体の関係を持つことが、とても気持ち悪く思えてしまいます。 現在恋人がいるわけではありませんが、婚活で知り合った男性がいます。 まだ2回しか会っていないのですが…夜に会おう、とか、スタイルいいねと言われると、どうしてもそういった事が目当てなのでは?と疑ってしまいます。 自分が潔癖症なのもあり、触れ合ったりすることは、今の段階ではどうしても出来ません。 はっきり言って、気持ちが悪いです。 そもそも男性という生き物が未知の生き物のように思えてしまい…怖くて仕方ありません。 いい歳をして、何を言っているんでしょうね…自分でも情けなくなります。 もっと仲良くなったり、信頼関係が出来てくればまた違うのでしょうか? 私自身が、お固すぎるのも問題ですよね。 恋愛したい、結婚出来るか不安などと言っておきながら、自分で相手との関係を駄目にしてしまいそうです。
はじめまして、春から大学生になるすずめと申します。女です。 私のペンネームもすずめなので、少々分かりにくいですね。すみません。文中のすずめは、鳥のすずめです。 私は最近すずめがとても好きになったのですが、この間母とすずめの話をしているとき、「すずめ焼き」というものがあると知ってしまいました。 人間というのは不思議なもので、嫌なものほど見たくなるのですね…こともあろうに、辞書で調べてしまったのです。ありました、すずめ焼き。 すずめを食べるという文化を知って私は悲しくて悲しくて、どう例えようもない絶望的な気持ちになりました。 しかし、私は今まで当たり前のように動物や植物の命を頂いてきました。植物はまだしも、動物は…生きているときは元気に動いていたわけですものね。最期の瞬間はなにを思っていたのか…なんだか自分がとても罪深い存在だなと思うようになってしまいました。 初めはいわゆるマクロビオティックを始めようかと思ったのですが、私一人が肉食をやめてもなんの解決にもならないなと思い、やめました。(決してマクロビの方々への批判ではありません、ちゃんと良い所があると思っています。ごめんなさい!) そこでアニマルウェルフェアという考え方を知り、なるべく動物に優しい方法で作られたお肉を、必要なぶんだけ、感謝して頂こうと思うようにしました。(食物全般に言えることですね) しかし、夜になるとまた罪の意識に苛まれて、考え込んでしまいます。 他の動物の肉を食べることは、自然の摂理にかなったことであるし、自分の手で生き物をさばいたことがないからこんな甘ったれた考えで悩んでしまうのかな、とも思いますが… 少しでも何か心が楽になるようなお言葉を頂ければと、こちらにご相談させていただきました( ´ ;ω; ` ) 長文で失礼致しました。
去年5月に、こちらで「6つの命」というタイトルでご相談させていただきました。 その時は、家に巣をつくった野鳥の雛を救うことができなかったことを相談させていただき、 あれ以後、野鳥イコール辛い過去にしたくなかったので、傷病鳥獣保護のボランティアに入団し、6つのの命に対して、少しでも誠実に生きられるように活動してきました。 最近少し不思議なことが起こったのです。 普段生活をしていて、家で蛇を見ることなど、あの6つの命が失われた瞬間以外に無いのに、最近、自分の家の前のドブに、子供の蛇の死骸が急に現れたのです。今にも動き出しそうな格好でした。 あのお腹の膨れた蛇の姿は、忘れもしませんので、あの蛇と同じ柄だとすぐにわかりました。 1年前に、自分の目の前で雛鳥を丸呑みにした蛇の子どもが、今自分の目の前で死んでいると思ったら、命のまわり方に非常に不思議な気持ちになりました。 次の日の朝、私の母親と一緒に木の根元に死骸を供養しましたが、何か蛇から伝えたかったメッセージがあったのでしょうか?1年前は本当に辛かった経験だけに、とても気になってしまいます。
タイトル通りです。しかし、もう子供もいるし将来のことを考えると「ごめんなさい」が言えるお父さんになってほしいと思っており、頭を捻らせ方法を考えています。人としての部分でもあるので妻としては諦めきれません。人の性格を変えることというのはかなり難しいことは分かっています。自分自信の考え方を変える方が手っ取り早いと思いました。だったら私の今の考えを変えてみようかと思っています。例えば頼りになる男性になってほしいならこっちがアレしてコレしてと頼れば否応なしに少しずつではあるけど頼れる男性になると思うのです。だから少し荒っぽい方法にはなりますが、謝らざるを得ない状況になるようこちらから何か行動したり変わればいいのではないか?と考えつきました。しかし、具体的な行動が思いつきません。それ以外にも謝ることが出来ない人、ごめんなさいが言えない人を変える方法やその糸口となるような何かヒントを教えてください。 