなりません。 お祖母さんの病気がわかった時も、末期のガンだったのですが、はじめからずっと余命1ヶ月や、と周りに言いふらしていました。 私はそう言わず、お祖母さんに病気に負けるなと励ましてほしかった…たとえガンでも人の身体は神秘に満ち溢れてます。 私は言葉は人を病気にも陥らすし、薬にもなると信じています。 現在、お義両親は祖母のたくさんの遺産金で悠々自適に毎月旅行など行き暮らしています。 私がどうこう干渉するところではないのはわかっていますが、できるならばなるべく関わりたくないと思ってしまいます。 娘(孫)に関わりたがるのですが、娘の教育的なところが不安で関わってほしくないと思ってしまうのです。 そんな気持ちはいけないと、みんな家族仲良くしなければならないと思うのですが、身体が拒否してしまいます。 1日一度は考えては葛藤してしんどくなります。 今、妊娠中ということもあって、お腹の赤ちゃんが女の子で障害があれば、会いたがらないだろうか?とか色々思ってしまいます。 この気持ちをどのようにして、改善していけばいいのでしょうか? 人は皆、悪い人などいないとわかっていますが、合わない人に対して、どのようにすればいいのか教えてください。 お忙しいところ、本当にすみません。 迷いに迷い、ここにたどり着きました。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

就職1年めの我が子が心配

2回目の質問です。よろしくお願いいたします。 私は長男を自死で失っております。 就職1年めでした。 遺書はなく、自死の理由はわかりませんが、仕事や職場での人間関係も一因かもしれません。 実際、嫌な上司がいると言っていました。 それを聞いても深く悩んでいるとは思わず、私は適当なことしか言えませんでした。 「まぁ、いろんな人がいるよ。どんな仕事でも理不尽なことはあるよ」と。 後悔はしていますが、なにを言ってあげれば、あの子が思いとどまってくれたのかは今もわかりません。 仕事が原因ではなかったかもしれませんし、 どうすればよかったのか、まったくわかりません。 私にはもうひとり息子がおります。 いま、就職1年めです。 亡くなった子と同様、家を出てひとり暮らしをして働いています。 簡単には帰省できない距離です。 特殊な仕事で、人手不足でもあり、1年めからかなりの重責をおっていて、休みもなかなかとれない忙しさのようです。 その子が久しぶりに帰ってきました。 どう?と聞くと、仕事の不満を言っていました。 かなりストレスがたまってるように感じました。 この子も自死してしまうのではないかと怖くてたまりません。 私はこの子に何を言ってあげればよいのでしょうか。 厳しいのは承知で希望して入った職場です。 他の仕事は考えられないと言い、就職浪人までして入りました。 「辛いなら帰っておいで」と言ってよいのでしょうか。 とっくに成人している息子に余計な口出しはすべきでないと思っています。 けれど、死なれるのはもう嫌です。 仕事をやめたらやめたで、人生の目標を見失って死んでしまうのではないか、とも思います。 私は息子にどのような姿勢で接し、何を言ってあげれば、何をしてあげればよいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

もう死にたいです

私は社交不安障害、双極性障害です。 人が大勢いる所は勿論仕事に行くことも難しいです。 仕事に行けたとしても月に2、3回だけだったりしました。 仕事も辞めて今は就労支援A型という支援を受け働いていますがそこでも人と接する恐怖が出てしまい休んでしまったりします。 私は仕事も全然できず無職の期間も長くあります。その間の税金や携帯代は妹が支払ってくれました。 妹にお金を返すためにも頑張りたい、生きて仕事をちゃんとできるようになりたいとは思っているのですが、なかなかうまくいきません。 毎日のように出る動悸や吐き気、自殺願望。 もう何度も首も吊っています。ODもしました。身体も傷つけました。最近では飛び降りさえ視野にいれてしまっています。 自分でもわかっています。"逃げ"です。 私は小中といじめられ高校でも友達に裏切られ社会人になり仕事をすればパワハラに過重労働。 生きてる意味がわからなくなりました。 毎日泣く日々にサヨナラしたいです。でも生きたいとも思います。 親には死にたいなんて言うなと毎日のように怒られています。 疲れました。 私はどうすればいいのでしょうか。 私自身もわからなくなりました。 死にたい、けど周りに生きろと言われるから生きなきゃ。そして気分がマシなときは生きたい。感情がごちゃごちゃです。 ずっと無職だったのもありお金もなく辛いです。これ以上家族に迷惑かけない為にも、そして逃げる為にも自殺したいです。 どうすれば自殺したいという考えはなくなるでしょうか。 この文を入力している今も泣き、死にたい気持ちでいっぱいです。 読みにくくて申し訳ありません。生きててごめんなさい。 どうしたら生きようと思えるまたは自殺願望は消えるのでしょうか。教えてください。助けてください。 もう泣きながら首を吊りたくありません。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

