hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1303件

就職も恋も普通に出来ない

初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 私は大学の4年生で今年度の教員採用試験に落ちてしまいました。 私の通う大学は教員養成大学としてそれなりに知られており、周りの友人はほとんど合格しています。 自分は周りの友人と比べて成績や履修率がそれなりに良く授業にも真面目に出席してきたつもりです。しかし、面接のある二次試験であと一歩及ばず落ちてしまいました。 周りの友人や教育実習先の先生方から「あなたが真面目に努力しているのはみんな知っている。来年は絶対に大丈夫だ。」など励ましの言葉を掛けてくれます。しかし、それでも自分の中にある劣等感で押しつぶされそうになります。準備をせずとも口が上手く面接を器用に立ち回れる友人を羨ましいと思ってしまいます。来年は大丈夫と言われても不安で仕方ないです。問題を先延ばしにしたいがために大学院を受けようとする自分を情けなくも思います。 筆記の一次試験はかなり良かったということもあり「自分は努力でなんとかなるものはなんとかなるけど努力だけではなんとかならないものはとことんなんともならない」ということを痛感したことも辛いです。 もう一つは恋愛についてです。私は容姿に自信があるわけでもないわけでもないですが一度も女性と付き合えたことがありません。 好きな女性とはお互いの人間性を知った上で何回もご飯やデートに行ってもいつもふられてしまいます。 以前好きだった人は大学の後輩でバイトも同じでした。何度もご飯に行ったものの「どっちの好きかわからない」と言われ一ヶ月後にふられてしまい、さらにその一ヶ月後に好きな人がいると言われました。 私はもう諦めようと思ったのですが相手の好きな人に彼女がいるとわかりました。もちろんこんなこと自分から言えないので黙って公になるのを待ちました。数ヶ月後に公になったとき相手からご飯に誘われその後デートにも行きました。しかし、またふられてしまい、どうしてもダメなのかと聞くと相手は私を自分勝手だと責め立ててきました。私もそこで反省したのですが、しばらくしてその相手から私は過去問やレポートをくれる都合の良いキープにしか思ってなかったとの旨を打ち明けられ謝罪されました。 そこからはもう女性を異性として信用出来なくなり相手に強い憎しみを感じるようになってしまいました。 周りが普通にできていることが出来ないのが辛いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2023/04/10

就職活動がうまくいかなくて辛い

大学4年生、現在就活生です 頭の中が整理できない状態が続いており、 乱文失礼いたします タイトルの通り就職活動がうまくいきません 昨年5月から就職活動を開始し、毎日のように就職について考えてきました。 現在内定を1社いただいているものの、志望業界ではないため就職活動を継続しています。 心配性な性格だったので、5月当初から焦りが強く、「早く内定が欲しい」と、様々なイベントに参加しました。 インターンには20-30社ほど落ちました 大学2年の冬から、1年間長期インターンをしていたのですが、リーダーを任せてもらえたタイミングで朝涙が止まらなくなり休職しました 6月に戻る予定ですが、不安です 早期/本選考も20社以上受けましたが落ちてばかりです。 最近は、最終面接で「一緒に働けることを楽しみにしている」と言われ、後日落とされました。仕方ないと分かっていながらも涙が止まりませんでした お祈りメールはいまだ慣れず、見る瞬間は緊張し、見た直後はひどく落ち込みます 時間がたてば立ち直れるのですが キャリアセンターにも定期的に相談に行っています 「自己分析してみては」「振り返りをしてみては」「エージェントに相談してみては」などアドバイスをいただいたのですが、全てやっているのにという感じです。 やり方が悪いのかもしれません 選考中の企業もあるのですがこの企業に本当に行きたいのかいまいちわかりません 机に向かっても他のことに気をとられてしまいます 選考の前日になって、慌てて準備をするといった形です 先日地元企業から最終選考の案内をいただいたのですが、彼と遠距離になってしまうため辞退しようと考えています。 自分の気持ちがよくわかりません エントリー数を増やさなくてはいけない、選考中の企業の対策をしなくてはいけない 今日だって、明日の面接の練習をしなくてはならない、OB訪問の準備をしなくてはならない、ゼミの準備もしなくてはならない やることが多すぎて疲れます。休みたいけどここで休んだらおわります 1年間就活をしてきて、成長できたことも沢山ありますが、 今だ答えにたどり着けず苦しいです 頑張りたいのにがんばれないクズです 疲れました 能力もなければ、努力できない自分が嫌いです たまに消えたくなります こんな甘ったれの自分はどのような心構えで就活を続ければいいのでしょうか

