最近、毎日のように過去の記憶を思い出して後悔したりクヨクヨしたりしています。 今の日常が大切とわかっていながら、後向きになってしまいます。 今、過去を振り返ることに意味があるのでしょうか。 また、過去の記憶のほとんどが嫌な人間関係についてなので、嫌な人に出会う意味は何なのか考えてしまいます。 自分を成長させるために思い出すのだろうかとも思いますが、早く嫌な記憶から逃れたいと願っています。
現在休職中なのですが、もうすぐ就職しなくてはなりません。しかし働くのがものすごく怖いです。要領が悪く、仕事がうまくできないこと、人間関係で失敗しないかということが不安です。働かなくては生きていけないけどうまく働けないので死んだほうがいいのではないかと思ってしまいます。どうしたら働くのが怖いのを緩和できるでしょうか。
気遣いが空回りし、疲れを感じています。 私は元々、我が強く攻撃的な面があります。また、人の間違いを許せなくなってしまう事がありました。 それが原因でトラブルを招いたりした過ちを反省し、ここ半年は相手の良い所を見て、誉めるように努力してきました。 最初はその努力のおかげで、友人が増え、それを良く思っていました。 相手の良い所を本当に良いと思えるようになり、良い変化だと私なりに思っていました。 誰か一人に偏らないよう、出来る限りバランスよく話し、誰かが話せなくならないよう気を遣いました。 その人が喜んでくれるような話題を出すよう工夫もしました。 ですが、それがいけなかったようです。 ある人は、私が誰に対しても褒める事を見て、ヤキモチをやいてしまったり、 ある人は、私の誉め言葉を嬉しく思いながらも、慣れてないから戸惑い疲れたと言いました。 私なりに気遣いをしていたつもりが、配慮が足らなかったのだと反省はしているのですが、 空回る自分や、こういった人間関係に疲れ果てています。 相手に悪気はないとは分かっています。ですから、私が相手の言葉に傷付いたとしても、許すべきなのだと言い聞かせています。 ですが、許せなくなる自分がいて苦しいです。 26歳になり、30歳にこれからなっていくのだから、ある程度のスレ違いやトラブルにい、いちいち怒りを覚えず、許せる自分になりたいです。 どうしたら良いでしょう。 最近、話をするのが怖くてなりたせん。自分の好きなすら、引かれたらどうしようと話せなくなりつつあります。 とても苦しく、辛いです。
母方の祖父母が亡くなってから、相続の法的な問題、親族との人間関係の問題、死と向き合うための精神の問題、何もかも孫の私は何もできなくて疲れ果てました。 大人になれない自分の至らなさにも悔しさを感じます。 何もかも今時点はどうでも良くなってますが、今後生きる上でこの3つのことはとても大切なことだとだけ学ばされました。 本当は強くて優しく冷静な大人になりたいです。 仏教の智慧でそれは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
もう、相談出来るところ(両親、精神科、カウンセリング、学校の先生、ネット掲示板、)には相談し続けてきました。 ですが、段々と幼稚になっていく、思考の幅が狭くなっていくように感じるのは何故でしょうか。 いじめや、自殺未遂を経験してまで、まだ人にどう思われるかを気に病んで、 人間関係が下手くそで親や親戚に心労をかけ続けている状態です。 自殺未遂をしてから、大きく思考が悪い方に変わっていったと、自覚しています。 もう、どうしていいかわかりません。 他人と比較し、自分がいないと強く感じる癖は一刻も早く治したいです。 それから、家にいる時間が長かったためか、まともに考える力が弱まって、寝ることが増えている日常も変えなければと思っています。 生きる喝、まともに考えられるような喝、人と関わり働けるような喝を入れて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
