カフェの店員さんに一目惚れしました。 今月の初め頃に、初めて彼に会いました。笑顔が素敵で、優しくて、かっこいい!と思ったのがきっかけです。 それから4回くらい通いました。いつもありがとうございます!と私のことを覚えてくれ、気さくに話しかけてくれます。目を見て、笑いかけてくれるところにキュンとします。 接客だということはわかっていますが、こちらからアプローチすれば、両思いになれるのではないかと期待してしまいます。 好きな人ができたのが久しぶりで、ここは積極的に行くしかない!と思い、先日、勇気を振り絞って、メールアドレスを書いた紙を彼に渡しました。 後日返信をくれて、彼のSNSのアカウントを教えてくれました。そこで、ごはんに誘いましたが、それは会社的にも厳しいからと断られました。予想はしていましたが、少し期待していた部分もあり、ちょっと落ち込みました。そのSNSかお店でなら話せるとは言ってくれました。 「お返事ありがとうございます。無理言ってすみませんでした!笑顔が素敵でかっこ良くて、誘ってしまいました!またお店に遊びに行かせて下さい!」と返信しましたが、返信は来ませんでした。 今後もお店に通って、彼と会話し、距離が縮まったらもう一度ご飯に誘いたいと思っています。でも、私のアプローチが、彼のストレスになるのも怖いです。 でも、当たって砕ける勢いで、ちゃんと振られるまで頑張りたい気持ちもあります。 また、今は、彼のことが好きというより、「諦めたくない」という執着な気もします。 どうしたら良いでしょうか。 アドバイスをいただけると嬉しいです。
はじめまして。恋愛に関して悩んでます。 まず私自身が思ってる真っ当な恋愛というのはお互い相手の性格が好きで付き合う、というものと考えていてこのような恋愛ができたら幸せだなと思っています。 私は男の人の外見とか全然気にしないです。さすがに清潔感がない人はいやですが…。面白くてたくさん笑わせてくれる人が好きです。 ここからが本題なのですが私は自分の性格が本当に最悪なものだと思っています。かなり歪んでしまっていると思います。 タイトルに中身に自信がない、と書きましたがつまり、正直外見には自信があります。 そしてその歪んだ性格を隠して振る舞うので好きな人と両思いになれることは多いのです。 でもその人が好きなのは偽りの性格の私で、(または顔だけ)そのまま付き合っても疲れてしまうだけで、ここ数年では両思いでもお断りしてしまいます。 馬鹿なことしてると思われるかもしれませんが…。素の感じで振る舞ったら女の子ですら寄り付かないし(中高生のときの経験です。)私が男だった自分みたいな女と付き合いたいと思えません。 このままでは結婚はできないかもしれないと焦り始めました。顔はどうでもいいから性格が愛されるような女性に成長したかったです。 ゴミのような性格になってしまった原因は割愛しますが、簡潔に言うと親の虐待です。 根本的に歪んでいるし人間の思考というのはなかなか変えられないというので、もう性格に関してはどうしようもないと身内に言われます。 こんな人間に恋愛は無理でしょうか。
お互い社会人になり遠距離に。 彼は私をとても好きでいてくれてそれは大事に大切に、それは尽くしてもらった。周りからも最高の彼だと褒められた そして私はその愛情にあぐらをかき我儘放題 それでも彼は愛してくれた。私も彼を愛してた。 そしてプロポーズ。勿論Yes心から嬉しかった でも本当はお互い社会人になりたて。余裕も貯金もなく、親も反対で結婚する状況じゃなかった。覚悟もなかった。ただ急に遠距離になった寂しさにはやく一緒になりたかった。何より私の心が限界だった。だから彼はプロポーズしてくれた。でもやはりすぐに結婚という事にはならず、彼の仕事的にもそういう状況ではなくそのまま1年。 そして突然別れを告げらた。 私からしたら突然だったが彼は悩んでたんですね 仕事を頑張りたいと言われたが、本当は好きな人(もう付き合ってたのかも)ができたみたい。私の我儘に嫌気がさしてたんですね。 でも私にとっては突然で理解できなくて苦しくて泣いて泣いて縋ったがNo どんなに私が訴えてももう何も響かないようでした。 私は少しも彼の心の変化に気付いていなくて、彼の心変わり、彼と誓った未来がなくなる事が理解できなくて、泣くことしかできなかった。 どんな自分も無条件に愛されてると信じきってた自分が情けなくて恥ずかしくて。そんなわけないのに。 彼がどんなに素敵な人か、優しい人か、大切かわかっていた筈なのに。 なんでもっと大切に素直に愛せなかったのか。自分が許せなくて なのに裏切られたと感じてしまう自分もいて。