ちなみに今になって一刻も早くと思い出したのは先日それで私の実家で旦那について家族会議があったからです。 原因は旦那が調子に乗ってお酒を飲みすぎてしまい酔っ払って布団の上で吐いてしまいました。 子供たちもまだ小さくなかなか作業は進まず、私と私の両親が寝たのは深夜3時でした。 旦那は酔っ払って片付けを手伝える状態でもなく、爆睡でした。翌日記憶もなかったので私から状況を説明し、両親に謝るように話しました。しかし、旦那は「吐いただけなのになんで怒るの?」という考えでした。多分自分が同じことをされれば絶対に怒るし謝らせると思います。自分がされて嫌なことなはずなのにそれに気がついていません。立場を代わって考えるという能力が乏しいのだとこの時初めて気が付きました。今までは自分がされて嫌な事は人にしないと言っていたので、衝撃的でした。
昨年11月に大腸癌が見つかり直腸を切除。 半年以内に癌が再発し大腸を全摘出。永久ストーマに。 その際運悪く尿道が損傷してしまい、排尿障害と性機能障害を患い、膀胱瘻を増設。 疼痛と出血に耐えながら何とか生きてます。 更に今までの趣味だった音楽活動は左手の局所性ジストニアを患い継続が困難に。 何もかもがつらい中、周りからは「早く社会人として復帰しろ」とか「努力が足りないからそうなった」とか心無い言葉を投げられ ネットでは一部の界隈である事無い事をdiscordのグループチャットで書かれ 名誉を傷つけられ 段々と「なんでこんな醜い生き物と同じ空気を吸いながら生きるための営みを強いられてるのか」 「何故この醜い生き物たちはこんなにヘラヘラしてられるんだろうか」 「私も含めて全ての人間が苦しんで死んで欲しい」 と思うようになりました。 最近は人をゴミのように殺めてゴミ箱に詰める夢ばかり見ています。 今後社会復帰出来たとしても、些細な事で人を殺めたり傷付けたりしてしまうのでは無いかと思う反面、醜い生き物が少しでも減るならそうなってもいいと思っている自分も存在していて 何が正しいのか、どうしたら自分にとって最善なのかが答えを出せずに居ます。
よろしくお願いします。 地面と、窓から見える排気ダクトに鳥がたまごを産んでいました。地面のたまごは毎日無事かなぁと帰り際見たり、廃棄ダクトは親鳥が巣を作っているのに気付いてから何気なく見ていました。そのどちらも今日死んでしまいました。地面のたまごは大雨によって。廃棄ダクトのたまごは機械を動かしたか?によって巣ごと落下していました。雨なんて予報で分かっていたし、廃棄ダクトだって巣があることを伝えることだって出来ていました。どちらもしなかったことが悔しく後になってそんなことを思う自分が不快です。あんなに頑張って巣を作っていた親鳥や、たまごに近づく人間に威嚇していた親鳥を思うと悲しいし、わたしは結局何もしなかったのに悲しんでいることに何なんだろう自分は、と思います。 そして生き物の命はこんなにもあっけなく終わってしまうのかと悲しくなりました。これからやっと産まれるところだったのに。地面のたまごは割れて今から産まれるところだったようです。それなのにあっけなくです。生き物の過酷さをみて人間の甘さを思いました。自然だから仕方ないのかもしれませんが、やはりショックです。全ての生き物に言えることかもしれませんが、こんなに簡単に死んでしまうのかと思うとやりきれません。
子どもの頃から突然に涙が流れたり、悲しくなったり、息ができなくなったりしてきました。 私の悲しみは、どうも自分の悲しみではなく、「誰か」の悲しみだとはっきりとわかるのです。なぜそう感じるのか、根拠はありませんが、「ああまた誰かが苦しんでいる」と、涙が止まらなくなります。 カウンセリングなども受けましたが、双極性障害と診断され安定剤をもらうだけで、効果はありません。仕事にも差し支え、生活も困窮しています。 ただ、それ以上に、「誰か」の不安がふいに襲ってきて、苦しさで死んでしまいたいと思うこともあります。 ああ、あと一歩踏み出したら、この悲しみから逃れられるんだという思いが湧き上がってきます。私は誰の悲しみを感じているのでしょうか?人はそんなことが起こる生き物なのでしょうか?誰に相談すればいいかわからず藁をもすがる思いでここに来ました。 元気な日もありますが、調子がいいなと思っていても、ふと不安になったり、怖くなったり、安定しないのです。どうか、アドバイスを頂けると幸いです。
智慧とは例えば人にやさしくするといい雰囲気になる。おかしい人にはトラブルのもとになるので近づかない。自分の心を整えることが幸福な人生を送るうえで大事。 こういうのが智慧でしょうか? 自分を含めた生き物はこうすればこういう結果になると知るというのが智慧でしょうか?
