hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2399件
2021/11/09

殺したいほど憎い人がいる

お忙しいのに、すみませんがよろしくお願いします。 私のプロフィールにも書いてあるのですが、どうしても許せない人がいます。 妊娠中、他の人が見えないところでわざとぶつかってきたり、妊婦が避けなければならない仕事を押し付けてきたりされました。わざとぶつかってきた時は、角にぶつけようとしたり、転ばせようとしたり。流産するかもしれないのに。 そういうことをしてくる理由で思いつくのは、私がおばさん以外の周りにすごく心配され気遣ってもらっているのが許せないようでした。以前から自分が1番気遣われないと、自分は何をしても許されないと、と。他の人が同じ事をして許されたり、助けてもらっているのは気に触るような人でした。イジメて辞めさせた人もいます。 本当に憎いです。その人の良いところなんて1つも見つけられない。今まで他の人以上に助けた事も全て仇で返されました。(他の方たちは迷惑ばかりかけないようにと自立を目指す性格だったのでミスをカバーする事も少なかったです。)周りの人とも比べてしまい、かなり年上の人なのにこんな陰湿で幼稚なイジメをしてくる事も、何より赤ちゃんを殺そうとしてきた事が許せない。殺してやりたいとずっと思っています。でもそんなことしてはいけないからとても辛いです。苦しいです。 殺されかけたのに殺しちゃいけない、何もできない自分が悔しくてとても辛いです。 こんな人の事を考えていても時間も気持ちも勿体ない、前に進みたいです。 許す事はできないと思います。でもせめてその人が目の前にいない時はその人を考えなくなりたいです。 そんな方法あるでしょうか、都合が良すぎるでしょうか。 心に悪いものが住んでいる、助けてください。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

大好きな我が子を叩いてしまう

初めまして。 私は1歳4カ月の男の子を育てている1児の母です。 息子は可愛くて可愛くて、仕方ありません。 たくさんお手伝いもしてくれますし、 パパのことも大好きですが、 それ以上に私には懐いてくれています。 旦那は17歳年上で、有難いことに主婦業に専念させてくれています。 育児もよく手伝ってくれて、仕事から帰って来ると遊びから、子供のお風呂まで なかなか寝ない日には寝かしつけも代わりにやってくれます。 大好きな人と結婚でき 最愛の我が子にも恵まれて、 私はとても幸せなはずなのに 息子が言うことを聞いてくれないと、怒鳴りつけて、本気で頭を叩いてしまいます。 具体的には、冷蔵庫から野菜を取り出して遊んでいる時や、調理中にコンロの火を勝手に止めるなど主に料理をしている時がほとんどです。 何度かは口で「危ないから、触らないでね」と注意しますが、 それでも言うことを聞かないと、一瞬で頭に血がのぼり、叩いてしまいます。 叩いた瞬間に、"悪いことをしてしまった" "そこまで本気で怒るようなことではなかった" と後悔して、息子に謝りますが、 また数分も経たずに同じことを繰り返してしまいます。 もちろんキッチンにベビーガードをつければ済む話ですが、 今は一人っ子なので、調理中ずっと一人で遊ぶのは寂しいだろうと思うと、躊躇ってしまいます。 毎日毎日、これを繰り返しているので "どうして私は息子を殴ってしまうんだろう" "母親失格だ"と自己嫌悪になっています。 やはりこんな母親は、失格でしょうか?

