hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 わからない」
検索結果: 25426件
2024/07/02

卑屈になりすぎる自分

卑屈になりすぎて、周りの人を不快にさせているのではないかと不安です。 今現在、チームで難しい仕事に取り組んでおり、私は一応リーダーという立場です。 ただし、自分にとって難しい内容や場面が多く、自分よりも詳しい後輩にアドバイスをもらったりしながらやっています。 彼女にはいつも感謝しているのですが、自分は先輩なのに申し訳ない、という思いが拭えず、罪悪感やプレッシャーから気持ちが落ち込み、体調も崩し気味です。 もともと彼女とはとても仲が良いのですが、最近は仕事の忙しさも相まって少しぎこちなく感じます。 同じ仕事をしていると、仲が良くても難しいというのは今までの経験からわかっています。でも寂しいですし、私がもっと上手くやれれば仕事も回るし、彼女との仲も良好に保てたのかな、と思ってしまいます。 申し訳なくて、「自分が貢献できているか不安、申し訳ない」などと頻繁に言ってしまい、むしろ鬱陶しい人になっていると思います。 態度はサラッと、やるべきことに集中。卑屈になりすぎない、お礼はきちんと。 中々理想通りにいきません…。 どう思われているかということに注目しすぎている、自分が気持ち悪いです。 自罰的になってしまい、出来ることもできなくなっています。 助けてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/10/27

なにをしても自分に自信がもてない

こんにちは。大学2年生の男子です。タイトルの通り、昔から自分に自信がありません。 なぜか考えたところ、小学生の頃に、いじめと同等のことをされ、自分は全く反抗などせずに一人で悔しい気持ちを抑え込んでいたため、自分で問題を解決せず、問題から逃げてしまう癖がついたのではないかと思います。中学や高校では、自分の能力を発揮できる場は勉強だけだとわかり、必死に勉強しました。それでも、高校受験も大学受験も、中途半端で終わりました。大学に入ってから、最近周りで彼女ができたという友達が増え、自分はとり残されたみたいで、悔しい気持ちになっています。というのも僕は勉強に関してはそこそこ自信はありますが、恋愛に関しては全く自信がないからです。高校の時にも、好きな人に告白したことはありました。ですが結果的には振られたことしかなく、一時期はそれで自暴自棄になったこともありました。「女性がついていきたくなるのは、余裕があって男らしさを感じられる男性である」というのはよく耳にしますが、僕は女性の方と話すときには、緊張して早口になったり、顔が熱くなっているのが自分でわかったり、目が泳いでしまったりと、「余裕」という状態からは程遠く、そのせいで女性と喋ることには自信がもてません。 毎日レポートや実習に追われ、その日を過ごすのが精一杯の大学生の方にしてみたら、これは贅沢な悩みかもしれません。ですが、僕の中では「自分に自信が持てない」というのは中学時代からの課題であり、自信をもつ方法を考えて堂々巡りの思考に陥るのは日常茶飯事です。その結果、「この先、生きていけなそうだから、死ぬしかないのかな」という思考になることもあります。正直、このようなマインドでは、彼女ができないのもうなずけると自分でも思ってしまいます。「努力してなにか目標が達成できたら、自信がつくかもしれない」と思って、努力できたこともありました。最近では、少しでも見た目が良く見えるように、髪形を変えたり、服装を変えたりすることも計画しています。今現在、気になる人がいます。でも、ふとした瞬間に「自信をもつには」という思考が浮かび、そのたびに堂々巡りに陥ります。 究極的には、自分に恋愛はまだ早いから、大学生のうちは諦めたほうがいいんじゃないかと思うこともあります。 長文、乱文で申し訳ありません、自分に自信をもつには、どうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/11/19