彼が憎くて死んで欲しいと思った。死にたいと思った。そして死のうとしてた時に友人が自殺。物凄い衝撃だった。人の自殺に直面し私は生きなくちゃと思った それから1年。 戻ってきてという想いと深い憎悪が交互にくる。 あんなに大好きで大切で、心から一生一緒にいたいと思った彼をなぜ傷つけることばかり、何故どんな私も愛し続けてもらえると思っていたのか。馬鹿すぎて後悔と涙が止まらない。 何よりあんなに怖いくらい盲目的に私を好きだった気持ちがなくなるほど傷つけたのかと思うと本当に申し訳なくて。 それでも彼と一緒に生きていきたくて 私は彼を忘れたくない諦めたくない けど彼はもう帰ってこないから… やはり死ぬことばかり考えてしまいます
こんにちは。 度々問答を拝見しており、参考にさせて頂いたり、元気を頂いております。 現在、好きな人がいます。(特定を避けるため、詳細は、非公開の欄に書かせて頂いております。) 彼と話すとき、どうも上手く話せなくなってしまいます。 一言一句に突っかかってしまったり、質問攻めにしてしまい、面倒くさい、考えない奴は成長しない、少しは自分で考えなよ、ウジウジしてる奴は嫌、と言われてしまいました。 たとえば、私がおかしいとか、ズレてると言ったり、以前してしまった失敗の話を何度もしてきたりします。そうやってからかって私が落ち込んだり、ムキになってしまったりするのをさらにからかい、ダメ出しをされます。 そういうとき、いちいち気になってしまって、どういう意味ですか?なんでそんなことを言うんですか?怒ってますか?嫌いになってませんか?と聞きたくなってしまいます。黙り込んでしまったり、泣いてしまうこともあります。 確かにこれではコミュニケーションが成立していないし、何より彼も私と話してて楽しくないと思います。 元々口が悪い人で、褒めたり良いことを言うことは滅多にありません。特に口調がキツくなってきたのはここ半年程で、私が、好きな気持ちが大きくなって、伝える程に、キツくなっていくように感じます。 他の人なら、多少のイジリは受け流せるし、私も軽く言えるし、そんな感じで仲良くしてる人もたくさんいます。 でも、その彼とだと、上手くできないんです。 彼の口の悪さは治らないでしょうし、普通なら言いにくいこともはっきり言ってくれるからこそ、信用しているし、好きなんです。 好きだからこそ、嫌われたくない、捨てられたくない、という気持ちに引っ張られてしまって、相手のことをちゃんと見てない、自分のことばっかり、と後悔します。私がしていることは、彼の言う通り、すごく幼いと思います。 これまで彼との会話で、何度も繰り返しています。 ダメ出しはダメ出しとして素直に受け止める、冗談は冗談として笑って受け流して気にしない、というふうにすべきと思いますが、次同じように言われたときに、そうできる自信がありません。 彼からキツいことを言われる度に、自分が全否定されているように感じて、揺らいでしまい、怖いんです。 どうしたら、もっとフラットに楽しく会話できるようになるでしょうか。
私はここ1年間くらい、ダイエットをしています。目標としていた体重まで減量したのに、未だにダイエットを辞められません。私はまだブヨブヨで気持ち悪い身体をしています。その期間の中で、チートデイと称して好きなものを食べる日を設けていました。 しかし、いつからか大量に食べて吐くことで体重をコントロールすることを身に付けてしまい、あげく大好きなお酒とともに過食し、嘔吐する習慣がついてしまいました。お酒が好きというより酔っ払うのことが好きなのです。 毎日そうしている訳ではありませんが、私1人ではお酒も過食嘔吐も、辞められる気がしません。 現代の若者にはありがちな相談かもしれませんが、私はどんどん私を嫌い、生きることも「もう良いかな」と考えてしまいます。 どうか皆様の考え、助言をください。 また、たくさんの食物を無駄にしてしまいごめんなさい。
人を好きになる気持ちがわかりません。 4年前まで、結婚を前提に付き合っていた彼氏がいました。 しかし、母親にその人と結婚するなら縁を切る。と言われ、周りの知り合いからも結婚を反対され、別れました。 それから、好きな人ができません。 "また親に反対されたら…" "周りが納得できる相手じゃなくては…" と、変に考えてしまい、人を好きになる前に相手を信じられません。 私自身もたいした人間ではないくせに。 でも、結婚したいと思っています。 どうしたら、人を好きなれますか? 人を好きになる気持ちとは、何ですか? 結婚相手は、縁で結ばれているのでしょうか?
