hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「実家 できない できない」
検索結果: 6421件

私は何故生かされているのでしょうか

以前、僧侶である夫に捨てられ、離婚を余儀なくされた者です。当時1歳だった娘を連れて実家に戻り、看護師として働きながら、なんとか娘を育ててきました。その娘が2歳になってすぐに、託児所の保育士さんから発達障害を指摘され、市のこども発達センターの療育に通いはじめました。それから4ヶ月後、今年の6月に私の心臓の病気がわかり、8月に大動脈弁を人工弁に入れ替える手術を受けました。同じく8月に右大腿部が突然痛くなり、レントゲンで、骨か溶けているのと、腫瘍が大腿骨に見つかり、いつ骨折してもわからないということで、松葉杖の生活を心臓の手術まえから、現在までしています。おそらく大腿骨は進行性の腫瘍とのことで、心臓の回復を待って来年の早い時期に大腿骨を手術しますが、歩けるようになるかはわからないようです。 私の身体がこのような状態なので、娘の療育は完全にストップしました。何度かこの状態であっても、療育が続けられないか相談しましたが、保育園に通っているだけで十分と言われるだけでした。幸い、娘は3歳が近づき少し落ち着いていますが、時々パニックをおこし、その時は私も怒りが爆発してしまいます。 決して良好な関係と言えない、実家の両親と私達母娘との4人暮らしですが、開胸手術後に加えて右足をほとんど使えない松葉杖での生活では、日常の家事はほとんどできないに等しく、両親に頼りきりです。実家の両親の疲労は溜まる一方で、母子家庭かつ傷病手当のため満足に生活費を入れられず、とてもうちの中はギスギスし、娘は私や両親の顔色を見るようになってしまいました。 それでも、心臓は数年後に再手術が必ず必要ですがほぼ回復したので、松葉杖で職場復帰することになりました。もちろん、看護師としては勤務できないので、デスクワークなのですが、職場の仲間からは、「そんな姿になっても働くの?なにするの?」と冷たい視線を投げられています。 どんな姿になっても、周りにどう思われようが、娘は育て上げなくてはという思いは常にあります。しかし、来年の手術では数ヶ月の入院が予定されていて、今でも活発な娘を抑制するような遊びしか相手できない母親なのに、その上一番大切な時期に長期間家を留守にするなんて、なんで私はこんな惨めな姿で、生かされているのか?わからなくなります。娘もこんな怒ってばかりの母親に育てられて、かわいそうになります。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

手に負えない実母

私の実母は本当に手に負えません。 娘が嫁いでも子離れできず。自分の考えややり方を押し付けて来ます。 実母からすれば義実家と旦那は娘を取った憎い憎い相手で一般的な親戚付き合いや孫に対しても何もしてくれません。 することは娘が居づらくなるような行動ばかり、たしかに寂しいのでしょうね。 非常識な行動や義実家や旦那が嫌いでも社交辞令的に最低限付き合ってくれれば、義両親とも旦那とも私ともうまく行くのに、母のやる事ですべて壊しました。 最近はエスカレートしすぎで義実家への非通知電話や電話で義母に攻撃してきたり、旦那には坊さんができなくなるように東京別院へ相談する。など話して脅迫まがいな発言をしてきたりと、(別院には、そういう変な人が行くかもと話しておきました。)ほとほと困り去年と引き継ぎ警察に相談しました。 警察の相談員さえ、呆れてしまい。相談に乗り切れないし解決策が思い当たらない。となり、ひとつは手として親戚の人に話してもらうのも手だと言われ話してもらいましたが、いかにも自分が被害者よ!的な発言で親戚のおばさんもあまりに非常識だし、なぜそんなことをするのかわからない、引き継ぎ母を見守る。事になりました。 旦那も義両親も私もほとほと困ってます。私としても困ってます。関わらなければ夫婦喧嘩もなく幸せなんです。母からの嫌がらせがこのまま続くと夫婦関係もいずれ壊れてしまいます。 母にわからせるにはどうしたらよいでしょうか? 追記 それぞれの考えはあると思いますが、合に行けば合に従えで、それなりにおとなしく付き合ってくれればいいと思います。 母は会いたがっているようですが、義両親も旦那も私も会いたくありません。 妊娠の話もしていなく、する必要がないので!会えば、話がめちゃくちゃになるし、義両親も旦那もよく思いません。ヘタしてら離婚になります。 それくらいに嫌がられているのがわからない人なんです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

