私は、どう向き合えばいいのでしょうか。 入籍を控えている彼に、この先何十年一緒にいるから、嘘や隠し事はしないで欲しい。周りから聞く前に、私の口から過去の事、特に恋愛関係や異性関係について話して欲しいと言わました。好きだからこそ真実を全部正直に話して欲しいと彼は言ってくれました。 なのに、私は嘘をついてしまいました。 自分は嘘をついてるつもりはなかったんです。ちゃんと思い出したつもりでいたのに、事実と違うことを言ってしまっていました。嘘なのには変わりないので当たり前ですが、彼は嘘をつかれたと思い、私の信用はなくなりました。 彼の信用を失い、私の過去を隅から隅まで暴いてやる。と言われてしまいました。 でも私は、もう嘘をつかないと全て正直に話すと心に決めています。 しかし、彼の不安を取り除くことはできず。 過去にLINEした事ある人、話した事ある人、会ったことある人、全部1人1人言えと言われてしまいました。 彼はそんなの忘れるはずないでしょ。覚えてるでしょ。と言います。 あの人と連絡とったなとか、あの人と遊んだなとかいちいち覚えてないし、思い出すこともなく生きてきました。 だからそんなの正直無理だろうと思いました。 でも、私は、1から思い出してみました。 だけど、やっぱり1人1人全部思い出すことができないんです。分からないないんです。1度あった記憶はなくならないと聞いた事あるけれど、どうしても思い出せないんです。 私が覚えてないだけで、相手が覚えていて、それが彼の耳に入ったらその時点で嘘、隠し事とみなし、例え子供が居ようと私と彼の関係は終わり。と約束をしています。 私に意見する権利はないので、それは了承済みです。 でも、彼と離れたくないです。妊娠して出産も控えています。彼と子供と3人で楽しく、明るい未来を築きたいです。 だから彼の為に全て思い出したいのに、考えても考えても分からないんです。何故思い出せないのですか?思い出せない自分が嫌で嫌で苦しいです。 自業自得なのに、何でこんなに苦しいんでしょう。何で彼が怖いと思ってしまうんでしょう。何で逃げ出したいと思ってしまうんでしょう。 私は彼と、過去の記憶とどう向き合えばいいのでしょう。 こんな事、誰にも相談できません。ましてや親なんかに言えません。助けてください。
初めてこちらのサイトを使わせていただきます、よろしくお願いします。 バイト先の先輩が好きです。ですが私のことをどう思っているのかよくわかりません。脈ありかな?と思う点を時系列順で箇条書きにさせていただきますと、 ・元々あまり他人に興味を持たないような人なのですが、私には興味あるよ!とのこと ・わけあってカラオケで2人きりになった時肩と肩が触れ合うほど密着(当時彼には嫌い、別れたいと言っていたくらいなのですが一応彼女がいました、ついこの前別れたようです) ・私、先輩、A先輩(男です)で飲んでいた時、帰ろうかどうか迷っているA先輩に対してお前は邪魔だから帰ってと言う ・↑のあと2人きりでバーで飲み直す ・車道側を歩いていた私に危ないよ、と言って場所を変わってくれる ・好きな人をしつこく聞いてくる ・バーのあとカラオケに移動したのですが、その際また密着、しかも前とは違い今度は腕がべったり… ・年はプラマイ2歳くらいじゃないと、という話を以前聞いていたのですが、改めて聞いたところ年下でも全然オッケーだと言われる ・室内が寒くアウターを膝にかけていたらそれを触ったりめくったり ・今まで告白されたことしかない、という話でバイト先の中で誰に告白されたら付き合えます?と 聞いたところ同期と先輩はない、と言われ1年目(私はその1年目で、彼は2年目です)はどうですか?と聞くと私が好きな人教えてくれないから教えないとの返事 ・バー、カラオケともに全額彼持ち 以上の点からこれはいけるんじゃないか、と思い先日某所のイルミネーションに2人で行きたいと誘ったところ、いきなり2人は…と言われ見事撃沈しました。 彼は彼女の件から嫌いなのに別れない、女癖が悪いやつだとバイト先では有名です。私も単純なので色々と勘違いしやすいです 私は彼のなんなのでしょうか、本命?キープ?ヤリモク?ちなみにどちらも大学生です。 長文になってしまい申し訳ないのですが、客観的な意見がいただきたいです。よろしくお願いします。
