hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 113件

自分が恥ずかしい。

結婚をきっかけに会社を退社し、今は専業主婦です。 会社を退社した理由は、帰りが10時になってしまう為、家庭との両立は難しいと考えたからです。 あと、ずっと夜遅い不規則な生活をしていたせいなのか自律神経失調症とうつ状態を発症してしまい、治療中だからです。 病気が治ったら、家庭との両立が出来るバイトを始めようと計画しています。 私なりに治療を続けながら主婦業を頑張っているのですが…… 専業主婦である今の自分がとても恥ずかしいし、ひけめを感じてしまいます。 先日、旦那さんと買い物中、旦那さんの同僚とその奥さんに会いました。 奥さんは結婚後もフルタイムで働いている人で、専業主婦の私は恥ずかしくひけめを感じ嫌な気持ちになりました。 旦那さんは、専業主婦でいる事に対して何も言いません。 毎日忙しく帰りが遅い自分を支えてくれてありがとう、と感謝をしてくれています。 体調が悪い事も心配してくれて、焦らずにゆっくり治そうと言ってくれています。 どうしたら……もう少し今の自分に自信が持てて恥ずかしくなったりひけめを感じたりしなくなるのでしょうか? どういう心構えでいれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

祖父が嫌いです

はじめまして。現在、父方の祖父母と同居している学生です。 祖父が私の彼氏の何が気に入らないのか、物凄く嫌っており、彼氏が遊びに来たり、ついでに晩ご飯を食べていくと、嫌味を言います。ご飯を食べるときは私の部屋で食べますので、彼氏が直接嫌味を聞くことはないのですが、祖母にいつまでも彼氏の愚痴を言っているようで、祖母がそれを私に言ってきます。 彼氏は祖父に何か悪いことをしたり、言ったりしていませんし、本当に心当たりがなく、祖母も孫の彼氏だから気に入らないだけなんだろう、と言っていますが、正直、良い気持ちはしません。 同居前に、医療関係者である母がお正月に出勤で、仕事だから仕方ないにも関わらず、正月に挨拶にも来ない、と何度理由を説明しても怒ったり、母を貶す発言が度々あったり、 同居後は、私は前にストレスで胃の調子が悪くなり、かなりの小食になってしまった時があったのですが、なんで食べられないんだ、食べろ、と何度も怒られ、食べることを強要され、祖父が嫌いだったのですが、ますます嫌いになってきました。 早く家を出ていきたい気持ちはあるのですが、学生で、両親から金銭的援助はできないと言われ、一人暮らしは厳しい状況です。 私がもっと上手に話を聞き流したりすれば良いのでしょうが、祖父から母や彼氏の悪口や嫌味を聞き続けるのはつらいです。 どうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

兄を助けたい

70歳の父、67歳の母、41歳の兄、38歳の私の家族構成。 父と母は色々あって昨年離婚。 兄は32歳ぐらいで転職するつもりが、離婚と重なり、そこからひきこもり、今は母と実家暮らしです。 私は嫁に出ています。 私の悩みは兄の事です。 ここには書ききれないぐらい複雑な問題があるのですが、今、父と兄が調停でお金に関して争っています。父が兄にお金を返せ!と言っている状況です。 しかし、全てはギャンブルによる借金癖のある父が悪いです。 しかし、調停の場では過去の父の悪行を話したところで、証拠としては認められず、裁判になったとしても兄が弱い立場になります。和解をした方が兄の為にもなるとは思うのですが、兄は今までの父の裏切りが許せず、和解に応じようとしません。 また、たぶん兄は小さい頃からキレると手に負えないタイプで今となっては発達障害なのかなと私は思っています。 ちなみに、今回の調停への出席も弁護士への相談も全て私が代わりにやっています。 何故なら、自ら調停に行くと言いつつも、近づいてくると心が不安定になり、母に怒りをぶつけ、結局行きません。 たぶん、彼にはキャパオーバーなのだと思います。 次の調停が近づいています。 もう和解するかしないかを判断しなければなりません。ただ、和解するなら兄が持っているお金を父に渡す必要があるので、私が判断したところで兄が納得しない限りどうしようもありません。 裁判になって、精神的にも金銭的にも損をするのは兄です。 なのに、判断を求めても何も返事がありません。 兄は色々あり、10年近く働いていません。 仕事をしなければいけないのは理解しており、前を向こうとはしています。 ただ、今回の問題が裁判になった場合、微かな明るい未来もさらに遠のくように思います。だから、私は和解してほしい。でも、返事がない...。あまりに言い過ぎると、苛立ちから母に被害が及ぶかもしれず、あまり強く言うこともできません。 私は次回の調停で和解するかしないかの判断をしなければいけません。 私はどうしたらいいのか本当に分かりません。忙しい毎日の中でも、この件をふと思うと心臓が震えます。 色んな家族の問題を考えると、私自身が消えてしまいたくなります。 長文を読んでいただきありがとうございました。乱文で申し訳ございません。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2021/07/07