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

彼の就職と二人の将来

こんにちは 二度目の質問になります。 よろしくお願いいたします。 私には2年付き合っている彼がいて、 私が新社会人、彼は今大学院の一年生です。 来年3月から就職活動が始まるので、 今準備やインターンをがんばっております。 自分も就職活動の際支えてもらったため、 応援したい、支えになりたいと思っておりますが、心から積極的にそれをすることができなくて悩んでおります。 原因は、彼の興味のある会社が全て県外であり、 就職のことを考えると二人の将来への不安がとまらなくなることです。 私は就職していて、今は実家暮らしで、会社の方もお仕事も大好きです。できれば仕事は辞めたくないし、両親にも会える距離にいたい。 もちろんこれは私の都合なので、 彼にも気にせず就活してね、どうにかなるよ、 と伝えてはありますが、 どうしても、隣の県などならまだしも、 違う地方、東京などの遠くだと、 関係の終わりを感じてしまいます。 結婚の話もしております。 彼も、場所のことを気にしてくれていて、 なやんでくれておりましたが、 最近は就活のぐち、余裕のなさ、ばかりで、 二人の将来への話はでません。 できれば近くにいてほしい、でも私が足かせになりたくない、好きな仕事についてほしい、でも遠くに行ったら将来が見えない 今、私の不安を彼に伝えること自体が 足かせになるとわかっております。 不安を隠して愚痴を聞いて、慰めて、自分は不安と戦って、くるしいです。 この不安とどう戦っていけばいいのでしょうか、不安を抑える方法を学ばない限り、 心から支えることができないと思うのです。 アドバイスなどどうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

家族の元へ戻る…自分で決めたのに不安が募ります

僕は、統合失調症の、38歳男です。 今月末で、今居る障がい者生活訓練兼グループホームの期限を迎えます。 1年以上前から、何軒かの施設に移り住む話があり、体験入所してきましたが、どの施設も断られてしまいました。 最初は、生活が出来ないという初歩的な物でしたが、他の施設を経験する度に、自分の生活レベルは上がっていきました。 失敗から学んだというものです。 ですが、昨年末体験入所した施設は、非常に厳しい所で、今までの経験も役に立たない位でした。 先程申した中にも有りましたが、断られました。 でも、またレベルアップしたと思います。 そんな中での年末年始の休みの間で決めた事は、 「思い切って就職活動する。 その拠点は、田舎の実家。 今住んでいる市で就職先を探す。」 という事です。 先日、両親とスタッフと自分の三者面談が有りました。 就職に関しては医師の許可が必要と言われ、親も、 「俺は受け入れるが、医者は駄目だというだろう。」 と、消極的です。 主治医の回答は、 「これらは医者が決めることではない。 現場(施設)で決めて欲しい。」 と言われ、施設で出た結果が、 「2019.1.12〜16まで、実家に体験外泊してから行き先を決める。」 という物でした。 体験外泊が問題なく終われば、僕の申し出(実家から就職活動)が通ります。 しかしながら不安が有ります。 優しい両親という印象は有りません。 何かと怒ったり叱りつけたりする両親です。 特に父はガミガミ言います。 約2年前、入院先から実家に外泊した際、ちょっとの事で大喧嘩になりました。 でも、今の施設入所後のゴールデンウィーク明けの週末も外泊しましたが、問題は有りませんでした。 しかしながら、父も母も教育熱心です。 立派な社会人にさせようとしているらしく、恐らくの勘では、ガミガミ叱りつけながら教育してくると思われます。 三者面談でも父は、 「俺は冷たい親だ」 「俺は親を殴った事が有る」 と言ってきました。 実家に帰ったら、僕がぐーたらするとも予想しているようです。 (今回そんなつもりないですが) 生活訓練の2年間で色々学び、それを発揮すべく、実家でシャキッと生活したいですが、 「どうせ前(生活が乱れてた頃)に戻るだろう」 と言ってきます。 自分で決めた事ですが、これらが不安です。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