こんばんは、 きよ といいます。23歳、大学生です。 彼氏が欲しいのですが、できません。四年くらいいません。それまで付き合った人はひとりだけで、中学の同級生で、中学3年の卒業式の日から付き合い始めました。でも、違う高校に行くことになり、お互いの生活が重なる時がなく、別れようと言われました。でも高校3年生の時、なんとなく連絡を取り始め、また付き合い始めましたが、大学に入ってから自然消滅という形でした。お互い、とても好きというわけではなかったのかなと思っています。 大学に入って、部活の同級生を好きになりました。同級生と言っても、年齢は10歳くらい上の人です。 悩み相談とかをたくさんしてて、私はとても頼りにしてて、たくさん励ましてもらって、二人でご飯とか行っているうちに、なんでも話せる人になり、気づけば好きになっていました。 でも、その人は、同じ部活の同級生と付き合い始めてしまいました。その子とは私もとても仲が良くて、本当に大切な人です。二人とも、私にとって大切な人です。だから、その二人が上手くいっているのは、嬉しいです。ですが、恋心は消えません。ずっと秘めてきました。その男の人とは、今でも何でも話せるし、頼りにしてて、良いのか悪いのか二人でご飯に行ったり、車に二人で乗ることもあります。好きな気持ちが消えないまま、もう三年以上。その人には、早く彼氏を作れと言われます。 それを聞いて、何回か恋をしようとしました。私のことを好きと言ってくれるひとに、3人出会いましたが、飛び込めませんでした。 そろそろ、この想いを断ち切ろうとして、好きという感情を抑えるようにしましたが、そしたら、誰のことも好きになれなくなってしまいました。 彼氏は欲しい、けど、好きになれない、飛び込めないんです。 あんなに何でも話せて、怒ってくれて、たくさん私のことを考えてくれる人を、超える人がいるのか、こんな私を受け入れてくれる人があの人以上にいるのか、と思ってしまいます。 他の人に好きと言われても、私のことを何も知らないのに、どうして私のことを好きと言えるのだろうと疑問に思ってしまいます。私もその人のことを何も知らないのに、どうしたら好きになれるのだろうと思います。 でも、私が好きな人は私を好きになることはありません。だから、一歩踏み出して、恋愛がしたいです。どうか、アドバイスをください。
とある芸能人に本気で恋をしてしまい辛いです。 私は昨年の夏頃からとある芸能人の方を応援していたのですが、次第に本気で好きになってしまいました。 その方は芸能人といっても、まだまだ駆け出しの役者さんで、一般知名度も低く、直接お話出来る機会も多いので最初は役者さんとして普通に応援していましたが何回か舞台を観たりしている内に本気で好きになってしまいました。 その時までは良かったのですが最近になってその方と共演したことのある女性の役者さんと付き合っているのではないか?という噂が立ち始めました。あくまでも噂ですが、その二人はお揃いの物を持っていたり、稽古場でも仲が良いそうなので恐らく99%本当だと思います。 もちろん本気で付き合えるなんて思っていた訳ではありません。でも、いざこういった噂を見てしまうと、とてもショックを受けている自分がいます。もしその方が超売れっ子アイドル等手の届かない存在だったら最初から完全に割り切って応援出来ますが、先程も書いた通り駆け出しの役者さんなので、自分の物だったわけでも無いのにとても寂しいというか悲しいです。 またその方はとっても優しく、性格の良さが顔に滲み出ているというか、優しさが行動にも表れているんです。 そんな所に、役者さんとしてだけではなく一人の男性としても惚れてしまいました。 彼女さんに嫉妬してしまいますし誰かの物になって欲しくありません。 ファンなら幸せを願うべきなのにおかしいですよね。 どうやったら諦めきれますか?またどうやったら割り切る事ができますか? 毎日その事ばかり考えてしまいとても辛いです。 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