私は来世でアザラシになりたいとつねづね思っています。純粋にアザラシが好きで、アザラシの目線を持ってみたいな、とおもうからです。ですから生まれ変わったらすぐに食べられて知っても気にしません。 ですが最近なんだか最近学校が忙しく、また、私は委員会に所属しているのですがそこでの人間関係や扱われ方が粗雑な気がして気になってしまってやるせなく、現実逃避として来世を想像し、自ら純粋なアザラシになりたい気持ちを汚している気分で忍びないです。 私という人間があんまりしっかりしていないから(喧嘩っ早いところとか人を気にしすぎてしまうところとか字が汚いところとか)だと思うのでそこを変えたいと思ったのですが、 字ならまだしも内面をどう変えて言ったら良いのか分からず、理想としては他人に心を乱されず忍耐強く強い心を持てるようになりたいとおもいますが、これから進路も含め自分とどう向き合っていけばいいのか漠然としすぎていて不安で仕方ありません。 自分と向き合うには、凪いだ心を持てるようになるには、どうしたらいいですか。何かきっかけが欲しくて投稿しました。
初めて相談致します。 今月子供が生まれ、育休を取って里帰り出産の妻の実家で生活しています。 ご助言頂きたいのは以下2点です。 ①生活の為の荷物を続けて2回程運ぶにあたり、以前義実家から頂いた紙袋を使った際、「こちらが渡した紙袋を、用途は何にせよ、また持参するのは著しく礼儀に欠ける事」と妻から指摘され、妻、義父、義妹との関係が悪化しています。一回目は、妻に頼まれた物を義母の法事の紙袋に入れた。二回目は、自分の着替えを何かの戴き物の紙袋に入れたという次第です。私としては故意にした事ではなく、適当なサイズの紙袋があったから使ったという認識でした。相手方を不快にさせる事をして反省しています。 今現在は「子供がいるから仕方ないが、出来れば同じ空気を吸うのも嫌」と思われていると思います。 今後、関係を改善させるにはどうすべきでしょうか? ②妻から「1年位前から気になっていたけど、あなたはアスペルガー症候群ではないか」と言われました。①の紙袋の件含め、人付き合いが少ない事、生活習慣に拘りがある事、人の気持ちが分からない事等を指摘され、ネットで調べた特徴に当てはまるとの事ですが、実際に診断を受けた事はないので確かな事は言えません。 私の言動や産後のイライラがそう言わせてしまったかなとは思うのですが、正直なところショックで、専門家でもない人間が他人にそんな事を言うのは如何なものかという気持ちもあります。 ご回答者はどう思われますでしょうか? 宜しくお願い致します。
人間関係について相談させてください、私は四人位の少人数なら会話に入れるのですが、それ以上になるとあまり会話に入れず、自分の世界に入ってしまいます、、 特にその中でとても明るい人が一 人居ると余計入れません、現在6人の職場で働いているんですがお昼にその全員がそろうと一人だけ会話に入れず浮いてしまい辛いです。 みんな楽しそうに会話しているのに、私だけ普通に振る舞えないので毎日泣いたり落ち込みます。 子供が自閉症なのですが、自閉症について調べていると私も自閉症だと思います。 共感性が薄くよくみんなの話に興味が持てなかったりして、うなずいたりニコニコしようと思っても、それは嘘の感情なのでうまくできず、無理するとすごく疲れてしまい結局自分の世界に入りポツンとしてます。 自分の世界に入っていても楽なわけではなく、皆が盛り上がっているとうらやましく、一人だけ自分の居場所がないように感じて辛いです、回りの人に気を使わせてしまうのも辛いです。 普通に話せる人はそんな私のことをおかしな人だと思いますよね、、 四人のときは割りとですが自然と会話にはいれます、、 しかし一人とても明るい人がいてその人がいると雰囲気が明るくガラリと変わり、和気あいあいと皆盛り上がり、この輪には入れない、無理だと思ってしまいます(ToT) 家では泣いたり疲れた顔をして三才の子供に心配されてしまいました(;∀; )申し訳ない気持ちでそれも辛いです。 転職したら逃げることになりますよね?でも自分ではこの性格が変えれると思えません、、 私はどう生きていったらいいのか悩んで答えがでません、、 自分にあう職場を探したほうがいいのでしょうか? どうしたらいいか悩んでます、アドバイスいただきたいです、よろしくねがいいたします。