離婚寸前2

前回離婚危機になり、嫁はどうしても離婚をしたいらしく、私は今別居で実家にいます。荷物も強引に持ってきては、前の家の鍵を返しては、あまり子供とも合わせません。自分では納得がいかず、自分自身が壊れそうです。子供は4歳になりみんなで一緒に暮らしたいていいます。はあーて正直思います。別居して一カ月あまりになりました。もう終わりなんでしようか。自分が責任を取ってハンコ押すべきでしょうか?原因は自分が黙って買い物してそれをプレゼントしたことがキッカケです。今までのうっぷんもあったとは思いますが、嫁の性格もわかってムリないように、嫁の実家が近くなので向こうの親と下の子が小さいので一緒に暮らしてました。私は1人で4人で暮らしていた家にいました。私も仕事ばっかりだったので、いない事にハメははずしました。それは反省し謝りました。謝って済む問題じゃないと嫁はいいます。価値観ね違いなのか、私は今後自分が気をつける事をするしかないと思います。結婚して5年ほど、付き合ってすぐその年に結婚したんですが、お互いのこともわかってなくケンカばかりでした。子供もでき、それでも何かと合わない時ははっきりするぐらい亀裂がでてだと思います。 子供も亡くした経験もあります。そのときほど、2人でできるだけの事は、お腹の子のためしました。それから、授かり無事産まれ、自分の中ではホッとしてて、気が緩んだ事は正直あります。 だから色々お世話になった人やよくしてくれた人らに、色々買ってしまいました。 それが浮気とか不倫とかに決め付けられ、私が違うと言っても信じてもらいません。 子どもが心配です。反省もしました。もう誰も助けてくれません。死んだほうがいいのか思います。近々嫁とは話はするんですが、また離婚するしないで話が進まないかもしれない。自分ではしたくないので、意地でもハンコを押さないつもりです。そこの心が疲れてて、ほんとどうしたらわかりません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

不倫をやめたいです。

既婚の30代女性です。 とても優しい主人と、とても優しい娘がいます。同じ30代と娘は4歳です。 私には5歳の頃、母が私を愛しすぎて叱れなかったために、このままでは私をだめにしてしまう、と施設に預けられた経験があります。 そこでの生活は寂しく、不安で孤独で5歳の自分には耐え切れなかったようで思春期の頃から境界性パーソナリティ障害という精神的な症状を発症しました。 常に見捨てられる不安があり、自分も他人も信じることができず、常に愛がほしくて寂しくて、情緒が安定しない そんな症状です。 愛されていても、この人は私を愛していない。いつか見捨てるに決まっていると思ってしまうんです。 自分がそういった症状があることは去年の秋にわかりました。常に不安がり嵐のように変わる私の情緒に自分も、主人も疲れきっていたと思います。 原因がわかり今は落ち着いてきましたが、誰かにそばにいてほしい、寂しくて消えてしまいたい気持ちはなくなりません。 そんな症状のため、精神的な支えを誰かに求めてしまい、不倫していました。相手は未婚の方です。 もう終わりにしなくては…と思い、何度も離れては何度も戻るを繰り返し繰り返し、最近ようやく本当に離れました。 ただ、気持ちの上ではまだ全く忘れられておらず、自分はまた捨てられたんだ…と思ってしまい、なんとか自分は捨てられていない(まだ相手に必要とされている、愛されている)と戻りたい気持ちになってしまいます。 全ては過去のトラウマが、母に突如捨てられたように施設に預けられたことを 何度も同じ状況を作り そうじゃないと自分に言い聞かせようとする気持ちからきていることは、わかっています。 もうやめたいんです。 主人と、娘を大切にしたいんです。 ですが過去の幼い頃の自分が、まだ納得しません。 あの頃埋まらなかった隙間をなんとか埋めようとしてしまいます。 こんな状況から抜けるにはどんな気持ちでいればいいでしょうか。 こんな自分に生きる価値もないと思います。でも娘のためにも、変わらなくてはいけないと思っています。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