ブスだから小さな頃からいじめられてきました。殴られて悪口言われて友達も出来ず不登校な子供時代でした。 今は大学に浪人して行ってますがやはり人間関係うまくいかないです。 コミニュケーションのやり方がわからないからです。 学校カウンセラーは外見でなく貴方の中身が悪いみたいな事を言って来ました。 子供の時は外見、大人になれば中身を否定されて、まるで私の全てが否定された気分でした。 家庭でも私だけ酷い扱いで近寄るなとかゴキブリ扱いでした。 母ひ外には碌に学校行かない不良女と触れ回ってたので私を助ける人はいませんでした。 母と喧嘩すれば怪我させたわけでもないのに警察を呼んで二度と外に出さないでくれと捲したて警察も私に説教するのです。子供の頃から碌に家事もしないし体の洗い方も教えてくれなくてごはんもくれなかった女をいい母親と言ってあまり困らせるんじゃないと言って... 10歳の時から少しでも口答えすれば精神科に行かされて「攻撃的な態度を改める薬」「うるさい時に飲ませる睡眠薬」を無理やり飲まされて生きてきてぼんやりした状態で思春期を過ごしたので飲んでない今も感情コントロールが出来ません。 そんな状況を見かねたのか22歳の時今まで傍観者だった父が私を連れ出し今は父と二人暮しです。前よりは精神は安定しました。 私はどうすれば幸せになれますか? 今まで辛いばかりの人生でこれからもいい事何もないと思うので死んだ方がいいと思ってます。 父も他の女の子より精神弱すぎるし何もできないと責めてきます。周りの女の子は親が普通で愛されて育ったからと言ったら俺は悪くないお前の素質に問題あるからだと言われました。母方の遺伝子や生来の性格が悪いと。 ちなみに私には妹がいますが彼女も似たような人生です。自分が上手くいかないからと母と一緒に私を虐めたから嫌いですが。 恋愛や人間関係が全てじゃないという人がいますが多くの人にとってそれが大きな楽しみの一つなのは事実だし私にとってはそれが絶対的に必要なのに頑張っても得られないのです。 メイクやファッション、ダイエット(15キロ痩せた)などしてもドブスだし、tvに出てる有名な美容外科医に相談に行っても匙投げられました。 辛くて大学にも通えてないし気にかけてくれる人が父以外いないから死んでも意味ない気がします。父も愛情があるわけでなく単なる義務感で面倒見てるだけだし。
前に相手から飲みに誘われ飲みに行きました。 飲む時間が遅くて一軒目を飲み終わった後 あいている居酒屋がなくて私が泊まるホテルで飲み直しました。 その後一緒のベッドで寝ましたが何もなく朝を迎えました。 少し経ち、今度は私から飲みに誘い飲みに行きました。 今回も私の泊まるホテルに宿泊しました。 しかし今回も何もせずに朝を迎えました。 正直、相手の身体に触れたら怒られそうな気がしたので いけませんでした。 相手の心理的に私はどう思われているのでしょうか? 相手は女性で26歳、私は男24歳です。 以前は同じ職場で相手が上司、私が部下という関係でした。 今は違う支店で働いています。役職も同じ立場になりました。 やはり私と飲んで、ホテル行っても何のされないと思われているのでしょうか。 そしてラインはたまにしていますが 毎回相手から既読無視され終わります。
初めまして。 私は現在27歳の既婚女性です。 結婚3年目ですが子供はおりません。 半年前からいわゆる妊活をしてましたがなかなか実らず、周りからのプレッシャー、義母からも不妊治療を勧められています。それがストレスになり、もう妊活を辞めたいと夫に話したところ ものすごく不機嫌になってしまいました。それからなんとなく距離を感じるようになりました。時々ひどく罵られます。 そんな時、SNSでお互いに一年くらいフォローしあっていた男性からメッセージが来ました。(外国の方ですが、投稿されている写真からして嘘をついているようには思いません。) 彼と話していると、とても新鮮な気持ちになれます。とても楽しいのです。 彼は私に毎日連絡をくれますし、好意を持っていてくれるように感じます。 しかし私は既婚者であることを言っていません。聞かれてもいません。 私も彼が既婚者、もしくは彼女がいるか、などは聞いておりませんが、お互いに会ってみたい、と思っています。 私は彼と連絡を取り合うようになってから彼のことで頭がいっぱいなのです。 彼の事をもっと知りたいのです。 こんな気持ちを抱えたまま夫と生活を続けていくのにも疑問をもちます。 しかし時々きつい言葉で罵られる以外は借金や浮気、ギャンブルなどは一切ありません。 私の気の迷いでしょうか。 率直なアドバイスをお願いいたします。