何年もずっと考えている疑問があります。 『何故この世界は残酷なのか』 私は神様も仏様も運命も信じています。敬虔な信者ではありませんが、キリスト教も信仰しています。 現在ウクライナでの戦争で、日本含め世界中(主に欧米諸国ですが)の人々が戦争に反対し、ロシア国民の中にもロシア政府を非難する声をあげていますよね。 多くの人が平和を望み声をあげているのを見て、彼らの善良な心に感動する反面、『ウクライナだけ?』とも思ってしまいます。 戦争はシリアやアフリカ、ベトナムでも未だ続いています。 ひいてはウクライナでのロシア政府による殺戮より、もっともっと非人道的で残虐な行為が私がこうして文字を打つ間にも起こっています。 あるイギリスのキャスターが『彼らが青い目をした私たちと同じ白人だから声をあげるんだ』と言って非難されていました。 しかし、それが事実なのではないのかな?と思います。 非難した人々は、有色人種の危機に何かしたんでしょうか。 実際、シリアではアメリカは軍を派遣しただけで他の国も何もしていません。アフリカでの内戦なんて放置です。自国の利益に関係ない事だから、アフリカはそういうものだからで片付けられている気がしてなりません。 実際、日本のニュースでもそうですが不倫なんかが取り上げられて、他人が口を出す。 ウクライナの問題が流れれば、戦争反対と言う。 でも、ウクライナ以外での人道的危機は取り上げられず、寄付も集まらず、ましてやデモなんて起こりもしない。ほとんどの人は知らないし、知る気もない。 他にも思う事柄はありますが、 私自身も含めて、人間ってこんなものなんだなとずっと感じています。 何を言っても綺麗事で、エゴにまみれていて、何が美しい世界なんだろうと思います。 何故産まれてしまったのか、意味なんて無いのかもしれませんし、そんなものは自ら定める事とも思います。 いっそ消えてしまいたくなる日も少なくないですが、自死は神様が赦してくれず苦しみは永遠に続くもの、試練を乗り越えて往生しなければならないとも理解しています。 月光の歌詞が気持ちにとても近いです。 人間って本当に不完全で醜いです。 こんな事真面目に話し合える人もおらず質問させていただきました。読みにくくてすみません。 よろしくお願い致します。
家族のトラブルが解決しない場合、どんなに謝っても受け入れられない場合、周りがかわいそうだと自分に同情するものの、全く助けてくれない場合、籍を分けて本来の家族親戚と絶縁するのも1つの幸せですよね。家族の縁なんて、親戚いとこ姉妹なんて初めからいないものとおもって、一人で生きた方がずっとましな人生ってありますよね。恐らく、私ともめている家族も、私が天涯孤独にあることを望んでいると思います。なので役所で籍を分けて、もう1つの幸せなんだと思います。書類上かもしれませんが、血縁関係を切って誰とも合わずに友人知人と、仲良くして言った方が幸せな人間っていますよね?それか、仲の良かった家族と関係を悪くした責任が全面にこちらにあり、どうしても解決しない場合、死んだ方が皆のためだって人生ってありますよね。正直、自分の人生がいやになりました。
去年の4月に祖母が亡くなり、5月に母が病により亡くなり7月には恋人が手術をしました。立て続けに私の周りで悲しいことが起きたため、お祓いに行こうと決心しました。 母方のおばがよく霊に憑かれやすいみたいで、お祓い屋(普通のお家でした)を紹介してもらい1人でいったのですが、2人憑いてるとのことでした。 一人は男性(悪霊)で、その日に祓ってもらいましたが、もう一人は母だといわれました。 霊媒師さんが言うには、亡くなる時の感情や感覚を持ったまま魂になるので、母は自分の身体がないことに気付いてなくて、まだ苦しんで助けを求めて私のところに来ていると言われました。 楽にするには私が毎日声に出して「体はないから楽になっていいんだよ」といってあげてください、もしまた今度見たときにまだいらっしゃったら成仏するお祓いをします。と言われました。(もしお祓いになると、5万円で、時間が3時間ほどかかるということも) 私は早く楽になってほしいので、家族にそのことを相談しましたが、父は「金額提示をしてくるのはおかしい」と、別のお寺にお祓いに行くことになりました。 そこでは親が子に憑くことはないと言われ、20分ないくらいのお祓いで終わりました。 ちょっと早く感じて、これでいいのかな?と心配になり、最初の霊媒師さんに行ったほうがいいのか、どうしたら良いかわからなくなったのでお話を聞ければと思います。 亡くなった親が子供に助けを求めて憑くことはあるのでしょうか? お祓いは場所によってかかる時間もお金もこんなに違ったりするのでしょうか?