祖母の介護と就職活動に挟まれています

   はじめまして。21歳、大学4年生、現在就職活動中のみどりと申します。  本日は、タイトルにある通り、現在の私の状況からやってくる悩みを聞いていただきたく相談に参りました。  私は今、祖母の介護と就職活動の板挟みにより、心が折れてしまいそうです。心よりも先に、身体に不調が出てしまい、日中は吐き気と目眩がひどく、横になって過ごすことがほとんどです。  介護離職という言葉をよく耳にしますが、このままでは介護無職になってしまいそうです。 祖母を理由にしてしまう自分が嫌になってしまいますが、介護の不安が先立って、就職活動に身が入らないのも事実です。  今の状況をどう受け入れたら良いのでしょうか。相談に乗っていただけると幸いです。  以下、祖母の介護と、私の就職活動の状況について記します。 ①祖母と私の関係  祖母は祖父と二人暮らし  私は、祖母の家から車で1時間程度の場所にある実家暮らし  祖母の介護、と書いてしまいましたが、実際に日々の介護をしているのは祖父であり、ケアマネージャーさんなどとの連絡を取り仕切っているのは、実家で私と共に暮らす母です。 ②祖母の体調  祖母が今年に入ってから、突然怒り出すようになってしまいました。妄想も激しいのか、家族の発言を反対に捉えて悲観的になることもあります。(例:このことは大丈夫→このことはダメ)  祖父はすっかり疲れきってしまい、また、母は祖母の怒りに真っ向から向かってしまうため、祖母が怒り出したあとのダメージが大きいようです。 ③私の立場  私は、祖父、祖母、母の話を聞く係です。感情的にならずに、うん、うんと話を聞くことができるため、役に立てていると感じています。  一方で、私がここで折れてはいけないぞ、誰にも迷惑をかけられないぞ、という不安もあります。祖母のこと、就職の不安について、友人に話す勇気もありません。 ④私の就職活動  公務員を目指しています。  現在は一次試験に向けた準備期間です。  ただ、7月頃から一次試験である筆記試験があるのですが、上記の理由で、5月頃から勉強に身が入っていません。  文字数いっぱいに書いてしまいました。  相談にのっていただけると嬉しいです。何卒よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/05/28

将来が不安です

現在就職活動中の大学生です。 就職活動をしている際はとにかく内定貰わなきゃ!と夢中で走り抜けていたのですが、少し落ち着いた今本当にこの会社でいいのだろうかと不安になります。 私は地元で就職したいと考え頑張ってきたのですが志望度の高い会社は落ちてしまいました。現在内定を貰っている会社の中から決めなくてはなりません。その中には地元で働ける会社はありません。 全国転勤がある会社は結婚したときはどうすればいい?子供を産んだらどうすればいい?会社の業績が落ちたらどうすればいい?嫌だったら転職すればいいじゃんと言われても転職なんて簡単にできるの? 考え出したらキリがなくて毎日不安になって心がモヤモヤして泣いてしまいます。 また、インターネットの情報や口コミなどにも振り回されてしまいます。 とにかく将来が不安です。 将来にワクワクが持てず、こんな気持ちになるなら早く消えてしまいたいと思ってしまいます。 まだ起きてもいない、起きるかもわからないことなんて考えなくていいじゃん、起きてから考えればいいじゃんと周りからは言われますが、根っからの心配性な私はそういった考えにはなれません。 アドバイスや意見お願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2021/05/30

恋愛と就職の板挟みでネガティブ状態

就職が決まらないこと、それによって彼女が別れを考えているので気持ちが落ち着かない。どうすれば良いのかわからずに不安が常に付き纏います。 現在29歳のフリーターです。7月で30歳になります。 現在、就職活動中です。しかし中々決まりません。私は前職を体を壊して退職しました。  そこから回復するのに1年半。この経験から1人で稼げる力を手に入れたいと思い、バイトをしながら勉強を始めました。しかし、現在も実現はしていません。 そんな中で出会ったのが今の彼女です。今年26歳になります。 一緒にいて落ち着くし、楽しい。この先も考えたいと思うほど素敵な女性です。 なので30歳になる前に就職して、身を固めたいと考えるようになりました。そのため2月くらいから少しずつ就活を始めたものの結果が出ていません。目標は4月に入社でした。 それを見兼ねた彼女から4月に「歳もあるし結婚相談所に入ろうか迷っている」と言われました。そして先週、彼女の家に行ったときに、結婚相談所の資料を見つけてしまい、実際に行っていることがわかりました。 ショックはあったものの自分が悪いのはわかっているので、就活を早く決めようと頑張っています。でもいつ捨てられてしまうんだろうと考えて、毎日不安になってしまっています。 両親には彼女がいることを伝えていません。干渉することが多いので面倒だと思ったことや今の状況を伝えるのが申し訳ないと思ってしまっているからです。 毎日いつ振られるか考えながら生活していることや就活が決まらないことでネガティブになっています。どうにもならない板挟み状態です。 今は振られるのを覚悟して、就活に全力で行くことが最善でしょうか? 自分の人生設計が甘いのはわかっています。こうなったのも自分のせいです。 色々吐き出してしまいましたが、これが今の悩みです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/08/23