21歳です。普段は事務職をしています。 私は、自分のことを好きだと言ってくれる人、この人自分が好きなんだという人を前にすると途端に怖くなって逃げてしまいます。 ひとつは、私は自由が好きであまり物事に執着がないため、束縛もしませんが束縛されることが好きではないので彼氏ができると自由ではなくなることが怖いことです。 もうひとつが、自分に自信が無いことです。私なんかが愛されるはずがないと思っているため、相手からの好意を素直に受け取れず、相手が怖くなってしまい受け取る前に逃げてしまいます。 私が今まで自分から好きになった人は、私に思わせぶりなことをしてくる人だったり、付き合うよりも先に身体を求めてくるような人ばかりでした。そういう人達は、私のことを本気で好きにならないため、どこか安心して追いかけられるからだと思います。 そのため、当然ですが自分のことを好きになってくれる人を愛せず、自分から好きになった人からは愛されません。そんなことばかりを繰り返していたため、自分を変えようと思いました。 マッチングアプリで出会った同い年の男の子で、接している限りは真面目で一途そうな人です。 私のことがいいと言ってくれて、私もいいかなと思える人です。自分なりに真面目に彼に向き合ってみようと思っています。 ですが、前の彼女とは彼が重くて別れたらしいので、私はあまり人に執着がないタイプのためその面だけは心配です。 こんな私でも人に思いやりを持ち、愛せるようになれるのでしょうか。また、愛されることを怖がらなくなれるのでしょうか。 ご助言を頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。
浮気され、こちらから別れを切り出して後悔はないのですが時々裏切られたことを思い出しては落ち込んでいます。 そもそも恋人の性格的なところで悩み、共依存関係だと気づいて1年間カウンセリングに通い自分を見つめ直し、彼との関係を考えてきました。 ですが、去年の9月頃彼の浮気未遂を発見し一度は許したのですがその後また繰り返していた上に、他にも女性関係で発覚したことがあり11月にこちらからお別れをしました。 しかし彼は「今度こそ変わる」「やっぱりあなたが好き」と言って食い下がってきて、情に流され別れてから2度ほど会いました。 会うと楽しいこともあるのですが、最後に会った時に「恋人がいる時に他に好きな人が出来ることはよくあることじゃないか。そちらは付き合ってる時に他の人を好きになったことはないのか」と言われ、別れてもなお保身に走る言動にこの人は変わるつもりもなければ、何が私を傷つけているかもわからないのだと思い、会えば傷つくのは自分だと思って12月末に連絡先を全て着信拒否しました。 私は彼の嘘のない真っ直ぐな性格が1番好きで信用していたのです。(見当違いだったようですが) 別れてよかった、彼はきっと変わらないし、この悲しみも時間が解決するとは思っています。 それでも大好きな人に裏切られたということが悲しくて、私は彼と一緒にいたくていろいろと考えてきたのにその間に裏切り行為をされていたことが悲しくて 彼のことを恨むことができたら、嫌うことができたら楽なのかもしれませんが 裏切られたことに関して怒りはあっても、彼のことを嫌いになるのは彼のことを大好きで向き合ってきた自分も否定するようでできません。 本当は彼に愛してもらいたかった、大切にしてほしかった、彼にちゃんと向き合って欲しかった。 彼はそれが出来ない人だっただけなのかもしれませんが、どうにも悲しくて執着心を手放せません。 アダルトチルドレンの克服に向けてまだカウンセリングは継続しています。 私自身の心が自立しなければまた同じような恋愛を繰り返してしまうのではないかと思い、自分軸で考えられるように努めています。 でも愛して欲しくて、他人にまた求めてしまいそうな自分がいます。 もう恋愛関係で誰かを心から信じることができなくなっているのではないかとも心配です。 どうしたらこの悲しみ、執着心を手放して心が楽になれるのでしょうか。
20年以上連れ添った夫と、離婚前提に別居して4ヶ月。 離婚協議には、こちらは弁護士を依頼して進めています。 10日ほど前に弁護士から夫と電話で話したとの報告があり、結論としては、離婚届に夫の署名・押印をして、返送すると。 しかし、それから現在に至るまで『離婚届が到着した』などの弁護士からの報告は一切なく、 夫はどういうつもりでいるのかわからず、気持ちばかり焦り、落ち着きません。 離婚の原因は性格の不一致ですが、実は私にはこの離婚に際し、ずっと相談に乗り、支えに なってくれている方がいて、将来的に一緒に生きていこうとお互いに思っています。 (この方の存在はあくまで誰も知らないことです) 現在、私は親族を頼り、夫や彼の住む町とは遠く離れた場所に住んでいます。 はからずも、彼とは遠距離恋愛となり、私のこれからの生活(離婚後に身をたてられるよう、資格取得の勉強中です)がなんとか実を結ぶまで、口にこそしませんが、待ってくれている状態です。 私のためにも、待ってくれている彼のためにも、早く離婚したいと思う気持ちで焦りぎみで、勉強も手につきません。 こんな気持ちの上手なコントロールの仕方を教えてください。
