hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 968件

恋愛の価値観の違うお見合い相手

すいませんヽ(´Д`;)ノ間違えて未完成のまま送信してしまったかもしれません。もう一度送ります。 こんにちは。また恋愛に関しての質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。 私は3ヶ月前に親戚の方の勧めでお見合いをしました。つい先週この方から相手の方はこのお見合いを進めたいと言っている。あなたさえよければ結納したいと言われました。 その話を受けた時の私の気持ちですがびっくりして嬉しいとは思わず、おもわず泣いてしまいその日は返事ができませんでした。 また次の日に連絡があり自分の本当の気持ちを仲人に伝えました。「今、現在の自分の気持ちとしては相手の人は積極的に遊びに誘ってくれるし優しいし仕事もしっかりされててお見合い相手としては十分な方です。でも男性としてこの方へ対して恋愛感情があるかといわれるとわかりません(ほぼ男友達と同じくらいです…)」と伝えたら「お見合いなんてそういうもの。結納したらあなたもこの方しか見ないし考えなくなるから徐々に好きになるわよ」と言われました。お見合いってそういうものなのかな…本当にこの方を男性として恋愛感情が出てくるのかなと心配です。 またこの方とは仕事の都合上日曜日にしか会えないのですが、毎週会いたい、メールも毎日くらいしたいという感じで。反対に自分は友達とも遊びたいし自分1人で買い物をしたいと淡白な感じで。結婚したら毎日一緒に過ごすし休日も一緒だなんて!とやや憂鬱になっています。 このまま結納に進んでいいのか悩んでいます。最後に決めるのは自分ですが何か助言をいただけたらと思っています。自分の自由な時間がなくなるから嫌という甘い考えで「こいつ結婚を甘く見ている」という叱責も覚悟のうえです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 3

イライラしないコツ

子育てや、他人の身勝手な発言にイライラしてしまいます。 昔から自分は短気な方なんですが、イライラする私に夫が『イライラしない本』 みたいな自己啓発本を勧めてきたので読みました。 本についてざっくり説明すると、『人生は選択の連続だから、今起こった事は自分が選択して招いた結果だ。つまりそれは自分のせいと考えるとイライラしないだろう。』と書いてあったので、自分のせいだと思うようにしました。 例えば、長男の出産の時、かかりつけの産婦人科の担当医師や看護婦がとても冷たく人手不足な病院で、怒られ放置され、出産は散々な目にあいました。ずっとそれがトラウマです。 そして産後は母乳が出ず、周りから、母乳はなんで飲ませてないの?なんで出ないの?うちは完母だよ?ミルク高いでしょう?みたいな言葉の嵐。 あぁ、病院が最悪だったのも自分が決めた病院だし、よく調べなかった私が悪い。 母乳が出ないのも私の体が悪いせい。 子供が泣くのも私が悪い。何もかも自分が悪い。 そうやって気づいたらどんどん追い詰められ夜中に暗い部屋で1人泣いていました。 子育てに限った事ではないですが、こうやってイライラした時はやはり自分のせいと思うべきなんでしょうか?お坊さんはイライラしますか?イライラしたらどうやって気持ちを抑えているのですか?木魚を強めに叩いたりするのでしょうか?

有り難し有り難し 172
回答数回答 5

一人っ子の結婚について

現在交際中の男性も一人っ子なのです。お互い年齢的に結婚を意識しはじめました。 私の実家は飛行機を使うほど遠くにあり、彼の実家は近県にあります。 彼は家業を継ぐので、結婚すれば彼の実家の県に住むと思います。 彼の両親は私の親に比べて年配なので、考え方も古風だそうです。 片親育ちの私のことは印象が悪い様で、長い交際期間中も会ったことはありません。彼のお母様は私のことを色々尋ね、嫉妬をして彼の回答を全て否定したり、自分の友達の娘との結婚を促したりするそうです。一人息子だし、それはそうなるだろうと思っています。 私は、彼の両親も大切に思いますので、会えばそれが伝わって時間をかけてより良い関係が築けると信じていました。 彼も、私がそういう考え方なので、前向きに考えているようです。 しかし、私は自分の考えが甘いのではないかと最近感じています。 母が遠くに一人でいて、いずれ体調を崩した時などに私は簡単に行けません。 みんなどうしているのだろう?と相談サイトを良く見るようになりました。 他サイトで姑相談を見ていると、「嫁が実家にばかり帰る」とか「嫁に来たのだから夫の親が優先」と言いたげなものが本当に多いのです。 そして、嫁側は「私は夫の妻であり、家に嫁いだつもりは無い」との主張が多いのです。 どちらの主張も本当に自己中心的で愕然としました。 けれど、自分が上記姑の主張をされたら…と考えるとさすがに「相手を大切にしていれば伝わる」とは考えられなくなりそうです。それこそ、相談サイトで見た嫁姑問題に発展するのも頷けました。 それが嫌なら、私は自分の親のそばで親とだけ生きて、一人で老後を過ごして死ぬのだろうかと、光が消えるような思いです。 どちらも同じくらい大切だから、どちらが優先というふうには考えたくありません。 けれど、彼の両親と実親が3人まとめて溺れていたと想像したら、間違いなく私は実親の手を取るだろうと思いました。そして彼が彼の両親を助け、私は実親を助けてから、彼を手伝うでしょう。 結局「同じくらい」はきれいごとで、私は実親優先でした。 助けてくれる兄弟もいない同士、彼には彼の両親が勧める女性と結婚した方が良いのではないでしょうか?

有り難し有り難し 213
回答数回答 8

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