この2〜3日、めっきり秋めいて今は風がそよそよと心地いいです。 そういえば蝉の鳴き声があまりしなくなりました。 季節も生き物も私も良くも悪くも諸行無常。
過去に自分が犯してしまった過ちを深く悔やんでおります。 小学生や、中学生の時についてしまった嘘や、人を傷つけたこと、生き物を殺してしまったことなどです。 どんなに冗談や嘘でも言っても良いことと悪いことの判断ができなかった自分をとても悔やんでいます。小学生の頃ではありますが、亡くなった方に対し失礼な嘘をついてしまったと覚えております。 他にも、あぁ、こんな嘘もついたなと思い出してしまいます。 悪口を言って他の方を傷つけたことなど、過去の過ちは思い出せばきりがありません。 心配性な性格で、過去のことを気にしてしまいます。そして、人から嫌われたくないがために見栄を張ったり、自分を守ったり、人に合わせるために嘘をついてしまいます。 先日、この件とは別のことで、お寺で懺悔文を唱え読経していただきました。ザワザワしていた心が落ち着いたように感じました。 しかし、その後このような過去の嘘を思い出し、また悲しく悔しい気持ちになっております。 以前行ったお寺、または違うお寺で何度も懺悔文を唱えたり、読経していただくことは無礼なことでしょうか?
私は小学六年生の時の日記に 『人間は そろそろほかの生き物たちに恩返しをする時代にならなければおかしい』と書いていた者です この、根の深い痛切な感覚には、その後は自ら強い麻酔を打ち続ける思いで何とか半世紀ばかり長らえてきたのですが、8年ほど前から、その麻酔もすっかり効かなくなってしまったようで 今や、人類の殆どあらゆる所業が、私には受け入れ難いものになっています 他の天体から見たなら、何千万種もの生き物の中、一種族だけがこれ見よがしに繁茂している星なんて、なんと残酷な・・破滅が近いな・・なのでは? 3/27にもお書きしましたが 現在、人類が行き詰まっている 大もとの根っこにある大問題は 我々の存在も《この星の成分の欠片(の一瞬の姿)》であることを忘れ捨てたような、はち切れんばかりの傲慢さであると思えて仕方ないのです きれいな夜景..? この星の命である「表土」がぐちゃぐちゃにされて..としか、私には見えず.. (癌細胞が光っているようにすら見えてしまいます) 生命に満ち満ちた、緑深きこの国の山々にゴルフ場..? この星の生き物の一員として、正気の沙汰とは思えません (家を建てるだけでも夥しい生き地獄が発生しているわけで.. 地鎮祭の意味も、もはや茫漠として..) 人間だけが快適な空間へと破壊が進む街なかでは、縁の下という空間は消え、水を飲める場すら潰され... 苦痛に喘ぐものたちの悲鳴を聞く耳もなく.. 更に、惨殺という過去の真事実を忘れたのか「〇〇危惧種」などとは どの口が..と、苦しすぎて、耳にも口にもできない事象が日常に溢れています ほんの0.何%の 極めて幸運な動物に対して「かわいい・癒やされる」という言葉が出てくる感性が、理解不能です 私は(“奇跡の一本松” よりも、更に幾重もの偶然の結果、何とも有り難いことに) 【生まれてみたら、偶々人間だった】 それだけのこととしか思えないのです 何十世代も語り継がれてきた口承文芸の中には、たいへん大切な 《我々は大昔から、ほかの生き物たちにどれほど助けられてきたことか..その感謝の気持ちを忘れてはいけない》という深い心が伝えられてきたものと私は思っています かつて「日本昔ばなし」というTV番組の主題歌 “いいないいな人間ていいな” との歌詞を耳にして愕然としました これは全く真逆なのではないでしょうか?