兄に対する怒りが抑えられません

兄に対する怒りが抑えられず、殺意すらおぼえてしまいます。 兄は結婚をした際、実家を出て新築を嫁さんとの共同ローンで購入して住んでいたのですが、3年であっさり離婚してしまい、新築とローンだけが残ったような状態です。2歳になる子供もいましたがそれは嫁さんに引き取られている状態です。 離婚理由は、兄の身勝手で自己中心的な言動が原因で、嫁さんが愛想を尽かしたというものです。 その後、残った新築に私と母親に「一緒に住んでくれ」と泣きついてきて、ローンも3人で払えば実家の家賃より安いという事で一緒に住む事になりました。 しかし、一緒に住むようになってから、ローンの支払いが軽くなったのを理由に、40前の良い大人が出会い系等で女遊びを繰り返しています。 3人でローンを払うという事でしたが、母親が60前で癌にかかり、仕事どころではなくなってしまい、私が3分の2をずっと払っている状況が続いていました。 それでも兄は女遊びを止めず、私と母親は土地勘の無い場所で一生懸命生活していましたが、ある日、母親が交通事故にあってしまい、病院に運ばれた事がありました。 その事を彼に連絡するも、女遊び中は家族からの着信は無視し続け、やっと出たかと思えば「車の運転中だから」と話も聞かずに切ろうとする始末で、慌てて母親の事故の事を伝えると「また連絡してくれ」と電話を切られました。 その後何度かけても彼が電話に出る事はなく、事故の詳細を話したのは彼が女遊びを終えて帰ってきたその日の夜でした。 また、子供の面会交流も女遊びを優先してドタキャンし、それ以来2度と子供に会っておりません。まだ物事のわかっていない子供の事を「嫁についていった裏切り者」などと呼び、父親としての自覚すら無いようです。 一度話し合いの場を設け、ローンは私と兄とで折半になったのですが、母親の病院代と生活費等は全て私が支払っています。 それからというもの、私が自分の部屋で電話をしたりで声を出すだけで、「自分の悪口を言っている」と言いがかりをつけて怒鳴り込んできたり、気に入らない事があると物に当たったり…と心が安らげることがありません。かと言って彼が精神的に病んでいる訳ではありません。 これらはごく一部の事ですが、私は彼に対して怒りを抑える事ができず、夜も眠れません。 考え方や視点を変えて楽になる方法はないのでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

旦那の妹と縁を切りたい

結婚5年目、2歳の子どもが一人います。 私は結婚当初から、旦那の妹が苦手でしたが、なんとか上手くやっていこうと無理をしてしまった結果、今は会うことはもちろん名前を聞くことさえ嫌になってしまいました。 旦那の妹は、親戚=家族という考えで、私の家族の空間に図々しく入ってきます。家も近いので、突然家にきたり、偶然会ってしまうこともあります。 悪気はないのだろうとは思っているのですが、どうしても我慢できず旦那に相談しました。ありがたいことに、私の旦那は私の気持ちを理解しようとしてくれて、妹にも私にはもう連絡をしないように伝えてくれました。 それから、私には連絡をしてきたり家にくることはなくなりましたが、私の子どもには会おうとして旦那に連絡してきます。 旦那の妹にはまだ小さい子どもが3人いるのですが、正直その子どもたちもかわいいと思えませんし、妹家族にうちの子を会わせたくありません。 でも、旦那は自分の子と、妹家族を会わせたい気持ちはあると思いますし、うちの子どもが旦那の妹家族を嫌がっている訳ではありません。きっと年が近い子どもと遊べることをうちの子は喜ぶと思います。 でも正直うちの子が今後、旦那の妹家族と遊びたいとか言い出したら嫌です。気持ちがついていきません。 どうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