はじめまして。 初めてご相談させていただきます。 人への恨みはどうすればいいものでしょうか。 2年前、当時の交際相手から三股浮気・虚言・妄言・暴言・周囲の人への誹謗中傷を受けることがありました。 それにより精神に不調を来たし、今現在もその影響を受けております。 あの人間をいつまでも許すことができません。 のうのうと幸せに、私にした悪行は誰にもバレず、当時の三股のうちの1人と結婚をするそうです。 他の方の御質問に対する御回答も拝見いたしましたが、そもそも何故暴虐の限りを尽くした人間を許さなければならないのでしょうか。 恨み続けることは罪なのでしょうか? 不幸になってくれと思う事もダメなのでしょうか。 忘れることも簡単ではありません…。記憶は自分の意思とは関係なく襲ってきます。 他の人と幸せになれば良いというご意見も拝見し、今確かに私にも大切な人がおりますが、それでも許せるものではありませんでした。 フラッシュバックしては怒りに震え、仕事も手につかないです。 あの人間に、罰は与えられるのでしょうか? 私は何を思えば、前を向いて生きていけるのでしょうか。 精神的に暴力をふるい、死ねとまで私に言った人間は、全てを許されて簡単に幸せに生きられるのですか? そんな人間を許せない自分が、恨みを忘れられない自分が悪いのでしょうか。 危害を与えられて、尚も許さなければいけないのですか。 そうだとしたら、やったもの勝ちの世界じゃないですか。 仏様は何を見ているんですか…。
何度もご相談してしまい、大変申し訳ございません。自分なりに考えていたのですが、お坊様のご意見もいただきたいと思い、ご相談いたしました。 私は、人が私以外の人と話をしている姿を見ていると、仲間外れにされたような気分になり、とてもイライラしてしまいます。それをどうにかしたいのです。 このイライラを、周りの人に実際にぶつけてしまい、学生時代には過去に仲間外れにされてしまい、いじめに合ったことが実際にありました。 原因は、私の性格が関係していることに気付き、出来る限り押さえ込んできたのですが、たまにイライラが収まらず、それが言動に出てしまい、周りの人達を嫌な気持ちにさせてしまう、または自分自身も嫌な気持ちになってしまうのが嫌なんです。 嫌な気持ちになりたくないから、我慢はしていますが、やはりどうしても押さえられない自分が怖いんです。 更に、それが職場の人間関係にも影響が出そうで怖くてたまりません。どうにかして、この考え方を変える方法はありませんか?