自分に向いている転職がしたい

新型コロナウイルスの影響で会社を退職しました。スマホで長い時間求人票を見るが自分がやりたい求人がなく、毎日、スマホを見ていて今日こそは見つからないかと、眺めていました。3か月過ぎても、見つからず、頭がいたくなるし、気持ちが不安定になり、落ち着かなくなりました。死んだら、楽になれるのかとも、思いました。夜、シャッターを閉めていないと、落ちたくなるようにもなるし、横になるが、寝られず、夜中、外に散歩に行く時もありました。涙は出るし、笑い声が聞こえると、辛くなりました。何とかして見つけないとと思うほど自律神経が乱れ、落ち着かなくなり、落ち着ける為、部屋で歩いたり、外に散歩に行きました。無職になり1日やる事がないので、起きたい時間に起きてはダラダラとする用になり、転職決まったときに、早く起きられなくなると思い、運動不足にもなると思い、早く起きる用にし、太陽が出ていない時間に、外に散歩し、公園に行き、運動をし、太陽が出て、皆さんが出勤時間になる頃まで居ました。毎日、スマホで求人票を見るしか無かったので、時間を決めて、他の時間は、ウォーキングや本屋で本を読む用にしていました。好きな仕事を見つけるには、適性検査をやるが、向いている仕事が書かれていたが出来ない。自己分析をするように書かれていたのですが、考えてもよくわからない。性格・強み・弱みから好きな仕事が見つからないかと思い、エニアグラムをやる。今は、自己理解をして見つからないかと思っています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/06/01

自分の事を愛せなくなってしまった

悪い人に騙されそうになりました。 異性(男性)に話しかけらたからか、スリルが楽しかったのか浮き足だったのだと思います。 友人に怒られてまずかったと気づきましたが、自分が情けないです。 自分のことが好きな方でしたが、あまりに危機感がなく馬鹿な自分に気づいてしまって苦しいです。 目を逸らしてはいけない気がしています。 また、感謝すべき友人にまでイライラ八つ当たりしてしまったり、自己嫌悪したり、男性が嫌になったりします。 一番仲のいい友人達だったので友人からの信頼を失ったのではと不安にもなります。 きっと幻滅されてしまったと思います。 悪い人の目的が何だったのかはわかりませんが、もしかしたら性被害に遭っていたのかも…と思うとそんな自分が気持ち悪いです。 女に生まれなければよかったとさえ思います。 浅はかだとわかっているのに思考が止められないです。 自分の考えに自信が持てないし何も選べなくなってしまいました。 自暴自棄になったり蹲って泣きたくなったり何も考えたくなくてたくさん寝たりどうしていいのか分からないです。 (この件に関する言語化が正しいのかも分からないです) もうすぐテスト期間なのでこんな事考えずに勉強に集中したいです。 長くて乱雑な文章でごめんなさい。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

自分のことが嫌いで死にたくなる

半年ほど前から仕事がうまくまわしていけなくて悩み、4ヶ月ほど前、とうとう仕事が追いつかなくなってしまい、投げ出すように休職に入ってしまいました。 休職に入ってからは、気が休まるどころか、仕事にちゃんと戻れるのか、同期と差ができてしまわないか常に先が不安になりるだけでなく、休んでいるうちに、自分のできないことがどんどん見えてきてしまい(料理、家事、お金の管理など)仕事への不安だけでなく、生きていくことへの不安になってきました。 また、これといった趣味もないことや、周りの子達がどんどん綺麗になっていくのをみて、そのような面でも焦りを感じてきました。 仕事のことも、私生活のことも、一つ一つ失敗をしながら経験をして、少しずつできるようになれば良いというのはわかっているのですが、 何から手をつけていいのかわからなくなってしまい、結局何も行動できず変わらない自分を自己否定して逃げてしまいます。 休職をしているのに、意味もなく時間を無駄にしてる自分、自分で考えて動けない自分、そんな自分に嫌気がさすと同時に、先のことが不安なこと、何もかも楽しいと感じられないことが辛くて、生きているのが嫌になってきます。 両親ともに健在で、周りにも助けてくれる人が多く、幸せな環境なのはわかっているのですが、肝心な自分が変われないので、今後もずっとこんな思いをしていくのが嫌で死んでしまいたいと思ってしまう自分が情けないです。 本当は、仕事にも復帰して、周りの人を大事にして、元気に今後も生きていきたいですが、どんどん自分をダメにするような日々を生きてしまう自分が嫌で、この先もこうなのかと思うともう消えてしまいたいです。 支離滅裂な文章ですが、ご助言いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