毎日苦しいです

現在お付き合いしている彼氏との赤ちゃんを授かりましたが、親から猛反対され手術を受けました。 彼はとても優しい人で、妊娠がわかった時産んでほしい、お互い新米ながらも社会人だから、結婚して育てようと言ってくれました。 しかし、私の両親も結婚前に私を妊娠していたということもあり、産ませないの一点張りでした。それを見て彼は、産んでほしいが家族が崩れてしまうのは良くないと、手術には納得していませんでしたが、仕方なく同意しました。 両親の出産反対の理由は金銭的な心配もしていましたが、デキ婚は親戚や職場の人、周りの知らない人からも批判されるだとか、産休後働きにくくなるだとか、世間体のことばかりでした。 実際に味わったことだから、同じ思いをして欲しくないと心配してくれてるのだろうと思います。 しかし、彼も私もそのことは覚悟していたのでよけいに納得できませんでした。 私の両親、特に母は、以前から妊娠に関しては注意するよう言っていました。しかし、今回の件で初めて、私を授かる数ヶ月前に一度妊娠して手術を受けていたことを知りました。このことを聞いて許せない、反対できる立場でないと思いました。 彼のご両親にも謝罪に行きましたが、二人で決めたことならと、わかってくれました。 でも孫を見たかったなと惜しみ、手術や身体への負担のこと等心配してくれて、自分の親も説得できない人間にこんなに優しくしてくれている、気を遣わせてしまっていると反省しました。 彼は今回の手術でもし妊娠できなくなっていても構わない、結婚を前提に同棲したいとも言ってくれています。 でもまた説得できないのではないか、彼のご家族にも迷惑をかけるのではないかと悩んでいます。両親に自分の意見を言うのが怖いです。 両親を説得できなかったことや、結婚していないのに妊娠してしまったこと等、全て自分が悪いとわかっています。そのせいで命を犠牲にしてしまいました。本当に反省しています。 両親が喧嘩する度に母が結婚を悔やんでいた姿や、父の愚痴を聞かされた幼い時のこと、手術を受けた時のこと、意図しない妊娠だとしても祝福の言葉も貰えなかったこと、自分に非があるのに母を憎んでしまうこと等、色々な思いが巡って毎日とても苦しいです。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、お言葉を頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

嘘と浮気の代償

私の嘘によってパートナーを大変傷つけてしまいどうしていいかわからずに相談させていただきます。 嘘といっても浮気して誰かと会ったりしたわけではありませんが、SNSの出会い系アプリをダウンロードし、それで女の子とメッセージを交換していた事を妻に隠れて行っていたというのはものです。 私の中では一種のゲーム感覚でやっており、出会い系サイトから女の子と会うつもりも体の関係をもつことも毛頭考えておりませんでした。非日常的なやりとりをする事で、刺激を求めていました。 ちなみに夫婦関係は良好なのですが、夜の営みの方は不妊治療を始めてからレス状態になっており、自分でもそのことに悩んではいるものの特に打開策は見出せずに、そのストレスの発散の場としていたという状態です。 しかし、私のそういう行動や考えはパートナーにとっては理解できない事であり、私の行動自体が裏切り行為と感じて非常に辛い思いをさせてしまっています。 事が発覚し、事態の深刻さにようやく気がつきました。そして、妻の考えは理解できますし、自分がした愚かな行動にも後悔ばかりです。ただ、妻へ自分の気持ちと今後についてどう説明していいかわからずに頭が混乱しております。一度メールで説明を試みましたがうまく伝える事が出来ずに事態が悪化しそうだったので一度考えを整理しようと思いこちらへ相談させて頂きました。 私の思いとしては自分の思いを説明して今後、信頼回復に向けて行動し、失った絆を再構築したいと思っていますが、どう話していいかわからずにいます。 経緯としては問題発覚が8/5。 その日から妻とはお互いに距離を置いている状況ですが8/18に再度話し合いの場を設けることになっております。 それまでに詳しい話を聞いていただき今の状況を第三者の視点からご指摘頂けると助かるのですが、ご検討の程よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

いつになったら自分は、食欲を押さえられるんでしょうか?

