3回目の相談です。我よしの質問ばかりで申し訳ありません。 昨日、会社へ出勤して下駄箱から室内ばきを取り出したところ靴の中にコップ二杯分くらいの日本酒のような液体が入っており、知らずに取り出したところカバンやコートがビショビショになりました。最初は理解が出来ずに、上から漏れたのか色々考えましたが、下駄箱の中は濡れておらず私の靴でけにつがれたようでした。あきらかに嫌がらせだと感じ取れました。匂いは日本酒のような少し甘いアルコール臭がしました。知らずに誰かに恨みをかっていたのか中々自分ではわからないものかと思いますが、そこまで陰湿なことをされるような関わりや衝突も心当たりはなく、はじめてのことにショックや怖さ、自分を信じられないような哀れさも感じ気持ちのやり場がないです。わからない犯人が社内にいると思うとこの先どうしていいかわかりません。自分がまたひとつ嫌になりました。
数日前から やる気も出ず、食欲もなく 休みも布団の中でゴロゴロするのみです。 人間関係の問題(嫌がらせや悪口) 趣味関連の揉め事などで かなり神経質になりました。 人の目が気になり、また他人の言動が気になったりします。 人と比較して自分を否定したり 自分がしてきたことは間違っているかもしれないという葛藤でかなり疲れてしまいました。 このやる気のなさは燃え尽き症候群なのかな?と思うのですが こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。
人に嫌がらせをして喜んでいる人たちへの対処法と心構えを教えてください。
去年長く勤めた会社を早期退職しました。今年から新たな会社に就職しましたが、自分の身の丈に合ってないように思います。また、会社の人たちも、私が失敗するのを楽しみな待っているように思います。ですので、私としては、今年一年思い残す事ないように、やりたい事をやって来年にタイミングみて、もっと楽な会社に転職しようと思っています。だめでしょうか?
入社して半年頃、会社で私物のカップを誰かにゴミ箱に捨てられました。 割られもせず、綺麗な状態で、私のカップだけが、キチンと分別されて捨てられていました。 その日以来、仕事をしていても「仕事を真面目に頑張っても、どうせカップを捨てられるしな」という気持ちが離れません。 同僚の方々から、ある事ないこと言われたり、嫌がらせのようなことをされたりもありつつも、仕事は真面目にしていたので幸い上からは評価されましたが、限界がきたのか、今度は四六時中「死ねば出勤しなくていい」という気持ちも追加で離れなくなりました。 気持ちの置きどころについて、お伺いさせてください。
以前、とても大好きだった彼氏が浮気をした時に、浮気相手の女性にいやがらせの無言電話をかけ、やめられなくなったことがありました。 幼いお子さんを抱えていた女性を追いつめ、更には、その女性の母親が精神的に追い詰められてしまい、大変なことになった(おそらく精神的な病気になった)と、知り合いから聞きました。 当時は、わたしも精神的におかしくなっており、嫌がらせ電話をやめられず、手が震えながら行い、泣きながら怒り狂っていました。 その行為もやめることができて、自分にも家族ができました。 今では、心から反省し、とても後悔もしておりますが、小さい街ですので、いつか、相手に復習されるのではないか、因果応報で、家族に何か起こるのではないかと怯えております。 苦しいです。 何か、償う方法はありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。
今まで、ある程度他人は他人と割り切って生きてきました。今日は綺麗な星が観れた、美味しいお茶を飲めたなど小さな幸せを大切にして生きてきました。 しかし、嫌がらせを受け、精神的にしんどいです。私がなぜ嫌がらせを受けなければ行けなかったのか。毎日死にたくなります。それでも死ぬ勇気がなく死ねずに、嫌がらせは続きます。 私をなぜこのような状態に追い込んでくるのか。本当に毎日涙が出ます。 このような人生に嫌気がさします。いつか終わりは来るのでしょうか?