信じて話した自分が馬鹿でした

バツイチ子持ちの私でしたが、数年前に再婚し、主人の実家へ引っ越して来ました。 主人の実家は田舎というか、昔からずっと住んでいる人たちばかりで、噂が一気に広まるという感じです。 子どもが小学校に上がるタイミングで越してきたので私も話せる友人がいませんでしたが、近所に子どもと同級生の子がおり、 その子のお母さんと歳が近いこともあり仲良くなりました。 すぐにランチに行くことになり、そこでつい私が再婚だと話してしまいました。 もちろん、内密に。。と。 うちの子が小さい頃に離婚しているのでよくわかっておらず、今の主人を本当の父と信じていることも話しました。 でも、2年たち、少しずつそのお母さんと気が合わないことがあったり、距離を感じたり、挨拶しても素っ気なくされることがでてきました。 息子が遊びに行った際、失礼なことをしたか、言ったかもしれませんが、理由はわかりません。 私の方は、他のお母さんたちとも仲良くなり、だんだんどうでもよくなりました。でも、再婚したこと話しちゃってるし、嫌われたら噂されちゃうかも、、とビクビクしておりました。 そんな中、そのお母さんと仲のいいAさんが、Bさんにうちの家庭の事情を話していたらしく、私と仲の良いママ友Cさんが 「Bさんから聞かれたんだけど、再婚?」と聞かれ、発覚しました。 Cさんには本当のことを話し、 BさんとCさんに「隠してるわけじゃないけど広げる話でもないし、子どもは知らないから広げないように伝えて」とお願いしました。 Aさんと私が話してしまったお母さんはとても仲がいいのでそこから漏れたとしか考えられません。 怒りもありますが、話した私が悪いので、憎むのはよくないし、同じ土俵に立ちたくもないからほっとくのがいいとわかっていますが、どうにかそのお母さんに一言言いたいです。攻撃的だったり、気分屋でよくわからないお母さんなので、 低姿勢で「信じて話してしまったけど、息子の耳にだけはいれたくいから、広めないでください。お願いします」と泣いてでも頼みにいこうと思うのですが、本当にこの対応でいいのかわかりません。 主人はいつも「隠すことじゃないから堂々としてればいい」といいます。 きっと今回もほっとけと言うと思いますが、どうかお助けください。。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/12/02

人と自分に優しくするにはどうすればいい

いつもお世話になっております。毎晩頭の中で堂々巡りになってしまっているため、ご相談させていただきました。 最近よく自分の心を虐めた影響か、果たして自分が他人に優しくできているのかわからなくなりました。 私は不注意や気遣いができないことなど、人が成長する上で当たり前に身につける対人スキルが欠けている感覚があります。今までそんな自分を卑下ばかりしてきました。 しかし恋人ができ、何だか周りの人達を大切にしたい気持ちが生まれてきました。けれど心を大切にするという事を、1番身近な自分の心にしてやらなかったからか、何がその人の心を慈しむ方法なのか分からなくなってしまいました。 愛してるからと近づきすぎてもそれは鬱陶しいと思われてしまうし、逆に相手自身の思うままに生きて欲しいと願うと、突き放した冷たい印象を持たれてしまいます。 もちろん人間の心なんてどれだけかかっても読めないし、わかっても変えようとは思いません。 ただ何度も知らぬ間に自分を傷つけ人を傷つけてきた今では、いつ自分が相手の心を粗末にしてしまうのかわからず恐怖しています。もう生きていくことすら投げ出したい気持ちです。 こんな私をどうか客観視して、ご意見をいただければ幸いです。 ご返答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2022/12/15