私が母に何か出来る事を教えてください

私の母は最近、心が落ち込んでいます。理由は仕事の事、家族のことと様々ですが、一番の大きな原因は父の姉たち(次からは叔母と書きます)による、母への嫌がらせ、そして、一緒に住んでいる父方のお父さん(次からは、祖父と書きます)が母に冷たく当たる事が原因です。 母はとてもかっこいい女性で、明るくて自分の意見を持ち、相手が悪い時はそれをしっかりと伝えてられる強くて自慢の母です。 少し我が強くもありましたが、とても優しい母が私は大好きでした。 ですが、最近は怒ってばかりでとても気分が落ち込んでいます。 叔母たちは母をいないもののように扱い、たまに自分達の子供や孫を連れてきては母にご飯を作らせ、そして深夜に帰っていきます。 この前、私が洗い物をしている際、叔母が私の手にお茶をかけたのを母はとくに気に病んでいます。ほとんどぬるくなっていた為、火傷はしませんでしたが。 本当は、叔母達が来ないように言うのがいいのかもしれませんが、祖父にとってはかわいい娘達です。老い先短い祖父が哀れで、叔母達を切り離すことは出来ないでいます。 しかし、その祖父も叔母達の母への悪口を信じ、母に冷たく当たっています。また、小さな事ですが、母の作ったご飯を食べては溜め息を吐き、それが母には一番の苦痛になっているようです。 母はとてもきつそうで、更年期のせいもありますが、感情の起伏が激しく、私や父に怒ってばかりです。そのせいか、父も辛そうにしています。 私もなるべく気を付けてはいるのですが、現在2浪目で、ストレスが溜まり、きつい言葉を投げ掛けてしまう時があります。 母に当たることの無いように、感情を落ち着ける方法や言葉を教えてください。 母が落ち込んでいるとき、なんと声をかければ母は少しでも楽になってくれるのでしょうか。 父と母が喧嘩した際、2人に私が出来る事はあるのでしょうか。 長くなってしまってすいません。 質問も多いのですが、お答え頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

認知症になった母に対する姑の言動に腹が立ちます

認知症になってしまった母に対する姑の言動がいちいち気になりついイライラしてしまいます。 私の母は昔からとても穏やかで優しくて人の悪口なども一切言わないとても素敵で可愛らしい女性でした。 私が22歳で、今の主人と知り合い先に子供が出来てしまい結婚をする時でも私の気持ちとお腹の赤ちゃんの事を一番に考えてくれて一所懸命力になってくれました。 実家に来て挨拶すらなかった主人のことを咎めることもなく、逆に気を使い、娘をよろしくお願いしますと頭を下げて、産まれてくる子供のため、私の新しい家族の為にただただ必死で動いてくれました。そのおかげで私は2人の子供を年子で出産してもゆったりと愛情たっぷりで育てる事が出来ました。 主人は複雑な家庭環境で育ち親とは縁を切っていると聞かされていたので私達が結婚したことも子供を授かったことも姑は知りませんでした。姑と初めて会ったのは娘が3歳の時でした。 母は認知症を患う前から少し鬱になっていたようでした。私達は子供達が小さい時に商売を始めたので土日は毎週のように母を呼びつけて当たり前のように子守、仕事を手伝ってもらいました。母も孫に会えて喜んでいると思い、かなり無理をさせてしまいました。 なのに子供達が大きくなり忙しくなったらぱったりと会う機会を減らせた私達。ちょうどその頃から疎遠だった姑や主人の方の親戚との交流が増えていきました。いつも受け身で優しい母は私達からのお呼びがなくなっても自分からグイグイくるようなことは決してせず忙しい私達を気遣い見守ってくれました。自分はいいから姑や親戚を大切にといってくれるのでした。そしてその頃から母は少し様子がおかしくなりました。 認知症でも言語障害があっても私にとっては偉大で大切な母。今は色んなことができなくなりましたが、自分の思いを言葉にする事ができませんが、私達の幸せを願い頑張ってくれているように思います。なのに姑さんは私の父親に会うと母がいるすぐ横でお母さんの介護は大変ですね、とかもし今一人になったらどんな事してみたいですか?とか平気で言います。よそ様の学歴のこと、悪口、不平不満を簡単に口にする姑を見るたびにムカムカしてしまいます。 こんな風に感じる私はおかしいでしょうか。どうしたら心を広く持てますか?よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