有り難し有り難し 64
回答数回答 2

姉と喧嘩ばかりしてしまいます

私には3つ上の大学四年生の姉が1人いて2人姉妹です。そんな姉とは音楽や服の趣味が合ってよく一緒のアーティストのコンサートに行ったり、同じブランドの服や化粧品を使ったりしています。 同じ化粧品や服でも姉が買ったもの、私が買ったもので分かれているので、借りたい時は「貸して」と言えばいいのに、姉は私の化粧品を盗んだり勝手に使って自分のものにしてることもあります。私の服も勝手に着て汚して返してきます。 なのに私が姉の服を「貸して」と言って「いいよ」と言われて着ていったら、家に帰って来た時に服を勝手に着られたといって騒がれました。 よく周りからは仲が良くて羨ましいとか言われますが、私はあまり仲良くないと思っています。そんな姉と些細なことで喧嘩をしてしまいます。喧嘩というか姉が一方的に機嫌を悪くしているだけなのですが…。 姉は自己中心的で自分の思い通りにいかないと、すぐに舌打ちを繰り返したり「消えろ、死ね、こんな妹欲しくなかった」などひどい言葉を平気で言う人です。父親もそういう性格なのでとても姉と似ています。今朝も本当に些細なことで姉が朝から怒ってしまって、ずっと私に文句を言い続けるし叩いてきたりして困っています。 私は喧嘩を大ごとにしたくないので基本ずっと黙っています。私まで文句を言ってしまったら姉はもっと怒るし機嫌悪くなることを知っているのし、母まで巻き込んでしまうかもしれないので私はずっと我慢しています。 それでも姉は構って欲しいのか相手にされてない、無視をされていると捉えるのかずっと一方的に文句を言ってきます。終いには姉と繋がっていたSNSがブロックされていたり、電話も着信拒否にされていてびっくりしました…。 姉は納得がいかないことがあるとずっと、向けられて嫌な言葉を言い続けるのでとてもいい気はしません。私はいつも姉の機嫌を損なわないように会話をしたり、行動するのに疲れてしまいました。 私も喧嘩になったらその場で言い返したいし、自分の気持ちを押し殺すのは辛いです。ですが私は妹だし姉には立場的には下ですしなかなか言い返せません。時々言い返したとしても言葉と力で負けてしまいます。 今年の春には姉は就職して家を離れる予定なのですが、もう我慢の限界がきてしまいました。今後姉とどう寄り添って行けばいいか悩んでいます。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

感情的になる人間の心理を教えて下さい

最近ふと気になったことを質問させていただきます。 学校生活やバイトをする中で稀に遭遇するのですが、何かが思い通りにいかなかった時、失敗してしまった時、自分の期待通りにならなかった時などに、すぐに感情的な行動(ドアを音を立ててしめる、机を叩く、椅子を蹴る、壁を蹴るなど)をされる方がいらっしゃいます。 私個人の感覚として、高校生など多感な時期であればまだしも、社会人はある程度理性的な行動をするべきなのではないかと思っていましたので、このような方にお会いするたびに少し困惑してしまいます。 この方は何か他で悩んでいることがあるのではないか、体調が悪いのではないか、または、自分の言葉が間違った風に伝わって感情的になられたら怖い、逆恨みされたら怖い、などと考えてしまい、業務上の付き合いでもギクシャクしてしまうのです。 そこでお坊さん方に質問です。 このような方々のことを理解するために、すぐに感情的な行動をとってしまう方の心理やその背景を教えていただきたいです。 加えて、そのような方との付き合い方(業務上どうしても付き合わなければいけない場合)を教えていただきたいです。 このようなご時世で大変な状況でございますが、どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2022/08/29

就職活動中の息子に色々口出しをする夫が嫌

夫は50代、大手企業のサラリーマン 息子は大学院生、就職活動中です。 もともと夫は、家族の行動や考えに首を突っ込みたい性格で、特にお酒を飲んだ時などに「人生とは・・」「仕事とは・・」など語ることが好きなようです。 最近、息子が就活を始め、今はまだインターンシップ参加のため書類審査や面接を受けている状態ですが、夫は顔を合わせると就職について質問したり自論を喋るのです。 まずニュースを見ろ、から始まりました。ここまでは私も「男親ならこんなものか」と思いましたが、そのうち息子と一緒にニュースを見て、「ここはどう思う?」「これくらい知らないと面接で落ちる」など、質問や持論を押し付けるのです。そして番組が終わっても息子を捕まえては「答えられなければ採用されない」「○○じゃなければ社会人として失格」「面接では○○と言わなければいけない」「バイトと正社員の違いが分かっていない」などなどくどくどと話をするのです。 もちろん、長年社会人をして家族を養っているのですから、それなりにいい話になることもなくはないです。しかし、夫は面接官ではなく人事部にいるわけでもないので、就活や面接についての意見は夫の自論です。夫の考えを話しているうちに日々の愚痴(持病がある、上司が年下、など)になってしまうのです。その愚痴は夫に言わせると「社会は甘くないからよく考えて就職活動しろ」と言いたいらしいですが。 一度夫に、「あまり口出しせず何か頼ってきたら相談にのってあげれば?」と私が言ったことがあります。その時は「息子にはちゃんとしたところに就職してほしいからできるだけの口を出す」と言っていました。 またある時は息子にどう思っているか尋ねましたら「うざい。できるだけ聞き流している。」「でもどうせあと1年ほどの我慢。就職決まったらほぼ家を出るこになるだろうし。」と言っていました。私が感じているほど息子は気にしていないということでしょうか。 ということで、私は苦々しい思いでふたりの様子を見ていて、息子の就活が無事に終わるのを待っているのですが、ほかに何か私が平穏に過ごせる考え方や行動がありましたら教えていただきたいと思い、こちらに相談させていただきました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/10/26