今の彼とは付き合って約10年が経ち現在婚約しています。 大学から付き合っており、私が情緒不安定な時も鬱病になったときも支えてくれる優しい彼です。 一時は私のワガママで別れて別の人と付き合いましたが結局元鞘に戻りました。 優しくて大切にしてくれる婚約者がいるのに、高校時代に1年だけ付き合った元彼のことを未だに忘れられません。 その彼は同じ部活の後輩で、私が人生で一番楽しかった高校時代を一緒に過ごした人です。 重いと言われて振られましたが、当時は諦めきれず復縁するにはどうしたらいいかと、専門書や占いに頼りました。 結局は戻らないことを悟り、2年後に今の彼と付き合っています。 今の彼のことももちろん大好きですが、元彼が夢に出てきたり、ラインのストーリーの閲覧者に彼の名前があるのを見たりすると好きで好きで堪らなくて苦しくなります。 元彼とは、部の飲み会で会ったり、彼と別れてる時期に一緒にお茶したり友達を呼び合って合コンしたりしました。 その時に好きという気持ちも伝えましたが、ハッキリその気はないと断られました。 元彼と会うことは今はほとんどありませんが、部のグループラインで繋がっています。 今はヨリを戻したいとは思わず、ヨリを戻しても恐らく上手くいかないのは分かっています。 多分元彼への気持ちは、恐らく高校時代の楽しかった思い出への執着だと思います。 元彼への想いを婚約者に向けたいですし、自分自身もこの気持ちのままでは良くないと思います。 どうしたら元彼への執念を断つことが出来るでしょうか? アドバイスお願い致します。
結婚したいと思っていた人と今日別れました。 約2年付き合い、半年以上私の家で同棲していましたが、今日荷物を全て運び出し、家に1人でいます。 どうしても涙がとまりません。 別れ話は私からしました、最初は結婚は2.3年後でしたが、そのうち結婚の話をしてもはぐらかされていて、最終的には好きだけどできないと言われました。 何か問題があるのではなく、なんとなくの気持ちの問題だと、結婚をするなら君だと思っていたと言われました。 問題がなんなのか、どうすれば結婚したいと思ってもらえるのか一緒に考えましたが、答えは出ず。 それなら、私は年齢的にもこどもも欲しいし、別れようと話しました。 ですが、今はそう決断したことを心底後悔しています。 これから先後悔しないように、今別れようと決断したのに、もう少し待っていればよかったのか?とか、この人の子供が欲しいと思ったのにとか、一緒にいられるだけで幸せだったのだから、他を我慢すればそれでもよかったんじゃないかとか、色々考えてしまうんです。 大好きなのに、なんで別れる選択をしてしまったのか。 今まで私がこんなに好きだと思った人も初めてで、相手から好かれることもほとんどなかったのに、今後一人で生きていくなら、もう少し一緒にいてもよかったんじゃないかとか。 大丈夫だろうと思っていたのに、 これからこの部屋で1人暮して行くと思うと、どうして良いかわかりません。 こんなにも精神的に依存していたのかと自分でも、びっくりしています。 気持ちをどう落ち着ければいいでしょうか? 今は目の前にその人が現れたら、泣いて縋って、結婚になんていいから一緒にいて欲しいといってしまいそうです。
いつもお世話になっております。 贅沢な悩みかもしれませんが、質問させて下さい。 私は最近彼氏ができました。 とても愛されている実感があり、今まで付き合って来た人の中で素の自分で居られてとても居心地の良い方です。 愛情表現もとてもしてくれたり、 本当に思いやりを感じるので 私の事が本当に好きなんだなと感じています。 でも、私自身その愛に甘えないようにしないとと変に気張ったり、 そんなに愛されるほど良い人間じゃないところもあるのにと感じてしまい、 その愛に応えられるくらい私は相手を愛せているのかと罪悪感を感じる時があります。 甘える時は甘えるのですが、仕事終わりなどはとてもクールになってしまい 余計罪悪感を感じます。 自己肯定感は低い方ではないのですが、 プライドが高く、成果を出してこそ自分を認めることが多いので 本当の意味で自分を認められていないのかもしれません。 彼からの愛をもっと素直に受け取って、 彼にも私から愛されていると安心してもらいたいです。 この感情と向き合う方法を教えてください。