現在は既婚子持ち主婦です。 これは昔の話ですが、今になって振り返って苦しみ悩んでおります。 学生時代、私をとても好きになってくれていた男性を振りました。その人は私より10以上年上でした。10代前半くらいから知り合い、好きとかは言わない人で、友達付き合いのように接してしまっていました。 18歳くらいになり、手を繋いで一度だけキスをしました。おそらくずっと年齢を待っていたのでしょう。ふれあいはそれくらいで、私もぼんやり好きになっており、もう少し甘えたかったですが。 会うペースがいつも向こうの都合で、行く場所も自分の意見も遠慮し言えず息苦しさを感じました。メールも普段無く、付き合ってるかもよくわからず不安でした。好きは好きなようで突然学校で待ち伏せられてご飯に行ったり。私は疲れててしまい振り回され困っていました。 私も困ると話せば良かったです。そして突然振りました。笑顔でやってきてくれたのにあまりにうなだれ無言の状態になられ、酷いことをしたと思いましたが私も勢いで去ってしまいました。 あのうなだれようで愛を知りました。それから一切会わず20年以上経ち未だ独身のようです。 私がきちんと問題を伝えれなかったから私がいけなかった。彼は私と結婚したかったのか?だから未だ独身なのか。わからぬ気持ちと、18歳だった私の判断は恐らく未熟で一時的な苦しみでダメなことをしたのかと。彼は不器用なりに精一杯やってくれていたとを思い出すのです。 今は子がいて平和に暮らしていますがそれが頭をよぎります。 もし彼に会おうと思えばとある場で会えますが、万が一もしお互い好きになっても相手を傷つけるだけ。良き仲間になれたら良いですがそれはわがままなのか。。 あのままお付き合いをしていればもっと恋愛ができていたのか?馬鹿な我慢ができない当時の自分とは変わっているせいで今になって苦しんで生活しています。苦しみながら死ぬまで気にせずふりをすればよいでしょうか。。馬鹿な私のような人は他にいるのでしょうか。すみません。
私には1年付き合った彼氏がいました。 彼とは遠距離恋愛でしたが半年前に音信不通にされて別れました。彼氏は36歳、私は30歳です。 彼は自営業で、父親の会社を継いでいますが、近年、経営が厳しく赤字が続いているとのことでした。 会社の借金もあり、600万ほど。貯金は50万もない状態 付き合ってた時はお金があれば結婚したいと言ってました。なので結婚願望がないわけではないんだなと 半年前、彼の仕事が日に日に忙しくなり、別れの言葉も言われず、突然、音信不通になりました。この期間もずっと私は彼のことが好きで、忘れられませんでした。 半年後、何度か連絡をして、やっと彼と連絡が取れるようになりました。 話し合いをした際、彼からこう告げられました 彼は私との未来が考えられない 1年あれば、俺よりも、もっと良い人と結婚できる 他の人を探して欲しい 投稿主の青春を奪いたくない 結婚したくない お金がないからではなく、結婚がしたくない 半年前は、お金があれば結婚したいと言っていた もう投稿主との関係を諦めた 復縁する気がない この話し合いで、かなりお互いヒートアップしてしまい、半年前に連絡がつかなくなった時よりも関係が悪くなってしまいました。絶望的です 私も彼のことが好きすぎて、色々言ってしまい、傷つけてしまいました。彼も感情的にバーっと言っていた感じがします。 別れて半年経った今、貯金も溜まっているだろうと勝手に思っていましたが、むしろ半年前に比べてマイナスになっていました。 ここまで見て、冷静に考えれば、私も良い歳なので他の人を探した方がいいと思っています。ですが反面、彼のことが忘れられない、復縁したいと言う気持ちもあります。 彼は私の幸せを考えて、私と別れたいと言ってるのだと思いますが、どうしたら良いか分かりません。 彼がもう私に自分の会社のことを言わなくなってしまったため付き合ってた時のことと想像で状況を知ることしかできません。 彼の言う通り、このまま彼のことは諦めて、別の人と幸せになる方がいいのでしょうか? 彼は本当に私のことが好きではないのでしょうか。