父親に

ここ、何年か悩んでいます。子どもを私の父親に 会わせるべきか? 子どもには、私の父親はいない事にしています ですが、母親は既に他界し孫の顔も見ていません 唯一の両親で残った父親に孫を会わせるべきか 母親は癌でなくなりました。その時、父親は お金の時だけ病院に来たそうです。 一度、癌の手術をし、退院しましたが 父親にいいように使われてるようでした その時、私は小学生で何もわからず それでも母親の愚痴は聞いてたと思います 私は父親に、性的暴行を受けた事もあります 母親には、言えませんでした 祖母も姉たちも、父親の事は嫌っています 姉たちは、父親は別なので、今の父親とは 血は繋がっていません 私も、父親の事は嫌っています 高校に入っても、お金の事だけ 三者面談等は姉たちが来てくれました 私は、母親の実家で姉たちに育てられたと言ってもいいです その時も、学費と毎月のお小遣いはくれましたが実家食費等はいれてくれなかったみたいです いっとき、父親も実家に住みましたが 出て行きました 足らないお小遣いはアルバイトで稼ぎ その中から少しだけ、食費を姉に渡していました 母親が亡くなってから、私が知らなかった部分を 姉たちが教えてくれ、その後の父親としての対応 それを見て、知って私は父親が大嫌いで憎いです 母親が亡くなった時、父親に向かって 「あなたなんか、もう、父親じゃない」と いいました 母親の亡骸のすぐそばで それでも、血の繋がりは消えません 唯一の肉親です 母親は私の孫には会えず他界 10年以上あっていませんが、せめて孫に 会わせた方がいいのか 父親が、会いたがってるかはわかりません ただ、生きているのならと 私は母親の時で、後悔しかありませんでしたから どうしたらいいのか 会わせた方がいいのか 会わせなくていいのか 悩んでいます 唯一の、肉親だが、大嫌いだし、憎い それでも父親だし でも、と ぐるぐる回っています どうしたら、いいのでしょう

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

仏壇ではない場所に位牌

いつもこちらの疑問にわかりやすく、的確にご回答頂きありがとうございます。本当に助かっておりますm(_ _)m 今回は、位牌のみの供養の仕方についてお伺いしたく書き込みさせて頂きました。 先月最愛の母が亡くなりバタバタしておりましたが、どうにかひと段落をし、49日に向けて仏壇や本位牌の準備に取り掛かり始めた所です。母の遺骨は母の実家の墓に埋葬予定です。母の実家は関東になり、私は嫁いで東海に住んでおります。そこで、私の家の分も位牌を用意する事になりました。中々関東に行けない事と、自宅でも供養をしたいと思ったからです。49日法要で本仏壇用の位牌と、我が家の位牌に魂入れをして頂きます。 主人の実家には立派な仏壇があります。聞けば、仏壇は複数あるものではないとの事。仏壇なく、位牌と写真、線香などで母を想ってあげて、と母の両親に言われました。当初は小さな仏壇を購入しようか と考えておりましたが、色々聞くうちに仏壇はやめ、高い位置に棚を作りそこに用意をしようかと考えました。 そこで、位牌とお線香などをあげる容器など小物にあわせ、ご本尊を必ず用意しなければならないのでしょうか?亡くなった方へ、ではなく 仏様のための線香 とも聞いたので、ご本尊がないと何の意味もないのか。そもそも位牌をおくならしっかり仏壇ではいけないのか、頭が混乱してきました・・。 無知でお恥ずかしい限りですが、母の葬儀が人生初めての葬儀参加となり、離婚をしていたため私が喪主となり、分からないなりに調べ、聞き、動いておりました。しかし、この件に関しては中々答えが見つからず困っております。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 106
回答数回答 3

嫁として

嫁としてどこまでしていいのかわからず、アドバイスをいただけたら…と思います。 私は結婚を期に仕事を退職しました。 誰も知り合いの居ない土地に引っ越したので 友達を作ろうとバイトをしようと思った矢先… 義母に「絶対に働かないで、お願いだから」 と言われ、働くのを断念しました。 主人曰く、義母が暇な時に遊び相手が欲しいからとか、それよりはやく孫を!!(現在義実家には言ってませんが不妊治療中です)だそうです。 引きこもりがちになり、ストレスが溜まり、不妊治療も上手くいかないので主治医のアドバイスで義実家に内緒でバイトを始めました。 月80時間、1日4時間なので家事も、通院にも支障はありません。 最近、義母が私の携帯番号を知り、週1で連絡が来てましたが私の出勤前にかけてくるので ほぼ出れていません… 内容も用件は無く「今から仕事に行ってきます」みたいな話なので…後で留守電を聞いてメールはしてます。 主人の方にも、週2くらいで電話をしているそうで、、土日なら「何してるの?」で、 仕事の日は主人の休憩時間を狙って用件のない電話をしてくるそうで…内容は私と同じです。 ついに主人が怒ってしまい… 忙しくて休憩がとれない日々が続いてたみたいで。 「用件があれば、こちらから連絡する、だから連絡するな」と、メールで伝えたそうです。 それに対して義母から来たメールが 「バカ」だったらしく、その後は連絡すらとってません。私の所にも来なくなりました。 最後に私の所に「引っ越しの日が決まったら連絡下さい」と暗い、怒ったような声で留守電が入ってました。 新居の間取りにも口を出され、悪く言われたり 義母に「私のおかげで就職出来たんだから私が間取りに口出す権利がある!!」と言われました。 悪く言われたままの間取りなので… 新居に呼びたくないと思ってしまいます。 主人も私も気に入ってますが。 私から引っ越しの日にちを連絡した方がいいのでしょうか?主人はしなくてもいいと言ってます。主人に任せたらいいと思いますが 嫁として義母の言うことは無視して大丈夫でしょうか? また不妊治療の件、バイトの件は義実家に伝えるべきでしょうか??主人は義母がうるさいから言わなくてもいいと、言ってます。 過去にも色々相談させてもらいましたが私自身、義母がデリカシーのない発言をするので、言いたくないです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

婚約者の親の発言にもやもや、結婚ってこんなもの?