おそらく一番古い記憶です。幼稚園に入園する前の話です。 近所の公園に巣から落ちた雀のヒナがいて、父が拾って手当をしてしばらく家の鳥籠で飼っていました。ヒナは元気になり、時々かごから出して家の中で飛ぶ練習をしていました。私もその鳥のことが好きでよく話しかけていたと思います。ある日、両親が見ていない隙に、籠から出してぬいぐるみを抱きしめるようにしたら、死んでしまいました。その時は寝てしまったのだと思いました。 小学校のころの実験で、メダカを顕微鏡で見るということがありました。先生の話を聞いていなかった私は水槽に戻すときに失敗しメダカを死なせてしまいました。ほかのメダカに共食いされる様子を今も思い出します。 他にもセミの虫かごを自転車に入れてあちこち走り回っていたら、気づいたら死んでいたこともあります。 私のせいで意味のない死を遂げた生き物たちに罪の意識を感じます。 それなのに私は看護師を目指しています。もし人の命を自分の無知や不注意で奪ってしまえば許されることではありません。 失敗したらと考えると怖いです。 看護師になりたいのは、死なせない方法を学びたいからです。おそらく生き物の殺してしまったことへの罪の意識からきていると思います。死に最も近いところで、自分の生き物を殺してしまいやすいという不注意な弱点を克服したい気持ちがあります。 能力がないならしてはいけないことは世の中にたくさんあります。もう運転をすることはできないと感じた高齢者が免許を返納するなどです。 私は、自分が生き物を殺してしまいやすいという性質を持っているのに看護師になろうとしています。克服したいと願ってしまいます。 のんびりした性格なので焦ったときが本当に危ないです。どうすれば、ヒューマンエラーを確実に起こさないで済むでしょうか。ミスが許されない現場で働く覚悟がもてません。 自分だったらこんな看護師に面倒を見てもらいたいとおもいません。信用できないからです。 不注意を直したいです。 家を出るときなど、戸締りをして3度確認しても、外出中に不安になります。 また自分の思っていないところでミスが起きることもあり、不安が増しています 最悪の状況を常に想像できるようになるために知識も身に着けていきたいですがそれでも足りない気がします 不安です
今まで家族や職場の人間関係で度々相談させて頂きました。 最近は、もう人間の心の醜さに打ちのめされそうです。 父が私にいつも「人間を避けようとするな」と言います。 又、「お前だけが辛い訳じゃない」とも言います。 母や姉からの意地悪はエスカレートし、祖父の家に帰省した際、家族全員分の食事を用意して、私と主人の分だけ、食事がありませんでした。 「可哀相だから、せめて主人の分」とお願いすると、姉達から集中して文句を言われ、最終的に「一番可哀相なのは、お前の頭!!」と言われました。 食事の準備は手伝わされましたが、白米すら分けてくれませんでした。 最近、友達に会って職場の体験談を話すと「ドラマみたいね。それ、現実に起こってるんだよね??」と言われました。 『やっぱり私だけに、こんな事が起きてるんだ』と思ってしまいます。 戸建を購入したのですが、主人が庭でタバコを吸った事に対して、後に越してきた右隣の人が怒鳴り込んで来ました。 最初は「庭でタバコ吸うの、辞めて貰えませんか!」と強めに言われたので、「主人に話してみます」と言いましたら、「何でご主人に話す必要があるんだ!」と怒り出しました。 ご近所に聞こえる様な怒鳴り声で「お前らみたいなやつは、警察に捕まるんだからな!!」と言われたので「あの・・うちの敷地内で、吸ってたんですよね?」と聞いたら「近所にお前達の悪口、言いふらしてやる!!裁判も起こすぞ!!」と益々怒って怒鳴れました。 その後、主人が直接隣のお宅に伺ったのですが、「そちらの奥さんが、『うちの敷地内だから関係ない』と非常識な事を言ってきたから、私もついついカッとなってですね!」と嘘を言い、又、近所に聞こえる大声で、私の事を非常識だと侮辱してきました。 最近越してきた左隣は子供がボール遊びで、うちの家の壁にボールをガンガン当ててきます。 あれから外で、一度もタバコを吸ってないはずですが、それを怒鳴り込んで来た左のお爺さんが、ニコニコ笑って道から見ていたりします。 ・・私を特にターゲットにして、イジメられていると感じます。 外に出るのも嫌で、近所の人と会うのも嫌で、隣なので生活音も立たず、息を潜めて生活しています。 結婚して職場のセクハラやパワハラ、イジメから解放されたと思ったら、一生お付き合いする隣人です。 私の周りには心の醜い人間ばかりです。