5年半付き合っていた彼氏に1ヶ月前に振られました。 彼は同い年の院生で私は就職とともに引っ越したため遠距離でした。 大きな原因は私が電話で仕事の愚痴を言いすぎたこと あとは私の気持ちが重かったこと 我儘が過ぎたことです。 結果、付き合うことは出来るが 結婚までは考えられないとのことでした。 一緒にいるのがとても楽しくて 彼と話せること、会えること それだけで私はとても幸せでした 彼とずっと一緒にいることが、私の夢であり希望でした。 そのため、振られたはじめの頃は食べ物が食べられず、寝ることも出来なくて、仕事にも行けませんでした。 もう一度私を好きになる可能性は0ではない また、今好きな人がいる訳では無いし、すぐ彼女をつくろうというつもりもないとのことで 1年間彼にアプローチをする機会を私はもらいました。 そのため、全く連絡が取れないというわけではありません。 二週間前には1時間くらい電話をしました その時の電話は本当に嬉しくて楽しくて でもやはり昔とは違い冷たい反応。 それから、色々考えるようになりました。 私は一緒に居て楽しい彼が好きでした でも、今の彼は私の好きな彼じゃないんだなと思うようになり 彼と連絡を取ろうと思うこともなくなりました。 電話をすることが彼にとって良いことなんかないんだろうなとも思ったからです。 吹っ切れたというか 冷たくされるのが怖いのかも知れません 写真を見るのすら怖いので(笑) 今は、彼ともう一度笑い会えたらと思う一方、いつかまた誰かに恋をして幸せになりたい!!と思っています でも、彼のことを思い出すと彼が誰かと幸せになってしまうことが とても怖いです。 長くなってしまいましたが 吹っ切れたと思っていたのですが 全然気持ちの整理が付いていないのが現状です。 気持ちの整理に役に立つことなどありましたら アドバイスをしていただきたいです。 宜しくお願いします。
初めまして、27歳になる独身女です。 つい先日、未だに大好きな1歳下の彼氏と結婚観の違いで別れました。 わたしは28.29歳頃には結婚して子供が欲しいというふわっとした願望があります。 彼と付き合う前、次に付き合う人と結婚できたらいいなと思っていました。 彼と付き合って半年、彼には結婚願望があるのか今後が気になり聞いてみました。 すると、「結婚願望はあるが今ではない。(私が)一人目の彼女で、一人とだけ付き合って結婚していいのか不安。他の女性とも付き合った方がいい気がする。〇〇(私)を待たせるかもしれないし、今後も付き合ったとしてもどうなるかわからない。」と言われました。 彼とは、いつも楽しく笑いあって居心地も良くて素を出し合える関係で、とても大好きです。お互いにまだ好きなまま、お互いの将来を考え別れました。 現在婚活をしていて気付いたことがあり、「結婚がしたい」ではなく、「彼(元彼)と結婚したい」ということです。 これだけ好きになって、大切な人に出会ったのは初めてです。 本当は彼と一緒にいたい。 でも彼と結婚するには、彼があと何人かと付き合って、最終的に私が良かったと思ってもらうしかない。何年待つかもわからない。 交際半年でこのような話は彼にとって酷だったと思います。 結婚できるかどうか分からないが、大好きな彼といることを選択するべきだったのか。それとも将来を考えると別れて正解だったのか。 彼とはまだLINEで連絡が取れる状態です。別れてからまだ数週間、連絡したいですしまた会いたいです。 この選択が幸せなのか、もうわかりません。辛いです。
はじめまして。ユーザー登録はせずとも時々hasunohaは拝見していました。 早速ですが質問です。内容としてはタイトルの通り、「お寺の長男の彼と別れるべきか」ということです。 私たちは普通のお家に同棲していますが、私が20代半ばの会社員。彼が30代で週5フルタイムと普通のサラリーマンのように働いている傍ら、家業のお寺(住職ではないです)がたまに…という感じです。 これまでお付き合いしていた中でも、彼が学生の頃にお寺の用事で帰ることはありました。 ですが、先月下旬から彼自身が非常に忙しくなってきている中、 休みの前日に「明日帰ってお寺の事をして欲しい」旨、時間より「もっと早く来て欲しい」ということを彼の両親が急に伝える事が数回ありました。 お寺は私たちの家から片道3~4時間はかかりますし、それを差し置いても急に連絡するのはどうなんだろうと正直思います。 そんな急な連絡で、私たちが決めていたデートやゆっくり休むことも突然パーになります。 突然な連絡に彼も苛立ってはいますが、小言を言われるのが嫌で仕方なく帰る…という感じです。 彼自身が非常に気の毒で心配なのですが、 ・私自身が彼のお母様から初対面で根拠の無い決めつけで不快な発言を受けたこと ・今は「彼女」という立場で外野ですが、いずれ「長男の嫁」という便利な立場に置かれること この事を考えると「私が我慢する」というのが何おいても一番収まりがいい事になってきます。私は嫌ですが。 お互いに大好きなのですが、私には「別れた方がいいのかなあ」という考えが度々浮かびます。 彼以上に好きになれる人はいないと思っているのですが、私にはお寺の事に口出ししようが無いストレスを抱えることになりますし、どうしたらいいでしょうか。