二回目の顔合わせで今後の入籍の時期などを決めるべく集まったのですが、彼の母親からうちの両親に対し、 ・結婚しても私の話を聞いて私のことをもっとみてやってほしいこと ・いつまでも子供には変わらないのだから、向き合い続けてほしいこと などをお願いされました。 言っている内容は分かるのですが、彼の家みたいにみんなで集まってお茶や話をしたりはしませんが話はしますし仲はいいです。 なぜ私の両親をあまりしらないのに言われなきゃいけないの?って気持ちがあります。 彼の両親、彼の強い希望で結婚したら最初から同居の予定です。彼の実家はお寺で彼が住職になると思います。 私は別居希望でしたので何度も彼にあなたの家に嫁ぐわけじゃない、○○家の一員に加えてもらうんじゃない。今までの習慣を押し付けず、互いに妥協しながらやっていくと約束できるかと話していました。 彼は了承し、最終的に同居して無理なら二人で家を出ると約束してくれています。 なのにもらってやると言われているような気持ちになりました。 嫁姑はそういうもんだ、私のことをよく考えてくれていい親御さんじゃないかと両親は言っていましたが、両親を責められたようでもやもやしてしまいます。 彼自身には何も不満なく一緒になりたいのですが、家族が絡むとどうしてもやもやしてしまう。 結婚とはもやもやしながらみんな上手く付き合っているのでしょうか? 彼の家族は私を家に迎え入れるつもりで、彼は息子のままになりそうな印象を受けました。彼の家族+私、対、私の家族になるのはイヤです。元々家族が心配で(五体満足)側にいたいから同居希望とか、そんなの私も一緒です。 ・最初から期限なしの別居(有事の際など再度話し合いのすえ納得しての同居は可、絶対同居はしないとは言わない) ・彼の実家近くで生活し、お寺などの仕事も含め協力する ・互いの実家には頻繁に行き来する 上記の私の希望を受け入れてくれなければ婚約破棄も視野にいれようと思います。 私が彼の家族のことを悪くとりすぎでしょうか? 両親は有り難いと言っているのに婚約破棄にまで話を広げようとしている私は間違っていますか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

離婚か復縁か。

先日、些細な夫婦喧嘩が発展し、日頃の不満が爆発。1歳9ヶ月の子どもの前で泣いてしまい、子どもがティッシュを持ってきて私の涙を拭いてくれました。子どもにこんな思いをさせてはいけないと思い、子どもを連れて実家に帰りました。 主人と一度話し合いました。私は、人をばかにするような発言はやめてほしい。もっと子どものことを考えて欲しい。これは、もう何度も同じ理由でケンカしています。 俺は悪くない。がんばっている。妥協するとこはないから離婚だと言われました。 私は産後、子どもが自分より大切になり、主人はそんな私に不満なようです。もっと、自分を見て欲しいと言われました。 私は、主人に子どもが、そんなに大切か?俺は自分が、一番と言われとてもショックでした。子どもは大切らしいです。私のことは、大切ではなく冷めたそうです。 主人は、仕事も真面目。家事も手伝ってくれます。外面もよく、イクメンと人からは言われます。 しかし、飲み会が大好きで、出ると4時まで帰って来なかったり、昼間のバーベキューだからといっていたのに20時まで帰って来なかったり。一度出ると家庭を忘れてしまいます。普段我慢しているからだと言われました。 また、とても多趣味です。 自分の意見は正しく、当然という考えで、私をばかにすることもつらいです。本人には、そんなつもりはないそうです。 話し合いが大切だとわかっています。しかし、話し合うたびに傷付くため、話し合いもつらいです。 しかし、主人の夏休みにもう一度話し合おうと思っています。 繰り返すケンカ。変わらないという主人。私は、主人に気をつけると言ってもらえたら戻るつもりでした。 実家で今は穏やかに過ごしています。家を出て1週間です。子どもの抜け毛がひどくなり、ひどくなり、はげてしまいました。ストレスですね。息子は、実家が、大好きです。 離婚か、復縁か。悩んでいます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