私は付き合って5年目の彼女が居ます 彼女の事は大好きですし大切にしています しかし…私の性格が嫌いなのか男らしくない! 一般常識がない など何度も言われ…そして何度も距離を置きたいと言われ私は謝り自分の悪い所は直してきました しかし…性格を直すのは難しくこの前は何でなのか彼女が不機嫌になり別の人と付き合おうかな…と言われました その日謝りましたが…返事が来なく俺にとって彼女はもう必要が無いのかなと考え始めました ただ好きと言う気持ちは変わりなく彼女も心の病気もあるので正直自分が支えたい気持ちもあります 支えたいと言うよりも彼女の力になりたいんだと思います 私は一体どうしたら良いのでしょうか もう自分の気持ちに嘘ついて彼女と別れた方が良いのでしょうか それとも自分の気持ちに正直になって彼女との関係を続けた方が良いのでしょうか 教えて下さい
今月頭に大好きだった彼氏に一方的に振られました。 相手からの猛アプローチに押されて付き合いましたが、いつのまにか私が大好きになってしまいました。 そんな中の突然の別れだったのですが、色々と問題があった彼氏なので、いつか別れなければいけない…と思っていましたが、その反面、こんなにかっこいい彼氏には2度と出会えない…という気持ちが勝ってしまい、私から別れを切り出すことができずにいたので、別れられたことは良かったのだと思っています。 それなのに、とても苦しいのです。 理由は、私のことをあんなに好きだった人が去って行ったことが悔しいのだと思います。 彼じゃなきゃダメだ…という気持ちは全くありません。でも誰かに想われていないと寂しくて寂しくて仕方ないのです。 昔から彼氏がいなくなった途端、新しい出会いばかりを求めてしまうのです。自分磨きや趣味を見つければいいのに…と思いながらも男の人との出会いを最優先してしまいます。それで好きでもない人に身体を許してしまうことが何度もありました。 こんな私に男以外の大切なものを教えていただけないでしょうか。
最初に入った部署で仲良くなった上司が3~4年前に同じ部署内の女性と不倫していたことが分かりました。 今はその上司と別の部署ですけど昼食のとき席が隣ってこともあってよく喋ったりしてます。 仕事もめちゃくちゃできて尊敬してたのですが不倫してたことが分かりちょっとショックでした。 最近喋るのがちょっと楽しくないというか恋愛相談してたこともありそれを思うと…………… もやもやというか本間に人として好きやったんでショックというか。 どう今後接していけばいいですか?
付き合って半年の彼氏がいますが彼の勤務形態上なかなか会うことができません。 1日数回LINEでやりとりはしていますが、会えない寂しさからLINEが苦痛になってきました。 会えば愛情表現をしてくれますし一緒にいる時間はとても楽しいので嫌いになった訳ではありません。 彼は今キャリアアップにおいて大事な時期でもあります。それを理解しているのですが寂しくなってきて好きだと思っているのは自分だけのような感覚になってしまいます。 私から持ちかけて半年以内に同棲を始めようと話も出ていますが私一人が舞い上がってるような気がします。 彼の仕事は24時間拘束で出勤時間もバラバラです。会いたいときに会えないのは本当に仕方の無いことだと思います。 寂しいと言ったから必ず会える状況ではありません。 なので寂しい思いを我慢するしかないのでしょうか? もし彼に寂しい思いを伝えてもいいのであればどのように伝えるのがベストでしょうか?