私は努力を続けていたら就職出来ますか?

私は今年45歳の大台に突入したのですが現在コロナ禍というご時世で就職にはまだまだ時間かかりそうです。私は過去に何度も一般企業で障がい者枠で就労して働いたのですが会社の空気や人間関係などうまくいかず私の弱いメンタルに耐えきれず自己退職してきました。退職後通所してた就労移行事業所(訓練所)に訓練に通っていた矢先急に身体の痛みや不調が伴い午前中病院の通院回数が増えて診察や胃カメラやレントゲン等の様々な検査を受けてきましたが特に大きい異常も見られませんでした。そのおかげで訓練所で遅刻回数を重ねてしまい悪い結果へと導いてしまったのです。私は身体の痛み等に敏感でとても痛みに耐えきれずついに病院の救急外来までひんぱんに受診したのです。私は訓練所の職員と過度の通院の件で何度も面談したのですが職員にはあなたは病気不安症になってしまったのですねと言われて相当ショックが大きかったことでした。なぜその時に度々起こる胃痛や泌尿器の痛み(精索静脈瘤)や首の脂肪腫などが発症して本当にさんざん泣きたかったのですし私にどうして身体が悪くなるのか理解も出来ませんでした。もう1つ私はおととしのがん検診でバリウム飲んで胃の検査したのですが検査後水の飲みすぎで下痢ばかりして家で体調崩して救急車呼びましたが運ばれた病院の処置室で私は意識もうろうとなり死にかけの状態でした。突然持病のてんかん発作が起こったり身体をわけの分からない痛みが続いたのでもう私はとうとう死ぬんだなとあきらめていたことでしょう。幸い病院で入院して数日間点滴打って後々回復して1週間で退院しましたが訓練に大きな穴を開けてしまったせいで私に訓練所での風当たりが冷たく職員から不当な扱いを受けたせいで私は職員に怒りを覚えて怒る回数も増えて感情コントロールの抑制不可能でした。訓練所では訓練期間が2年で打ちきられ私は一般企業ではなく作業所で1年働きました。作業所でも以前感情コントロールが抑制出来ずに2月で退所させられました。私は6月~通院先の心療内科のデイケアに通所中ですが今週より週3回通所になります。私はデイケアに毎週通所しており現在身体の痛みや不調も感じず病院の通院回数も激減して感情コントロールも抑制出来ています。私は思うのですがこのまま日々の努力を続けていたら40代のうちに就職したいのですが絶対叶うのでしょうか?私にどうか良いお答えをお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

再就職するか、今の生活を維持するか。

ご相談させて頂きありがとうございます。 この質問はお門違いかもしれませんが、周りに相談できる相手もいないため、このhasunohaで質問させて頂くことにしました。 私は現在28歳なのですが、26歳のときにうつ病を患ってしまい、せっかく雇って頂いた会社を3年半で逃げるようにやめてしまいました。 現在も闘病中なのですが、貯金を利用して前々から興味があった株取引で生活費を稼ごうと思ったのですが、赤字ではないものの生活できるほどの収入はなく、今はアルバイトをしながら何とか生計を立てています。 このまま生活していければいいのですが、アルバイトは解雇されやすく、中年になればアルバイトさえも雇用されにくくなり、またフリーターでは老後の貯蓄もしづらいのが現状です。 老後は生活保護を頼るというのも考えたんですが、そのときに生活保護を受けられるという保障はどこにも無く、将来が心配で仕方がありません。 本当は再就職を目指したほうがいいと思うのですが、このままの生活を何とか維持したいと思う気持ちと、社員としてやっていく自身が無い気持ちでなかなか前に踏み切れません。 実際またあの地獄を体験してしまうと今度こそ死んでしまいそうで怖くてしかたがありませんし、20代というリミットも差し迫っているため、不安と絶望でいっぱいになってしまいます。 ○ 今の生活を維持したいが株取引とアルバイトではこの先不安。 ○ 再就職する選択肢もあるが、社員としてやっていく自身が無く、   20代というリミットも差し迫っている。 この二つで頭の中が混乱してしまいます。今後どうしたらよいでしょうか? 難しい質問をして申し訳ありません。差し支えなければご意見をお聞かせください。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