私から婚約破棄と致しました。 まだ好きな気持ち、罪悪感、今後の彼の心配(私からなのにおこがましいですね)、自分の人生、色んなものが襲ってきて辛いです。 もちろん本当に辛いのは彼の方だというのは理解しています。 決断した理由は彼の上からな発言にモラハラ気質な部分とごめんと言えない性格です。 婚約前からなんとなく?とうっすら思ってましたが、全て合う人などいないし大丈夫かも?と、お互いの好きな気持ちを優先して婚約しました。 私の覚悟が足りないまま進み、モラハラが加速してきて怖くなり逃げ出し、相手を傷つけました。 別れ際に彼は将来誰とも結婚しない、相手は私だけだからと言っていました。やりきれない気持ちでいっぱいだと。 前の彼女から酷い仕打ちをされ辛い思いをしていることを聞いていたのにまた辛い思いをさせてしまいました。 今までに彼から私の駄目なところを沢山教えてもらっていたので、こんな駄目な私を受け入れてくれるのは器の大きい彼しかいない、素晴らしい人だと思ったりもします。 私は要らないと言っていた指輪を用意してくれ親にもきちんと挨拶をしてくれ、不器用ですが家族思いのしっかりした生真面目な人でした。 そんな彼の人生を狂わしてしまいどう償ったら良いかわかりません。 これから結婚して怒鳴られたり嫌味を言われる生活でどんどんエスカレートする様子を想像をしたら戻ることはできないので、せめて婚約指輪代金や慰謝料をと思いましたが、いらない意志表示をされました。渡したら全て解決するわけでもないでしょうが。 好きな気持ちより自分可愛さが勝っていたからこのような結果を引き起こしたのだと思います。 これから私はどういった気持ちで生活していけば良いでしょうか? そしてもし今後落ち着いてきて、良い相手が見つかってもまた傷つけてしまうかと思うと、将来の伴侶を探すのも諦めるしかないでしょうか? 自分だけ将来幸せを探そうなんてずるい考えでしょうか?
この件で色々と自分で悩んでいる時にこちらのサイトを見つけ、登録させていただきました。 悩みは夫と夫と元生徒のことです。 夫は中学校教諭で、元生徒は前の勤務校の2年間もったクラスの女子生徒です。 女子生徒は夫に恋心を抱いているらしく、時々ラブレターを書いて夫に渡していたようで、私も夫から見せてもらって中身を拝見したことがあります。内容としては、『そのうち先生のたった一人の彼女になって、結婚したい』など…(この時はまだ入籍前だったので、生徒は私の存在を知りません。)その他にも、生徒とは思えない熱烈なラブレターが複数あります。夫の結婚を知った時は相当ショックを受けたらしく、教室で泣いていたようです。その後は、卒業のときに『幸せになってください』のような内容の手紙がきていました。 ここまでならば、可愛いらしいと思うのですが、卒業後あろうことか夫とLINEを交換しました。私は今までの生徒の気持ちも知っている&生徒とLINE交換なんてと一度、夫とは喧嘩のようになりました。 前の学校を異動してから2年。また最近、元生徒が誕生日の日に夫から『おめでとう』とLINEを送っていました。生徒からは、『わたしの誕生日に会うって約束したの覚えてますか?』とLINE。誕生日に会いたいなんて、まだ恋心を抱いているとしか思えません。また、夫も夫で会おうとしているようです。 夫にとっては可愛い教え子かもしれませんが、夫の行動は相手を期待させたり、諦められなくなったりする原因になっていると思います。夫にその気はないとは思いますが、二人で会って周囲に教え子に手を出したなどと誤解されたら、立場的にもまずいです。また、私も夫に恋心を抱いているような相手と連絡は取ってほしくありません。 この件は私が夫のLINEを盗み見て知ったことなので、私にも非があります。しかし、家にいるとこの件が頭の中をぐるぐるし、胸もぐっと苦しくなるときもあります。 私の気持ち(会ってほしくない、相手が夫はの気持ちを諦められないようにしている等々)を夫に伝えるべきか、わたしが見守るべきなのか… 私の嫉妬のようなところもありますが、誰にも相談できないので書かせていただきました。長々と申し訳ありません。