自分と付き合うにはどうすればよいのか

お世話になっております。 自分が辛くなったときには他の方への解答を読ませていただき、いつも生きる気力を頂いています。 今回は私の話を聞いていただけると幸いです。 最近、怒られたときにどうしようもない申し訳なさを感じてしまいます。 その申し訳なさというのは、自分がしでかしてしまったことへの罪悪感からくるものでは無くて、怒っている人がこんなどうしようもないゴミみたいな人間に貴重な時間と労力をかけてもらっていることに対して這って許しを乞いたくなるのです。 また、自分のような人間が社会的な利益に繋がる存在となってしまう前にこの地球から消え去ってしまうべきだと考えています。しかし自分の価値を高めることに繋がる行為(留学などの新しいことにチャレンジすること等)をやめることが出来ません。 怒られたあとには、決まって自殺することを考え始めるのですが、「死ぬ方法 苦しくない」と検索欄に入れていることから、「あぁ、どうせ自分は本気で死のうと思っていないのだ」と感じて、どうでもよくなってそのまま放置します。 さらに最悪なことに、自分は自分の苦しみは自分にしかわからないと思っていながらも、他の人に自分の苦しみを理解してほしくてわかりにくいアピールをするのです。 私が中学生の時にはリストカット(その時の傷の深さからも私が自分のことを嫌いになれないことがわかって気持ち悪くなります)をしましたが、それも「辛いことを誤魔化せる上に、誰かに気づいてもらえるかもしれない」という気持ち悪い思考回路によるものでした。 自殺をしてしまうと後戻りできないため、選択肢を多く持っているためにもう少し生きていこうとは思いますが、どのようにこんなクズな自分を自分で戒めて、どのように付き合ってゆけば良いとおまいますか。 また自殺したくなる気持ちになったら、どのように自分を納得させるべきだと考えますか? 質問が多くて申し訳ありませんが、答えていただけるととても嬉しいです。 ここまで私の駄文を読んでいただきありがとうございました。わたしの稚拙な表現力では伝わらなかった、或いは分かりにくかった部分もあるとは思いますが、誰かに読んでいただけただけで少し救われた気がします。 ありがとうございました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/09/22

自分は何やってもダメでした。

自分には存在価値がないのでは無いかと虚無感に陥る事が度々あり、悲しくなって何も出来なくなります。救われたいです。 学力は昔から中の下。 身体能力も昔から中の下。 何か長く続いた好きな物はなく、継続力もありません。 物覚えや理解力もよくないので、唯一6年続いたホテルの受付の仕事も、覚えが悪く物忘れも多いのでミスも多く、君はどうして出来ないんだ、小学生でも出来る事だぞと罵倒されながらも何とか続けていました。 ただ、その仕事もコロナの影響もありますが、下から入ってくる優秀な新人たちに押されるかのように、居心地が悪くなり、あれこれ理由をつけて辞めてしまいました。 その後は営業の仕事は2ヶ月、建築会社の営業事務は6ヶ月、そして今は携帯の受付をする仕事をして6ヶ月目をすぎたところです。 短期でやめてしまった会社は一言で言うと使えない人間は雇えないと自主退職を勧められて辞めました。 最後の営業事務にはこんなにも問題がある人に会うのは初めてと言われて、私は精神科に行きましたが問題ないと診断されました。 恋愛も付き合う事が出来ても、一度を除いて全て2ヶ月から半年以内で関係崩壊して別れます。 婚活も数年やってますが上手くいきません。 身体も、お医者さんに自然に妊娠する事は難しいと言われているので、人を好きになっても、愛していいのかもわかりません。付き合っていいのかもわかりません。 今の会社でも、契約が欲しくて無理してしまい、細かいルールを破ってしまい、注意されました。 皆さん良い人ばかりで会社もホワイトなので会社に問題があるとは思えません。 ただ、私はここにいていい人間じゃない。価値がないと言われてるように思えてとても辛いです。 死にたい。消えてしまいたい。って思う事が度々あり苦しくなり悲しくなります。 私は人生どのように生きていけばいいのでしょうか。 生きるのってすごく苦しいです。 歳が増すと同時に前より辛く感じます。 これが50年ぐらい続くと思うと生きるのに疲れを感じます。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