将来への不安

家は父が病気がちでお金が無く、入院と仕事を繰り返し家にはあまり帰ってきません、恐らく母は父によくラインでお金を入れて欲しいと言い、母に言われたのか父から「遊んでいるつもりは無い」とか送られてきます。本人と口論するだけ無駄とはいえ前にも相談しました通り父に愛情なんてないので私に送られても反応のしようがないです。 母は趣向品の域を超えて煙草を吸い、どんなに体調を崩しても病院には行こうとしません、私は煙草をやめるよう言いますが依存した人間に何を言っても無駄らしく命が縮まる一方で不安しかありません。 私は高校生で専門学校への進学を希望していますが場所も遠くお金も非常にかかる為通うなら引っ越して就学金を使い通うしかありませんが就学金の月々の請求額ならいざ知らず家賃等のことも考えるとあまりにも非現実的なように思え、卒業後就職やアルバイトの掛け持ちなどした方がプラスになる気がします。専門学校を卒業すれば手に職ではありますが抑学ぶ為のお金が無ければ意味が無いし生きている内に返せる気がしないのです。元は興味本位と職に困らないという理由で志したのでそうまでして行くべきかすら迷い始めています。 引っ越すことに関しては家賃もそうですが立地や耐久性が心配というのもあります。何時かまた大きな地震や災害が起きたら家が崩れて、母が巻き込まれて死んでしまうかもしれない、津波が来るかもしれない等考えたらキリがない。 耐久性が高く、高い場所に位置する貸家など早々ないし買える建てれるお金があるわけでもなし、只只あの時の恐怖と不安が蘇ってきて最近家を離れるのすら怖いです。あの時は幸い何も失いはしませんでしたが、何時か流され崩され全てを失うような気がするのです。今の家は少し高い位置にありますが上にも階があるししょっちゅう家鳴りもするコンクリ製なので不安しかありません、然し(高い位置にあるから絶対安心という訳では無いですが)いまの場所より高く安全な家など早々なく家賃も高いでしょうから引っ越すのも躊躇します。 上記のことから私は引っ越して借金してまで進学するか卒業後仕事をするか迷っています。 秀でたものはないし、やりたい仕事は不安定だったり専門知識が必要、就職も田舎でどこへ行けばいいのか… 好きなことだけでは生きていけませんが、これは私の甘えですか?どんな気持ちでどう考えれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

将来が不安です

現在就活生です。 地方なのですが東京で就職したいと思い、東京でサポートしてくれるという学校の相談員の方に連絡しました。 そこでサポートしてくれる方が、お話を聞いている最中は膨大なデータや強いバックアップにやろうという気になるのですが、なんせ人間的に決め付けや否定が激しく。 この人の言うことを聞いていればきっと成功するんだとは思えるのですが、何やら洗脳といいますか、その人と話をしていると自分の意思が不透明になっていくのが怖くなったり、その人の人間性にあまりにも共感できなかったりしてとても不安です。 というのも、私が東京に出たいと思ったのは、なんとなくやりたいことも無理だと諦めて面白くない人生を送ってきたので、ここで初めて東京に住みたいという自分の意志をかなえて、甘えったれた性格を治す転機にしたいと思ったのですが。だから自分の意思ではない就職をするのなら東京に行く意味はないのです。 人に言われるがままの就活をして果たして意味はあるのか、相談員がとても苦手だ。自分が共感できない相手にサポートしてもらってその人のレールになりはしないか。しかし現実的に考えて自力でやるよりは格段にいいとは思うし...。と悩んでいます。相談員の方が高圧的で、連絡先も交換させられたり、学校の在籍状況も握られているのでお断りするのもしんどいです。 最近学校の方でも他人に振り回され疲れ果て、自分の就活に熱中させてもらえず、心はボロボロで毎日泣いており、もう田舎に帰ってしまおうかと思うにも、後で後悔するだろうとか、また自分は甘えているだとか、自己嫌悪に陥りもうどうしたらいいかわかりません。 何が甘えで何が甘えでないのでしょうか...。自分が贅沢な悩みを持っていることは分かっています。 しかし、楽しかったことも全て嫌になり、ご飯も喉を通らず食べておりません。夜眠れず、まともな生活を送れず。 私はどうすれば楽になるでしょうか。最後に決めるのは自分しかいないのに、甘えったれた性格を治したいです。 長文な上明確な質問でなくて申し訳ありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