姑が許せない自分自身の許し方

こんにちは。義母を許すことが出来なくて毎日主人に当り散らしてしまいます。結婚して4年目子なし夫婦です。 主人の母はガサツで無神経でお節介でかまってちゃんな人です。主人が40歳、私が33歳の時に結婚しました。この義母が過干渉で私たち夫婦のことによく口を出してきます。結婚して3ヶ月ぐらい経った時、子供はまだか!私が歳だから出来ない!息子が40歳だから早く子供を作らないと可哀想!この病院へ行けとメモ書きを渡してくるなど、主人のいない所で散々言われました。これぐらいならまだ我慢できたのですが、ある言葉を言われて許すことが出来ず、もう2度と関わりたくない程大嫌いです。 実家にお邪魔してご飯をご馳走になったあと、食後で膨らんだ私のおなかを触りにきて「あらあら赤ちゃんいるみたい」と言って今度は自分のおなかを触りながら「あんたの代わりに私が赤ちゃん産んであげようか」と言われました。おなかに赤ちゃんがいないのを知ってて、しかも自分が代わりに産むとか平気で言う義母は人間のクズだと思いました。あまりに腹が立ち、その夜は主人に泣きながら文句を言いました。その時主人から返ってきた言葉が「おかんは悪気ないから聞き流しておけ。いつまでも執念深いこと言うのは止めろ」と言われました。私がこんなに傷ついてるのに悪気はないの一点張りで義母をかばう主人にもガッカリしました。 それから相変わらず過干渉が続き、結婚1年経った頃ストレスで体調が悪くなり2年間まともに外出できない日々を過ごしました。実家の両親にもすごく心配をかけました。病気になり主人も私の体のことを心配してくれて、今まで頻繁に行ってた実家も今は月に1回ぐらいになりました。主人は自分の両親と私が仲良くしてほしいみたいですけど、月に1回義母に会うだけでも吐き気がして頭が痛くなります。主人が私のことを大切にしてくれるから余計に義母を嫌ってる罪悪感があり私自身も辛いです。病気も少しずつ落ち着いてきて今は不妊治療をしています。不妊の原因が旦那にあり、散々私が原因だと義母に言われ続けて来たことがよみがえり、イライラしてしまい主人にイライラをぶつけてしまいます。いつまで経っても義母が許せず、義母をかばった主人にイライラします。どうしたらこの思いから開放されるでしょうか?未熟な私にアドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 71
回答数回答 2

我が強い実母との関係について

こんにちは。 2度目の質問をさせてください。 現在60代半ばの実母との関係についての質問です。 物心ついた頃から、母が私をコントロールしようとすることに強いストレスを感じて生きてきました。 思春期の時にはずっと口をきかないなど、強く反発もしていました。 現在私は結婚して子供もおり、実家からは新幹線で3時間ほどのところに住んでおります。 母との関係は表向きには良好です。 しかしながら私の中では今でも母がとても苦手で、深くは関わりたくないのが本音です。 とは言え、子供が生まれてから今度は私と子供までもコントロールしようとしてきて、少しでも拒絶する素振りを見せると、何かしら正当化した理由をつけて私の考えを否定してきます。 距離がある分、昔ほどストレスを感じることはありませんが、実家に帰ったときは私だけでなく主人もとてもストレスを感じているようです。 母のコントロールは、裏を返せば心配の気持ちや何か力になりたいという気持ちによるものとも思いますが、いくら丁寧に断っても断った時点で怒り出します。 近く娘の七五三もあり、お参りは主人の実家と済ませますが、着物の準備や写真撮影は全て実母が勝手に段取りを進めており、私と主人の意見を伝えるのも許されない雰囲気です。こちらの希望を通そうものなら、私と主人に不快な気持ちを抱き、口撃されてトラブルに発展しそうで何も言えません。 これから先も、このまま実母のコントロールを受けていくのは我慢できませんが、それでも母なので縁を切ろうとまでは思えません。 この先どのように母に接していけばいいのか、どうやったらもっと心穏やかに母と接していけるのか、ご教示ください。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

婚約者と死別しました。生きていく意味

ついこの間婚約者が亡くなりました。自殺でした。前兆はありました。仕事のパワハラが酷く、相談を受けていました。 彼とは同棲をしていました。来年結婚の約束もしていました。 本当に彼が好きです。決して気取らず、過去にとらわれない優しくて真面目な人でした。本当に愛しています。そんな彼が突然いなくなりまさか死ぬとは思っていませんでした…。 死ぬ直前にも電話をもらっていました。止められませんでした、もっと真剣に話せばよかった、電話を切らなければよかった、後悔ばかりです。でも後悔しても彼が戻ってこないことはわかっています。死にたいけど死にきれません。たくさんの人に迷惑がかかります。私の苦しみと同じ苦しみをまた他の人に味わってもらうことになってしまいます。それはできません。しかしこの先に希望も持てません。 彼とは本当に仲良しで、彼しか本音をすべて言える人はいません。仕事の愚痴など頻繁にあまり私は他の人に言えないです。彼も同じく私に沢山話をしていました。私は相談相手すら失ってしまいました。 現在、彼との家には帰ってません。1人でいると頭がおかしくなりそうです。実家が幸い近くにあるので実家に帰ってます。しかし、以前から過干渉の親に少しうんざりもしています。うんざりできるほど気持ちが回復してるんでしょうか。亡くなった直後かなり支えてもらい感謝してます。親との関係も悪くないです。ただ、親との同居にも不安があります、言えないことも沢山ありますし。もし、うんざりすることが少し気持ち的に回復してるとなると、それはそれで自分自身に幻滅です。 彼に会いに行った時(彼の実家にお骨があります)が、一番ホッとします。もちろん彼の前で拝んで泣きますが、心の中で話しかけ何時間も向き合います。家にいてぼーっとしているのが苦痛です。彼を思い出して、死にたくなるのです。 この先どうやって生きていけばいいかわかりません。死別といっても、事故死と自殺じゃ全然意味も違うと思います。 生きる意味がわからなく、ただ悲しくて悔しくて絶望なのです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