手にしている現状で満たされない

お忙しいなか、お目を留めていただきありがとうございます。 現在夫の仕事のため異国に住んでいます。 いま感じていることですが、私は周囲を見て、自分に無いものを見つけてはそれに恵まれていない自分の境遇にモヤモヤしてしまうということです。 無いものが欲しいです。 ただ、【本当に】それを望んでいるのか実は分かりません。【周りが持っているから】欲しいという節もあると思います。 くだらない悩みですが、例えば、今いる国の日本人コミュニティの中では専ら旅行の話。(正直、国内だけではレジャーが少ないからです)やれ車で◯◯に行った、△△に行ったと皆楽しそうに。 ですが、うちは夫が運転嫌いなので旅行するとしても、電車を乗り継いで。 私や子どもの体調や、安全のためなど、色々と理由はあるのですが、あまりにも周りが車生活で圧倒されています。。 私自身運転にはコンプレックスがあり、ましてや異国での運転は大変だろうと理解はしているつもりですが、内心は「何故、私よりできるのに運転してくれないのか」と思っています。 異国の電車は日本と違う点が沢山あり、快適なドライブで旅行をしてみたいです。 周りの家庭と同じように、車で◯◯行ってきたと話をしてみたいです。 周りの友人に、「連休どこか行く?」 「え、電車なんだ?」という反応を貰うのも疲れてしまって。 また、コロナ禍でもあるので、ベビー連れで公共交通機関を使うのも、、と思うとそこまで積極的にはなれません。 夫もできる範囲でレジャーに連れて行ってはくれているのに、電車にもいいところはあるのに、どこか気持ちがモヤモヤします。 今手にあるものに満足せず、周りの雰囲気に押されて無いものをわざわざ欲しがってしまいます。 また、周りの風潮と自分を比較してあれこれ感じてしまう自分にも自己嫌悪です。 こんな小さな村社会で悩んでしまうことも嫌です。 どのような心持ちでいれば良いでしょうか。 お読み頂きありがとうございました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/11/11

夫が不貞行為をしたことが悲しくて辛いです

昨日、結婚して2年、出会って10年になる夫が不貞行為をしたことがわかりました。悲しくて、辛くて、これからどうやって生きていけばいいかわからないくらい辛いです。 ここ3ヶ月ほど性行為をしていませんでした。それまでは月に1~2回は行っていましたが、体の疲れや子宮の違和感からしないことを私が選んでしまっていました。 4月からお仕事を復帰したこと、初めての子育て(息子は1歳半)、その両立で心身ともに疲れてしまっていました。夫にはごめんねと言いながらも申し訳ないなと思っており「しなくても大丈夫?」と話したことも何度かあります。そのときは「大丈夫。別にしないならしないで慣れてくるから」とか「たまにはしたいかな」とか言ってくれていましたが、その言葉に甘えていました。 昨日は夫が1日お休みで、私は出勤し、子どもは保育園へ預けていました。帰宅してご飯を作ってくれており、息子の寝かしつけもしてくれました。いつも夕食や寝かしつけはしてくれています。 私は最近夫婦生活をしていなかったこともあり、息子を寝かしつけてくれている間に、心配で夫のスマホを見てしまいました。今までにスマホを見てしまったのは昨日含めて2回目でしたが、昨日は気になるメッセージがありました。そこには「スタイルも顔も接客も最高でした。また次は来月になっちゃうけど行きます」でした。 私は頭が真っ白になりました。そして泣きました。泣き声が夫が息子を寝かしつけてくれている上の階まで聞こえたようで、寝かしつけがおわってから「どうしたの?」と言われました。 しばらく話せませんでしたが、嘘がつけない性格なので、スマホを見たことを謝り、メッセージを見てしまったことを伝えました。そしたらやっぱり風俗に行ったことを話してくれました。 1回だけだろうと、それが嘘で何回か行っていようと、私はもう悲しくて許せません。大好きで尊敬していた夫の裏切りに、これから先どう生きていけばいいのか、本当にわかりません。 今日はとりあえず子どもを保育園へ預け、お仕事に行き、普通にいつも通りにお仕事することができました。でも暇な時間やふとしたときに思い出して考えてしまいます。 本番はしていない、気持ちはないし、まだ私のことを大事なことに変わりはない。欲に負けてしまった。もう二度としない。こんな悲しませるなら。と言われ、どうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