将来のことが自分で決められない

私は現在就職活動中です。進学の関係で現在は京都にいます。そこで地元に帰るかこのまま進学先に残るか決めかねています。 私の元々の性格が優柔不断で、何か高額な物(といっても4,000〜のもの)を買う際も親に相談してしまい自分で決断することがなかなかできません。 自分でなかなか決断できないからといって、家族や周りの人にすすめられたことに不満があったりすることはなく、本当に嫌なことは断ることができます。 今年就職先を決める際、最初は迷っていましたが、私は家族が好きなので地元に帰って就職しようと決めました。しかし、いざ地元に帰って就職活動をするとなかなか希望の職種がなく、親からも「別に進学先で就職してもいいんじゃない」と言われまた迷い始めました。 さらに私はシェアハウスしているのですが、同居している人にもこのままここ(進学先)でいたら?等強く進められています。 本当であれば大学院に進むことも考えていたのですが、大学自体も奨学金で通っているため、これ以上お金のことで悩みたくないと思い進学は諦めました。 このまま進学先で就職した時に、精神がきつくならないか、親や家族がいない場所でやっていけるのか、とても不安に思います。その一方で地元に帰っても何も無い(出会い,娯楽等)上に賃金も低いなどの不安もあります。 現在はどうなるかわからないので一応地元の方でも就職活動しています。 将来のことについて考えれば考えるほど、自分がどうしたいかわかりません。進学先は自分の趣味を満たせる環境で、地元に比べたら就職先も豊富。しかし親や家族と離れた場所でやっていけるのかわからない(学生の間は長期休暇で帰れたが、就職すれば容易に帰れる距離ではない)。親自体はあなたの好きなようにすればいいといってくれています。 こんな自分が親離れできていないことは重々承知です。しかし自分で決めることに対して、失敗したら嫌な結果になったら、周りにばかだと思われたらといったら不安を感じてしまいます。 自分の将来のことなのに、自分で決められないことが情けなく、こんな自分を進学させてくれた親にも申し訳ないと思います。親戚も優秀な人ばかりで、負い目を感じてしまいます。 自分で決断できるようになるためには、どのような考え方をすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

自分の生き方に悩んでいます。

自分が昔してしまったミスや失敗など、その当時のままの落ち込み方を、思い出す度にしてしまいます。 同じようなミスをしたわけでも、気を付けていないわけでもありません。ただただ、ふと思い出して落ち込んでしまいます。 私は、教育関係の仕事をしています。1年前に、人に指導する立場の人間として、してはいけないようなことをしてしまいました。その当時の上司からしっかりと指導は受け、猛省し、自分は必死に働いて挽回するしかないと、罪滅ぼしの意味も込めてがむしゃらに働いてきました。 その後、転勤になり新しい職場で、心機一転頑張ろうと思っていたのですが、ふと最近、1年前の自分してしまった行為を思い出し、やはり自分はこの仕事を続けていてはいけない人間なのではないかと思うようになりました。 そして最近では、その思考から抜け出すことが出来ず、より悪い考え方に結びつけて考えてしまいます。 自分のような人間は居ない方がいいのでは …自分がいなくなったところでどこにも何にも支障はない…こんなことばかり考えて、また、こんなことを考えている人間が人の前に立つのは良くないのではと、同じような思考のループが続いて、とても辛いです。 自分に非がある事は明らかなので、受け入れるしかない事はわかっています。ですが、自分から自分の行為を人に話して、また同じような批判を別の職場でされることも怖いです。 自分でなんとか折り合いをつけないといけないとは思うのですが、今の仕事に対して、やり甲斐を感じていて、続けていきたいという気持ちもあり、より辛いです。 現状は、仕事を続ける如何よりも、生きること自体が辛いと感じています。誰かに聞いてほしいと思ってしまいました。 よろしければ、回答をお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