出会い系で知り合った人数人とエッチしました。 その後、別の人から、私の悪口が掲示板に載ってるとメールがきました。 住所まで載ってると言うので、調べても検索にかかりません。 住所が載ってる画面を保存して送ってくれと言っても、わからないと言われるし。 会えば掲示板を見せるの一点張りです。 会ってみたほうがいいんでしょうか? ガセネタなんでしょうか? 人間不信になりそうです。
職場の人が私のあることないことを言いふらし、仕事も辞めさせられ、アパートの隣人にも悪い噂をたてられ住めなくなり引っ越しし、彼氏の年齢や会社、年収、どんなデートをしてるか全て調べあげてました。その彼にも悪い噂を吹き込み結婚まで決まってたのに別れさせられました。 私の休日の過ごし方や隣人にも今から出掛けるや帰って来たとドアから聞こえてきましたし、常に監視されていました。 全てあったことを親に話しても親身に聞いてくれません。逆に私を責めてきます。 嫌がらせに気づき10年くらいたちます。そんな人間に負けなくないので私は私自分らしくと思ってますが、周囲からの嫌がらせは止まりません。例えば習い事を初めても私のことを何故かしっていて辞めてほしいようです。 あとは、美容院や病院全て嫌がらせをされてます。 心が破裂しそうになり、霊視のできる有名な方に見てもらいました。 あなたの周りで色んな人があなたのことを何も知らないで好き勝手にいっている。あなたは旗からみるといつもニコニコしていて幸せそうにみえる。人のことも言わないから私を妬んでいると言われました。あなたの努力や苦しみなどなにも知らないでよくもまあ好き勝手にいっている。と言われました。見えるひとは本当に見えるんですね。 噂がおおきくなればその人の人生までも変えてしまうんですね。 幸せになんてさせない、嫌がらせさせてやるて言葉が離れません。 仕事も行くとこ行くとこ嫌がらせで、いまは身動きとれません。 毎日嫌がらせを受け続けながら私の心がもちませんが仕事するべきですか? 鞄の中や財布の中、ポイントカードで行く店を特定し店にも悪い噂をたて要注意人物にしたてあげジロジロ見られ監視されまるで犯罪者扱いです。 こういう人達とどう関わればいいですか? わたしも結婚して自分なりに幸せになりたいです。
今回は、sns での嫌がらせのことです。 嫌がらせされてる事を友達に相談しても 良いでしょうか? モヤモヤしていて、ずっと嫌で誰かに 相談したいと思いつつちゃんとは伝えてなく 警察には言ってみたんですが証拠ないでしょ? って言われて相手にしてもらえず。。 嫌な気持ちのままいます。 よろしくお願いいたします。
職場で嫌がらせにあいました。 上司や友人に相談しても悩み、もどかしさが交差していくなかで気づけば嫌がらせをした相手を恨み、制裁を考えるようになりました。 一緒に仕事をする気持ちも萎え退職をすることになりました。 その日が近づいているなかで人を恨み、制裁を考えて自分は愚かな人間だと思い悲しみも抱いています、その悲しみは実際にしてしまうと相手の心だけでなく、ご家族を悲しませることになることが想像出来ていたたまれない気持ちでいっぱい。 私自身の50年の人生のなかで楽しかった想い出、辛く悲しい体験と色々なことがあり出会いや別れがありましたが、もし人を恨み、そのご家族も悲しめることをことを考えた自分を愚かで駄目な人間だろう、と気持ちが揺らいでいます。
お店企業地域住民警察位置情報共有されています。そして公安店企業で位置情報を共有し顔認証システム要注意人物危険人物として共有してきます。飛行機まで防犯パトロールに使ってきます。顔認証システムに登録されると接客業から嫌がらせうけます。外でも企業の車が防犯パトロールをしてきます。警察にこのことを話しても見て見ぬふりで自民党議員に言ってもみてにぬふりしてきます。企業の車や地域の車を使って嫌がらせをしてきます。家やグループホームでは車の騒音による嫌がらせをしてきます。
仲悪い隣家と嫌がらせの応酬してましたが、最近嫌がらせでないことまで嫌がらせとこちらが勘違いして反応してしまい、それ以後夜中寝てるときに「どん、どん」てやられ、一睡も出来ないときあります。 どうしたら良いでしょうか。イヤホンや耳栓、イヤーマフなどで防げる音ではありません(緩和はされますが) 妄想や幻聴では?という指摘はスミマセンがスルーします。