作品を投稿して交流するコミュニティで 過去、私は参加者から嫌がらせを受けました 匿名だった為に犯人は見つかりませんでしたが 立ち直るまで月日がかかりそれまで築いてきた人間関係もストレスになり断捨離も行いました 自分がどれだけ周りに合わせようとしてきたのか、辛かったのか思い知りました 今でも繋がる人達は普段は会話しない疎遠の方々です。疎遠だけどたまに反応する頻度で丁度良かったのだと思います 濃厚な繋がりを断ち身軽になり、私は再びコミュニティに参加しました。人と深い関わりにはならないとその場限りの付き合いでいようと 動かなかったことを動くように活動的になるよう動き始めました 同時に切った切られた人達と一緒に遊んでたから活動を疎かにしていたことにも気づかされました。怠惰になる人達を切った切られたで離れて良かったです 新しい場所で新しい人達と交流するようになりました。ですが、その内の数名が一方的にこちらを無視する態度をとってきました 仮にAさんとします。 Aさんは私の作品をブクマしました それを知り私もAさんをブクマしました Aさんは2つ出してたみたいで私は片方しかブクマしませんでした 暫くしてAさんは私をブロックしてA→私、私→Aのブクマを強制的に解除した後にブロック解除を行ってました Aさんとは一度も会話したことがなく、嫌われる原因が片方しかブクマしなかったことしか浮かびませんでした 両方ブクマしないとブロックされてしまうのかとショックでモヤモヤして過ごしました 無視すればいいとしてもAさんはコミュニティで人気があるのか様々な人のところで目にしてしまい滅入ってました 調べると私を叩いてた人達がAさんを叩きAさんが過去に問題行為を繰り返して敵を作っていることを知りました 今回のこともAさんの身勝手な行為で他人を傷つけたことなのでAさんは自ずと敵を作る人間なのだと理解しました それでもAさんと仲良くなろうとブクマをしてたのですが無反応だったので見切ってブクマを外しAさんをブロックしてミュートをしてAさんの存在を無視できるようにしました 同じコミュニティにいるのに、このような行為をしてしまい良かったのかわかりません 後は私がAさん達の存在を忘れるだけです 関わらない方がいいと噂されてる人から嫌われたことは良かったのでしょうか?
私は数年お付き合いした彼氏と婚約中です。しっかりしていて理性的で、不器用なところはありますが、誠実で優しい人だと思います。 5年間ずっとその人だけが好きでした。 この人と結婚するんだと思い、遠距離を乗り越えて婚約するところまで至りました。 しかし、今になって会社の先輩と唐突に仲良くなり、好きになってしまいました。 初めは寂しさを紛らわすくらいの感覚でした。体の関係を持ち、これは良くないと関係を切る話をしたところで好きなんだと自覚しました。 先輩は既婚者なので遊んでいるだけでしょうし、私も先輩を略奪するような覚悟はなく、関係を切る意思は変わりません。 欲と寂しさに流されて彼氏を裏切ってしまった罪悪感でいっぱいです。 とはいえ婚約破棄するような覚悟も無く、墓場まで持って行っていいものか悩んでいます。 彼のことは今でももちろん好きですから、結婚したい気持ちは変わりません。ただ、私のような人間が彼とこのまま結婚していいものか、自分が心の中で苦しめば贖罪になるのか悩んでいます。 先輩のことが完全に心から消えた訳では無いので、よりつらいです。 理性をコントロールし、弱い自分に喝を入れられるようなアドバイスを頂けないでしょうか。
妊娠しました。6週です。 彼とは1年半の関係です。 私には元旦那との間に4人子供がいます。 事情が有り私の力で2人の子供は育てていません。 人間不信から救ってくれた彼の子供を産み育てたいのですが、現実が許されません。 彼にも子供がいます。 離婚し養育費、自分の生活で経済的に精一杯らしく… 妊娠の事は今も話せずにいます。 彼のプライベートの事は謎です。 お互い距離感を持った関係です。 妊娠を告げたら彼は離れていくとしか思えません。 自業自得なのですが…母子家庭で妊娠したら世間の目も痛く私は耐えられる自身がありません。 何かを諦める選択肢の時期だと思います。 彼との関係 お腹の命 今いる子供達 何を諦めるべきなのか… 考えても答えが出せません。 遺される子供を思うと実際行動に移せませんが、このままお腹の命と一緒に消えてしまおうかと思うようになりました。 アドバイスお願い致します。