自分だけ完全に別の世界

率直な意見が聞きたいです。 わたしは現在23歳で、生い立ちを簡単に説明します。元々兄弟や親戚は全くいない状態で、幼い頃から両親の虐待、いじめ、父親に捨てられてから母子家庭、父親と離婚した理由をわたしのせいにする母。その後の生活も母親の言葉の暴力や生活的支配【極端に厳しい門限や私の意見や行動の否定的発言】が続いた状態です。 そんな中私が大学に進学し1年目、母が癌で亡くなりました。わたしは天涯孤独になりました。その時の感情はあまり覚えていませんが、幸せになるために生きようという前向きな気持ちだったことは確かです。母の死後学費や生活費をアルバイト掛け持ちや奨学金で賄い、無事に大学を卒業。その後新卒で正社員として働き出しました。ですがここまでの過程で私の人生がおかしくなります。大学当時一回り年上の彼氏がいました。その人とは半年ほどお付き合いしていましたが、経済的価値観などが合わずお別れしました。お別れしたのが社会人になる2ヶ月前です。別れを告げたのは私の方なのに、別れた後パニック障害と鬱になり、生きる気力を失っていました。簡単に表現すると肉体は生きているのに心が死んでいました。その時心療内科に通院し、なんとか四月から働き出すことができました。しかし働いた会社が外れで、さらに精神的負荷がかかり、入社5ヶ月目で突発性難聴になり現在休職中です。社会人になり、朝から晩まで働いて最低限の収入を得る。この無意味な生活をこの先もずっと続けていくのかと思うと気が狂いそうになり、正直復帰するどころかもう死んだ方が楽だなって思います。というのも別に働くことだけが辛いのではなく、ただでさえこの若さで天涯孤独だの精神疾患だの普通の人にはあまりない状況に置かれてる中で健常者の中に混ざって生きていくことにもう疲れました。なんのために生きてるのかもわからないし、鬱の薬飲んでもイマイチ気持ちが晴れないし、希死念慮が強いため入院も勧められこんな現実。正直もうみたくない。皆さまがわたしの立場ならどうしてますか?意見聞かせてください。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

混乱してる自分。

先月から他の部署に数回ヘルプで入っているのですが、そこの指導係の女性がキツいので、先日その事を責任者に言いました。 指導係の女性ですが、仕事の質問をすると怒ります。「経験者と聞いたのにそんなこともわからないの?」「会社の方針だからいちいち聞かないで」「とにかくやれっていってるの!」 「とにかくやれっていってるの」で私もキレてしまい、お客様の前でしたのでそこでは平静保ちスルーするのがやっとでした。指導係の女性とは目も会わせず、仕事が終わりました。 その後責任者の方に全ての出来事を話をしました。指導係の女性の言い方が我慢できないと、次にこのような言い方された場合は私も黙ってはいませんので、と伝えました。 責任者の方が言うにはそういうクレームが断たない方で注意してるけど聞かないようです。 私も覚悟して責任者の方に言ったので次にヘルプの声がかかるかはわかりませんが、もし次に同様な発言されれば言うと思います。 ただ夜にふと自分の過去の相談を読んでしまい(読まなきゃよかったんです)私がキツい?私の質問がおかしかった?私が人の話を聞かない?一方的?だからもめる?今回もそうなのかな?私は学習能力ないのか? 考えてるうちに混乱して気分が悪くなってきました。 もうどうしていいかわかりません。よっぽど私の性格に難があるのでしょうか? 乱文でわかりくくてごめんなさい。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1