こんばんは、私は、家族を困らせていた事がありました。 それは、食べ過ぎてデブ、肥満です。その食べ過ぎで家族に迷惑をかけている。 それでいまだに分けないと食べ過ぎてしまうことが多くてお母さんは、すごく困ってます…… 「なんでそんなにいっぱい食べるんかね?」 特に言われるのが、だからデブになるんだよ💢 と言われる。 普通の一般で食べ物のことでそんなに怒られませんよね? 私だけですね、食べ物を食べ過ぎて家族に迷惑をかけてこんなに自分の貪欲でお母さんを困られるのってどうでしょう? 結局お母さん、妹、お父さんは、シチューを食べてないままに… 自分で私がいないほうがとかまで考える。 どうして食べ過ぎてはいけないかがいまだに自分は、わかっていません。 もう、明日から家出や断食をしてもいいくらいお母さんにもお父さんにも妹にも迷惑をかけている。 結局、食べすぎた罰でビター板チョコと春巻きが無しになりました。食べたかったけど、食べすぎた私がいけないし、そもそも、そういうことがあり得ないことがわからないのが問題なんでしょうね いい加減目を覚ましたいほど自分を変えたいです。もう、自分を消したいです。変わりたいのに………… おんなじことして怒られるなんて馬鹿ですよね。 あー本当にこんなことで怒られても気にしてない時点で、ヤバイしまずいですよね。 こういう人をグズと言えばいいんでしょうか? どうしたら、自分は食べ過ぎず、お母さんが分けて作らず、食べれるか?その方法も教えてもらったのですが、ダメでした。カレーやシチューにのルーが来るとダメですね。もう、食べてしまう。 揚げちくわのときもそうでした。分けたはずなのにまた、人の分を食べてしまって誰かが食べられなくなった。 おんなじこと言われてる。 もう、これ以上お母さんにも迷惑をかけてしまうからやめれる方法が自分なりに見つかっておりません。嘘もついて信用されなくなったし、 自分は言っても直らないのではないでしょうか。 見た目がキレイなままでお年頃を過ごしていられるんでしょうか? 私の文章で伝わるかわからないし、うまく書けなくて本当にすみません 早々返答お願いしますm(_ _)m

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/06/07

妊娠出産子育てに不安しかない

今第一子を妊娠しています。 まだまだ初期なのでつわりなどで体調が良くない日もありしんどい時には夫に仕事や家事をお願いすることもあります。 夫は私が辛いなら無理したらダメだよ。自分が代わりにやるよとサポートしてくれるのですが、問題は私の実の両親です。 両親は「流産が怖いから体調をみながら仕事したい」という私の考えに対して 「妊娠は病気じゃない。経営者になるなら具合悪くても働け。お前は甘い。お母さんは妊娠中も働いた。だから安産だった。楽したら難産になる。産んだ後も1ヶ月したら働け。そんなんじゃ親になれない」と自分の経験や価値観を押し付けられます。それを夫にまで押し付けて夫は「娘が妊娠しているのになんで冷たいことばかり言うのか理解できない」と困っています。 父母は確かに2人で経営しながら子供を3人育てて大変な時や無理しないといけない事も沢山あっただろうと思います。私もそれは理解してるし凄いと思うし感謝しているのですが、子供の立場から見ると寂しい思いをしたり辛かった事もたくさんあったのも事実でその経験から自分はもうちょっと子供のことをみられる親になりたいと思ってます。 父母の言うこともわからなくはないんです。自営業だから仕事しないと自分も従業員も食べていけないし子供も育てられないのはわかります。妊娠も子育ても他の人に迷惑がかかる時期だからこちらが何かを言うと偉そうだと思われてしまう事も理解してます。ただ妊娠分娩と新生児乳児を面倒みる期間は仕事も大事だけどそっちを優先したいというこちらの気持ちを汲まずに娘夫婦の考えに自分の意見を押し付けて否定する父母の言動に戸惑ってしまうし辛いです。妊娠したのに不安ばかりで嬉しい気持ちが全くありません。 私たち夫婦のことだから妊娠子育てについて干渉しないで欲しいと伝えてわかってくれるのか、どう親夫婦に理解して貰えばいいのか。分かりづらい文章で申し訳ないですが何かアドバイスしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

