hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 否定 」
検索結果: 5188件

生きていくには

私は皮膚に疾患があります。そのため、学生時代から同級生や知らない他人にまで悪意のある言葉をかけられたり、態度をとられたりされてきました。 もちろん、疾患は治らないので今もそのようなことはあります。 中には私の存在自体を否定したりする人もいます。そのため、何か新しいことをしたり、楽しいことがあるとふと、言われたことやされてきたことを思い出して、こんな自分が何かをしてもいいのか、楽しんでいいのか、人目に触れずに生きていかないといけないんじゃないのかと、憂鬱になります。 親や友人等には嫌なことは嫌と言いますし、喧嘩したりするときつい言葉も出るのですが、知らない他人に何か嫌なことを言われたりされても何も言えず下を向くか、あえて陽気に振る舞うしか出来ない、出来なかった弱い自分が情けなくとても苦しいです。 私は生きていていいのでしょうか? 生きていいならば、他人の悪意ある言葉や態度にどう対処していけばいいのでしょうか? 人気若手俳優さんが亡くなりましたが、あんなに素晴らしい人が自殺したのに、なぜ私は生きてるのか、ますます死にたくなりました。 この苦しみは死なないと終わらないと思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

ぞんざいな扱いに傷つきました。

初めて相談します。気持ちの整理がつかず、乱文だと思いますがよろしくお願いします。 先日、職場で飲み会がありました。入社以来可愛がっていた異性の新人も参加していたのですが、笑いを取るためなのか面と向かって「好みではない」などと言われ、笑い者にされました。他にも私を軽く扱う言動があり、内心とてもショックでした。 第三者から見れば、大したことを言ったわけではないと思います。言った内容よりも、大勢の前で貶めるようなことをしていいと思われていることに傷つきました。仲良くやっていけていると思っていたのですが、これまでの付き合いを否定されたような気分になってしまいました。 その場では何も言わなかったのですが、自分でも意外なほどショックを受けていて、今でも気にしています。 この件以来、新人に接する自信を失くしてしまい、話しかけにくくなりました。前はよく雑談していたのですが、今は最低限仕事で必要な会話しかしていません。 このまま憂鬱な気持ちを引きずり、気まずいままではいられないと思うのですが、気持ちの整理がつけられずにいます。どうすれば気持ちを整理できるのでしょうか?また、新人に傷ついたと伝えるべきなのかも悩んでいます。 回答、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1