悩みを相談させてください。私の友人についてです。 友人が人に大事にしてほしいからという理由で、出会い系サイトを利用するという話を私にしました。女性の身ということと、出会い系のほとんどが性行為を目的にしてる人が多いという点、見知らぬ人間と性行為を行うリスク等を考えまた私は彼女のことが恋愛的に好きということもあり、止めてしまいました。 しかし彼女はそれを快く思わなかったのか「その話題に触れるのはやめてほしい。相談したわけではない」とはっきり拒絶を伝えてきました。 そのあと「すぐに踏み込みすぎてごめん」と謝罪をしたものの、スタンプが返ってくるのみでなにか会話があるわけではなく一週間ほど時間は経過しました。 彼女と関係修復はおこないたいが、出会い系の件が頭をよぎりうまく話せる気もしません。 一度距離を置いたら前のように話すことができるのか、そもそも私がその出会い系の話を忘れられるのかいろんなことが不安になり、もやもやとしていてどうすればいいのか分からなくなっております。 何かご助言をいただけないでしょうか。
去年、4年間付き合っていた彼氏と別れて、浮気相手と交際を始めました。 というのも、付き合い始めて同棲し始めた頃は優しくしてくれていたのですが、月日が経つにつれ、暴力こそなかったものの暴言等を浴びせられる事も増え、また私が風邪をひいて寝込んでいるような時にも構わずパチンコに行くというようなことも多々あり、別れを考えながらも切り出せずにいました。 丁度その頃、職場の上司と仲良くなり、仕事やプライベートの相談を色々と乗ってもらうようになったのですが、段々とその上司の事を好きになってしまい、また、上司も私に好意を持ってくれていたことがわかり、一度だけ一線を超えてしまいました 上司との事は言わず、上記の理由で彼氏に別れ話をしましたが、別れたくないと言われ、どうしようか悩んでいた時に彼氏に浮気がバレました。 原因は彼が私の携帯を盗み見たことからでした それでも彼は別れたくない、他の男性に目を向けさせてしまったのは自分のせいだから、これから変わる。もう一度好きにさせるから時間をくれ。と言われ、上司からも、私が本当に幸せになれると思った方を選んで、ゆっくり考えて。と言われ、彼氏公認のような形でダラダラと二股の状態が続きました 結局、しばらく悩んで、私は上司との関係を選び、彼と別れました。 最初に彼に別れ話をしてから、彼は人が変わったかのように優しくなってくれましたが、どうしてももう一度好きになることができず、私はただ謝り続けることしかできませんでした。 そうして、今は上司とお付き合いをしていますが、本当に上司との関係は幸せで、互いを思いやりながら穏やかに生活できています。 確かに、元彼と付き合っていて辛い思いも悲しい思いも沢山しました。 けれど私は、言ってしまえば浮気をして、浮気相手に乗り換えた最低な女だと思っています。 この騒動があってから時間が経つのですが、ふとしたときに、彼に申し訳ない事をしてしまった、どうか私と付き合っていた時より幸せになってほしいという気持ちと、そんなふうに彼を傷つけてしまった私が、幸せになっていいはずがないのに、という気持ちになってしまい、今の彼との間で嬉しいことがあっても、そんなふうに感じていいはずがないと、リストカットをしてしまう時があります。 浮気をして彼氏のことを傷つけて、さらに振って、そんな女が幸せになる資格などあるのでしょうか。
今、本当に好きだと思える人がいます。 告白したのですが振られてしまいました。 しかし、彼からこのままcokoとの関係が悪くなるのは嫌だから、LINEは続けたいし、遊びにも行きたい。と言われたので、LINEは出会った日から今まで約5ヶ月ほど1日も欠かさず続いているし、クリスマスに2人で遊びにいったり、彼は1人暮らしで何度も家に泊めてくれたり、他にも2人で遊びに出かけたりしています。 身体の関係は一切ありません。もちろんこれからも無いです。 ただ私は彼のことが大好きで、振り向いて欲しい一心です。ですが、この気持ちが彼にとって迷惑なのではないかと毎日不安です。 彼は人間関係についてしんどいとか、辛いとかそういう事をぜんぜん口にしないし、我慢する質の人です。いつもいつも、いいよ、気にしないで!と言ってくれます。 この質問を書いているこの瞬間も、目の前に彼がお昼寝中です。 こうして2人で過ごす時間が本当に幸せです。この関係が壊れるのが怖いから、これから先、私から気持ちを伝えるなんてことできないって思っています。 でも、溢れてきて仕方ありません。周りには、諦めなくていいとか、いや、この関係が壊れるのを覚悟に気持ちを伝えた方がいいとか、色々アドバイスをくれます。 私の正直な気持ちは、今目の前にいる彼と恋人関係になりたい、でも、気持ちを伝えることでこの関係を壊したくない。です。 彼の気持ちが本当にわからないし、自分勝手だというのはわかっています。毎日モヤモヤして、しんどいです。 このモヤモヤした気持ちを取り除く方法はないでしょうか。わかりにくい文章で申し訳ありません。