いつも相談している内容です。 結局恨まれてしまいました。 嫌がらせがひどいです。 どうしたらいいでしょうか? もう、全てグチャグチャで 引っ越さなければならなくなりそうです。
はじめまして。 知り合いからネットで嫌がらせを受けており、 他人や近所から悪口や嫌がらせが日々続きイライラ募るばかりで他人にたいして言い返してしまいますが、正直面倒です。 気持ちの切り替える方法何かしらアドバイス頂きたいです。 ちなみに知り合いには直接関わりたく無いです。話しても通じない一方的に話して、ありもしない悪口をいったりするのが日常で都合の良い言葉を並べたてるような人です。正直話すのもしんどいです。 まだ、誰にも相談できずに、います。 よろしくお願いいたします。
スーパーで、働いているのですが、同僚の男性から嫌がらせをされています。 この男性は、元々相手によって態度を変え、社長会長の前では、おとなしくしていたり、職場恋愛で、レジやってる彼女を、仕事中でも1日中、追いかけ回していて、お客様にも気持ち悪いとは言われています。 あまりにも私に対してだけ態度が悪い、嫌がらせが酷いので(私の仕事の邪魔にもなっている)、社長に泣きながら、あいつのせいで、仕事がはかどらない、嫌がらせに耐えられないと訴えたら、社長は、彼を怒りました。 でも彼は、社長の前でだけは、話のわかる良い人間になるので、結果私が悪者になりました。 社長一家が、そもそも評判が、悪く、言葉が通じないし、この同僚は、彼女にさえ嫌われなければ、他はどうでもいい。という人で、どうやっても状況変わらず辛いです。
わたしは軽音楽部に所属している高校2年生です 今私は先輩に嫌がらせされています 辛いです。心が痛いです だから私は先輩にやり返したいと思っています 先輩の演奏を滅茶苦茶にさしたいと考えています これはいけないことですか? "憎しみは悲しみしか生まない"とか嫌がらせしたら先輩と同じなのはわかっています。 けど、このまま黙って過ごしていても、天罰が下るわけでもない。なにもやり返さずにやられっぱなしでいいのでしょうか
派遣で働いていて、理不尽ないやがらせをうけ、派遣会社と派遣先の圧力で働けなくなり、11月休職で、金銭的な補償をして欲しくて、派遣先に和解金を請求しましたが、払っていただけず、パートが嫌がらせをしていたのですが、嫌がらせのパートの二人は首にならず、管理者二人が、解雇されたようでした。私は、パート二人が、解雇されてほしかったのに、私のせいで、管理者の方が首になってしまい、嫌な気持ちになりました。
大規模なありえないような嫌がらせを受けていました。嫌がらせは一時よりは落ち着きました。わたしも回復したように思いましたが、心の傷は深く、なにかふとしたきっかけで泣き出してしまうようになりました。また精神を病んでしまい、疲れやすくなりました。以前は我慢できていたのに。。以前のように生活できるようになるのでしょうか。。嫌がらせを受けて以来、楽しいなどとあまり思えなくなりとても辛いです。
こんにちは!お世話になっております。 また辛くなりましたのでここに書かせて頂きます。 辛いのは上司との問題です。 ちょっとある出来事がありまして上司に注意と言いますか意見をしたのですが、それが気にくわなかったようで何かあるごとに罵倒だったり嫌味、嫌がらせをされるようになりました。 こうなる前はちょっと偉そうな感じでしたが普通の上司って感じです。 しかし注意以降、態度が明らかに悪くなり細かいところまで怒鳴りつけられたりするようになりました。 毎日のようにこういうことになっているためか、毎日上司の姿やその嫌がらせの言動が頭から離れない感じで不安や緊張がずっと続いていて気が休まりません。 家に帰っても休日で会わなくてもです。 僕は苦手な人とかとは距離をとったりするのですが、上司となるとそうもいかず困っています。 こういう場合はどうすればいいでしょう?何か助言がありましたら宜しくお願いします。