回答をいただいたお二人の僧侶の方ありがとうございます。 >どうやって自分の気持ちを整理していけばいいでしょうか。 どうすれば前向きになれますか? 40代で人生振出しに戻っても正社員になれますか? 結婚して家庭も持てますか? について、 答えにくい質問で申し訳ありません。 感情が高ぶりすぎてしまって かなり卑屈になっていたがゆえにあのような文章になっていたのだと思います。 人と比べてしまっても、 その人はその人の人生であるし、 その人に自分がなれるわけではないんですよね。 そこは頭ではわかっているつもりです。 でも心は理解していないのです。 自分は両親とも健在ですが、 特に父親との相性がよくありません。 自分の気に食わないことがあるとかんしゃくを起こす性格であるがゆえに 自分はそんな父の姿におびえながら生活しています。 自分が家庭を築いたら そんな親には絶対にならないと心に決めているのですが、 家庭を築く以前に自分の生活がめちゃくちゃになっていて 描いていた理想とあまりにもかけ離れた現在が情けなくてたまらないのです。 仕事でも、自分が理想としていた世界と今があまりにも乖離していて 受け入れられないのです。 時が解決するのを待つしかないのでしょうか。
夫婦喧嘩をするとすぐ「離婚だ」といいます。 「ごめん」が言えません。 私が「離婚したいなら よいよ」と言うと 夫は「俺は したいわけじゃない」と言います。 出かけたりすると他人に いる口が聞けず、後で愚痴っています。 「その時に伝えればよいじゃない?」と言っても 色々言い訳して 結局私に八つ当たりです。 「離婚、離婚」というので「子供への責任は?」と聞いたら 「たまたまタイミングが合ってできただけだ」と言っていました。 男の人を追い詰めちゃダメだ、とよくいわれますが。 男の人って自分守るために なんであんなに見え透いた嘘や言い訳をするのでしょうか? 夫婦喧嘩は できればしたくないので、どうかよろしくお願いします。
考えがまとまらず、相談させていただきます。 以前務めていた会社の同期のことが忘れられません。 入社式で初めて会ったときに一目惚れしました。 入社して1年たった頃に、ひょんなことから彼の家に泊まりに行き、その時に彼からキスされました。そしてその関係が数ヶ月続きました。 私は彼の事が好きなので、そんな変な関係でも満足していました。 そして、わたしは会社を辞めてしまいました。 連絡を取らなくなってから半年ほど経ちます。 ずっと彼に、あの時の行動はどういう意味だったのか、意味がないことはもちろんわかりきっています。ただ、どこかでもしかしたら……という気持ちも捨てきれずにいます。 好きという気持ちもきちんと伝えたい、彼の気持ちも知りたい。 わたしの気持ちを伝えるだけでもいい、ただどこかで付き合えたらいいのになという捨てきれない 気持ちを終わりにしたいという、結果、自己満足になってしまいますが…… この半年、彼から連絡が来たことはありません。わたしから連絡しなければ一生会うこともないと思っています。 やっぱりこの気持ちはしまっておいたほうがいいのでしょうか… ご意見をいただきたいです。
24男 生きる意味が分からない。 最近彼女と別れました。仕事のモチベーションは彼女でした。 私は対人恐怖症です。仕事のクレームなどが怖いです。だから毎日仕事は苦しい。視線恐怖症もあるのすれ違うのも嫌。 最近はタバコと睡眠薬でハイになるのが気持ちいいです。多い時は5錠飲みます。自殺したい訳じゃない。ハイになって頭がおかしくなって現実逃避するのが気持ちいいんです。寝る前のルーティンになっています。 どうすればいいですか。 好きだった服も買っても今は虚しいです。給料が入ってもものを買っても虚しいです。今は好きなバスケチームを応援しているだけが生き甲斐です。 生存欲求がないので、彼女のために仕事をして生きていました。 苦しいです
以前、東京に片思いの女性がいると質問しました。 私は札幌住みの為遠距離片思いです。 彼女はメイド喫茶でメイドをしております。 そのお店のTwitterを見て、出勤しているかを見たり、他のメイドと一緒に写真を撮っていないかを漁ってしまいます。 気持ち悪いのは承知ですが、未練がましく見てしまいます。 これはネットストーカーになりますか? 新しい道へ進むべきですが、なかなか踏み切れないでいます。 未練を切る何かアドバイスをいただきたいです。
こんにちは、先日から質問させて頂いてる者です。 今日ついに第三者を交えて、好きな人と普通の会話が出来ました。 凄く嬉しくて、ヤッターみたいな気持ちになったのですが、冷静になると、嬉しすぎてテンションがあがって、もう少し普通を装うべきだったか反省してます。 さらに会話が終わり戻る時も私よりもスタスタと先を歩き、全く興味がないのか、先に行ってしまいました。 結構自分なりに頑張って話すようにしてるのに、全く振り向く気配がなく、不安ばかりが自分の中を駆け巡ってます。 相手が少しでも私にいい感じの素ぶりをしてくれたらいいのですが、それすら感じられない時があって、何だか心がメチャクチャになりそうで、どうしたらいいかわかりません。