読んでいただきありがとうございます。ありのままを話そうと思います。私は変えられない過去を変えようと必死になって考えてしまいます。 小学校の頃に、人を意図的に傷つけたことがあります。そのことが忘れられません。眠れないほど忘れられません。考えるなと言われても無理なんです。 物事を白か黒かでしか見られず、重い業を背負いこんでしまった。私のまわりにこんな人はいない。いじめた最低な人間のクズだ。相手にあってもきっと反省したかなんて関係なしに蹴られる、それでもいいけれどなにかしたいけどそれも無理。いじめた人は精神病んでるっていうけど、ほんとにそうだと思う。私は蜘蛛の糸みたいに自分が助かりたい一心で地獄にもう一度落ちたとしか考えられない。自己像が崩壊した。せめてここで思いを吐き出していいですか。自分が恥ずかしくてたまらないんです、気が狂いそうなんです、私は一生このまま苦しい自己矛盾をかかえるそういう人間だったってことですか。死んで生まれ変われるなら生まれ変わりたいです。
はじめまして。 ずっと悩んでいるのですが、自分の中の答えがでず相談させていただきます。 私は小中の時には親友と呼べるお友達がいましたが、高校や大学に入ってからは、親友と呼べるどころかお友達と呼べる関係の人もいないのではないかと気づきました。 何故、人に好かれないのだろうと考えたこともありました。知らぬ間に人を傷つけているのではないか、もともとネガティヴだったのが空気を悪くしたのではないかと考えたこともありました。直接人に聞いたこともありましたが、別に気にするような欠点もないよと言われました。私に魅力がないのかもしれません。どんどん、自分に自信がなくなっていき、過剰に人に気を使うようになり、教授からも心配されることもしばしば、私の周りには自殺願望のある人や、不登校の人、他人を利用する人が集まるようになりました。それでも友人が出来たと喜んでいたのですが、節目節目で連絡が取れなくなってしまうことが殆どです。 そのくせに、異性の友人だけは多いです。 私は同性の友人と、ショッピングをしたり、遊びに行くような関係が欲しいのです。本当は気を使わないで素直に気持ちを伝えられる関係が欲しいのです。 どこで私は間違ったのでしまったのでしょうか。 多趣味を持ってもなかなか人と出会うこともできず、人間として全くいいとこが1つもないのかもしれません。 助けてください。
いつもお世話になっております。 最近、対人関係で今後も引きずってしまいそうなくらい、ショックで辛い出来事があり、それをきっかけに人との嫌だった思い出やちょっとした不満の数々がフラッシュバックし、毎日悩んでおりました。 一人で抱えきれず、信頼できる知り合いや両親に、思わず愚痴を吐いてしまい、 その後、罪悪感に包まれました。 前々から、友人などに自分の言いたいことを言えず、我慢して、人と過ごすのにストレスを感じてしまうことが多くありました。 そのたびに誰かに聞いてもらったりして発散してたのですが、そんな自分も嫌で嫌で仕方なかったです。 ちゃんと嫌なことは嫌と伝えればいいものの、それもできず、他の誰かを頼ってしまう、自分が好きではありません。 あまり気にしない。自分の中でとどめておく。というのが理想なのですが、 頭から離れなかったり、あまりにも理不尽なことがあると耐えられなくなってしまいます。 人間関係や、友人関係で悩んだとき、お坊さん方はどうしますか?
独学でとりあえずの慈悲の瞑想とヴィパッサナー瞑想をしてますが,よく気分が落ち込みます。 私はコミュニケーションに問題があり人間関係がうまくいかないため、特にガクンと落ちた際にSNSや人間に過剰依存し悪循環に陥りどん底(酷い体のだるさ、微熱)まで気分が落ち込みます。 まず日々の瞑想を充実させる事は大前提ではありますが、上記のようなメンタル的などん底状態の際に行うヴィパッサナー瞑想は「精神的に落ち込んでいる」というフレーズで客観視したらいいのでしょうか。 全くもってやり方が間違っている場合もよろしければ他の方法などありましたらなんでもご教授ください。 どうぞよろしくお願い致します。