自分の身内に甘い旦那です。

新婚なのですが、旦那が自分の身内に甘く、身内が何かしてもかばい、自分には嫁を求めてきてしょっちゅう義理の実家に誘われ親戚等とお会いすることが多いです。 しかも義理の兄弟からも連絡がきます。 仲が良いわけではなくて何かあった時だけ一方的に連絡があり頼まれごとをされるので重荷で連絡を取りたくないのですが、 旦那は義理との付き合いが重荷なのが分からない、俺は大丈夫とか、もっと積極的にいけないのかなど言ってきます。義理の兄弟は思ったことを相手を考えず発言する今どきの感じで苦手です。 にも関わらず自分は私の親戚とは結婚した時以来会いたがりません。 自分の家族には甘く、我慢することばかりで、結婚式も新婚旅行も連れていってもらえず、 急遽旦那のごく近い身内お葬式があった時も、私の親は一番後の席で義理の兄弟も親戚も紹介してもらえず帰ってきました。 49日も自分たちだけでやると呼ばれず、私のみ行くことになり、結局親はお線香をあげにいってくれました。 金銭のお礼の挨拶もなく、ちゃんと義理の兄弟や親戚を紹介するということも何もなくて、不安に思ったようで私の親もこの家は入らない方が良かったと何度も喧嘩になり、旦那に何度もちゃんとしてほしい、と伝えました。 が、自分の家をかばい、ひいき目で見てます。 また、今時の考え方の男性で、嫁にも働いてほしい、自分だけ働くのは不公平、ずるい、お前なにしてんの?(あなたの食べた食器とか服洗って家事してるんだけど)だそうです。 嫁は働いて俺を支えて欲しい、家事もして、義理の実家との付き合いもしてほしいと、結婚してから多くを求めてきて疲れます。 私の親に金銭的に頼ろうとしており、私の親はとても面倒見が良く旦那を大事にしてくれているので何かと甘えてきます。 自分の家は貧乏だからと何も言わないのですが。 私は親も余裕が無いしもう結婚してるんだから金銭面では2人できちんとやりくりしたいし遠慮して欲しいです。 今どきは家に入るとか嫁にもらうとかではなくて、夫婦2人で家庭をつくり、お正月や冠婚葬祭で挨拶だけで十分です。 旦那は私と夫婦にはまだなりきれていなくて、自分の実家の方が大事です。私はそんな旦那が頼りなく、大丈夫なのかとこれからが不安でいっぱいです。 結婚して良かったと思うことは何もありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

実父のワガママにどう向き合えばいいのでしょうか。

読みにくい文ですがお許しください。 実の父のワガママについて悩んでいます。 私は結婚し子供がおり実家の近くに暮らしています。 実家の事情が複雑で、私の両親と父の1番目の姉(私の叔母)、父の母(私の祖母)と建てた3世帯が住む家で 祖母の死後、消息をたっていた父の2番目の姉(父は3きょうだいの末っ子長男です)が現れ 家を乗っ取られている状態です。 家を建てるとき1円も出していなければ、祖父母のお葬式にも来ない、 とにかく変わった人なのですが、30歳も過ぎ引きこもりの娘を育てるのは大変だと 泣きついてきて入れてあげたのに乗っ取られた状態です。 ここまでが前提。 ご相談したいのが、私の父(60代)のワガママ加減にどう向き合えば良いかと言うことです。 毎日毎日母を罵り、 退職金や退職後のパート代を1円も家のことには使わず全て自分のことに使います。 孫(私の子供)にだって、買い与えたものはありません。 毎晩晩酌も欠かさず、週に1度は外へ飲みに行き大怪我をしたこともしばしば。 先日は家族の反対を押しきり数百万のゴーカートを買って、乗る機会がなく半値以下で即転売。 今度は『自分の店を持つ』と、居酒屋をやるそうです。 家族に何の相談もなしにもうお店を出す場所まで契約していました。 元々頑固でワガママで友達はおらず、居酒屋をやっても維持するほどお客さんが集まるとはとても思えません。 ましてや、毎日毎日一晩中飲んで、コロッと逝かれでもしたら 実家を乗っ取られている母の居場所がなくなってしまいます。 幼い頃から両親の不仲に悩んできましたが、結婚して子供を産んでみて 父のワガママに原因があると痛感しました。 こんな父ですが、良いところもあるので見捨てることは出来ません。 この心のモヤモヤを解決できないでしようか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2022/10/19

亡くなった母に会いたくたまりません。

今年9月母はいきなり亡くなりました。日本で働いてる外国人なので、年一回だけのベースで実家に戻っていました。しかし最近コロナのせいで2年間以上実家に戻れなくて、今年の正月こそたっぷり帰るぞと思ったら母は癌で亡くなりました。 しかし何か月前から電話してた時母は体調不良だそうですが、母は元気ぷりで「たいしたことないよ」って、ぎりぎりまで私に隠して私が知った時急いで帰ってもい一週間後他界してしまいました。しかも意識なくなった状態でしたので別れ言葉すら言えませんでした。 なぜかもっと繊細に母の変化を気づいてなかったのか、なぜか自分が海外に居るのか、最初母はすごく優しいので実家にいるとずっと甘えちゃってニートになりそうなので独立したけどニートでもいいじゃん!母と一緒の時間増やせるのに!とか別に今の仕事もただ平社員だし…色々自分を責めて苦しいです。 毎日母の写真を抱きながら寝てるのに全然夢に出てくれなくて、私の事を嫌いですか?毎日母の仏壇に向かってたくさん話してるけど母聞こえますか? 49日過ぎたらもう家にいないですか?来世しちゃって私の傍に居れくれますか? 毎日母の魂はもうここにいないなら怖くて怖くて(魂の存在は本当にいるかどうすらわかりませんが) 父も同じに毎日母に会いたいのに夢にも見れず、父が他界するとき向こうで母と再会できるんですかね。 そして私が死ぬ時母も父も3人で再会できますか? ところで来世があれば親子の縁を続くチャンスありますか? ちょっとでも来世でまた母の子供に生まれるチャンスありますか?