忘れられない人に抱いてしまう感情。

相手とは友人関係とまではいかないのですが、少し交流をしていた知人くらいの関係です。 相手は女性で同性、女友人として仲良くなりたい方でした。 彼女の才能や人柄に惹かれるものがあり、湧き上がるような興味や好意をもう何年も一方的に持っておりました。 SNS上の上辺のお付き合いくらいしかないままでしたが、それでも好きな気持ちは消えないし、消すつもりもない、でも仲良くするかしないかは相手の気持ちも伴わないとどうにもならないしと特に意固地になることもせずに接しておりました。 自分でもよくわからないけど、何故か友達でもなんでもない彼女の存在がふと毎日思い浮かんでしまい、気になってしまう、なんでこんなに好きなんだろうと混乱する毎日ではありましたが…。 そんな日々を過ごしていたある日、実は苦手意識をもたれていたみたらしく、彼女からSNSをブロックされてしまいました。 そしてそれから数年後であるつい先日の事、またお話しする機会があり、久しぶりに和気あいあいとお話しできたと思っていたのに、最後の最後で 「私のことは忘れて欲しい。あんな事(ブロックされた事)があったのにまだ好きでいてくれる意味がわからない。私は自分の事認めてないし好きにもなれない、そんな人間を好きだと言われても困る。私の事が本当に好きなら忘れてほしい。私みたいな人間は早く忘れてどこかで幸せに生きてほしい」と言われ、バッサリ振られてしまいました。 友達でもない関係だったのに、なんだか変な会話ですよね…笑 失恋のような体験をしているのに、実は彼女の新たな一面を知れて少し嬉しく思ってしまっている始末です。 私からの好意がつらいと言う彼女には酷なことなのでしょうが、さらに愛しくさえ感じるようになってしまいました。 だからといって依存や執着のように拗らせて迷惑をかけるのは本意でもなく、本心を伝えられた時は「それでもやっぱり好きだけど、好きだからこそ忘れるようにがんばらないとですよね…」と言って身を引きました。 たとえ好意を抱いていても、他の人からこのような扱いや態度をされると面倒だ、さっさと忘れよう!と思う性格なのに、何故彼女にだけはそれができないのか。たとえ彼女の視線の先にいれなくても、こんなに気になってしまう、惹かれてしまう、大切にしたい、見守っていたい、なんでそう思ってしまうのかわからないでいます。何故か好きなんです…

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

「行けたらいいね」の真意

今、友人との連絡のやり取りで悩んでいます。 私が具体的な日を提示し、「ご飯でもどう?」と聞いたのですが、返事が「行けたらいいね」でした。 今までそういった曖昧な返事をその子からされたことがなかったので、驚くと同時に悲しくなりました。 年賀状など、1年に1度のやり取りで「またご飯に行けたらいいね」ならばわかるのですが、今回の場合だと、「行きたくないです察して下さい」と言われているような気持ちになってしまいました。早とちりなのでしょうか。 すごく他人事というか、あなたを誘っているのに「行けたらいいね」って言われても…と感じてしまいます。社交辞令なのでしょうか。 私が友人の立場ならばそのような誤解を生む言い回しはしないので、益々わからないです。 前に遊んだ時の最後が少しギクシャクしてしまったのもあり、それで嫌われてしまったのかなと少し悲しくなっています。 距離も遠く、頻繁に会えるわけではないので私としては楽しくお別れしたいと思うのですが、あの返事を貰った時にもう私とは仲良くする気がないのかな、と思ってしまいました。 タイトルにも書きましたが、具体的な日時を提示した上で遊ぼうと誘った時の返事が「行けたらいいね」だった場合、返事をした当人は行く気がない(社交辞令)として捉えて諦めた方がいいのでしょうか。 仕事中もそればかり考えてしまい、本当に気が滅入っています。 というのも、友人が突然離れてしまうのは今回が初めてではないからです。 やはり無意識のうちに人を傷つけているのかもしれません。最初はお互いさまなのかなあ、なんて思っていましたが、最近は私が嫌なやつだからみんな離れてしまうんだ、と自己嫌悪になってしまいます。 きっと性格が悪いんだと思います。今更どう直したらいいのかもわからないです。 読んでいて暗い気持ちになられたらすみません。御回答いただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1