同居している義母との関係

2年前から同居している義母に悩んでいます。 現在、旦那 私 義母 幼稚園児(3歳)の息子と4人暮らし。家は結婚したときに建てました。2年前に義母と2人暮らしをしていた義妹が結婚し、義母が一人暮らしになってしまうという理由で我が家で同居することになりました。長男だし、いずれは、という考えがありましたので承諾しましたが、同居が本当にストレスで仕方ありません。 まず、義母は家事を一切やりません。掃除 洗濯 料理 後片付け 食材の買い物 ゴミ捨て など全部私の仕事です。旦那も仕事が忙しいためなかなか頼れず。子供(孫)にも興味がないようで、遊び相手はもちろん近寄ろうともしません。先月から私はパート(週5日)を始めましたが義母は相変わらずで協力しようなどと一切思っていないようです。 義母もパート(週3日程度)をしていますので、生活費はいただいていますが、○○買ってきて〜と言われることが多いですし、食費 光熱費も上がったのでそれに消えてしまう程度の金額です。 家事もしない、孫のことも興味がない、何の協力もしない。まるで3食付きでただ部屋を貸している状態です。 家事育児仕事に追われている中で義母の存在が本当にストレスに感じ旦那に相談しましたが、謝罪の言葉と、多めに見てやってくれと言われただけでした。本人も薄々、私がイライラしてることは気づいてると思います。そのせいか最近はますます自分の部屋に閉じこもっていることが増えましたし、私が家事をしてる時間は絶対に部屋から出てきません。何か言われそうだから関わらないようにしよう〜という行動にも嫌気がさします。 もう、本人に直接ガツンと言わなくてはいけないのでしょうか。それとも私が心持ちを変え、旦那の言う通り多めに見ていくしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/10/28

恨みの気持ちとの向き合い方について

よろしくお願いします。 3人に対する憎しみの気持ちが常に消えないと、前回相談させていただきました。一人への気持ちは消えつつあります。相手は上司です。恨み事を思うのではなく状況や立場を理解し自分にも反省すべき事があるんだと思うようになりました。 最近、そのうちの一人に遭遇してしまいストレスを感じてしまいました。元同僚ですが私の嘘の情報を流す等周りを操作して人間関係を壊そうとした人です。中には信じてしまった人もいます。本当に本当に今でも大嫌いで、こんなに意地の悪い人がいるのが信じられません。 もう一人は顔を合わせていませんが、近況を聞いただけで大きなストレスを感じてしまいました。聞いてて辛かったでさす。とても信頼をしていた人で、今も尊敬しています。相手とは誤解から大切な事を伝えられないまま今に至ります。相手が私をどう思っていても信頼と尊敬の気持ち、ありがとうという感謝の気持ちがあります。しかし恨みの感情も出てきてしまいます。なるべく相手の良いところを思ったり、幸せを願っているのですが時々難しく感じます。しかし人伝いに相手の話を聞くとすごくストレスになるので、終わったことだと理解したほうが自分には良い気がします。 いつもは仕事や家のことは滞る事なくできていますが、今回は2人の事が同じ日に起こり大きなストレスとなり病院に行きました。恨みばかりでなく、冷静に見ることが多少はできるようになりましたが、ほぼ一日中恨みを抱えています。そのうち自分がまずいことになりそうで怖いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/05/26