有り難し有り難し 54
回答数回答 2
2022/12/15

自分の事しか考えない人が多い

以前と似たような質問で大変恐れ入ります… 私は遅すぎるスタートではありますが、今から実家を出て一人暮らしする事と恋活(または婚活)に本気になろうと決心しました。 今は貯金がなくてお給料も低い為、実家脱出はいつ叶うか分かりませんが、相場を知るために物件を探し始めております。 恋活婚活もそういう場に行くのは非常に抵抗がありますが、自分の市場価値や賞味期限間近の現実を受け止めて、男女の参加費に差の無い怪しくなさそうな場を探しております。 お金は自分で何とかしないといけないですが、物件や殿方はご縁の力も大切になってきます。 家族や職場の先輩などにも実家脱出と恋活始めるという話をしましたが、みな話を聞くだけだったり、「彼氏作るのはまだ早い」「うちの会社にいても出会えない」「社員にならないと一人暮らしは難しい」などと理解して貰えなかったりかえって厳しい言葉をつきつけられたりで諦めそうになりました。 皆さん自分の事を考えるのでいっぱいで、他人の事なんて考えている暇がないのでしょう。 周りに不動産のお知り合いがいらっしゃったり、独身の男性がいらっしゃったとしても紹介してくれなさそうです。 自分で言うのもどうかと思いますが、私は今まで自分の事よりも人様の事ばかり考えてきたので、そうしているうちに年月が過ぎ、今やっと自分のいる状況のマズさに気づく事が出来ました。 今まで密かに他人にチャンスを譲る人生だったかも知れません。 この間も初陣と決めて服まで買って行く準備をしていた婚活イベントがありました。 私は平日休みで婚活イベントはどこも土日開催ばかり。 なんとか希望休を取ったのですが、お子さんの行事や買い物があるとの事で先輩にお休みを譲って仕事しました。 今年こそは寂しいクリスマスは過ごさないぞと気合入っていたのに、今年の婚活イベントへの参加チャンスはもう無くなりました。 周りで応援や理解してくれる人がいないと「私は幸せになっちゃいけないのかな?」「これからも今まで通り人様の幸せの為だけに生きていた方がいいのかな?」と思ってしまいます。 夢というものは誰の応援や助けも借りず、たった一人だけの力で叶えるという気持ちがなければ叶わないものなのでしょうか? 軟弱者かもしれませんが、私は夢への長い道のりを一人孤独に走り切るのは辛いです。 どうしたら人から応援されるような人になれますか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

親が亡くなり10年経って 2

 続きです。 そんな辛い幼少期を過ごし、母が病に倒れた時、妹と姪は見舞いと 葬儀に来ましたが、もう援助がもらえないという意味で泣いていたし、 母が入院中にお金がかかり、自分の美容院も節約して私にカットや カーラー巻きをさせていて、その浮いた分を妹の孫にお祝いとして 出していた母でしたから、葬儀のお金がまったくありませんでした。 私は、母が援助していた分を返す意味でも、葬儀代を出して欲しいと 話したら、「姉さん死んだら関係ないから!」って、怒鳴り散らして 帰って行き、それ以降会っていません。妹は死亡したみたいですが 姪はまだ健在みたいです。結局兄が、こつこつと葬儀代をローンで払い、 私が医療費を払いましたが、私の実家の菩提寺の住職には、お恥ずかしい 額しか包めず、今も申し訳なく思っています。PTSDもあって、今も母には 憎しみしかありません。いい思い出が全くないんです。貧しくて 辛い事ばかり。ですが、去年、長男が自殺してしまい、そんな事から これから先の先祖供養も考えて、私の実家と長男と、私の祖父が50年を 過ぎていたので50年墓を建てなくてはと思い、大規模な墓石に リニューアルする事になり、全て完成した時、ふと自殺する半年前に 長男が言った言葉を思い出しました。たまたま50年墓の話をしていて、 その時「じゃあ、おばあちゃんの実家のお骨さん達もね」って、 言ったんです。母は養女でしたから、本当は血のつながりもなく、血縁の あるのは妹の方だったんですが、嫁いでる事を理由に明治からある自分の 親の先祖を骨堂に放ったままにしていたんです。でも、長男は遺書も残さず 亡くなりましたから、それを遺言と思い、私は母方の親のお骨を預かりに 10年ぶりに骨堂に行き、驚愕しました。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2021/11/25