義母、義妹と関わらずに生きていく事はできますか

前回「主人が義母から跡継ぎとは思ってないと言われて……」で相談させていただいたものです。 あれから主人(長男)と私、次男夫婦、三男、義母、義妹と第三者(義父の方の親戚)一人を交えて話し合いました。 前回、主人は親と縁を切る、親戚とも縁を切ると言ったことをみんなから責められ、縁を切ると言ったことは撤回し私も謝りました。 主人と私は家を出ます。この家は三男が継ぐことになりました。主人には家族と会いたければ私に気を使わず会ってねと伝えています。でも、現段階では主人は正月お盆も顔を出さない、疎遠にはなる言っています。 私自身ですが、義母義妹とはこれから先ずっと関わりたくないと思っています。特に義妹とは。義妹がこの世からいなくなったら義母とは普通に接したいという思いはあります。義妹がいなければ義母は普通に良い人なのです。 義妹には、たいした事ではないですが何度か嫌がらせを受け、私の方が義妹を受け付けなくなりました。あちらも私を嫌っています。口が達者で立ちまわりがうまいです。 義父の法事が今度は4年後の7回忌、13回忌とあり、主人だけ出席してもらって私は行かない(義妹に会いたくないがために)……と考えていますが義父にはお世話になったし……など、これから先の事をどうしたら良いのか悩んでいます。 義母の方の親戚には、義妹が嫌で家を出たと言われ私は悪者呼ばわりされるのだろうなぁとか、義父の方の親戚には第三者が入ってくれたのでちゃんとした出ていく理由が伝わってくれたら良いのだけど、やっぱり嫁の私が悪者呼ばわりされるのかなぁなど考えてしまい精神的に参っています。 義妹は2年前に離婚しており、秋田で3人の子供と生活していますが、来年地元仙台に引っ越してくるのだそうです。 話し合いの場では「実家には入らない」と言っていましたがほんの3ヶ月位前に市の手当てが秋田より少ないので仙台では生活できないと言っていたのに……もしかしたら実家に入るのではないかと、もう出ていく身なので入ったとしても気にする必要はないとわかっているのですが考えてしまいます。 せめて私だけ義母義妹と一生関わらないで周りから悪者呼ばわりされずに過ごす方法はあるのでしょうか。 支離滅裂で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 167
回答数回答 4

結婚を親に反対されて。

彼と私は婚活で出逢い半年の付き合いになります。 元々婚活の出会いなのでお互いの条件は確認しており、10個私が年上...彼の実家はお寺であり跡継ぎであること。子供が欲しいので結婚を見据え真剣に付き合いたい。時間を無駄には出来ないなど付き合う前に時間をかけ話し合いました。 若い彼に対し躊躇し、迷いましたが、付き合いたいと熱心に言ってくれ付き合うことになりました。 彼も私も仕事が忙しい中、時間を作り旅行に行ったり、色々なところへ出掛けました。彼も付き合いを楽しく思ってくれたようで両親に私とのことを話してくれたそうです。 しかし反対されてしまったそうです。でも彼は両親を説得すると私には反対されたことを黙っていました。 反対の理由は年齢=跡継ぎが産めるのか?彼が苦労するのでは?とのことのようです。 私も1度は申し訳なくなり身を引くことにし別れを決めました。 でも、お互い眠れぬ夜を過ごし改めて条件など...お寺に入るということ...長い間我慢をさせるかもしれない...それに耐えられるのか?彼にも確認をされたくさん話し合い2人で頑張ることを決めました。 確かに分からない世界ですし、不安も有りますが彼のこと、お寺のことを第一に考えて尽くしたいと思っています。 お互いこれ以上の人に出逢える気がしないと決意に至りましたが、私たちのこの決断は甘いのでしょうか。2人のわがままなのでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

お寺、お坊さんの嫁入りについて

また相談させていただきます。昨日鹿児島に住む親戚の姪っ子からLINEがきました。その内容が「お坊さんの事が好きになってしまった。そのお坊さんのお嫁さんになりたい」と私にLINEしてきました。私は一瞬戸惑って考えてから返信しました。私の返信は「そう簡単にはお坊さんのお嫁さんにはなれないと思うよ。だから辞めた方がいいと。返信しました。だけど姪っ子はそのお坊さんの事が好きすぎて堪らなくてこの人のお嫁さんじゃないと嫌だと言ってます。私の実家に良く来てくれていたお坊さんさんからも話を聞きましたが、一番お坊さんの奥さんが大変だと聞きました。姪っ子に何度も言っても聞いてくれず挙げ句の果てにはお坊さんのお嫁さんになれなかったら、死ぬとか言い出し、私も困ったので姪っ子のお母さんとLINE電話で話しました。姪っ子のお母さんも辞めた方がいいってずっと言ってるんだけど聞く耳を持たないと言ってました。その時だよ私がもし良かったらハスノハのお坊さんに相談してみますって言ったら姪っ子のお母さんもハスノハのお坊さん達なら相談に乗ってくれるからいいねと。また結果を教えてねと言われてLINE電話を切りました。今日か明日には返事出来たら良いと思ってます。 姪っ子の為にも諦めさせた方がいいのか、それともこのままでいいのか。 ご解答よろしくお願いします

有り難し有り難し 97
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