夫が居ないのが信じられない

以前も相談しましたが、夫が自死しました。 気持ちが浮き沈みしてますが、何にせよ、夫のことを一生許せませんし、自分のことも一生許せないと思います。 会えないのが、たまらなく寂しいです。 別れようとしたくせに、なにを勝手な、と主人は怒ってるかな。でも、まさかこんな別れになるなんて、考えても無かったよ。 あなたが生きて、自立して、頑張れらようになったら良いなって、一緒にいたら、良くないかなって、私も、幸せになれないかなって、そう思ったんです。 でも今は、もっと方法があったかなと思う。今更だよね、ごめんね、なんであの時もっと話を聞いてあげられなかったんだろう。 私が好きになって愛したのは主人だったのに、なんでその主人を信じてあげられなかったんだろう。 突き放してしまって、ごめんなさい。 私も自死を選べばまた会えるのですか? また会いたいのです。 寂しいです。 触れたい、触れられたい、声が聞きたい。 いっしょにご飯食べたい。 いっしょに、寝たい。 ただそばに、いたい。 笑い合っていたい。 でもかないません。何でいないの? どこにいるの? どうすれば会える? どうすればこの気持ちを、解決できますか? 無理するなってみんな言います。 無理しなきゃ、仕事も終わらない。 やっていけない。 大丈夫?って聞かれても、大丈夫じゃない。 私がすがる人はもう、居ないのだから。それも、私のせいで、いないのだから。 何でこんな事が起きたのか タイムマシンは開発されないのですか 過去に戻れるのなら、戻ってやり直したい

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2024/04/24

生活環境の変化と母の死が重なり苦しいです

転職・引っ越しによる環境変化と母の死が重なり心身ともに辛いです。 先日、母が癌で亡くなりました。1年前から入退院を繰り返しており、余命が短いことは覚悟していましたが、やはり悲しいです。母が病気の苦しみから解放されたのは救いですが、この先母がいないと思うと人生がつまらなく感じます。まだまだ母とやりたいことがたくさんありました。 母の死は時間が癒してくれるのを待つしかないのですが、ちょうど転職と引っ越しをした直後に母が亡くなったため、新しい仕事を頑張れる気がしません。一人暮らしでホームシックにもなっています。まだ結婚もしておらず、一人っ子でもあるので孤独感が大きいです。 新しい仕事は私が目指していたことで、母も生前応援してくれましたが、母が亡くなった今となっては前向きになれません。これから新しい仕事のためにたくさん勉強しなければならないのに、無気力で頑張れる気がしないです。 母の癌が発覚した1年前から精神的にしんどく、診療内科に通うほど体調も崩しました。そのような状況下で頑張って転職し、これからというときに訪れた母との別れは新生活の不安と二重の苦しみで耐えられる気がしません。これからどうやって日常生活を送り、前向きに人生と向き合えばよいでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

母が亡くなり父のことが心配です

はじめまして。 年明けに5年間闘病中だった母が50歳で亡くなりました。 自分のことより他の人を大切にしていた本当に素晴らしい母で、未だに実感がありません。 両親はとても仲が良かったため、父はずっと泣いていました。 私たち兄弟は家を出て一人暮らしをしていて、実家には父方の両親と父だけになってしまいました。 父と祖母はあまり関係が良くなく、ほっとしておいてほしい父に対し、祖母は口うるさく絡んでしまいます。 祖母は母に対して厳しく、葬儀でも1度も涙を流すことはありませんでした。 しばらくは私たち兄弟も実家にいたのですが、全員社会人のため仕事に戻りましたが、そこからうつ状態が続きアルコールに依存するようになってしまいました。 ずっと祭壇の前で横になっています。 仕事には行きたいから入院したくないと言っているのですが、近くに住んでいないためとても心配です。 お酒は我慢すると言っていたのに、三日後の今日帰ってきたらお酒の缶が置いてありました。 信じていたのに本当に悲しいです。 私自身、母がいなくなった悲しみもあるし、悲しみを受け止めながらも仕事に行ったり自分の生活を取り戻したいのに、父が心配で何もできません。 手続き等も全て私が行っており、父と県内に住んでいるので様子も見に行かなければならないし、なぜ私ばっかりという気持ちになってしまいます。 何かアドバイスなど頂けないでしょうか。 長文失礼しました。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