数ヶ月前ですが、気になっていた同僚の後輩女性とたまたま親しくなり、月日が経つにつれて好きになっていました。 次第にその子のことが全く頭から離れないようになり、仕事で大きな失敗をしました。 元々自分を責めてしまう性分で、失敗を見られて愛想を尽かされたんじゃないかなど色々考えてしまい、始末書にも手がつかず、仕事に集中できない状態でした。 その失敗から数日経ったときに、その後輩からLINEで連絡があり、他愛もない話をつづけ、次第に電話もするように。 そして連絡を始めてから3週間ほど経って一度デートに行き、また今度遊びにいきましょうと言われ、その夜も電話をしました。 その電話の最中、その子から「○○さん楽しくなさそう」と言われ、そこから混乱しました。 電話中に何か言葉を間違ってしまったのだと思います。 翌日、始末書も終わらないせいか変に焦ってしまい、電話で付き合って欲しいと言ってしまいました。 答えは、まだ前の彼氏に未練があるとのことで、正直愕然としました。 それから数日後、その後輩からまたなんでもないLINEがきましたが、振られたと思い込んでいたため、本心では続けたいのですが諦めがつかなくなりそうなので、「もうLINEするのはやめよう」と言いました。 それでもまた数日後にLINEがきました。 ただ以前のように返事がすぐに返ってくることがなくなり、その子のSNSを見ると他の同僚の男性と遊んでいたりして、本当にどうすればいいのか、自分がどうしたいのかわからなくなりました。 現在LINEはしていませんが四六時中当時のことが全く頭から離れず、その子の名前やその子と仲のいい同僚を見るだけで何故かぞっとします。 そして最近また仕事で失敗をしました。 本当にあのタイミングで、この関係性で告白したことを後悔しています。 その子は今まで会った中で本気で好きと思える子でした。 今の職場、仕事が大好きで辞めたくないのですが、これからずっとこの後悔や辛さが続くと考えると仕事にも集中できないし、正直耐えきれそうにないです。 なにか解決策はありますでしょうか。。 僕としては今の仕事を続けていきたいです。 長文で申し訳ありません
婚約者がいるのに好きな人が出来てしまいました。 婚約者とはまだ恋人同士だった時、恋人とは別に会社の部下の女性と体の関係を持ちました。部下には恋人がいることを告げずにです。 恋人には部下との関係を、部下には恋人の存在を黙ったまま、2年以上の歳月が流れました。 2年以上の歳月は、それぞれに対して深い関係へと進んだ時間でした。 恋人とは婚約関係となり、部下とは体だけではなくお互いの悩みも打ち明けるほどになりました。 そして現在、婚約者よりも部下と一緒になりたいという気持ちが強くなっています。今の婚約者は7年以上付き合っており同棲もしていて、年齢も年齢なので責任感を感じてます。しかし、部下は20代ですが人付き合いは得意ではなく、孤独になりがちです。 婚約者と結婚しても、部下のことを思い後悔すると思います。 部下と結婚したとしても、元婚約者のことを思い後悔すると思います。 自分は卑怯ものです。 二人のことを考えると苦しいです。 私はどうやって生きていけばいいのでしょうか。 結局最後は自分で決断することですが、彼女たちにどのように向き合えばいいのでしょうか。
私は女ですが、最近学校で同じクラスに気になっている女子がいます。 「気になっている」というのはあまりうまく気持ちがはっきりしていませんが教室でその子を見つめちゃったり、目合うと少し顔が火照ってしまったり、ちょこちょこ気にかけてしまいます。 最近なぜか男性よりも女性を見てしまいます、どこに行っても。 女性の方がすごい魅力的に見えてしまうんです、自分女なのにどうしてかもうよく分かりません。 ネットで「LGBT」について知りました、私はその中に含まれる人間なのでしょうか?自分のセクシャリティが分かりません。自分の事がわからないんです、すごいモヤモヤします。 そしてこのことを友人に相談したいのですが友情が消えるんじゃないかと怖くて言えません。でもなんか嘘をついてる感じがしてこのまま女子に片想いしていることを隠していくのも辛いです。 私はレズビアンなのでしょうか?それともただ気持ちを勘違いしているだけなのでしょうか?それと友人や親にこういう事言った方がよろしいでしょうか? すみません、文章にするの苦手で色々と言葉がわかりにくいと思いますがアドバイスお願いします。