はじめまして。もしよろしければ回答お願いします・・・ 私が今悩んでいる事は恋愛に関してです。きっともう自分の中では解決出来ているのかもしれません。 私には好きな人がいました、過去形なのは今はもうあきらめているからです。理由としてはその子は私と出会う一年前から彼氏がいて明日からその人と同棲が始まり、2か月後には籍をいれる予定だからです。 その子は正直今の彼氏に不安があると私にお話ししてくれました。聞いてみると彼氏はその子の兄、母とは全く仲良くなく挨拶すらしない、同棲と結婚に関しても彼氏一人でズバズバと一人で決めていってその子自身は流れるままに今に至ると言います。 その子と私はお話をしている内にとても仲良くなってしまって何回か遊びに行きました。恥ずかしい事を言いますとホテルにも行きました。 正直私はその子の本当の気持ちがわかりません。彼氏は好きなのかと聞いても分からないと言いますし、彼氏と出会ってなかったら私と付き合ってたとも言うのです。 これはその子の優しさなのでしょうか? だから、私はその子を応援する事にしました。けどやっぱり好きなのです。だから代わりの子を探そうと努力もしています。 今、私は彼女がいない一人が寂しいんです。甘えた事を言ってますね もうしわけありません。だけどそれでも寂しい、その子が好きだと思ってしまい頭の中と心がグチャグチャになってしまいます。 だからリストカットも始めてしまいました。もう両腕に傷いっぱいですww。両親にも相談できないし正直つらいです。 その子の事を考えないようにしてます。趣味をめいいっぱいやっててもどこか隙が出来て考えてしまう。そしてまたつらくなる。仕事中もそうです。私は若い20代の内に彼女がほしいのです。だから努力もたくさんしています。けど今だにできませんほしいと思ってからもう2年はたちますねww いい加減自分はろくに恋愛のできない人種だと気づくべきでしょうね 兎にも角にもその子の事も未練たらたらで、代わりの彼女もできない 寂しくてつらい、腕を切ると痛い。けどすごく落ち着く。けど常識から離れている事をしてしまっている。色々考えてしまいます。精神科が一番オススメされるんでしょうかね? もう悩みたくない。一人になると胸がすごく痛くなるんです。悲しくなるんです。さみしくなるんですそして涙がでます。 いっそのこと自殺も一つの手?
私は自己嫌悪の塊です。 何も良いところがなく、何の取り柄もなく、人望、才能、学力、体力、気力、精神力、財力、センス、心の豊かさ優しさ、心の余裕、見た目も、中身も外見もとにかく全てにおいて何ひとつ良いところがありません。 こんな自分が大嫌い。 私が奥さんで気の毒だし、私がお母さんで可哀想。こんな娘でガッカリだろうし、こんな嫁さんいなくてもいいでしょう。 私みたいな人間、なぜ存在するのでしょう。 他人様を安心させるために存在するのですか。 自分より下の人間を見て、他人様は喜んでも、私は地獄です。 この世は地獄。 死後の世界の方が今より幸せを感じられますか。そうだとしたら、寿命が来るまでこの惨めな役回りで生きていくしかありませんか。
こんばんは お聞きしたいのですが、これから夏にかけて病気でもないのに、マスクをしていたら不自然でしょうか? 目立ちたくないと思いつつ、カラフルなマスクを複数所持しております しかも普段眼鏡をかけています。 さらにキャスケット(帽子)も購入しました 不審者の出来上がりですね どう感じられますか? よろしくお願いいたします
現在出会って半年の歳上、社会人の恋人がいます、彼とはマッチングアプリで知り合い交際を始めました。 彼は良く過去にアプリで知り合った女性や過去に付き合ってきた女性の話、遊んできた話などを自慢げに話します。 私がどんなに嫌そうにしても話し続け嫌だと言っても直しません。 また、私が過去の男性の話をすると不機嫌になり「今も好きなの?」と怒ってきます 自分はする割には人にされたくない事をなぜするのか理解ができません。 以前から「過去の女事情を聞くと今もその人に未練があるのではと思ってしまう」「浮気してるのでは?と思ってしまう」と本人に伝える度に「未練なんてない」「浮気してない」「マッチングアプリももうやってない」「そんな時間ないから大丈夫」「信じて」と言ってきます。口では「信じてるからね」とは言うのですが正直全く信じられません。スマホの中身も見せてくれないため尚更怪しさを増長させてしまいます。 考え込んで被害妄想をしてしまう癖が小さい頃からあり、考えすぎていただけの結果になる事は多いのですがとても不安になり辛いです。彼はどのような気持ちで私と接しているのでしょうか… よろしくお願いします。