別れたいけどはっきり言えません。

彼女の度重なるギャンブル癖の悪さと、男癖の悪さに我慢の限界が来て、実家に帰らせています。 付き合うと同時に同棲が始まり、子供がいるにも関わらず、彼女と同棲を始めた事は浅はかだったと後悔してますが、子供達も賑やかになるから嬉しいと言ってました。 同棲してから、一か月たたない位から明らかに怪しい LINEでのやり取りがあり、元彼でした。 やめさせてもまた隠れて LINE。ようやく2、3か月かけてやめさせました。 しかし少ししたら、元元彼に連絡とって会ったりなど、治る気配が無かったけど、私が我慢しきれず帰れと言うと、帰りたく無いと言い出し、帰らせても少ししたら帰ってきたりの繰り返しでした。 家事はほぼせずに食事に洗濯等は私ばかりで、彼女は数日に一度、洗濯物畳む程度で私はしてると言い張る始末で、食費は仕事が安定したら渡すと言いましたが、給料出ても1週間くらいでギャンブルで無くし、渡して貰えませんでした。 お金が無くなれば、彼女が実家に行き貰ってました。 私が別れ話を匂わせたり、彼女が明らかに悪い事をしても、逃げる為に実家に帰って、帰ったと思ったら、あなたの事が本当に大好きだから別れたく無いとか言いながら戻って来たりゴネまくって大変でした。 別れるチャンスを伺ってたら、また他の男と連絡をとりだし、私にバレた途端に帰ると言い出して帰ったので、彼女の荷物を全部外に出しました。 その後、一緒に寝たい・別れたくない・本当に反省した・あなたが本当に大切だと言いましたが、またやると思ってますので家に戻さないと言ってます。 その後、キチンと話して別れたいので二回会いましたが、生活面での反省は一言も無いし、私の両親は、彼女の素行の悪さに怒っていて、両親に対しての謝罪の話も無しで呆れました。 二人の冷却期間中にも関わらず、消したはずの男と連絡したり、他の男から手紙貰ったなど反省した形跡がありません。 会った時、手を繋いたりした私も悪いのですが、股間を触ってきたり、耳を舐めたりなどエッチを誘ってきます。 身体でヨリを戻そうとしてるかな?と感じた部分もありました。 治らないし、子供も別に帰って来なくていいと言ってますし、ダメとわかっているので本気で別れたいのですが、踏み切れない自分が嫌になってます。 乱文・長文申し訳ありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

大学生活が辛いです。

2020年春、大学に進学した18歳の男子大学生です。大学での授業や大学生活そのものに対して強い抵抗感と同時に自己嫌悪を感じます。 大学に入学後、コロナウイルス流行により、オンライン授業を受け続けてきました。  しかし、自分には合ってなかったのか、授業が始まって1ヶ月ほどで、膨大な課題へのストレスや大学での学びに対する興味関心の薄さによって、オンライン授業から逃げてしまいました。  単位はほとんど取れず、友達もできない絶望的な状況でも両親は挽回できるから頑張れと背中を押してくれました。  しかし、正直なところ、大学生活への期待やモチベーションはすでに皆無で、頑張ろうとすら思えない自分が情けなかったです。  9月からようやく大学の近くでの下宿生活を始め、心機一転頑張ろうと思っていましたが、結局2週間も続かきませんでした。アルバイトの面接にも落ち続け、ようやく受かったバイト先では責任者や上司との関係や、仕事内容への興味の薄さから2週間ほどで退職してしまいました。  私の状況を知る友人や恋人に対しては平気なふりをしていましたが、結局バレてしまい、恋人には好きだった頃とは人が変わってしまったという理由で振られました。    失恋を機に自分を変えようと、まず両親に正直に大学の授業を受けてない現状を打ち明けました。すると、実家へ戻れ言われ戻るとひどく怒られました。当たり前です。両親や祖父母に対して私は、さも大学はちゃんと通っていて健全な生活を送っているかのように振る舞っていたから。けれど、そうするしかなかったんです。 今現在、実家で両親がサポートについてくれて、一緒に頑張ろうと言ってもらいながら少しずつ大学の授業を受け始めています。けれど、本音を言ってしまうともう死にたいです。18の息子につきっきりで授業の補助をしている親に心の底から申し訳なく思ってます。大学を休学することも考え、そのための資料も準備して実家に帰りましたが、休学は逃げだと言って話すら聞いてもらえませんでした。    もう苦しいです。今通ってる大学の附属の私立高校に越境入学させてもらい、やりたいことも全部させてもらえました。大学の学部も自分で決めました。お金に苦労もしてません。そんな自分が色々なものをこれから失っていくかもしれないと考えるともう消えたいです。 毎晩涙が出てきます。何を変えるべきでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