仕事に対してできるか不安。何か言われてないか不安

前はありがとうこざいました。 とても心の支えになってます。 早速、質問に入るのですが、 つい最近なにか新しく自分を変えるために なにかできないかと思って今までやったことのない 接客のアルバイトを始めました。 でも、休みが明ける仕事前日になると 明日できるかな?怒られるのかな?と不安になってしまいます。 まだ始めてやっと一週間たったくらいで 分からない事も多くて周りの人たちにも分からない事はどんどん聞いてと言ってもらえてて有難いのですが… 怒られる事や不安な事ばかりが先にきてしまいます。 それと前シフトの話になり周りの人たちは昼も夜も掛け持ちで 入ったりしているのですが、私は昼だけしか入っていなくて 周りの人たちにも朝入らないの?夜入らないの?と言われて 入れないと言うとじゃあもういいとかなりズバっと言われてしまいました。 それを言われてから私がいない所であんまり働いてないとか 言われてるんじゃないかと不安になります。 お昼だけしか入れない理由などをちゃんと言えてない自分も悪いし、お昼だけというのは私だけではないのですが… 私の気にしすぎでしょうか?それとまた明日から勇気をもらえるような 言葉を下さい。

有り難し有り難し 104
回答数回答 4
2022/10/26

今後が不安

毎日不安でたまりません。今年の3月末に退職して転職活動をしていました。6月末頃に内定を頂いた会社がありましたが、働いていく自信がなく辞退、その後就職活動をする気力が無くなり昼夜逆転の生活が続いていましたが、このままでは人生ダメになってしまうと思い8月末から就職活動を再開して2社内定を頂きました。 どちらに行こうかかなり悩んで1社を選びました。ただ、どちらかに行きたいと言うよりもよりリスクの少ない方はどちらの基準でえらんでしまったのと、6月末と同じように、この後入社してから働いていけるのか、自分の人生どうなるのかと考えてしまい、不安でたまりません。 前職も同じ業界でしたが入社してから仕事が上手くいかず、その頃からちょっとしたことや特に初めて取り組む仕事に対して自分ができるのか不安感が強くなり、自分でもこれほどの不安感を感じたことがなかったので心療内科に通院しましたが、鬱や適応障害等には該当せず、強いストレスと言われました。自分なりにはなんとか頑張ってきたのですが、5年間勤め退職しました。 今の不安感も、前職と同じように不安になったらどうしよう、仕事が出来なかったらどうしようと考えてしまっていることが原因だと自覚しています。考え過ぎている、深く考え過ぎてしまっているとも感じています。次の職場での仕事や役割などまだ決まっていないのに、あの係やあの仕事が回ってきたらどうしようと考えてしんどくなってきます。 今日診療内科で相談してきました。先生から言われたのは、辞退して再度就職活動してもいいけど不安は無くならないし、不安とも付き合いながらやっていく方がいいのでは、仕事が出来る出来ないの判断は会社側がすることなので、出来る出来ないかの判断は自分が考えることではない、出来ないと自分で評価しないでいいと話されました。仰られた通りだと思います。 働かないと人生が送れませんし、生活がてきません。ここで踏ん張らないと人生が終わってしまうとも感じています。自分のこれまでの生き方、考え方が悪かったと感じています。強い気持ちを持たないとと思いますが、なかなかな持てません。 なんとかしていきたいです。人生踏ん張っていく心構えや不安に対する捉え方、深く考え過ぎてしまうクセ、踏み出す勇気の出し方など、何かよいアドバイスがあればお願い致します。手厳しいご意見でも構いません。人生やり直したいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