きょうだいとの接し方について

私には、8つ上(独身)の姉と6つ上(妻子あり)の兄がいて、私たちは3人きょうだいです。2人とも実家を離れて暮らしています。 上の2人は年が近いのでとても仲が良いのですが、年の離れた私は、子どもの頃からなにかと仲間外れにされてきました。 私の学生時代は、同性の姉とまだ仲が良かった方で、たまに手紙のやりとりをしていたのですが、近年スマホが主流の時代になり、姉はスマホ依存でほぼ連絡をくれず、年1回正月に帰省してもスマホをつつくばかりで、私にほとんど構ってくれなくなりました。 その割に、兄の子(姪っ子)とは仲が良く、しょっちゅう遊びに出かけたり連絡を取り合っているようで、すごく嫉妬してしまいます。 先日、急用があったので何度か姉に手紙を出したのですが全く返信がなく、やっと連絡が来たと思ったら「人にはそれぞれペースがあるから、マメに連絡するのが正しいとも間違っているともいえないから。」とのクールな対応。 確かに正しいことを言われたのかもしれませんが、私としてはもう少し頻繁にやり取りしたいし、以前のように仲良くしたいなと思ったのに、拒否された感じを受けました。 昔から姉も兄も私や実家には関心がなく、今でもきょうだいが実家に足を運ぶのは年に1~2回程度。兄嫁も、精神的に不安定とかで寄り付きません。 私としては、子どもの頃からずっと寂しい思いをしてきたし、親が死んだら必然的にいろんな場面できょうだいと接しなければならないので、もっと2人と距離を縮めたい反面、今まで無関心を貫かれ何を言っても聞き入れてもらえなかったことが怖くて、どう接していけばいいのか不安で、そればかりいつも考えてしまいます。 また、親が死んできょうだいだけになり、家や遺産が残された場合、私だけまた仲間外れで、何事も2人だけで勝手に決められてしまうのではないかと思ってしまいます。 2人のきょうだいに対して「もっとこうしてよ!こうしてほしい!」と思うのは、いけないことでしょうか? もう大人なんだから、きょうだいにも私にもそれぞれ自分たちの生き方があると思って干渉せず、必要な時以外は距離を保って気にしない方がいいんでしょうか? 今後、2人とどう付き合っていけばいいのか、わかりません。良いアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

お布施の記録はどのようになさいますか

実家の菩提寺に、お盆のお布施を送金しました。おととしまでは行事に参加していたのですが、コロナのため、遠方からの参加は見合わせてほしいということになり、昨年からそうしています。寺域にお墓のある人は、行事終了後、それぞれの墓地にお坊様が卒塔婆を持って行ってくださることになっていました。お供物(お菓子など)は後日郵送してくださるのですが、今回、卒塔婆も一緒に郵送されてきてしまいました。電話してみましたら、電話に出た方が「寺にお墓はありますか?」と。寺域の外にある場合は卒塔婆は自分で供えることになっているのでそう言われたのですが、毎年のことなのに、なぜ今年はそのような行き違いが起きたのだろうと疑問に思いました。あとから住職さんが電話口に出てこられ、「名簿にお墓の番号が振ってなかったのでそうなりました」とのこと。父が亡くなり、そのあと母が亡くなってからすでに8年が経ち、今まで毎年お布施等、欠かしたこともなかったのに、なぜそういうことになったのだろうと。お墓は弟が代表で跡を継いでおり、そちらのほうは番号が振ってあったようです。嫁いで姓も変わった人間は、実家の墓など構わなくてよいのだと言われたように感じ、とても寂しく思いました。お墓参りはしたいと思いますが、彼岸のお布施等、もう、よしましょうか・・・という気持ちにもなりました。卒塔婆は向こうで新しく作って供えてくださることになりましたが、電話の最後、向こうから叩き切るような切り方で、後味が悪いです。代替わりのときの儀式費用も、戒名のランクに合わせた金額を、弟も出しましたが私も出しております。もしかしたら、跡継ぎの弟だけが出せばよかったのかもしれない、と思ってしまいました。 お寺様では、お布施の記録というのはどのようにされているものなのでしょうか。 また、嫁いで姓の変わった人間は、実家のお寺とのお付き合いはどの程度するものなのでしょうか。 お考えをお聞かせいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/02/19

夫婦としての未来と、自分の将来

転勤族の旦那と結婚して、3ヶ月です。実家からカナリ遠い場所で、今は暮らしてます。 仕事は辞めました。 短期間の転勤が多いため、フルタイムでのお仕事は無理です。 しかし、義理のお義母さんには&q"共働きで、短時間はねぇ…お金稼いでくれないと"言われ…一緒に暮らしてません。 旦那には、一緒に暮らし始めてすぐに"自分の分は、自分で稼いで"入院しても、車壊れても自分の貯金から出してと。 結婚前に私が仕事を辞めずに済む方法もありましたが、"長男だから、そっちに行くのはおかしい"という理由で何回も断られました。 そのときは、俺の給料で生活できると…。 今は、食費と雑費だけを頂いて生活してます。 本当のお給料額や、ボーナス額も何回聞いても教えてくれません。 俺のお金だ。と言われます。 私は私で、先月から扶養内のパートを始めました。 しかし、扶養内の稼げる金額で自分の先の将来の貯金までは微々たるものです。 転勤のたびに職が変わり、毎回職もあるわけでもないだろうし…。 覚悟して付いてきましたが、旦那側からそういうことを言われると"私は実家に帰って腰を据えて働くから、単身赴任で行ったら?"と思ってしまいます。 転勤なしの生活は早くて3年後…しかし、旦那の実家のある地域には10年かかります。そこも譲ってくれません。 離婚したいわけではなく、どうしたら長く夫婦を続けられるか悩んでます。 私は私で稼がないといけないなら、単身赴任で行ってもらいたい。 けど、それは嫌だと…。 でも、自分の分は自分で払って欲しいと。 夫婦として、何が正解なのかわかりません 夫婦としての未来より、自分の将来が心配になってます。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1